虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/11(水)00:03:39 BOMBER ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/11(水)00:03:39 No.670104287

BOMBER CREW配信します https://www.twitch.tv/yukaricc/ ワンオペ爆撃機OPEN IS...の明日はどっちだ

1 20/03/11(水)00:06:25 No.670105084

見た目とは裏腹に容赦のないゲームやってるな…

2 20/03/11(水)00:06:42 No.670105165

どっちだと言われたらやや左曲がりです

3 20/03/11(水)00:07:44 No.670105443

反跳爆撃だね ダムバスターだ

4 20/03/11(水)00:08:01 No.670105523

ダム壊すの?

5 20/03/11(水)00:08:22 No.670105623

反跳爆弾 石投げの要領で爆弾ぶん投げて水平にぶっこむやつ

6 20/03/11(水)00:08:53 No.670105748

街の痕跡がなくなるまで破壊しよう

7 20/03/11(水)00:08:59 No.670105771

ノーズアートはOpen isってレスしようとしたら機体にでかでかと書かれててダメだった

8 20/03/11(水)00:09:30 No.670105927

おぺにす

9 20/03/11(水)00:09:34 No.670105955

アメリカ軍も日本の船狩るのにやってた反跳爆撃だ

10 20/03/11(水)00:09:47 No.670106004

ちゃんと史実通りに副操縦士じゃなく航法機関士になってるの細かいのね

11 20/03/11(水)00:09:58 No.670106068

いまルーデルくらいの強さ?

12 20/03/11(水)00:10:37 No.670106269

レビューで知ってたけどこのゲーム見た目以外はマジでガチなゲームなんだよな

13 20/03/11(水)00:10:37 No.670106275

ちゃんと爆撃前はユーハブコントロールって叫ぶんだぞ!

14 20/03/11(水)00:11:01 No.670106395

>レビューで知ってたけどこのゲーム見た目以外はマジでガチなゲームなんだよな ポンポン落ちる 運で落ちる

15 20/03/11(水)00:11:34 No.670106522

どうしてソロなんです

16 20/03/11(水)00:11:58 No.670106631

>ポンポン落ちる >運で落ちる なんてリアルなんだ

17 20/03/11(水)00:12:11 No.670106691

単行爆撃とか死んでくれって宣告されたようなもんすぎる…

18 20/03/11(水)00:12:23 No.670106746

ぶりゅ

19 20/03/11(水)00:12:35 No.670106807

>なんてリアルなんだ アップデートで機体強化出来るけど 落ちる時は落ちる

20 20/03/11(水)00:13:50 No.670107116

OPEN ISとかふざけたこと書いてるから敵が怒ってるんじゃないですかね…

21 20/03/11(水)00:13:55 No.670107135

もう助からないぞ♡

22 20/03/11(水)00:14:12 No.670107228

1番と4番が止まってバランスもいい

23 20/03/11(水)00:14:33 No.670107330

これで双発機になったな!

24 20/03/11(水)00:15:21 No.670107540

良い感じに穴だらけだ

25 20/03/11(水)00:15:48 No.670107681

4発重爆は頑丈だなあ

26 20/03/11(水)00:16:18 No.670107830

大丈夫まだうかんでる

27 20/03/11(水)00:16:38 No.670107918

30回出撃で帰還率50%だから比較的頑丈

28 20/03/11(水)00:17:18 No.670108112

あの状態からエンジン復活するとかR2D2並の修理の腕ですね

29 20/03/11(水)00:17:36 No.670108187

半分も戻ってくるってすごい

30 20/03/11(水)00:18:20 No.670108386

今70%オフか買おうかなと思ったら既にライブラリに…

31 20/03/11(水)00:18:25 No.670108409

12発飛行艇のDo-Xとかありますよ 昔の飛行機だからエンジンの非力さを数で補う!

