20/03/11(水)01:20:57 真ソル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/11(水)01:20:57 No.670124033
真ソルジャー貼る
1 20/03/11(水)01:26:30 No.670125158
メンタルバケモンすぎる…
2 20/03/11(水)01:27:09 No.670125274
最初の原作しかやってないからあんま知らないんだけどリメイクだと描写増えてるのかな
3 20/03/11(水)01:28:31 No.670125519
セフィロスより人気投票順位上の外伝主人公
4 20/03/11(水)01:33:26 No.670126431
特別な生まれでもないのに化け物みたいな強さ
5 20/03/11(水)01:34:51 No.670126721
クラウドが陰気臭いよわよわ不安定メンタルなので外伝主人公は何があっても揺るがない鋼メンタルの爽やか好青年にしてバランスをとる
6 20/03/11(水)01:36:15 No.670126963
>最初の原作しかやってないからあんま知らないんだけどリメイクだと描写増えてるのかな PSPだけどCC面白いからオススメよ
7 20/03/11(水)01:37:51 No.670127249
他三人が純人間じゃないようなこと考えると一般ソルジャーのコイツ強すぎない?
8 20/03/11(水)01:38:10 No.670127311
曇る事は曇るがそれでも最後まで捻くれる事なく死んだ奴
9 20/03/11(水)01:38:13 No.670127323
>特別な生まれでもないのに化け物みたいな強さ ソルジャーは漏れなく改造手術受けてるし…
10 20/03/11(水)01:39:03 No.670127477
出た時期考えるとそろそろリマスターとか欲しいな…
11 20/03/11(水)01:40:43 No.670127778
ソルジャーと殴り合えるティファとかシドがヤバい
12 20/03/11(水)01:40:49 No.670127799
クライシスコア未だにPSPでしかできんのか…
13 20/03/11(水)01:42:16 No.670128029
ccよりbcをですね…
14 20/03/11(水)01:42:24 No.670128055
いらっしゃいませえええ!
15 20/03/11(水)01:42:29 No.670128068
>他三人が純人間じゃないようなこと考えると一般ソルジャーのコイツ強すぎない? そもそも設定的には1stはそうそういる訳ではないんだ設定的には でもやっぱりこいつおかしいわ…
16 20/03/11(水)01:42:35 No.670128089
PSPが普及したぐらいの頃は7本編やったことないけどCCはやったって人結構見かけた
17 20/03/11(水)01:43:29 No.670128255
CCは次の任務決まったぞニブルヘイムだって告げられた時の絶望感がやばい
18 20/03/11(水)01:43:42 No.670128294
ジェネシスにソロで勝てる程度の子犬
19 20/03/11(水)01:45:06 No.670128543
ソルジャー1stなのに単なる一般兵のクラウドと本当に仲良さそうなのいいよね
20 20/03/11(水)01:45:56 No.670128681
ザックスの友達だった2ndの人リメイクで出てこないかな
21 20/03/11(水)01:46:22 No.670128740
リメイクの知らないアイツ誰なの…
22 20/03/11(水)01:46:44 No.670128818
エアリスがぞっこんになるのもわかる
23 20/03/11(水)01:46:44 No.670128819
むしろ暗いから積極的に目をかけられたクラウドさん
24 20/03/11(水)01:46:53 No.670128841
>ザックスの友達だった2ndの人リメイクで出てこないかな カンセルのメールいいよね
25 20/03/11(水)01:47:24 No.670128923
1st全員に勝ってるから実質ソルジャー最強の人
26 20/03/11(水)01:47:36 No.670128955
カンセルファンもいる
27 20/03/11(水)01:48:02 No.670129027
あまりにも爽やか好青年すぎる… こんなに底抜けにいいやつの末路があれなのいいよねよくない
28 20/03/11(水)01:48:35 No.670129179
>むしろ暗いから積極的に目をかけられたクラウドさん 経歴が自分そっくりだしね なにかと気に入ってたんだろう
29 20/03/11(水)01:49:33 No.670129371
逆に考えよう セフィロスのメンタルが弱いんだ
30 20/03/11(水)01:50:02 No.670129439
この好青年をエミュってあれってどうなんですかクラウドさん…
31 20/03/11(水)01:50:25 No.670129498
ゴンガガ出身はつよいな
32 20/03/11(水)01:51:02 No.670129590
>ザックスの友達だった2ndの人リメイクで出てこないかな 出てきたとしたらバスターソード見せつけてやりたい…
33 20/03/11(水)01:51:23 No.670129660
ヒーローすぎる…
34 20/03/11(水)01:51:27 No.670129669
特別な生まれでもないのに女神倒してるやべーやつ
35 20/03/11(水)01:51:40 No.670129695
>この好青年をエミュってあれってどうなんですかクラウドさん… セフィロス+ザックスだろうからなあ…
36 20/03/11(水)01:52:02 No.670129751
>この好青年をエミュってあれってどうなんですかクラウドさん… クラウドが思う理想のカッコいいソルジャーと混じってるからな
37 20/03/11(水)01:52:31 No.670129832
ザックスの記憶+セフィロスへの憧れで生まれたのがあの人格だからザックスをエミュってたわけじゃないよ!
