20/03/11(水)05:07:13 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/11(水)05:07:13 No.670146795
どうしよう…またキンキャニが帰ってきた
1 20/03/11(水)05:23:31 No.670147575
どうしようさん普通にピック率高くてどうしよう…
2 20/03/11(水)05:28:00 No.670147784
プラチナの2まで来たなんやかんやダイヤまでいけそう
3 20/03/11(水)05:30:28 No.670147883
やっぱりリング固定つまんねえって!
4 20/03/11(水)05:31:47 No.670147939
>やっぱりリング固定つまんねえって! 位置取りの練習にはなるし武器の練習もできる
5 20/03/11(水)05:35:18 No.670148075
>どうしようさん普通にピック率高くてどうしよう… 遠くからスキャンやめてくだち!
6 20/03/11(水)05:36:29 No.670148135
>やっぱりリング固定つまんねえって! チャレンジクリアのためには武器の位置固定はかなりありがたい
7 20/03/11(水)05:37:36 No.670148187
遠くからスキャン飛んでくるの凄いストレス
8 20/03/11(水)05:46:21 No.670148616
遠くからスキャンしてる側もスキャンギリギリに引っかかってもどうしよう…ってなってるので安心してほしい
9 20/03/11(水)05:47:32 No.670148689
スナイパーは一周回ってロングボウが一番信用できる センチネルバスバス当てられれば違うんだろうが
10 20/03/11(水)05:49:06 No.670148788
5000なったから研究所ちょっと見に行ったらランクダイヤ目指すか・・・
11 20/03/11(水)05:49:53 No.670148839
センチネル後のロングボウはたしかにそう思う めっちゃ連射早えってなる
12 20/03/11(水)05:49:58 No.670148841
センチネルはもっとバフされないとキツイ性能だしロングボウというかトリプルテイクでいいよ 最終的に格闘戦になるゲームだから予備の武器その場に用意できなければ砂でも近接でも使えるのあると全然違う
13 20/03/11(水)05:55:42 No.670149147
スキャンする側は相手を炙り出したいわけじゃなくて敵がいないか確認してるだけだから逆に範囲に敵いたらマジかよ!?ってゲンナリする
14 20/03/11(水)05:58:03 No.670149266
トリプルテイクに二倍HCOGで中距離ショットガンの完成さ
15 20/03/11(水)06:03:08 No.670149525
1ヶ月ぶりくらいに遊んだら最初のカジュアルマッチでちゃんぽん取れた すごい綺麗に動けて気持ちよかったけど結構仕様変わってるな…
16 20/03/11(水)06:05:39 No.670149675
中距離でセンチネルクイックショット安定させたい
17 20/03/11(水)06:06:23 No.670149713
久部に復帰したんだけどさ もしかしてパスのグラップルの範囲伸びた?
18 20/03/11(水)06:08:32 No.670149821
>もしかしてパスのグラップルの範囲伸びた? グラップルの射速はむしろ落ちた 使用感が違うから違和感は感じると思う
19 20/03/11(水)06:16:57 No.670150248
パスのグラップルは巻き取りの速度は変わってないんだけど発射速度落ちたから伸びたように感じるかも 各レジェンドが強化されてる現状なら速度も腰のダメも元に戻せばいいのに…
20 20/03/11(水)06:17:47 No.670150293
インベントリも変わって酔狂な人しかセンチネルにバッテリー使わん
21 20/03/11(水)06:24:41 No.670150713
プラチナから上がれねえ チーターが心にくる
22 20/03/11(水)06:25:34 No.670150763
センチネルは次の次くらいに武器ごと消えそうなレベル
23 20/03/11(水)06:29:59 No.670150997
貴重なバッテリー消費する意味があるのか分からない
24 20/03/11(水)06:30:18 No.670151014
センチネルは好きな人には悪いが存在してる意味が分からないし存在しないでくれって思う アレが出現する枠を別の武器の出現にしてくれ
25 20/03/11(水)06:30:19 No.670151016
弾速速いのはともかく発射感覚長いのが個人的に辛い
26 20/03/11(水)06:30:51 No.670151049
クレーバー並みにしてほしい センチネル当てるの難しいし…
27 20/03/11(水)06:30:52 No.670151051
体のどこにあたっても一定ダメージってのはクソエイムにはありがたいんだけどね・・・
28 20/03/11(水)06:33:24 No.670151194
グレって高所にいると強いな…
29 20/03/11(水)06:34:30 No.670151270
SR系の弾の設定自体ちょっとよく分からない G7が強かっただけだよねSRでにらみ合いになった理由って マスターとかプレデターだと違うのか?
