虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/11(水)00:47:44 氷と太... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/11(水)00:47:44 No.670116636

氷と太陽いいよね…

1 20/03/11(水)00:52:03 No.670117649

この脇役の過去編めっちゃ面白かったな…

2 20/03/11(水)00:53:20 No.670117951

ここに貼られて単行本買うきっかけになった名エピソード

3 20/03/11(水)00:56:34 No.670118691

タイトルを教えてほしい

4 20/03/11(水)00:56:52 No.670118761

俺を手こずらせたやつが下っ端も下っ端の仕事してるなんて許せねえ

5 20/03/11(水)00:56:55 No.670118774

堕天作戦だっけ

6 20/03/11(水)00:59:07 No.670119265

魔人の寿命が20年くらいしかないから魔法の研究がろくに進まないっていう このアイス係も埋もれてたけど蓋を開ければ作中ただ1人の戦略級魔法使いになるほどの素質あったし

7 20/03/11(水)01:00:43 No.670119634

華々しい過去となんだかしょんぼりした現在の対比が本当に悲しい ヘリオスがナレ死するとかありえんのに

8 20/03/11(水)01:02:46 No.670120149

20年しか生きられないうちの18年経過してから才能開花ってかわいそうすぎない?

9 20/03/11(水)01:03:03 No.670120216

感情が凍りついてるはずのコサイタスがイラついてるのが運命の出会いって感じでいいよね

10 20/03/11(水)01:03:19 No.670120289

30年かいてあるよ

11 20/03/11(水)01:04:43 No.670120612

最後のナレーションが本当にいい

12 20/03/11(水)01:05:15 No.670120702

>ヘリオスがナレ死するとかありえんのに 不死者だぞ死ぬわけがない

13 20/03/11(水)01:11:27 No.670122084

>>ヘリオスがナレ死するとかありえんのに >不死者だぞ死ぬわけがない 命じた本人がそれを言うのが本当にさあ

14 20/03/11(水)01:12:18 No.670122262

触れた物を冷やす能力をあそこまで強大に描いたマジ頭いいなってなった

15 20/03/11(水)01:20:20 No.670123869

0ケルビンの領域を生み出す戦略級魔法 生還者は未だなく故に称してゼロ旋風 このくだりが大好きだったからゼロ旋風の名付け親がヘリオスになったことだけは残念だった

16 20/03/11(水)01:23:27 No.670124557

文字通り氷のような男なのにヘリオスの前だと熱くなるのいいよね…

17 20/03/11(水)01:28:18 No.670125483

ヘリオス途中まで女だと思ってたよ

18 20/03/11(水)01:34:04 No.670126569

>ヘリオス途中まで女だと思ってたよ 女じゃないにしてもすごい優男って感じだったよね

19 20/03/11(水)01:35:03 No.670126744

すっっっげえ面白いんだけど果たして何年計画の漫画なんだろ このペースだと10年は続きそう

20 20/03/11(水)01:36:29 No.670127004

いやもう終わりに近づいてない? 戴天党はもう崩壊してるし残してる問題が超人機械まで片道切符のロケット使うかどうかくらいしかないぞ

21 20/03/11(水)01:37:39 No.670127216

>戴天党はもう崩壊してるし残してる問題が超人機械まで片道切符のロケット使うかどうかくらいしかないぞ そっか何も世界の戦乱だの世界観だの説明しきる必要ないのか ロケットに乗る事が目的だもんな

22 20/03/11(水)01:39:08 No.670127494

アンダーがハゲとレコベルと出会うが最終目標っぽいしね

23 20/03/11(水)01:40:25 No.670127719

更新きた?!と思ったら延期のお知らせだった

↑Top