38 20/03/11(水)01:52:40 No.670129856
>特別な生まれでもないのに女神倒してるやべーやつ 元々田舎の頑丈な奴が世界救うのがFF7だからな当然だ
39 20/03/11(水)01:52:44 No.670129866
受け継がれるスクワットいいよね
40 20/03/11(水)01:53:10 No.670129934
幼少期のひねくれスカしてたメンタルも混ざってたっけ
41 20/03/11(水)01:53:55 No.670130085
クラウドもなんか異常に身体能力すごいだけの田舎生まれの根暗な兄ちゃんだからな…
42 20/03/11(水)01:54:13 No.670130132
友達になった1stソルジャーの記憶と子供の頃から描いてた理想の1stソルジャーの想像が混じって†クラウド†になる
43 20/03/11(水)01:54:26 No.670130171
多勢に無勢とはとはいえよく最期にザックス倒せたな…(数十分粘りながら)
44 20/03/11(水)01:56:00 No.670130464
クラウドメンタルアウトだったから兵士止まりで身体能力化け物だからな…(バハムートぶった斬るの見ながら)
45 20/03/11(水)01:57:09 No.670130655
周りがポエマーばっかりの中で常識的なメンタルしてるから大変そうだったスレ画
46 20/03/11(水)01:57:13 No.670130665
ザックスを利用しようとしていた2ndのルなんとかが本編に登場したら笑える
47 20/03/11(水)01:57:41 No.670130727
>多勢に無勢とはとはいえよく最期にザックス倒せたな…(数十分粘りながら) いいよねFF7本編じゃソルジャー1stがただの神羅兵に負けるとか弱すぎだろ!と言われたせいかCCで戦闘ヘリまで持ってきて軍隊並に盛りに盛られるの 加減しろ馬鹿!
48 20/03/11(水)01:58:20 No.670130845
休暇でコルタデルソルに水着で来てまで一日中スクワットする男
49 20/03/11(水)01:58:20 No.670130847
いらっしゃいませー!のとき完全に戦争みたいな戦力だったからな…
50 20/03/11(水)01:58:32 No.670130889
>周りがポエマーばっかりの中で常識的なメンタルしてるから大変そうだったスレ画 会話不可能なレベルなのはGacktだけだし…アンジールもやたらスピリチュアルだったけど
51 20/03/11(水)01:58:33 No.670130894
田舎育ちは強い
52 20/03/11(水)01:58:53 No.670130947
>多勢に無勢とはとはいえよく最期にザックス倒せたな…(数十分粘りながら) もうちょっと闇に葬られるようにひっそりと始末されるかと思った 多勢というレベルじゃねえ…
53 20/03/11(水)01:58:58 No.670130962
アンジール討伐任務をわざと失敗させるって言い出すセフィロスのいい兄貴っぷりとザックスの子犬っぷりがほんとに眩しいんすよ…
54 20/03/11(水)01:59:00 No.670130969
ラストの軍団で変な笑い出た その後号泣した
55 20/03/11(水)01:59:19 No.670131028
FFの中で一番CCが好きっていうのもあるけど歴代主人公の中で一番好きだ シスネとの関係いいよね
56 20/03/11(水)01:59:26 No.670131050
アンジールゥ!