30 20/03/11(水)06:36:15 No.670151353
>インベントリも変わって酔狂な人しかセンチネルにバッテリー使わん 基礎ダメ上方修正されてからは訓練場のみの仕様なのかわからんけどチャージして胴ヒットさせても100ダメしか出なくてバッテリー使わずにちゃんとHSさせた方がいいんだよな今…
31 20/03/11(水)06:36:20 No.670151359
なぜか逃れたG7
32 20/03/11(水)06:36:22 No.670151361
ボルトアクションはクレーバーが強いから許されてた やる気あんのかセンチネル
33 20/03/11(水)06:37:51 No.670151429
>なぜか逃れたG7 あんまりスナとして運用されてなかったというか… 3スコつけて中距離運用がメインなら普通の枠にするか…ってなったんじゃね? これまでスナアモになったらマジで使われない
34 20/03/11(水)06:40:01 No.670151527
G7はスナとして使っても他のSRより強いのもヤバかったな ダウン体に止め普通に差せちゃう火力ってオイオイ
35 20/03/11(水)06:40:07 No.670151532
SRはチャージライフルがバランス壊したけどロングボウも元の連写速度に戻ったのは弾変更しないと無理なのもわかるしG7は現状3スタックないときついしついでにSMGは今の仕様じゃないとアサルトライフルの立場無くすからちょうどいいバランスになってると思う
36 20/03/11(水)06:42:26 No.670151678
R99なんてプロの握る銃だぜー!って思ってたけど 普通に近距離だと信頼性凄いな…初めてハンマー取れたわ
37 20/03/11(水)06:43:30 No.670151737
30mくらいまでの撃ち合いなら今でも最強格だよ プラウラーはそれ以上接近しないと弱い
38 20/03/11(水)06:43:42 No.670151744
チャージライフルナーフされすぎじゃない? ちょっとは戻してよ 拡マガ付けさせて
39 20/03/11(水)06:43:47 No.670151748
>ダウン体に止め普通に差せちゃう火力ってオイオイ むしろARにその性能無いのがAR微妙になってる理由だし ヘムロック並みとは言わんけどアンビル単発の発射レート上げていいと思う金カスタムなんだし
40 20/03/11(水)06:45:26 No.670151851
たまたま初動でハンマーモザビ持ったけど生身相手だとすげーなあれすぐ捨てたけど
41 20/03/11(水)06:45:53 No.670151876
スナイパー系拾うならG7を3倍スコープで運用するねってなる 前の一番連射速度早いときのロングボウならスナイパーアモでも使ってた
42 20/03/11(水)06:46:25 No.670151903
>チャージライフルナーフされすぎじゃない? 他のSRと訓練場で打ち比べればどれ選ぶか好みって言える範囲になってるし適切でしょう
43 20/03/11(水)06:47:44 No.670151974
>ヘムロック並みとは言わんけどアンビル単発の発射レート上げていいと思う金カスタムなんだし AR故のADS移動速度の遅さも足引っ張ってるよね 中遠距離ではG7に勝てないし、近距離ならフルオート一択だから間に合わせにしかならないのが
44 20/03/11(水)06:47:58 No.670151989
チャーライは出た頃のインパクトが強くてみんな憧れのすげえやつって認識だったからこんな姿見とうなかった かつての縦横無尽ビーム環境が懐かしい クソ環境だったけども
45 20/03/11(水)06:48:02 No.670151995
アンビル301とG7の性能が逆だったらしっくりくる