32 20/03/11(水)00:18:55 No.670108572

それヤッて爆撃されたんですよ それが無差別爆撃だ

33 20/03/11(水)00:19:21 No.670108715

まあエンジン増やしても同調が死ぬほど面倒でまともに飛ばないの多いけど

34 20/03/11(水)00:19:56 No.670108885

離して置かないほうが悪い理論

35 20/03/11(水)00:20:47 No.670109125

一発エンジンのみで帰還するとハイに成れるよ 大帝落ちるけど

36 20/03/11(水)00:21:20 No.670109291

ブレイクOPEN ISに見えた ひどいってなった

37 20/03/11(水)00:21:26 No.670109323

スピットファイアはどこまで付いてきてくれるのかな 史実準拠の航続距離だとドーバー渡った辺りでサヨナラなんだが…

38 20/03/11(水)00:22:15 No.670109515

どこでも来てくれるがどこでもスッと帰るぞ

39 20/03/11(水)00:22:21 No.670109554

スピットくんは750km地点までしかついてこれないからな…

40 20/03/11(水)00:22:41 No.670109663

ドイツ側の飛行場から何故か上がってくるんじゃないの

41 20/03/11(水)00:23:00 No.670109769

>スピットくんは750km地点までしかついてこれないからな… そしてそこからフォッケ君がワラワラ湧いてくるぞ

42 20/03/11(水)00:24:05 No.670110094

バリエーションを何でもマーク何々で済ます所にイギリス軍を感じる

43 20/03/11(水)00:24:07 No.670110104

生きて帰ってきてる爆撃機エースじゃないですか

44 20/03/11(水)00:24:12 No.670110130

夜間のほうが安全だから

45 20/03/11(水)00:25:01 No.670110390

ちゃんとダムバスター装備になってる

46 20/03/11(水)00:25:28 No.670110504

水面を転がすパンジャンみたいなもん

47 20/03/11(水)00:25:43 No.670110586

チャスタイズ作戦の再現なのね

48 20/03/11(水)00:25:50 No.670110625

爆弾に十分にヨリがかかったぞ

49 20/03/11(水)00:25:57 No.670110661

水切りで跳ねやすいように考慮された爆弾です 手前で落として転がそう

50 20/03/11(水)00:26:17 No.670110761

照準の白い丸が重なった時に落とす

51 20/03/11(水)00:26:32 No.670110843

>爆弾に十分にヨリがかかったぞ ああよか爆撃じゃ

52 20/03/11(水)00:26:33 No.670110852

魚雷投下する感じにゆっくり優しく

53 20/03/11(水)00:27:02 No.670110997

やったね

54 20/03/11(水)00:27:06 No.670111022

すぐに高度上げてね

55 20/03/11(水)00:27:24 No.670111096

横方向のベクトルが重要なのでなるべく低空で投下しましょう

56 20/03/11(水)00:27:30 No.670111129

戦略爆撃機に捜索をたのむんじゃあない

57 20/03/11(水)00:28:00 No.670111281

夜のうちに終わらせられなかったから敵が湧いた

58 20/03/11(水)00:28:10 No.670111326

実際この爆弾が思ったより高い位置に当たって巻き込まれた機体がいたような

59 20/03/11(水)00:29:58 No.670111795

>実際この爆弾が思ったより高い位置に当たって巻き込まれた機体がいたような 水面は真っ平らじゃないからな

60 20/03/11(水)00:31:26 No.670112166

>水面は真っ平らじゃないからな そもそも濃霧で目標が見えなかった 後続はその爆撃で霧が抜けたので性交させられた

61 20/03/11(水)00:32:07 No.670112347

爆撃機と性交しちゃ駄目だよ!

62 20/03/11(水)00:32:29 No.670112450

訓練したってことは本番があるってことだ

63 20/03/11(水)00:32:38 No.670112495

ボンバーックス!