57 20/03/11(水)01:59:30 No.670131059
ああ まじで、だ
58 20/03/11(水)01:59:41 No.670131092
だって千人組手クリアするようなやつだし…どう考えても全軍でかかるべき相手だし…
59 20/03/11(水)01:59:43 No.670131098
おかしくなる前のセフィロスが本当に良い先輩でつらい
60 20/03/11(水)02:00:09 No.670131162
オペラオムニアでレノ実装されてCCの最後でザックス助けられなかったのマジ悔やんでるシーンあってちょっと目頭が熱くなってしまった
61 20/03/11(水)02:00:20 No.670131198
セフィロスが本当いい先輩すぎて豹変するのが悲しすぎた
62 20/03/11(水)02:00:24 No.670131214
夢を抱きしめろ
63 20/03/11(水)02:00:39 No.670131260
EDの歌と合わせて泣かざるを得ない…
64 20/03/11(水)02:00:59 No.670131319
>オペラオムニアでレノ実装されてCCの最後でザックス助けられなかったのマジ悔やんでるシーンあってちょっと目頭が熱くなってしまった 接点は少なかったけど悪友みたいな関係だったからね…
65 20/03/11(水)02:01:15 No.670131357
よく2ndの訓練室に忍び込んでは三人でふざけていた… でボロボロにされる2ndの訓練室
66 20/03/11(水)02:01:27 No.670131392
>オペラオムニアでレノ実装されてCCの最後でザックス助けられなかったのマジ悔やんでるシーンあってちょっと目頭が熱くなってしまった エンディングのレノは必死なのマジで伝わって来るしなあ
67 20/03/11(水)02:02:06 No.670131481
ろくでもない実験体ばっかの1stソルジャーの中でなんか普通に1stソルジャー適性あって強くていい人
68 20/03/11(水)02:02:11 No.670131494
手紙を預かってるんだ… 88通もある
69 20/03/11(水)02:02:13 No.670131499
力を持っていて精神的にも良くできてる人らがもっと大きな力に狂わされていく話だからね…
70 20/03/11(水)02:02:32 No.670131529
リメイクはCCの内容バンバン取り入れて欲しいけど あくまで主人公クラウドだし難しいか
71 20/03/11(水)02:02:33 No.670131536
捨て身パンチで裏ボス殴り倒す人
72 20/03/11(水)02:02:37 No.670131543
>よく2ndの訓練室に忍び込んでは三人でふざけていた… >でボロボロにされる2ndの訓練室 ビルを破壊する気か!!?
73 20/03/11(水)02:02:47 No.670131572
>手紙を預かってるんだ… >88通もある エアリスは何通書いたんだろうか…
74 20/03/11(水)02:03:37 No.670131687
ミネルヴァはあれ一体なんだったの
75 20/03/11(水)02:03:37 No.670131692
原作のクラス1st弱過ぎない?
76 20/03/11(水)02:03:42 No.670131706
>リメイクはCCの内容バンバン取り入れて欲しいけど >あくまで主人公クラウドだし難しいか 途中までザックスだしいける
77 20/03/11(水)02:03:51 No.670131724
>ビルを破壊する気か!!? マジで出来るから困る…
78 20/03/11(水)02:03:57 No.670131743
スロットクソだけど最後に壊れてく演出最高にイカす
79 20/03/11(水)02:04:35 No.670131852
>マジで出来るから困る… シスターレイ輪切りに出来る奴らなんだからものの五分で廃墟に出来るよね…
80 20/03/11(水)02:04:51 No.670131885
CCと本編考えるとツォンの人間関係ってかなり胃が痛くなる物なのでは…?
81 20/03/11(水)02:05:31 No.670131976
アンジールにしろジェネシスにしろなんで怪物になって戦い挑んでくるんだよ!