46 20/03/11(水)06:48:21 No.670152012
ショットガンで新しいの欲しい エネルギーも移動速度下がるのしかないからsmgかピストルが欲しい
47 20/03/11(水)06:48:51 No.670152043
AR覗いて撃ってたらぼこすか食らってすぐ死ぬからな… そりゃ上手い人はみんなウィングマン使うわ
48 20/03/11(水)06:49:17 No.670152072
散々スピットファイアを馬鹿にしてたけどさ 弾数のゴリ押しで案外キル取れてこりゃそこまで酷くもねえなってなった
49 20/03/11(水)06:51:08 No.670152172
>AR覗いて撃ってたらぼこすか食らってすぐ死ぬからな… >そりゃ上手い人はみんなウィングマン使うわ ウイングマン使えて初めてゲーム立てるって状況ではある ウイングマン当てれないなら砂持ってレンジ外からちょっかい出すかr99持つかしかない
50 20/03/11(水)06:51:20 No.670152188
足の遅さを帳消しに出来るほどの火力があったG7はゴイスな武器でしたな…
51 20/03/11(水)06:51:52 No.670152219
でも金スコ付いたチャーライは悪魔の武器だよ ちょっと前の金武器祭の時使ってて酷かった
52 20/03/11(水)06:52:40 No.670152266
今のスナアモになって一時期の遠距離チクチク合戦が激減して楽しいわ あれ決め手ないし面白くないしだったしね
53 20/03/11(水)06:53:09 No.670152287
弱体化したしセンチネルも来たし、ロングボウなんてゴミだよ…って思ってたけど今のロングボウもそれなりにやれるな 強気に撃ち合う相手だとHS絡めて中距離からダウン取れるのおつよい…
54 20/03/11(水)06:53:24 No.670152304
スピファは初動で拾えるなら悪くないかな程度だな… まずあの弾を打ち切る状況が無いし 中距離弱いから一方的に撃てる有利高台ですら別に強くない
55 20/03/11(水)06:53:34 No.670152320
チャーライのいいところの一つはアイアンサイトが異常に見やすい というか等倍サイトつけるぐらいならアイアンサイトでいいわってレベル
56 20/03/11(水)06:53:58 No.670152346
次の固定イベントは全武器モザビにしようぜ
57 20/03/11(水)06:54:39 No.670152386
>次の固定イベントは全武器モザビにしようぜ 全員拳イベントがやりたい ジブと毒おじのデブが有利そうだけども
58 20/03/11(水)06:54:49 No.670152396
アーマーゲーすぎる…
59 20/03/11(水)06:54:56 No.670152405
>今のスナアモになって一時期の遠距離チクチク合戦が激減して楽しいわ >あれ決め手ないし面白くないしだったしね 最近始めたけどやたら遠距離で撃ち合いだす人達はその名残なのかな
60 20/03/11(水)06:54:57 No.670152407
>今のスナアモになって一時期の遠距離チクチク合戦が激減して楽しいわ >あれ決め手ないし面白くないしだったしね かわりにG7でやってない? スナイパーカテゴリでよかったと思うだけどな…
61 20/03/11(水)06:56:13 No.670152488
今武器バランスかなりいいと思うが
62 20/03/11(水)06:57:09 No.670152553
>最近始めたけどやたら遠距離で撃ち合いだす人達はその名残なのかな 初心者じゃね今の環境で遠距離から撃つのってデメリットのほうがデカいし 全員G7持ってるとかなら別だけど野良の話でしょ?
