虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/11(水)01:19:18 No.670123650

    好きなのを選んでくれ

    1 20/03/11(水)01:22:57 No.670124455

    下で…

    2 20/03/11(水)01:24:25 No.670124721

    上は滅ぶべし

    3 20/03/11(水)01:24:28 No.670124733

    私これ嫌い!

    4 20/03/11(水)01:27:01 No.670125256

    下二つは全然なんとかできる

    5 20/03/11(水)01:27:46 No.670125372

    >私これ嫌い! ニッパーが入らないやつ!

    6 20/03/11(水)01:28:04 No.670125438

    上どうすりゃいいんだこんなん

    7 20/03/11(水)01:28:16 No.670125470

    下は金型が無駄に分厚くなるじゃん…

    8 20/03/11(水)01:29:53 No.670125753

    樹脂流し込むのにココじゃなきゃだめだからなのか それとも設計?の人が無防備に設定しただけなのか…

    9 20/03/11(水)01:30:47 No.670125919

    >樹脂流し込むのにココじゃなきゃだめだからなのか >それとも設計?の人が無防備に設定しただけなのか… なんらかの事情があるんだろうとは思う それはそうとバーカ滅びろクソゲート!!!

    10 20/03/11(水)01:31:22 No.670126036

    上何回か見た気がするけど思い出せない…初めて見た時!?!?!?ってなったのは覚えてるのに…

    11 20/03/11(水)01:32:52 No.670126323

    上は多分そこじゃないと輸送中に取れちゃうからだろうとは思うが…

    12 20/03/11(水)01:33:03 No.670126367

    上は正気を疑った

    13 20/03/11(水)01:35:47 No.670126882

    ここじゃダメだったんですか?

    14 20/03/11(水)01:36:17 No.670126972

    ゲートじゃないがガンダムVアンテナの旗やめてくれ

    15 20/03/11(水)01:36:21 No.670126981

    >ここじゃダメだったんですか? その位置大体角取り付けピンついてない?

    16 20/03/11(水)01:38:08 No.670127306

    ピンの部分にゲートつけてって意味じゃん? でもそれだと処理が甘い場合に組み付けが悪くなるから避けたいだろうなと思う

    17 20/03/11(水)01:41:00 No.670127832

    ピン=ゲートはうっかりやらかすとえらい目に遭うからな…

    18 20/03/11(水)01:41:19 No.670127888

    こう言うクソゲート最近はあんまり見ないけど太いゲートでぐえーってなる

    19 20/03/11(水)01:43:23 No.670128236

    >こう言うクソゲート最近はあんまり見ないけど太いゲートでぐえーってなる 通常のキットならまだいいんだけどクリアキットで太いゲート来るとニッパーの寿命が削れる音がする…

    20 20/03/11(水)01:43:48 No.670128323

    >ピン=ゲートはうっかりやらかすとえらい目に遭うからな… 切り残しで長くなる分にはリカバリーきくけど ピンごと切り落とすとかわけわからんミスも可能性あるからな…

    21 20/03/11(水)01:44:47 No.670128494

    >私これ嫌い! 丁度今遭遇した タッチゲートなので許すが… su3713095.jpg

    22 20/03/11(水)01:46:17 No.670128726

    >切り残しで長くなる分にはリカバリーきくけど >ピンごと切り落とすとかわけわからんミスも可能性あるからな… なんなら特にゲートでもないピン切り落とす事が年に1回くらいある…

    23 20/03/11(水)01:46:39 No.670128800

    おや、アオシマキットの「プラがうまく剥離されておらずパーツが一枚の薄い板でつながっている」がないようだが

    24 20/03/11(水)01:47:20 No.670128906

    >おや、アオシマキットの「プラがうまく剥離されておらずパーツが一枚の薄い板でつながっている」がないようだが 多分ガンプラに限った話だから…

    25 20/03/11(水)01:48:44 No.670129221

    全部完成したら見えないところにしてくれ

    26 20/03/11(水)01:49:32 No.670129363

    なんで全部アンダーゲートにしないんだろう

    27 20/03/11(水)01:49:33 No.670129370

    たまに配慮かピンの横っ腹に生えてるのあるけど地味に処理めんどい

    28 20/03/11(水)01:52:31 No.670129830

    アンダーゲートはアンダーゲートで面倒だし…

    29 20/03/11(水)01:54:25 No.670130163

    アンダーゲートで裏面のど真ん中とかから流せないんですか…?

    30 20/03/11(水)02:01:37 No.670131420

    >たまに配慮かピンの横っ腹に生えてるのあるけど地味に処理めんどい 仮組みする用にピンを斜めに削るからこういうタイプだとゲート跡処理しないで一気に削ってるわ たまに削りすぎてポロポロしちゃうけど

    31 20/03/11(水)02:03:26 No.670131657

    ニッパー入らないのはどうしろと…

    32 20/03/11(水)02:03:51 No.670131725

    ガンプラはHGとRGでこの率が全然違うよね

    33 20/03/11(水)02:05:48 No.670132026

    一番下は処理しやすい方だろ!?

    34 20/03/11(水)02:06:49 No.670132177

    下二つは充填とかの問題でわかる 上はなんなの

    35 20/03/11(水)02:09:35 No.670132584

    上のやつは失敗するとパテとかで修正しないといけなくなるから面倒 盛って削るの調整がだるい

    36 20/03/11(水)02:13:57 No.670133181

    >ニッパー入らないのはどうしろと… もぐ ねじねじする

    37 20/03/11(水)02:15:31 No.670133408

    >ねじねじする (抉れる)

    38 20/03/11(水)02:16:21 No.670133494

    股関節の受けについてるのが嫌いだった

    39 20/03/11(水)02:17:15 No.670133604

    >>ねじねじする >(抉れる) んんん!

    40 20/03/11(水)02:18:47 No.670133834

    >ニッパー入らないのはどうしろと… デザインナイフのさきっちょで…こう… (力余ってディティールまで切る)

    41 20/03/11(水)02:21:04 No.670134120

    でもアンテナってどこにゲートついててもディティールえぐれる可能性あると思う

    42 20/03/11(水)02:23:51 No.670134479

    >でもアンテナってどこにゲートついててもディティールえぐれる可能性あると思う 上にもあるけど差し込んで隠れるとこなら…

    43 20/03/11(水)02:26:20 No.670134755

    昔のBB戦士であったような気がする こういううっかりしてると切っちゃうようなやつをちょっと思い出した 軸がボールになったり太くなったりして無くなったけど

    44 20/03/11(水)02:28:15 No.670135029

    真ん中マジでやめろ