ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/11(水)05:49:28 No.670148807
正直面白い
1 20/03/11(水)06:07:50 No.670149780
わけねーだろ
2 20/03/11(水)06:17:46 No.670150290
ビ タ ン
3 20/03/11(水)06:20:16 No.670150446
何も考えずに読めるのがいい
4 20/03/11(水)06:22:02 No.670150556
なんでこんなもんが連載できてるんだろ
5 20/03/11(水)06:23:51 No.670150677
>何も考えずに読めるのがいい 作者も何も考えずに描けるのがいいからwin-win
6 20/03/11(水)06:29:28 No.670150963
割と好き テンポいいし小悪党を叩き潰す様とか疲れてる高年齢層にこそ刺さりそう
7 20/03/11(水)06:30:54 No.670151054
>テンポいいし小悪党を叩き潰す様とか疲れてる高年齢層にこそ刺さりそう 漫画読むジジイババアかぁ…
8 20/03/11(水)06:36:01 No.670151338
公然猥褻カット
9 20/03/11(水)06:40:27 No.670151548
パロディがそのまんま過ぎる…
10 20/03/11(水)06:48:08 No.670152002
ハリポタ世界を無双するオリ主系二次創作
11 20/03/11(水)06:54:06 No.670152357
何で筋肉なんて描けもしないもの主題に置いたんだろう
12 20/03/11(水)06:57:56 No.670152599
モブサイコの1シーン
13 20/03/11(水)07:02:28 No.670152893
そういう本当に失礼なのはやめろ
14 20/03/11(水)07:04:03 No.670153005
真剣に考えてこの漫画のオリジナルの部分どこなんだろう やっぱあの漫才するシーンなの
15 20/03/11(水)07:05:27 No.670153091
あんまりにそのまんまな奴に作中で突っ込まれてりゃあまだマシだったんだが…
16 20/03/11(水)07:08:25 No.670153335
モブサイコじゃなかったの!?
17 20/03/11(水)07:09:56 No.670153446
絵が下手だから拒否反応出ちゃうんだよ oneが描いてると思い込め
18 20/03/11(水)07:11:54 No.670153596
筋肉すごいから魔法がビタンできるのはまあギャグとしてアリかなとは思うけど バタ足で空飛べるのはさすがにんん?てなったぞ
19 20/03/11(水)07:12:36 No.670153647
ハリポタの二次創作としてならそこそこ楽しめる感じはある
20 20/03/11(水)07:12:49 No.670153659
>バタ足で空飛べるのはさすがにんん?てなったぞ ワンピの骨だってバタ足で海面歩行するし…
21 20/03/11(水)07:13:49 No.670153748
主人公のやれやれ感は嫌い 筋肉キャラなんだからもっとゴリマッチョで頭悪いポジティブ野郎にして欲しい
22 20/03/11(水)07:14:44 No.670153821
クィディッチが期待したやつと違った
23 20/03/11(水)07:15:25 No.670153886
展開がワンパターンだし描くの楽そう ある意味で安心して読めるって人がいるのも分かる
24 20/03/11(水)07:16:33 No.670153993
頭空っぽにして読めてそこまで不快感ないって意味ではありがたい
25 20/03/11(水)07:19:29 No.670154257
面白いつまらない以前に不快
26 20/03/11(水)07:22:32 No.670154502
いつ終わっても悲しくはない
27 20/03/11(水)07:22:45 No.670154521
仮にも天下のジャンプの漫画でなんでこっちが楽しみ方を模索しなきゃいけねーんだ
28 20/03/11(水)07:24:42 No.670154691
ツッコミ役か常識人的な相棒がいれば一気に印象変わると思う こういうギャグ漫画は何かのきっかけで一気に爆発するポテンシャルは持ってる
29 20/03/11(水)07:25:24 No.670154768
終わって欲しいとか言ってる割に毎回スレが立ってるよね
30 20/03/11(水)07:28:06 No.670155012
ビ タノ
31 20/03/11(水)07:29:50 No.670155162
絵が蛋白すぎる
32 20/03/11(水)07:29:58 No.670155176
>終わって欲しいとか言ってる割に毎回スレが立ってるよね 魔女のゲン様と同じ叩き目的じゃないの?
