虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中小旅... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/11(水)07:23:58 No.670154627

    中小旅館ホテルが続々死んでる…

    1 20/03/11(水)07:24:57 No.670154709

    オリンピックをあてこんで乱立したホテル群どうなるんだろ

    2 20/03/11(水)07:31:03 No.670155268

    飲食店もしぬ

    3 20/03/11(水)07:33:04 No.670155421

    イベント関連企業も死ぬ

    4 20/03/11(水)07:33:24 No.670155448

    >オリンピックをあてこんで乱立したホテル群どうなるんだろ じゃんじゃん売りに出るか休眠させて終息宣言後のインバウンド復帰を狙う

    5 20/03/11(水)07:34:19 No.670155521

    飲食店と畜産関係が酷いことになってる

    6 20/03/11(水)07:36:01 No.670155680

    普段は予約サイトで一万も行かないビジホが十万近く値上がりしてたけどどこまで値崩れするのかな… いや、値下がりするなら嬉しいからもう少し落ち着いたら遊びに行きたいけども

    7 20/03/11(水)07:39:31 No.670156002

    中小専門の金融機関勤めだけどやばいのが飲食店と観光系ってだけであんまり業者関係ないよ 歩いてる人少なすぎるから小売とかの接客サービス軒並み死んでるし第二次産業も中国からの仕入ストップで仕事できない

    8 20/03/11(水)07:39:47 No.670156024

    深夜バス安いよね…

    9 20/03/11(水)07:44:32 No.670156450

    深夜バスはリスク高そうで…

    10 20/03/11(水)07:46:09 No.670156599

    濃厚接触なら飛行機には叶うまい

    11 20/03/11(水)07:47:02 No.670156668

    日本がほろびますぞー!

    12 20/03/11(水)07:50:34 No.670156977

    先週「2月は仕事が3回しかなかった 一応毎日職場には来てるけどバス磨いてるかタバコ吸ってるだけ」 っていうバス会社の人のインタビュー見たな

    13 20/03/11(水)07:50:46 No.670156994

    言ってかかってもただの風邪止まりなんだから若者は感染リスク恐れるな

    14 20/03/11(水)07:51:52 No.670157098

    >言ってかかってもただの風邪止まりなんだから若者は感染リスク恐れるな 若者が年寄りに移すのを恐れてるんじゃん

    15 20/03/11(水)07:53:12 No.670157230

    よくわかんないけど 今が旅行チャンスってことか

    16 20/03/11(水)07:53:29 No.670157253

    マジで大仏いるんじゃないか 新国立競技場にでも建てた方がいい

    17 20/03/11(水)07:53:55 No.670157298

    今度旅行行くから良い機会だしいつもの快活泊まりやめて利用しようかなとは思ってる

    18 20/03/11(水)07:54:54 No.670157397

    >今が旅行チャンスってことか 旅館とか宿泊費を値引きしてる所が多いみたいね人と少ないしのんびり観光は楽しめると思うぞ

    19 20/03/11(水)07:57:29 No.670157658

    多少の年寄りの犠牲より経済のほうが大事だってことだろ

    20 20/03/11(水)07:58:13 No.670157725

    外人のいない京都は今しかないかもしれない

    21 20/03/11(水)07:59:33 No.670157856

    >よくわかんないけど >今が旅行チャンスってことか 相場がものすごく下がってるのでちょっといい旅館も利用できるし人も少ないので混雑もない

    22 20/03/11(水)07:59:41 No.670157867

    家族に高齢者いると今の時期外でようなんて思わんよ いなくても自分が罹患するリスクあるのに出歩くのは馬鹿

    23 20/03/11(水)08:02:07 No.670158095

    >言ってかかってもただの風邪止まりなんだから若者は感染リスク恐れるな 発症すると肺が変質するとか言われてるからあまり甘く見ない方が良いのでは?

