虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/11(水)09:44:12 なんの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/11(水)09:44:12 No.670168513

なんのキャラクターだ…?

1 20/03/11(水)09:46:55 No.670168866

サンリオの新キャラじゃん

2 20/03/11(水)09:59:06 No.670170320

モンスターではない

3 20/03/11(水)10:01:29 No.670170595

>モンスターではない 神だ!

4 20/03/11(水)10:05:46 No.670171087

実際アドが全然減らないからメルフィーの巨神兵とかメルフィーの天空竜は相性良さそう

5 20/03/11(水)10:11:11 No.670171721

即野性解放

6 20/03/11(水)10:11:35 No.670171780

俺ケモナーの気持ち分かった!!

7 20/03/11(水)10:12:16 No.670171865

むしろケモナーが浄化されるレベルのストレートだぞこれ

8 20/03/11(水)10:14:21 No.670172133

>モンスターではない >神だ! 3体のメルフィーを生贄にしちゃうんだ…

9 20/03/11(水)10:19:26 No.670172761

>>モンスターではない >>神だ! >3体のメルフィーを生贄にしちゃうんだ… さらに2体のメルフィーを生贄に捧げてメルフィーハンドクラッシャー!

10 20/03/11(水)10:21:40 No.670173032

>さらに2体のメルフィーを生贄に捧げてメルフィーハンドクラッシャー! なんかゆるいオベリスク想像してダメだった

11 20/03/11(水)10:28:30 No.670173817

エッジインプ混ぜていい?

12 20/03/11(水)10:34:33 No.670174503

この子達戦わせちゃダメだよね

13 20/03/11(水)10:35:48 No.670174648

顔押し付けて全力で吸いたい

14 20/03/11(水)10:38:37 No.670174971

カタログでちょっとメイドインアビスにいそうだと思った

15 20/03/11(水)10:38:47 No.670174988

マドルチェメルフィーとか良くない?

16 20/03/11(水)10:39:20 No.670175046

そのうち異次元から飛んできたダイグレファーが混ざりそう

17 20/03/11(水)10:39:57 No.670175119

>マドルチェメルフィーとか良くない? むしろ【マドルチェ】と【メルフィー】を戦わせて遊戯王がこんなにファンシーなカードゲームだとアピールしよう

18 20/03/11(水)10:40:21 No.670175163

>おジャマメルフィーとか良くない?

19 20/03/11(水)10:45:06 No.670175704

>>おジャマメルフィーとか良くない? メルフィーアームドドラゴンカタパルトキャノン!

20 20/03/11(水)10:45:18 No.670175734

DEF2100もあるのか…

21 20/03/11(水)10:45:57 No.670175801

おかしい…遊戯王はこんなドストレートな可愛いのじゃなくて キモかわやグロかわなテーマばかりのはず…

22 20/03/11(水)10:46:21 No.670175842

ファーニマルみたいに不気味なのと融合したりしない?

23 20/03/11(水)10:47:00 No.670175908

たぶん中から何か生えてくるよ

24 20/03/11(水)10:47:46 No.670175999

【トゥーン】【ナチュル】【マドルチェ】【プランキッズ】【メルフィー】が支配する環境になってほしい

25 20/03/11(水)10:49:35 No.670176189

生えるならそれっぽいカード出すはずだし… もしかしたら未公開で不穏なカードあるかもしれん

26 20/03/11(水)10:50:33 No.670176281

メルフィーデッキに気持ち悪かったり怖いモンスター混ぜれば原作のペガサスや素良のムーヴがマネできる ビーストアイズとか氷結のフィッツジェラルドとかいいぞ!

27 20/03/11(水)10:53:03 No.670176537

トゥーンってかわいい枠というかコミックのキャラクターを歪に表現したファーニマルと同じ不気味枠だと思う

28 20/03/11(水)10:54:37 No.670176711

関係ないけどラーだけモンスターではない神だ!してもらったことないんだな

29 20/03/11(水)10:54:38 No.670176713

バウンスするかわいいユニコーンは要りませんか?

30 20/03/11(水)10:55:47 No.670176841

割とマジでメルフィーデッキの環境入りが見えてきてるからな…

31 20/03/11(水)10:56:13 No.670176895

メインデッキ勢でなんで一匹だけ逃げ足遅いんです?

32 20/03/11(水)10:57:23 No.670177035

>メインデッキ勢でなんで一匹だけ逃げ足遅いんです? 切り株が大好きだから離れたくないんでしょ

33 20/03/11(水)10:57:31 No.670177049

>バウンスするかわいいユニコーンは要りませんか? 破壊されるたびにリクルートする可愛い炎の妖精さんもいるよ

34 20/03/11(水)10:57:42 No.670177070

か、固い…そこらのバニラドラゴンでは破れないくらい固い

35 20/03/11(水)10:58:20 No.670177144

ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。いつも登ってまわりをきょろきょろ。 メルフィーの森には個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい。 切り株を見つけるとついつい座りたくなっちゃうそこのあなた! さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに行きましょう♪

36 20/03/11(水)10:59:11 No.670177249

切り株諸共敵モンスターに粉砕されるラビィ…

37 20/03/11(水)10:59:34 No.670177297

デストーイみたいな露骨なのはありきたりだから一見ファンシーだけど世界観が暗いぐらいにしよう

38 20/03/11(水)10:59:55 No.670177344

>>バウンスするかわいいユニコーンは要りませんか? >破壊されるたびにリクルートする可愛い炎の妖精さんもいるよ ペンデュラムはさぁ…

39 20/03/11(水)11:00:12 No.670177376

まあああ

40 20/03/11(水)11:00:34 No.670177422

タフなテーマになりそうだ…

41 20/03/11(水)11:01:00 No.670177472

なにっ

42 20/03/11(水)11:01:03 No.670177482

>さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに行きましょう♪ オシリスとオベリスクとヴァレソくんだな…

43 20/03/11(水)11:01:09 No.670177497

>デストーイみたいな露骨なのはありきたりだから一見ファンシーだけど世界観が暗いぐらいにしよう ラビィのお父さんはパイにされて食べられちゃったとか

44 20/03/11(水)11:01:19 No.670177518

マドルチェもダストンもプランキッズも線はしっかり描かれてたから ここまで絵本チックなカテゴリは珍しい(単品なら何体かいたけど)

45 20/03/11(水)11:01:32 No.670177547

逃げ遅れるメフィおま

46 20/03/11(水)11:01:48 No.670177574

レベル2並べる手段考えてたけどカップ麺対応のレベル2いないんだな

47 20/03/11(水)11:02:16 No.670177628

EXデッキ悩むけどなんかいいのある?

48 20/03/11(水)11:03:28 No.670177780

>EXデッキ悩むけどなんかいいのある? まぁ自分エンドにわらわらと出るので シンクロチューナーとかで相手ターンに大きいの出すのはいいかもしれん チューナーは魔轟辺りから確保しよう

49 20/03/11(水)11:04:20 No.670177888

>EXデッキ悩むけどなんかいいのある? 既に判明済みの2体と古狸 あとはランク2やリンクを適度に入れてディノミスクスあたりのバージェストマ混ぜるならバジェX2種もありな感じ

50 20/03/11(水)11:06:22 No.670178133

世界観が可愛すぎて異質だから汎用魔法罠にゲスト出演するイラストが出ないか楽しみだわ

51 20/03/11(水)11:09:11 No.670178475

>逃げ遅れるメフィおま でもラビィが逃げ遅れないと森にダイレクトアタックされちゃうし…

52 20/03/11(水)11:09:54 No.670178547

モノマネンドも森の仲間でそこになんの違いもないだろうが

↑Top