63 20/03/11(水)06:57:57 No.670152603
>アンビル301とG7の性能が逆だったらしっくりくる G7は至近距離の集弾悪いからG7自体はスコープか弾数以外のナーフは要らんと思う 近距離は選択肢いっぱいあるし中距離は戦いやすくしすぎると糞ゲーまっしぐらだろうからアンビル301強化くらいしか手段は無さそう
64 20/03/11(水)06:58:33 No.670152634
白マガジンで5発増えるのがお得感ある
65 20/03/11(水)06:58:51 No.670152654
まぁ俺は常にヘムヘム持ってるから遠距離戦になっても対応できなくはないが… 3スコだしARだからできるだけ中距離で開戦してほしい
66 20/03/11(水)07:00:10 No.670152745
>スピファは初動で拾えるなら悪くないかな程度だな… オルタネーター含めて初心者用の扱いやすい武器ポジション ゴミじゃないけど…ってやつ
67 20/03/11(水)07:00:15 No.670152753
そんな事言い始めたらSRの存在意義が無くなっちゃうじゃん…
68 20/03/11(水)07:00:24 No.670152764
遠い街はずれの高いビルとかからパスパス鬱陶しかった人達が裏からかまされているとほっこりする
69 20/03/11(水)07:02:19 No.670152882
遠距離でも撃ち合いしたがる人はダメージの事しか考えてないだけだよ
70 20/03/11(水)07:03:39 No.670152979
オルタネーターは近距離ならRE45の方がいい あいついいところがアイアンサイトが見やすいところと301と99のアタッチメント台になるところだけ だから特殊弾返して
71 20/03/11(水)07:03:42 No.670152985
野良でSR持つのが迷惑以外の何物でもないって 前の環境に戻ったんだな
72 20/03/11(水)07:04:04 No.670153006
戦わないことを覚えるとプラチナ上位には行けるな
73 20/03/11(水)07:04:29 No.670153033
遠距離で撃ち合いするのってこっちが撃たれてて詰めるために相手の出鼻くじくとか 相手に詰めさせないために撃ち合いするって状況だからな ウイングマンで当てれないなら砂使うしかない
74 20/03/11(水)07:04:50 No.670153057
距離詰めて仕留め切れない距離で交戦するのは物資の消耗がおつらい… スナイパーは相手の身動きを制限しながら包囲するか、アーマーを叩き割って突撃するためのものだと思ってる
75 20/03/11(水)07:06:17 No.670153167
嫌がらせの為に砂使うよ セル4つになったし当てられたらかなりうざいと思う
76 20/03/11(水)07:07:36 No.670153271
キングスキャニオンなら遠くから撃っても仕留めきれないだけだったけどワールズエッジはいくらでも車線通るからまあ色々違うなあ
77 20/03/11(水)07:07:55 No.670153294
一方的に撃てるならいいけど詰めれない距離で痛み分けで回復減らすのやだし撃たない
78 20/03/11(水)07:08:24 No.670153334
>セル4つになったし当てられたらかなりうざいと思う 相手不利にさせる目的としての砂はだいぶ地位出来たね
79 20/03/11(水)07:09:05 No.670153390
G7やSR持つときがそもそもジブかワトだからなぁ 見合ってる状態で相手も同じレジェなら泥沼やめよう!ってなるけどそれ以外なら有効だよ
80 20/03/11(水)07:09:15 No.670153402
遠距離の撃ち合いは無駄にシールドセル消費する上にいろんなチームから位置バレして決定打にもならないから得がマジでない
81 20/03/11(水)07:10:15 No.670153469
>散々スピットファイアを馬鹿にしてたけどさ >弾数のゴリ押しで案外キル取れてこりゃそこまで酷くもねえなってなった サービス開始当初最強で二回ナーフされたほどです
82 20/03/11(水)07:10:16 No.670153473
スカイフックの一番上陣取って籠もってるの丸わかりだからパイロンで回復しながらキルパクっていくね…
83 20/03/11(水)07:12:29 No.670153636
腰うちが当たる距離のLMGは強い Lスターとか初動で拾えると打ち勝てるのでよい
84 20/03/11(水)07:12:36 No.670153646
距離詰めて戦ってみたらあれあんまり強くないな?ってなるのいいよね…
85 20/03/11(水)07:13:56 No.670153757