82 20/03/11(水)02:05:37 No.670131994
>CCと本編考えるとツォンの人間関係ってかなり胃が痛くなる物なのでは…? 直属の部下はまだマシだと思う
83 20/03/11(水)02:05:44 No.670132014
むしろ本番よりジェノバ要素濃くなってるよねリメイククラウド 設定踏まえてわかりやすくしてんのかしら
84 20/03/11(水)02:05:46 No.670132018
CCのクラウド強すぎる… 一般人なのになんだそのパワーは
85 20/03/11(水)02:05:47 No.670132022
>原作のクラス1st弱過ぎない? CCの後治安維持部門に統合されたらしいしガハハが適当に2nd多数昇進させたんだろう
86 20/03/11(水)02:05:49 No.670132028
タークスもまともな部署ではないけど 肝心の本社がクソだからだいぶまともな組織に見えるから困る…
87 20/03/11(水)02:06:06 No.670132062
>ミネルヴァはあれ一体なんだったの ジェネシスがよく言ってるLOVELESSの女神なんかな
88 20/03/11(水)02:06:10 No.670132074
>スロットクソだけど最後に壊れてく演出最高にイカす ぶっ壊れてぶっ壊れてそれでも最後にクリアな声でエアリスの「待ってる」が聞こえる演出最高だと思う
89 20/03/11(水)02:06:34 No.670132135
>原作のクラス1st弱過ぎない? 化け物3人衆+αがいなくなって部門も吸収されて基準が緩くなったんじゃないのだろうか
90 20/03/11(水)02:06:44 No.670132165
>アンジールにしろジェネシスにしろなんで怪物になって戦い挑んでくるんだよ! もう怪物だし… 何かやらかす前に殺して欲しいし…
91 20/03/11(水)02:06:54 No.670132185
あのシーンは1st3人が暴れてるのに耐えるビルがすごい
92 20/03/11(水)02:07:36 No.670132297
スロットはシスネのがめっちゃ強かった気がする 絵柄揃いまくるやつ
93 20/03/11(水)02:07:55 No.670132350
装備自由になる1stなのに全員規格品持ってるあたりが何とも言えない
94 20/03/11(水)02:08:08 No.670132378
タークスはメイン面子があの世界の住民としてはまともなヤツしかいないのがわりとデカいよね
95 20/03/11(水)02:08:10 No.670132388
最後のシーンでボロボロ泣いちゃった思い出
96 20/03/11(水)02:08:13 No.670132400
ツォンはBCでも元上司の抹殺命令出されたりしてる
97 20/03/11(水)02:08:23 No.670132415
アンジールも設定理解すればまぁわかるけど本編だけだとなかなかに意味不明な行動してる 言動もジェネシスほどじゃないだけで失踪以降はかなりポエミィだし
98 20/03/11(水)02:08:26 No.670132422
何かなんとかパンチが最強だった記憶がある
99 20/03/11(水)02:08:27 No.670132425
>スロットはシスネのがめっちゃ強かった気がする >絵柄揃いまくるやつ シスネとフェニックスで持久戦してた記憶
100 20/03/11(水)02:08:36 No.670132447
元々クラウドはフィジカルだけならソルジャークラスだし…
101 20/03/11(水)02:08:59 No.670132495
リメイクで現1st盛られるかもしれんし…
102 20/03/11(水)02:09:05 No.670132511
>何かなんとかパンチが最強だった記憶がある すてみパンチ
103 20/03/11(水)02:09:08 No.670132521
>CCのクラウド強すぎる… >一般人なのになんだそのパワーは 強化手術受ける前からフィジカルでセフィロス倒すような男なのは本編からだし…
104 20/03/11(水)02:09:38 No.670132592
一応新しい名有りソルジャーは出るっぽいんだよな
105 20/03/11(水)02:09:38 No.670132594
あの田舎出身の兄ちゃんやけに強いな…ソルジャーでもないのに…
106 20/03/11(水)02:09:40 No.670132599
どうでもいいけどセフィロスもズボンとかはちゃんとソルジャーの制服なんだと気付いたのはCCになってからだった
107 20/03/11(水)02:09:50 No.670132625
正直メインじゃない後半のクエストは雑魚も数十万のHPあるからすてみパンチ無いとやってらんないよね…
108 20/03/11(水)02:09:52 No.670132633
>CCのクラウド強すぎる… >一般人なのになんだそのパワーは クラウドはメンタル以外はソルジャー適正普通にあるよね
109 20/03/11(水)02:10:22 No.670132698
髪型はスレ画の頃の方が好き
110 20/03/11(水)02:10:34 No.670132731
逆に特殊な訓練一切受けてないシドはお前なんなんだそのフィジカル
111 20/03/11(水)02:10:40 No.670132740
フィジカルはそれなりに適性あるけどメンタルゴミだからダメねされたのがクラウド
112 20/03/11(水)02:11:06 No.670132789
防御高めて捨て身パンチ!アンジールから貰った剣なんて使ってられるか!!
113 20/03/11(水)02:11:20 No.670132827
ユフィの依頼を受け続けるとどんどん雑になる説明 いいから行ってこい
114 20/03/11(水)02:11:23 No.670132834
>アンジールにしろジェネシスにしろなんで怪物になって戦い挑んでくるんだよ! ジェネシスは最後は人間形態でのタイマンだし…
115 20/03/11(水)02:11:52 No.670132909
>逆に特殊な訓練一切受けてないシドはお前なんなんだそのフィジカル 宇宙飛行士としての訓練は受けてるだろうし… あの世界の宇宙といえばジェノバの故郷とかだし…
116 20/03/11(水)02:11:58 No.670132927
ザックスとエアリスの関係って最初の7から元々設定されてたんだっけ?