    24 20/03/11(水)08:02:15 No.670158108

    じわじわとくる不況だからやべぇ気がする

    25 20/03/11(水)08:02:45 No.670158151

    今こそ旅行時かもしれんけど変なとこからコロナ罹患したら意味ないしな 大人しくしておこう

    26 20/03/11(水)08:03:41 No.670158238

    ロイヤルホテル株死んでてキッツい

    27 20/03/11(水)08:05:45 No.670158447

    数日前投資デビューにアパホテル買った「」元気かな

    28 20/03/11(水)08:06:10 No.670158497

    ハウステンボス潰れそうなんだってな

    29 20/03/11(水)08:07:07 No.670158607

    経済止めた反動は絶対来る 不安だ…

    30 20/03/11(水)08:08:11 No.670158716

    >よくわかんないけど >今が旅行チャンスってことか 県外旅行行ってきたの?しばらく会社休んでね

    31 20/03/11(水)08:08:20 No.670158726

    アパグループは非上場企業で株買えないのでは…

    32 20/03/11(水)08:11:00 No.670158957

    >ハウステンボス潰れそうなんだってな あれは潰れたのをHISが買って自社ツアーに組み込んで何とか延命させてたから そりゃツアーが死んだら死ぬだろ

    33 20/03/11(水)08:11:49 No.670159028

    治療薬ができるまで耐えれば何とかなる

    34 20/03/11(水)08:17:01 No.670159516

    京都とか行くのはチャンスだと思う 新幹線が少し怖いけど

    35 20/03/11(水)08:17:26 No.670159555

    給食関係者が軒並み悲鳴上げてるのは人災に思える

    36 20/03/11(水)08:17:56 No.670159596

    >中小専門の金融機関勤めだけど 金融「」ってなんかこうやらしい企画書にお金出してくれそうだな… 校長ツアーとか

    37 20/03/11(水)08:20:14 [コロナウィルス] No.670159813

    経済を…殺す!

    38 20/03/11(水)08:20:16 No.670159815

    関係ないと思ってても得意先の得意先とかで影響が

    39 20/03/11(水)08:20:49 No.670159869

    >給食関係者が軒並み悲鳴上げてるのは人災に思える 学童保育が足りない?ならば教室で子供をお預かりすればよろしい!!1!! なら給食も出しちゃえよ…とは思った 休校の意味は…うん…

    40 20/03/11(水)08:21:52 [なー] No.670159980

    なー

    41 20/03/11(水)08:21:53 No.670159982

    給食なんか零細も零細だもんな

    42 20/03/11(水)08:22:15 No.670160019

    藤田観光もうちょい待って買おうかな

    43 20/03/11(水)08:22:53 No.670160065

    これから確実に恐慌になるのが怖い

    44 20/03/11(水)08:23:20 No.670160100

    これから…?

    45 20/03/11(水)08:24:22 No.670160186

    「」はもう電車止めた?

    46 20/03/11(水)08:24:44 No.670160225

    先月の新幹線利用率は51%減だってね 恐ろしい

    47 20/03/11(水)08:25:20 No.670160274

    でも給食センター潰れたら来年度の仕事受けてくれる先なんて無いし学校も必死だよ

    48 20/03/11(水)08:26:07 No.670160342

    数カ月休んだだけで潰れるなら経営の才能ないから潰れたほうが世のためかもしれない

    49 20/03/11(水)08:27:34 No.670160470

    日本の企業の70%が1期分の資金ショートで飛ぶから経営ってそんなもんだよ 従業員への賃金渋って内部留保ちゃんと貯めてた会社が正しい

    50 20/03/11(水)08:28:06 No.670160515

    コロナだけでなく消費増税で死にかけてたという事をうやむやにしてはならん あくまでコロナはトドメの一撃だ

    51 20/03/11(水)08:28:08 No.670160520

    イベントとか潰れて暇してんのにジジババが街中ウロチョロしてんのがムカつく 罹ったらヤバい年寄りこそ引きこもってろよ

    52 20/03/11(水)08:28:26 No.670160547

    従業員に給料支払わない会社が正しい経営になってしまうワケですな

    53 20/03/11(水)08:28:40 No.670160573

    人少ないから最近よく旅行行ってるけどアパホテルとか安すぎてびびる

    54 20/03/11(水)08:29:06 No.670160617

    意地でも消費税下げないんだろうなってのは読める

    55 20/03/11(水)08:29:25 No.670160654

    オリンピックの後だと思ってた不景気が前倒しになっただけなんだなぁ

    56 20/03/11(水)08:29:50 No.670160701

    >イベントとか潰れて暇してんのにジジババが街中ウロチョロしてんのがムカつく >罹ったらヤバい年寄りこそ引きこもってろよ むしろ多すぎる老人を減らす良い機会では?

