虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/11(水)12:17:27 ID:K4YfPtwM 学会信... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/11(水)12:17:27 ID:K4YfPtwM K4YfPtwM No.670188511

学会信用無さすぎじゃない?

1 20/03/11(水)12:41:09 ID:K4YfPtwM K4YfPtwM No.670193457

典型的なトンデモ研究家

2 20/03/11(水)12:44:28 No.670194150

天動説を信じるおじさんがロケットかなんかで飛ぼうとして事故ってたな

3 20/03/11(水)12:46:29 ID:K4YfPtwM K4YfPtwM No.670194545

>天動説を信じるおじさんがロケットかなんかで飛ぼうとして事故ってたな たしか危ないからやめろって役所に言われて「地球が平らだとバレると困るから止めたんだろ」とか言ったんじゃなかった?

4 20/03/11(水)12:47:22 No.670194703

スレ画みたいなこと本気で言ってる人今の時代もいっぱいいる…

5 20/03/11(水)12:47:24 No.670194713

凄まじい闇の力ってそこだけ世界観違くない…?

6 20/03/11(水)12:50:27 ID:K4YfPtwM K4YfPtwM No.670195333

>凄まじい闇の力ってそこだけ世界観違くない…? 最近はそれメインになってあんまり恐竜とかオーパーツとか宇宙とかの話しなくて面白くない

7 20/03/11(水)12:50:34 No.670195358

ファミ通ブロスに描いてた人

8 20/03/11(水)12:53:02 No.670195831

>最近はそれメインになってあんまり恐竜とかオーパーツとか宇宙とかの話しなくて面白くない オーパーツは大体事実が分かっちゃってるから…

9 20/03/11(水)12:54:21 No.670196092

まるで学会が馬鹿だから恐竜が見つけられないみたいな物言いだ

10 20/03/11(水)12:54:44 No.670196159

この中でも、バミンガム君だけは「お、おう…」みたいな扱いされてると想像すると面白い

11 20/03/11(水)12:55:25 No.670196288

根拠のない思い込みを正当化するには死ぬほど便利だからな陰謀論… なんでそんな巨大な陰謀組織が都合の悪いこと知った漫画家一人始末できないのかは置いておいて

12 20/03/11(水)12:56:23 No.670196454

スレ画の漫画書いた人はオカルトなんて全然信じてない人だよ金になるから煽ってるだけだよ

13 20/03/11(水)12:57:15 No.670196614

フフフ…学者たちはカモノハシの存在も当初頑なに認めなかったものさ おまけに剥製を持ち帰った博士は学会から追放されているほどだ!

14 20/03/11(水)12:58:12 No.670196772

そんな根拠も証拠も全部確かなものがないのに調査しろとかまずそれを見つけてこいやって話にしかならない…

15 20/03/11(水)12:58:17 No.670196792

まあカモノハシだって本物の標本送られてきても駄コラ扱いして解体してようやく本当にこんなのがいるの!?とかやるし……

16 20/03/11(水)12:59:03 No.670196914

>スレ画の漫画書いた人はオカルトなんて全然信じてない人だよ金になるから煽ってるだけだよ あすか先生の基本スタンスはオカルト論のパロディだからな… たまにこりすぎて本当に信じる人が出てくる

17 20/03/11(水)12:59:07 No.670196929

シーラカンスって偶然網に掛かったのを持ち込まれてから漁師に頼んで必死に探してた筈だが

18 20/03/11(水)12:59:14 ID:K4YfPtwM K4YfPtwM No.670196944

>なんでそんな巨大な陰謀組織が都合の悪いこと知った漫画家一人始末できないのかは置いておいて 飛鳥先生はアメリカより凄い組織がバックについてるから su3713687.jpg