33 20/03/11(水)07:30:13 No.670155188
ハーメルンで書いたらいいと思うよ
34 20/03/11(水)07:30:27 No.670155211
爆発するポテンシャルあるかな ただのクソだと思う
35 20/03/11(水)07:31:20 No.670155290
ハリポタ要素がなかったらもうちょっと読める
36 20/03/11(水)07:34:06 No.670155500
>ただのクソだと思う 銀魂コースはあるかもしれない ごめん適当言った
37 20/03/11(水)07:35:58 No.670155678
主人公が異常者すぎる…
38 20/03/11(水)07:36:22 No.670155711
パロディの域超えてると思うから早くだめだされてほしい
39 20/03/11(水)07:36:26 No.670155721
ワンパンマンの出来損ない
40 20/03/11(水)07:41:31 No.670156181
JKローリング先生に教えてあげたい
41 20/03/11(水)07:43:14 No.670156328
パロディとしてもオリジナルとしても半端過ぎる…
42 20/03/11(水)07:44:10 No.670156420
>パロディとしてもオリジナルとしても半端過ぎる… 半端じゃなくて出来損ないくらい言っていいんじゃないかな……
43 20/03/11(水)07:44:58 No.670156498
ここで絶賛されてるアグラとかいうゴミ漫画より面白い
44 20/03/11(水)07:45:07 No.670156512
なろう以下のゴミ
45 20/03/11(水)07:45:19 No.670156526
>絵が下手だから拒否反応出ちゃうんだよ >oneが描いてると思い込め oneが描いたら絵は下手くそでも話は面白いわ
46 20/03/11(水)07:45:35 No.670156548
su3713304.jpg 思考が殺人鬼すぎて共感できないよこの主人公!
47 20/03/11(水)07:45:39 No.670156555
>oneが描いてると思い込め 流石にoneよりは上手いよ 絵は
48 20/03/11(水)07:46:47 No.670156650
でも最近one絵だいぶうまくなったよね…
49 20/03/11(水)07:47:41 No.670156727
今のoneとはどっこいくらいだ
50 20/03/11(水)07:48:22 No.670156793
モブサイコとか最近のワンパンマンだと普通に迫力ある構図描けてるからなONE
51 20/03/11(水)07:50:35 No.670156981
絵が下手くそで話つまらなくて主人公不快で全てが酷いの凄い
52 20/03/11(水)07:53:06 No.670157220
マッシュル褒める人は何故か 「正直面白い」「何も考えずに読める」「○○より面白い」としか褒めないのは何なんだ
53 20/03/11(水)07:53:49 No.670157289
>思考が殺人鬼すぎて共感できないよこの主人公! 相手がクズとはいえ教師に手を出してお咎め無しってのがね 学園長が許しちゃってせいで今後もなにがあっても暴力で解決できちゃう
54 20/03/11(水)07:53:56 No.670157299
夜桜よりは好き
55 20/03/11(水)07:54:22 No.670157336
ミタマよりは面白いよな
56 20/03/11(水)07:54:35 No.670157355
魔女よりはマシ
57 20/03/11(水)07:55:11 No.670157429
oneはこんな綺麗な線引けないよ
58 20/03/11(水)07:55:13 No.670157431
斬とか塩とか田中よりは面白いよ
59 20/03/11(水)07:55:16 No.670157440
>学園長が許しちゃってせいで今後もなにがあっても暴力で解決できちゃう 学園長が主人公に甘々で許されちゃうのもハリポタリスペクトだよ
60 20/03/11(水)07:56:33 No.670157558
金取ってる雑誌に載せるレベルじゃねえだろ
61 20/03/11(水)07:56:57 No.670157597
>「正直面白い」 su3713326.jpg
62 20/03/11(水)07:57:06 No.670157616
この漫画が人気出た時の粘着アンチの発狂が見たいから俺はアンケ出してる 夜桜もなんでこんなのが人気なんだよ!って怒ってる人いて面白かったな
63 20/03/11(水)07:58:10 No.670157717
いや夜桜はそこまで言うほど人気ないよ… ずっと底辺彷徨ってるし…
64 20/03/11(水)07:58:39 No.670157766