センチネル不人気なんだな…発泡音が好きで使ってる
86 20/03/11(水)07:15:11 No.670153861
遠くで聞こえるセンチネルの音好き
87 20/03/11(水)07:15:13 No.670153867
>センチネル不人気なんだな…発泡音が好きで使ってる 凄くかっこいいと思うよセンチネル
88 20/03/11(水)07:16:16 No.670153969
久々に戻ったらこれ砂の銃声変わってるのかな クレーバーめっちゃ撃ってるなと思ったけど当たってみたらロングボウだった
89 20/03/11(水)07:17:53 No.670154123
それなんで変更されたんだろうね
90 20/03/11(水)07:20:28 No.670154342
意図的な変更なのかバグ修正に合わせて余計なところ変更しちゃったとか実際にピースキーパーのパラメーターミスってたから断言できない…
91 20/03/11(水)07:22:33 No.670154504
センチネル使った後に他のスナ使うとぬああ…火力が低い…ってなる いやセンチネルが高すぎるだけなんだけど
92 20/03/11(水)07:27:08 No.670154919
スナ持ったらとりあえず歌いながら撃つよね
93 20/03/11(水)07:30:08 No.670155184
>センチネル使った後に他のスナ使うとぬああ…火力が低い…ってなる >いやセンチネルが高すぎるだけなんだけど センチネルはそのぐらい高くないとうんち武器だから・・・アプデ前は本当にうんち武器だった クレーバーという上位互換が既にいるのも辛い こっちはダメージがダメージだから近接でラッキーヒットでそのまま押し切ることもある
94 20/03/11(水)07:32:05 No.670155348
外しまくってダメだ俺ウイングマンの才能ないわ期と HSでワンチャン逆転してやっぱりウイングマンは最高だぜ期を繰り返している
95 20/03/11(水)07:33:06 No.670155425
ウィングマン久々に使ったらぜーんぜんあたらないでやんの 俺にはピースキーパーとR99だけだわ…
96 20/03/11(水)07:33:20 No.670155442
ウィングマンなら外してても相手もあんま当ててきてない可能性あるからまだワンチャンある
97 20/03/11(水)07:33:36 No.670155465
r99は中距離で普通に撃ち合いできるからな・・・
98 20/03/11(水)07:33:40 No.670155469
音と見た目は好きよセンチ 金センチは開幕拾うか躊躇うけど
99 20/03/11(水)07:33:58 No.670155493
ウイングマン当てれない人は使わないで欲しいって本気で思う
100 20/03/11(水)07:34:10 No.670155505
フラグメントの建設?というか層になってるデカイ建物に陣取られてるのを下から攻めるのってガン不利だと思ってるんだけど攻め方とかあるのかな…
101 20/03/11(水)07:35:00 No.670155585
>フラグメントの建設?というか層になってるデカイ建物に陣取られてるのを下から攻めるのってガン不利だと思ってるんだけど攻め方とかあるのかな… 前後のジップはたいていカバーされてるから一層下の横のジップ使う
102 20/03/11(水)07:35:13 No.670155609
腰だめでウィングマンパンパンしてたら結構当たって驚いた いや偶然かも
103 20/03/11(水)07:35:36 No.670155649
セレファイブラウラは最強なんだ! 喰らえ!R301!みたいなことばっかりしてる やっぱりポップアップありきはダメだな
104 20/03/11(水)07:35:56 No.670155676
単発の武器外しまくると味方に謝罪したくなる…
105 20/03/11(水)07:36:46 No.670155757
>前後のジップはたいていカバーされてるから一層下の横のジップ使う そこにあったっけ…あったな… 頭から完全に抜けてたわありがとう
106 20/03/11(水)07:37:28 No.670155825
>単発の武器外しまくると味方に謝罪したくなる… 謝るんなら当てろってなるだろ
107 20/03/11(水)07:38:41 No.670155925
G7いいなと思ったけど室内で乱戦になるとやっぱきついね
108 20/03/11(水)07:40:46 No.670156108
中距離だとG7とかトリプルテイクとかヘムロック強い近接はウィングマン持ちたい
109 20/03/11(水)07:42:44 No.670156294
中距離もピスキでいいや!