19 20/03/11(水)12:59:18 No.670196958

>>天動説を信じるおじさんがロケットかなんかで飛ぼうとして事故ってたな あの人お金のために主張してただけだったような

20 20/03/11(水)13:00:52 No.670197209

まぁMMRみたいなもんよねこの漫画も

21 20/03/11(水)13:01:29 No.670197298

実際あるわけないだろって鼻で笑っていざ目撃したら何この…何?ってなるのあるからな…スレに出てるカモノハシとか

22 20/03/11(水)13:02:19 No.670197411

どうでもいいけどシーラカンスってチンポが見つかってないらしいな

23 20/03/11(水)13:02:53 No.670197491

カバラ編マジつまんねぇ あすか先生に凄腕のカバリスト設定ついたのは面白かったけど

24 20/03/11(水)13:03:38 No.670197594

ショックサイエンスってまだやってんの!?

25 20/03/11(水)13:04:57 No.670197783

まぁカモノハシとか何の知識もなく再現図とか見せられたら真面目にやれって言いたくなるな

26 20/03/11(水)13:05:24 No.670197839

>>>天動説を信じるおじさんがロケットかなんかで飛ぼうとして事故ってたな >あの人お金のために主張してただけだったような 死んだ後お仲間さんがそう主張してたな 地球が丸いのは知ってたけど金のために主張してたって

27 20/03/11(水)13:07:29 No.670198125

天動説じゃなくて地球平面説だろ?

28 20/03/11(水)13:08:02 No.670198211

大概のこういう作品は 本気で言ってる人をネタにしてエンタメ化してるだけだよ

29 20/03/11(水)13:08:19 No.670198251

どうでもいいが天動説じゃなくて世界平面説な 天動説も地球は丸いぞ

30 20/03/11(水)13:08:22 No.670198258

メディアを疑う事に慣れすぎて 今のアメリカでは地球平面説を本気で信じてる若い子がたくさんいると聞いた

31 20/03/11(水)13:08:31 No.670198283

皮膚の化石は存在しないと別の話でやってたけど、恐竜の皮膚化石やマンモスのミイラはどうなのと当時思った

32 20/03/11(水)13:10:06 No.670198498

ネッシーを大規模に番組にした人は 全く信じてないけど面白い話にしてやったのに今はこういうのできなくてつまんねえなって反応で ある意味邪悪だなあともなった

33 20/03/11(水)13:10:46 No.670198584

むしろ平面説は歴史的に10世紀頃くらいのアジア方面でよく見られたのになんで今になってアメリカで流行ったんだろうね

34 20/03/11(水)13:11:16 No.670198680

>ネッシーを大規模に番組にした人は >全く信じてないけど面白い話にしてやったのに今はこういうのできなくてつまんねえなって反応で >ある意味邪悪だなあともなった 気持ちはわかるよ

35 20/03/11(水)13:11:18 No.670198690

アメリカ義務教育の敗北すぎる…

36 20/03/11(水)13:13:13 No.670198965

盲目的に信じることと盲目的に否定することは表裏一体

37 20/03/11(水)13:14:02 No.670199069

>>ネッシーを大規模に番組にした人は >>全く信じてないけど面白い話にしてやったのに今はこういうのできなくてつまんねえなって反応で >>ある意味邪悪だなあともなった アンビリーバボーのアポロの月着陸は捏造番組もヨーロッパのアポロパロディ番組のネタバレ部分カットして放送するのは邪悪だった思う

38 20/03/11(水)13:14:29 No.670199133

>むしろ平面説は歴史的に10世紀頃くらいのアジア方面でよく見られたのになんで今になってアメリカで流行ったんだろうね 合成やCGでデマ映像がたくさん作られすぎて本物の映像すら信じられなくなった

39 20/03/11(水)13:14:57 No.670199201

>メディアを疑う事に慣れすぎて >今のアメリカでは地球平面説を本気で信じてる若い子がたくさんいると聞いた ネトフリのドキュメンタリーで見たなレーザー測定器で実証しようとしたら丸くないとおかしい結論が出てて頭抱えてた

40 20/03/11(水)13:15:34 No.670199298

すさまじい闇の力と強力な組織の妨害工作でID出されて1レス目から自演しているのがバレてる人初めて見た

↑Top