64 20/03/11(水)00:33:02 No.670112609

英軍は本来10人は必要なクルーを7人にケチるくらい人員不足であえいでるので…

65 20/03/11(水)00:33:45 No.670112804

あいつらいっつも予算と人員ケチってるな…

66 20/03/11(水)00:34:23 No.670112990

軽さは大事だぞ その分爆弾詰める ダムバスター機なんて何個か銃塔下ろしてるからな

67 20/03/11(水)00:34:59 No.670113176

重くデカイ爆弾だと下開きっぱとかだしなぁ…

68 20/03/11(水)00:35:44 No.670113380

>重くデカイ爆弾だと下開きっぱとかだしなぁ… ダムバスター大きすぎて-50kmだからな

69 20/03/11(水)00:35:51 No.670113408

ナチ野郎どもの工業を壊滅させちまえ

70 20/03/11(水)00:36:30 No.670113586

やはり原爆は必然…

71 20/03/11(水)00:37:01 No.670113720

はいぼくしゃみたいでやんした

72 20/03/11(水)00:37:08 No.670113752

この作戦は史実では 死者:1249名 死亡家畜数:6500頭以上 流失した橋梁:25箇所 操業不能に陥った軍需工場:125箇所 一時的に耕作不能となった農地:約3000ヘクタール って大成功だったからな

73 20/03/11(水)00:37:20 No.670113822

夜高の歌が聞こえてきたな…

74 20/03/11(水)00:37:31 No.670113861

エースの機体はJu87なんです?

75 20/03/11(水)00:38:03 No.670114001

核爆弾落とされなければ日本にもこいつら来る予定だったからな

76 20/03/11(水)00:38:17 No.670114080

スツーカで迎撃させられるドイツ軍かわいそう

77 20/03/11(水)00:39:19 No.670114348

危なくなったらすぐ逃げないエースの恥晒しよ…

78 20/03/11(水)00:40:52 No.670114792

この爆撃用照準器性能いいね

79 20/03/11(水)00:41:07 No.670114843

タリーホー

80 20/03/11(水)00:41:58 No.670115051

それ以前にむちゃくちゃ頑丈だし超性能爆撃機すぎる

81 20/03/11(水)00:43:30 No.670115523

アカン誤認識すぎる…

82 20/03/11(水)00:43:36 No.670115556

とんでもないもの倒しててだめだった

83 20/03/11(水)00:44:38 No.670115856

誰だってグズる キリストも萎えるわ

84 20/03/11(水)00:47:37 No.670116614

特性爆弾なので爆弾むき出しで飛んでもらう!!

85 20/03/11(水)00:48:14 No.670116745

情報筒抜けですな

86 20/03/11(水)00:49:38 No.670117081

無茶言いやがって

87 20/03/11(水)00:52:15 No.670117702

お国のために

88 20/03/11(水)00:52:44 No.670117820

ギアだしっぱ?

89 20/03/11(水)00:53:00 No.670117876

スピットくんよぼう

90 20/03/11(水)00:54:08 No.670118139

やったぜ

91 20/03/11(水)00:54:10 No.670118147

歴史的な一撃だ

92 20/03/11(水)00:56:12 No.670118605

いやーいい仕事したわじゃあ帰るね…

93 20/03/11(水)00:56:45 No.670118733

写真なんて撮らずに爆撃命令出してくれればいいのに

94 20/03/11(水)00:56:52 No.670118762

史実だと参加機体の七割が撃墜してて駄目だった

95 20/03/11(水)00:58:31 No.670119127

チャスタイズ作戦 搭乗員133名中53名が死亡し、3名脱出して捕虜となる

96 20/03/11(水)00:58:31 No.670119130

敵地に落ちるか海に落ちるか?

97 20/03/11(水)00:58:32 No.670119131

ドーバーで海水浴やなー

98 20/03/11(水)00:59:29 No.670119353

被撃墜は多いよね アメリカのB-17が傑作機っていう話もね、世の中あるんですけどね B-17にのってて死んだ人数万人こえてるはずだからね…

99 20/03/11(水)01:00:48 No.670119662

何日かぶりに配信みた

100 20/03/11(水)01:01:28 No.670119826

グライダーの要領でなんとか

↑Top