    57 20/03/11(水)08:30:27 No.670160756

    やっぱりブラックスワンはどこかにいるんだなぁ…

    58 20/03/11(水)08:30:57 No.670160797

    東京ディズニーリゾート安くなったら行こうかな……

    59 20/03/11(水)08:30:58 No.670160801

    現状身近に花粉症の人は多いけど風邪ひきは居ないな

    60 20/03/11(水)08:31:00 No.670160805

    ざま

    61 20/03/11(水)08:31:08 No.670160815

    いつも行ってる温泉宿安くなってるかなと思ったら普通の料金のままだし1室しか空いてねぇ

    62 20/03/11(水)08:31:29 No.670160854

    底辺まさはるおじさんも死ぬんだぞ すでにもう死んでるか

    63 20/03/11(水)08:31:41 ID:zfopyJtA zfopyJtA No.670160879

    >意地でも消費税下げないんだろうなってのは読める 麻生いらねえよな

    64 20/03/11(水)08:31:44 No.670160889

    中国人頼りの国賊業界なんて滅んでしまえ

    65 20/03/11(水)08:31:55 No.670160905

    入国制限もあるからだけど今の京都はこれ以上となく観光しやすい

    66 20/03/11(水)08:31:59 ID:zfopyJtA zfopyJtA No.670160914

    >底辺まさはるおじさんも死ぬんだぞ >すでにもう死んでるか これからお前も死ぬんやで

    67 20/03/11(水)08:32:17 ID:zfopyJtA zfopyJtA No.670160931

    >中国人頼りの国賊業界なんて滅んでしまえ 安倍ちゃんに文句言ってよ

    68 20/03/11(水)08:32:28 No.670160949

    >やで

    69 20/03/11(水)08:35:33 No.670161208

    >中国人頼りの国賊業界なんて滅んでしまえ 日本人は全く来ないからどっちにしろ死ぬ

    70 20/03/11(水)08:37:39 No.670161399

    >底辺まさはるおじさんも死ぬんだぞ >すでにもう死んでるか 余命なんとか~ってやつに同調したジジイたちも死んだかな?

    71 20/03/11(水)08:37:46 No.670161411

    いつもは混んでる特急がめっちゃガラガラで快適だった

    72 20/03/11(水)08:39:03 No.670161560

    >人少ないから最近よく旅行行ってるけどアパホテルとか安すぎてびびる アパは何かキモい漫画置いてあるし社長がキモいから行かない

    73 20/03/11(水)08:39:05 No.670161563

    土日引きこもってても買い出し行くとアホみたいに混んでるから人の少ないとこに旅行行ったほうがマシな気がする

    74 20/03/11(水)08:39:24 No.670161605

    給食は対処するってニュースで言ってたよ

    75 20/03/11(水)08:40:14 No.670161682

    >でも給食センター潰れたら来年度の仕事受けてくれる先なんて無いし学校も必死だよ 弁当でよくないか?

    76 20/03/11(水)08:40:37 No.670161727

    >東京ディズニーリゾート安くなったら行こうかな…… 閉まってる

    77 20/03/11(水)08:41:30 No.670161820

    美術展も閉まってるの多いしなあ… 近場だったならゴッホ展毎日見に行きたかったなあ…

    78 20/03/11(水)08:42:07 No.670161892

    潰れちゃった会社はもう支援できないからね…

    79 20/03/11(水)08:42:55 No.670161976

    旅館とかホテルは廃業する時に建物を解体する費用の積み立てなり助成なりをしてほしい 観光地内に放棄された建物アレよくないわ

    80 20/03/11(水)08:42:56 No.670161978

    >美術展も閉まってるの多いしなあ… >近場だったならゴッホ展毎日見に行きたかったなあ… みんなゴッホゴッホに夢中だし

    81 20/03/11(水)08:44:18 No.670162112

    ギブミーモネー!

    82 20/03/11(水)08:44:53 No.670162185

    3連休どこか行こうかなと思って調べたら大浴場付きのとこは大体埋まっててがっかりした

    83 20/03/11(水)08:45:27 No.670162239

    千葉がやばい 台風の後おちんこだままだったのが1/2プッシュで人が来ない

    84 20/03/11(水)08:46:06 No.670162305

    >台風の後おちんこだままだったのが1/2プッシュで人が来ない おちんこだ!