>筋肉すごいから魔法がビタンできるのはまあギャグとしてアリかなとは思うけど >バタ足で空飛べるのはさすがにんん?てなったぞ ヨッシーで数十年前に通った道だし今更気にしない ドラえもんでもこの手の道具をのび太が作っていたし…
65 20/03/11(水)07:59:39 No.670157865
筋肉あるように見えないのが嫌だ
66 20/03/11(水)08:00:01 No.670157901
夜桜の作者はポロもそうだけどなんか一万部くらいはなんか売れる 固定客いんのかな ミタマなんか二巻までいってるけど合計5000いってないぞ
67 20/03/11(水)08:00:09 No.670157918
>筋肉あるように見えないのが嫌だ パクリ元のハゲマントもムキムキキャラじゃないし
68 20/03/11(水)08:00:24 No.670157940
>相手がクズとはいえ教師に手を出してお咎め無しってのがね >学園長が許しちゃってせいで今後もなにがあっても暴力で解決できちゃう 心優しき者とか言っちゃうからね学園長 目腐ってるんじゃないかあのジジイ
69 20/03/11(水)08:01:18 No.670158014
ハリポタを観たことない俺は今後ハリポタ観たら 「マッシュルで見たヤツ!!」ってなっちまうのか…
70 20/03/11(水)08:03:42 No.670158240
ハリポタもゼロ魔のパクリじゃん
71 20/03/11(水)08:04:12 No.670158295
>>筋肉あるように見えないのが嫌だ >パクリ元のハゲマントもムキムキキャラじゃないし 別にそっちもそんな好きじゃないし…
72 20/03/11(水)08:04:22 No.670158309
ハリポタっぽい魔法学校はセーフだけど流石にクィディッチはアウトだよ 通した編集がやばいわ
73 20/03/11(水)08:04:30 No.670158321
>心優しき者とか言っちゃうからね学園長 >目腐ってるんじゃないかあのジジイ そこは友人のために怒ってるんだから別に 行動に問題があるだけで
74 20/03/11(水)08:04:53 No.670158354
Oneは絵上手くないけど漫画は上手いから…
75 20/03/11(水)08:05:10 No.670158384
>目腐ってるんじゃないかあのジジイ あの学園生徒も教師もクズだらけだから間違いなく目腐ってる
76 20/03/11(水)08:05:45 No.670158449
ハゲマントはイケメンモードだとムキムキになるから…
77 20/03/11(水)08:05:47 No.670158453
下半身ひょろひょろのつまようじのくせにばた足で空飛べるって説得力ねえわ
78 20/03/11(水)08:05:48 No.670158454
>いや夜桜はそこまで言うほど人気ないよ… >ずっと底辺彷徨ってるし… 掲載順回復してカラーも連発してるのに
79 20/03/11(水)08:06:43 No.670158555
ヒだと女からマッシュくんかわいいって何故かウケてるから筋肉ムキムキマッチョマンにしなくて正解だと思う
80 20/03/11(水)08:06:44 No.670158558
全てにおいてブラクロを見習えすぎる…
81 20/03/11(水)08:07:04 No.670158600
>ハリポタっぽい魔法学校はセーフだけど流石にクィディッチはアウトだよ >通した編集がやばいわ 正直いつハリポタ側から怒られても不思議じゃないと思うの
82 20/03/11(水)08:07:11 No.670158614
夜桜は今のジャンプ下位打線だと上の方というか切れない
83 20/03/11(水)08:07:39 No.670158663
>全てにおいてブラクロを見習えすぎる… あんなの見習う必要なんてないだろ もっと他にいいパクリ先がある
84 20/03/11(水)08:08:00 No.670158702
クディッチはあの連続ゴールを認めた時点でもう今後競技として終わったと思う まあまずゴールごとに仕切り直ししない欠陥ルールがありえないんだけど
85 20/03/11(水)08:08:44 No.670158758
>夜桜は今のジャンプ下位打線だと上の方というか切れない 単行本重版決まって売れ続けてるからもう置いとくだけでヒット作になるねあれは 様子見してた連中が人気あるなら応援しよ!ってなりはじめてる
86 20/03/11(水)08:09:10 No.670158795
他のすべてが主人公をageるための舞台装置でしか無いから全く話が広がらんのよな 普通はいい先輩とかも出すだろ
87 20/03/11(水)08:10:51 No.670158942