117 20/03/11(水)02:12:05 No.670132944
>オペラオムニアでザックス実装されて断章の最後でザックス相手のスクワット勝負を引き分けにまで持っていけるサイファーとティーダを見て俺もクラウド使って参戦したいと思ってしまった
118 20/03/11(水)02:12:08 No.670132950
結局魔晄に耐えられなくて廃人だからねクラウド
119 20/03/11(水)02:12:35 No.670133006
狂う前のセフィロスがカッコよすぎる
120 20/03/11(水)02:12:41 No.670133019
アンジール倒してからの髪型ダセぇ…
121 20/03/11(水)02:12:44 No.670133024
CCは最終的にどの戦法が一番強いんだろ 自分は終盤ひたすらMP吸収と魔法連打してたけど
122 20/03/11(水)02:13:19 No.670133103
クラウドがソルジャーになれなかったのはメンタルというか魔晄適性が全くなかったからだよ
123 20/03/11(水)02:13:37 No.670133141
>CCは最終的にどの戦法が一番強いんだろ >自分は終盤ひたすらMP吸収と魔法連打してたけど すてみパンチ以上に火力出る戦い方あったのか…
124 20/03/11(水)02:13:47 No.670133159
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。
125 20/03/11(水)02:13:56 No.670133177
KHでクラウドに翼生えてるの入れたら生えてないのザックスだけだよね
126 20/03/11(水)02:14:12 No.670133218
>フィジカルはそれなりに適性あるけどメンタルゴミだからダメねされたのがクラウド メンタルクソ弱 乗り物酔い酷い そりゃいくらフィジカルあっても…
127 20/03/11(水)02:14:20 No.670133230
>アンジール倒してからの髪型ダセぇ… こっちがお馴染みのはずだしアンジール意識しての髪型のはずなのにね…
128 20/03/11(水)02:14:33 No.670133259
助けてくれセフィロス 俺の劣化が止まらないんだ
129 20/03/11(水)02:14:38 No.670133261
>CCは最終的にどの戦法が一番強いんだろ >自分は終盤ひたすらMP吸収と魔法連打してたけど SPバリア張ってすてみパンチ連打以外に何かあるのか…?
130 20/03/11(水)02:14:58 No.670133312
>CCは最終的にどの戦法が一番強いんだろ >自分は終盤ひたすらMP吸収と魔法連打してたけど それで女神倒せる?
131 20/03/11(水)02:15:03 No.670133331
ジェネシスの劣化の原因が訓練でハシャいじゃった時の怪我ってお前
132 20/03/11(水)02:15:09 No.670133347
>>アンジール倒してからの髪型ダセぇ… >こっちがお馴染みのはずだしアンジール意識しての髪型のはずなのにね… 服装が黒になったのも相まって大人びた感あって俺は好きだぞ
133 20/03/11(水)02:15:23 No.670133387
CCってそんな魔法強かったっけ
134 20/03/11(水)02:16:00 No.670133457
そういや1stになったら私服での任務が許されるんだっけ? それとも1stの中でも選りすぐりが私服okだっけ? 設定うろ覚えで…
135 20/03/11(水)02:16:06 No.670133473
クラウドの根暗はこれの設定考えるとセフィロスのデータ入りジェノバ細胞も多分に人格に悪さしてるよね?
136 20/03/11(水)02:16:26 No.670133503
1stレベルだと普通に戦術兵器クラスの戦闘力だよね…
137 20/03/11(水)02:16:56 No.670133563
>1stレベルだと普通に戦術兵器クラスの戦闘力だよね… だからこうやって討伐のために総力を挙げる
138 20/03/11(水)02:17:01 No.670133576
形見のバスターソードはパンチのためにマテリアはめるためのものだからな
139 20/03/11(水)02:17:36 No.670133649
まあバスターソードは磨り減って勿体ないしな…
140 20/03/11(水)02:17:41 No.670133662
全盛期ソルジャーオールスターズ相手に戦ってた旧アバランチやウータイ頑張ったね
141 20/03/11(水)02:17:44 No.670133669
女神以外ならパンチより三連ファイアの方が火力出る
142 20/03/11(水)02:18:15 No.670133745
>まあバスターソードは磨り減って勿体ないしな… 峰打ちで振っているようには全く見えない
143 20/03/11(水)02:18:17 No.670133750
実際すてみパンチのバランスどうなってんだ 何考えてあんな仕様にしたんだ