    85 20/03/11(水)08:46:38 No.670162359

    >台風の後おちんこだままだったのが1/2プッシュで人が来ない おちんこまんこに見えた あってた

    86 20/03/11(水)08:46:59 No.670162394

    おちんこまま!

    87 20/03/11(水)08:49:04 No.670162593

    東北もヤバイよ… 311で慰霊やらなんやらで細々と頑張ってたところがキャンセル相次いで虫の息ですらない…

    88 20/03/11(水)08:50:41 No.670162745

    昨日用事で県の観光案内所みたいなとこ行ったんだが、置いてあったパンフレットの結構な割合に 「3月一杯休業」「休園」みたいな貼り紙あってちょっと笑ったよ

    89 20/03/11(水)08:51:36 No.670162840

    >>美術展も閉まってるの多いしなあ… >>近場だったならゴッホ展毎日見に行きたかったなあ… >みんなゴッホゴッホに夢中だし ゴッホゴッホしててゴッホどころじゃねえ…かなしあじ…

    90 20/03/11(水)08:52:57 No.670162974

    風俗のお姉ちゃんも大打撃受けててお客さん全然来なくなったってチンコ勃たせながら言ってた

    91 20/03/11(水)08:53:49 No.670163069

    ホテル安くても観光スポットだったり遊び場が閉まってたら意味がねえからな

    92 20/03/11(水)08:54:01 No.670163097

    >風俗のお姉ちゃんも大打撃受けててお客さん全然来なくなったってチンコ勃たせながら言ってた ふたなりのお姉ちゃんに見えた

    93 20/03/11(水)08:54:04 No.670163105

    https://www.traicy.com/posts/20200309147252/ 団体だめでもほとんど人に会わなきゃいいのでは?って何か変わったことやってる

    94 20/03/11(水)08:55:01 No.670163212

    >風俗のお姉ちゃんも大打撃受けててお客さん全然来なくなったってチンコ勃たせながら言ってた めっちゃサービスしてくれるよね…

    95 20/03/11(水)08:55:06 No.670163222

    コロナそのものよりもそれによって発生した経済的損失のダメージが計り知れないレベルでヤバい それ含めて一番人殺したウィルスになるかもしれん

    96 20/03/11(水)08:55:32 No.670163266

    >ふたなりのお姉ちゃんに見えた まあ限りなく近いもんだよシーメールだし可愛かった

    97 20/03/11(水)08:55:36 No.670163272

    温泉宿行きたいと思ったけど思ったより安くなってないな

    98 20/03/11(水)08:56:17 No.670163345

    >コロナそのものよりもそれによって発生した経済的損失のダメージが計り知れないレベルでヤバい >それ含めて一番人殺したウィルスになるかもしれん 実際の危険性より騒ぎすぎて自らの首を締めて行ってるようにみえる…

    99 20/03/11(水)08:56:32 No.670163367

    >温泉宿行きたいと思ったけど思ったより安くなってないな そりゃ大幅値下げしてしまったら足元見られるからな… コロナ騒動が収束してもここまで値段下げても大丈夫なんでしょ?って思われちゃう

    100 20/03/11(水)08:56:37 No.670163381

    >>ふたなりのお姉ちゃんに見えた >まあ限りなく近いもんだよシーメールだし可愛かった いいなあ…

    101 20/03/11(水)08:56:52 No.670163408

    特殊な性癖をお持ちのようで…

    102 20/03/11(水)08:57:21 No.670163460

    >実際の危険性より騒ぎすぎて自らの首を締めて行ってるようにみえる… イヤ危険は危険なんだけど 対処早かっただけだぞ

    103 20/03/11(水)08:57:23 No.670163465

    興味ある所を調べてみたけど普段より2~3000円は安くなってた ただビュッフェが閉鎖されてるから総合するとお得度は…

    104 20/03/11(水)08:57:37 No.670163491

    ハグが濃厚接触なら風俗は何接触になるんだ

    105 20/03/11(水)08:57:48 No.670163507

    観光地が閉まるとそこに群がるホテルは死ぬけど 温泉宿は温泉で売ってるから耐えられるんだろうな

    106 20/03/11(水)08:57:51 No.670163514

    バカバカ出してるけど財源はどこなんです?