>他のすべてが主人公をageるための舞台装置でしか無いから全く話が広がらんのよな 序盤のヒロイン使い捨ては良くなかったな 男だらけで死んだアグラの二の舞 なんで出さないのか分からん
88 20/03/11(水)08:11:31 No.670159004
なろう漫画ってそんなもんでしょ
89 20/03/11(水)08:11:34 No.670159009
1話はなんだよこれ…ってなったけど2>マッシュル褒める人は何故か >「正直面白い」「何も考えずに読める」「○○より面白い」としか褒めないのは何なんだ そこしか褒めるところがないけどその点においてはまぁ褒められるんだ…
90 20/03/11(水)08:12:13 No.670159077
夜桜はジャンプに競合枠がないのが強い
91 20/03/11(水)08:13:40 No.670159213
>なろう漫画ってそんなもんでしょ 流石にアニメ化されるようなのは人気のサブキャラの一人や二人くらいは抱えてるもんだよ
92 20/03/11(水)08:13:44 No.670159216
>なろう漫画ってそんなもんでしょ なろうにしても弱い 主人公が周囲に罵倒されすぎてるし校長の魔法を破壊できなかったのもマイナス
93 20/03/11(水)08:14:54 No.670159308
ブラクロは最近掲載順妙に低いときあるけどそこはどうなってんの
94 20/03/11(水)08:16:00 No.670159425
アグラの方が先に打ち切られるだろうなあとは思う
95 20/03/11(水)08:16:01 No.670159428
>ブラクロは最近掲載順妙に低いときあるけどそこはどうなってんの 展開がややマンネリ化してる
96 20/03/11(水)08:17:01 No.670159514
ブラクロアニメ化した割にイマイチパッとしなかったね このままヒロアカクラスにもなれずに終わりそう
97 20/03/11(水)08:17:44 No.670159583
送られてくる無数のギャグ漫画がスレ画以下なのかもしれない
98 20/03/11(水)08:18:45 No.670159681
>送られてくる無数のギャグ漫画がスレ画以下なのかもしれない たまに代原でのる漫画クソつまらないし絵も下手だからな… そんなんばっか抱えてるんだろうな
99 20/03/11(水)08:18:56 No.670159694
>アグラの方が先に打ち切られるだろうなあとは思う あれで人気回復したらジャンプ読者はホモ
100 20/03/11(水)08:19:12 No.670159724
ブラクロは海外人気出てるから今のところは大丈夫 ただずっと敵のターン状態だからそろそろ展開に動きが欲しい
101 20/03/11(水)08:19:13 No.670159725
こんなクソ漫画についていつまでも語ってるとかよほど趣味がないんだな
102 20/03/11(水)08:19:54 No.670159780
>ブラクロアニメ化した割にイマイチパッとしなかったね >このままヒロアカクラスにもなれずに終わりそう 石よりはマシ あれは看板面してるけどパッとしないどころじゃねー
103 20/03/11(水)08:20:13 No.670159810
アグラは週刊じゃなくてジャンプ+あたりでだらだらやってほしかったな
104 20/03/11(水)08:20:18 No.670159817
>こんなクソ漫画についていつまでも語ってるとかよほど趣味がないんだな ブーメラン刺さってますよ
105 20/03/11(水)08:20:19 No.670159819
夜桜は1巻だけ売れるクロアカパターンになるかと 2巻以降は使い捨て新キャラ祭りが控えてるからね…
106 20/03/11(水)08:22:42 No.670160051
掲載順とか言ってるあたりまともに読んでないんだろうな
107 20/03/11(水)08:24:14 No.670160177
テンポいいしキャラ造形も悪くないとは思うがそれはされとしてギャグが合わなくてちょっとな…
108 20/03/11(水)08:24:29 No.670160199
最終回は作者が法廷に立つ
109 20/03/11(水)08:24:45 No.670160226
>>こんなクソ漫画についていつまでも語ってるとかよほど趣味がないんだな >ブーメラン刺さってますよ ?????
110 20/03/11(水)08:25:05 No.670160248
最近の新人はギャグなら絵が下手でもいいと思ってる感じはあるな 絵なんか上手いに越したことはないのに
111 20/03/11(水)08:26:14 No.670160354
一話が酷かったがそれ以降は普通につまらないだけだわ
112 20/03/11(水)08:28:48 No.670160590
アグラはもうちょい情報増やしてもいいんだよって