110 20/03/11(水)07:43:11 No.670156324
エイムそんなんでもなくて操作ももたつきがちな初心者向けの装備ってどれだろ
111 20/03/11(水)07:43:32 No.670156365
>エイムそんなんでもなくて操作ももたつきがちな初心者向けの装備ってどれだろ スピファ
112 20/03/11(水)07:44:07 No.670156418
砂でチクチクしてるのはだいたい何としてでもハンマーを取りたい人じゃないの そうやって取ったハンマーに価値があるかは置いておいて
113 20/03/11(水)07:45:14 No.670156519
初心者なら301とか安定してるしいいと思うよ
114 20/03/11(水)07:46:23 No.670156616
とりあえず長く連射できる武器がいいと思う R99は早すぎる
115 20/03/11(水)07:47:43 No.670156733
ウイングマン持てるようになると 投げ物いっぱいもてていいよね
116 20/03/11(水)07:48:51 No.670156831
ヘムロックのキルタイムが結構早い ヘッショ絡めればだけど
117 20/03/11(水)07:49:06 No.670156844
ウィングマンPKでカバンにゆとりを
118 20/03/11(水)07:49:28 No.670156871
スナイパーはエヴォシールドの育成に使う
119 20/03/11(水)07:52:46 No.670157184
>エイムそんなんでもなくて操作ももたつきがちな初心者向けの装備ってどれだろ 301とかオルタネーターかな ただ初心者ならなおさら強い武器使わないと勝てないだろうし射撃演習場でr99の練習はしておいた方がいいよ
120 20/03/11(水)07:52:54 No.670157199
ハボックも使いやすいしアタッチメント少ないからおすすめ
121 20/03/11(水)07:54:36 No.670157359
ハボックって当てやすくなったのはいいけど近距離だと発射までラグあるから使いにくくない? 中距離で使う武器なんだろうか
122 20/03/11(水)07:56:14 No.670157539
腰だめで適当に当てると微妙に殺しきれなくなったR99
123 20/03/11(水)07:56:32 No.670157557
>フラグメントの建設?というか層になってるデカイ建物に陣取られてるのを下から攻めるのってガン不利だと思ってるんだけど攻め方とかあるのかな… 完璧なやられ方したのは下の階からレブナントのULT使って波状攻撃された時
124 20/03/11(水)07:57:06 No.670157615
Lスターの影の薄さ
125 20/03/11(水)07:58:01 No.670157699
>Lスターの影の薄さ クソみたいなマズルフラッシュは消えたけど謎の判定なのは変わらないから持ってても安心できないし…
126 20/03/11(水)07:58:06 No.670157707
>腰だめでウィングマンパンパンしてたら結構当たって驚いた >いや偶然かも しゃがみで止まった状態からなら腰打ちのレティクルの真ん中に弾が飛ぶし動いても結構集弾はいい方
127 20/03/11(水)07:58:11 No.670157720
>腰だめで適当に当てると微妙に殺しきれなくなったR99 パンチの出番だ!
128 20/03/11(水)07:58:31 No.670157756
結局Lスター使ってる人いないっていうね
129 20/03/11(水)07:59:35 No.670157859
反動大きくて使いにくいし リロード挟まなくていいから序盤はたまに使えるけど
130 20/03/11(水)08:00:07 No.670157911
まあLMGは弾数の暴力が強みって調整でいいよ エネアモは今の2種だけなら80発に戻していいと思うけれど
131 20/03/11(水)08:00:10 No.670157919
両者弾切れしたらおちおちリロードしないで殴りに行った方がいい場合もあるよね とっさに判断できない
132 20/03/11(水)08:03:01 No.670158178
スピファで勝てる時は相手が自分より弱いムーブをした時だからスピファじゃなきゃって場面が無い
133 20/03/11(水)08:06:01 No.670158480
>ハボックって当てやすくなったのはいいけど近距離だと発射までラグあるから使いにくくない? >中距離で使う武器なんだろうか 基本は中距離で強力な武器だけど近距離だと顔出す前にキュインしないと駄目だから難しいけど慣れると腰だめ距離でも強い