    107 20/03/11(水)08:57:57 No.670163526

    >従業員への賃金渋って内部留保ちゃんと貯めてた会社が正しい リーマンショックを思えば内部保留が正解だよなぁ結局

    108 20/03/11(水)08:58:39 No.670163595

    みんな想像以上に手洗いうがいを行なって外出控えたりで対応しただけで 放置だったら被害普通にもっと広がってたのは某国見てればわかる

    109 20/03/11(水)08:59:36 No.670163703

    >バカバカ出してるけど財源はどこなんです? 税金

    110 20/03/11(水)08:59:50 No.670163724

    >濃厚接触なら飛行機には叶うまい 昔インフル移されたな...ゴホゴホやってるのが居たからそりゃまぁそうだよなとなった

    111 20/03/11(水)09:00:27 No.670163779

    オリンピックでボッタくろうとしてたから自業自得に見える

    112 20/03/11(水)09:02:50 No.670163995

    いま補助金で延命させてオリンピックでとりもどそ!って おっちゃんに金預けたら10倍なるよ的な甘言に見える

    113 20/03/11(水)09:04:04 No.670164124

    補助金っていっても融資だしなあ…

    114 20/03/11(水)09:04:04 No.670164125

    花屋も大変なんだぜ…

    115 20/03/11(水)09:04:22 No.670164155

    しかしまあこんな事になるとは 怖いね病気

    116 20/03/11(水)09:04:44 No.670164193

    新国立の席が空いてても観客がいるように見える座席がオリンピック期間に役に立つ事になりそう

    117 20/03/11(水)09:04:57 No.670164211

    >いま補助金で延命させてオリンピックでとりもどそ!って >おっちゃんに金預けたら10倍なるよ的な甘言に見える リスクはあるから断りますって人もいる

    118 20/03/11(水)09:05:03 No.670164228

    ワクチンRTAに勝利した者が世界を制する

    119 20/03/11(水)09:08:04 No.670164500

    エタノールを浸したマスクと手袋って効果どうなんじゃろか…

    120 20/03/11(水)09:09:02 No.670164598

    ポジティブに考えるとゴールデンウィークは比較的混雑せずに帰郷出来そう

    121 20/03/11(水)09:10:17 No.670164721

    >言ってかかってもただの風邪止まりなんだから若者は感染リスク恐れるな まあ医療発達してない時代のインフルエンザ最悪年と同じくらいの致死率ってだけだしな

    122 20/03/11(水)09:11:52 No.670164883

    収束しても不況だ

    123 20/03/11(水)09:13:44 No.670165077

    来年の就活生は気の毒だな まさかこんな形で好景気が終わるなんて

    124 20/03/11(水)09:14:16 No.670165142

    中国に頼りきってたところが死んでるのはまぁ…

    125 20/03/11(水)09:14:20 No.670165150

    >エタノールを浸したマスクと手袋って効果どうなんじゃろか… すぐ乾くし洗いたいなら洗剤の方がいいぞ

    126 20/03/11(水)09:15:48 No.670165293

    歌舞伎町でさえ夜は人が消えるからなあ

    127 20/03/11(水)09:16:21 No.670165353

    揮発するときに除菌効果発生する 濃くても多すぎてもよくない https://www.sankyo-chem.com/wpsankyo/2617 また、アルコールでビタビタにしているから大丈夫!というわけではありません。アルコール消毒後はしっかりそれを乾かしてください。消毒液に含まれる水分が残ることでそれに雑菌が繁殖するケースがあります。

    128 20/03/11(水)09:16:50 No.670165411

    案外出生率が上がったりしてなー

    129 20/03/11(水)09:17:57 No.670165521

    アルコール残り2Lなんだけど収束まで耐えきれるかなぁ

    130 20/03/11(水)09:19:29 No.670165703

    高級旅館とか言ってみたいなあ

    131 20/03/11(水)09:22:57 No.670166107

    >案外出生率が上がったりしてなー 無いだろ 金もないし妊娠中感染したら障害出るか分からんし減りはしても増えようがない