20/03/10(火)23:03:26 ID:DVACy2l2 謝罪の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)23:03:26 ID:DVACy2l2 DVACy2l2 No.670086211
謝罪の王様貼る
1 20/03/10(火)23:03:58 No.670086383
スレ「」他にどんなスレ立ててるか気になる
2 20/03/10(火)23:04:03 No.670086411
この程度で?
3 20/03/10(火)23:04:12 No.670086465
光属性
4 20/03/10(火)23:04:23 No.670086520
在阪在京5社は…
5 20/03/10(火)23:05:31 No.670086875
オトナの忖度できません の閾値が低すぎる…
6 20/03/10(火)23:06:30 No.670087211
>在阪在京5社は… どこもびっくりするくらいこの発言に触れなくて怖い
7 20/03/10(火)23:06:36 No.670087249
狩野じゃなくて?
8 20/03/10(火)23:07:12 No.670087458
許された方
9 20/03/10(火)23:08:06 No.670087783
ザイハンゴシャザイケイゴシャもそうだけど 吉本が入江に紹介した会社の人だから大丈夫と思ってました の部分も完全スルーすぎて
10 20/03/10(火)23:08:20 No.670087869
アホの子だったからまっすぐに出来た 小狡く考えた宮迫の下手くそな芝居は誰が見ても滑稽だっただけにより際立った
11 20/03/10(火)23:08:39 No.670087971
一撃で許された雰囲気に成った謝罪の王
12 20/03/10(火)23:08:49 No.670088025
謝罪という防御の行為で攻撃してきたやつ
13 20/03/10(火)23:09:05 No.670088109
やっぱり素直に謝るのって大事なんだな
14 20/03/10(火)23:09:47 No.670088332
入江って今どうしてるのかな…
15 20/03/10(火)23:09:51 No.670088356
まあ淳が支えてなかったら会見以降の立ち回り失敗してたと思うよ
16 20/03/10(火)23:11:31 No.670088887
筋肉は裏切らない
17 20/03/10(火)23:11:52 No.670089009
>入江って今どうしてるのかな… 去年の8月末ぐらいに生きてるの確認されてから見ないな
18 20/03/10(火)23:11:56 No.670089026
なんというか闇営業なんて目じゃない闇を感じた…
19 20/03/10(火)23:13:05 No.670089436
この時点では宮迫がYoutuberになるとは夢にも思わなかった
20 20/03/10(火)23:13:33 No.670089575
カラテカは闇と光にきれいに別れたな
21 20/03/10(火)23:14:58 ID:DVACy2l2 DVACy2l2 No.670090016
復帰したんだっけ
22 20/03/10(火)23:15:20 No.670090128
いったいどこで差が出来たのか…
23 20/03/10(火)23:16:25 No.670090470
>いったいどこで差が出来たのか… 動いてくれる相方がいるかいないか
24 20/03/10(火)23:17:10 No.670090687
>在阪在京5社は… この瞬間の宮迫すげー進撃のベルトルトみたいで好き
25 20/03/10(火)23:18:18 No.670091070
勝手に看板使われた在阪五社在京五社が落とし前付けにきたのでダメだった
26 20/03/10(火)23:19:39 No.670091489
良くも悪くもやっぱり亮くんは馬鹿だな!ってなった
27 20/03/10(火)23:21:58 No.670092210
素直なお前が好きだの一言で気づいた
28 20/03/10(火)23:22:55 No.670092512
亮くんが一緒でなければ宮迫もそろそろ復帰かと言われてたかもしれないのに
29 20/03/10(火)23:23:48 No.670092771
>>在阪在京5社は… >この瞬間の宮迫すげー進撃のベルトルトみたいで好き その後三文芝居やってた大根役者から会見きっちり仕切って見せる司会者になってダメだった
30 20/03/10(火)23:23:56 No.670092824
>動いてくれる相方がいるかいないか 松本動きます 実際に宮迫のためにはかなり動いてくれたと思うよ…
31 20/03/10(火)23:26:08 No.670093533
ほんとに騙されてたんだな…ってなった
32 20/03/10(火)23:26:27 No.670093627
加藤浩次とかいうチワワ
33 20/03/10(火)23:26:40 No.670093697
宮迫が目をクワッと開くんだよね
34 20/03/10(火)23:27:16 ID:DVACy2l2 DVACy2l2 No.670093884
宮迫に逆恨みされてないだろうか
35 20/03/10(火)23:28:02 No.670094156
狩野は謝罪会見とかじゃないし... 記者会見としたら天才というかなんというか...記者も笑ってたからなあれ
36 20/03/10(火)23:28:07 No.670094181
>>いったいどこで差が出来たのか… >動いてくれる相方がいるかいないか 宮迫はさんまていう最強のカード持ってたのに…
37 20/03/10(火)23:29:03 No.670094474
松本を裏切り さんまを裏切り
38 20/03/10(火)23:29:17 No.670094544
さんまは塗り薬 ひとしは飲み薬だぞ
39 20/03/10(火)23:29:47 No.670094713
相棒が本当に相棒だった
40 20/03/10(火)23:30:52 ID:DVACy2l2 DVACy2l2 No.670095054
会社立ち上げの辺りは淳無双だったね
41 20/03/10(火)23:30:57 No.670095088
>加藤浩次とかいうチワワ 岡村ですら何で…?ってなったから…
42 20/03/10(火)23:30:59 No.670095100
>松本を裏切り >さんまを裏切り 誰とは言わんが 聞いたかコラ!
43 20/03/10(火)23:31:13 No.670095160
復帰会見で大河とか出たいですねーとか言っちゃうからマジでピンじゃ復帰無理だったと思う
44 20/03/10(火)23:31:44 No.670095312
タブーに触れてしまったために逆に冷遇するとやばいと思わせた男
45 20/03/10(火)23:32:30 No.670095528
正直知らんかった訳ないやろ何年芸能界おるんや!と思ってました これマジで知らねーわコイツ…
46 20/03/10(火)23:33:23 No.670095775
宮迫も大人しくしてたらさんまの力で復帰出来てたのに…
47 20/03/10(火)23:33:28 No.670095797
憤りとかは全くないんだけどコイツが許されて宮迫が許されないのはよく分からん
48 20/03/10(火)23:34:03 No.670095974
こう見ると老けたな亮
49 20/03/10(火)23:34:58 No.670096222
>憤りとかは全くないんだけどコイツが許されて宮迫が許されないのはよく分からん 忍耐力の差かな…
50 20/03/10(火)23:35:30 No.670096390
宮迫は(…アカン涙出て来ぃへん!)のあたりは大爆笑モンだったのであそこがキャリアハイだと思う
51 20/03/10(火)23:35:43 No.670096440
>憤りとかは全くないんだけどコイツが許されて宮迫が許されないのはよく分からん 違うんだ宮迫もそのまま松本さんまに任せてれば復帰出来たんだ… 何故逆に突っ走ったのかが意味不明過ぎるんだ
52 20/03/10(火)23:35:46 No.670096459
結局なんもはっきりしないまま騒動が終わった感じ
53 20/03/10(火)23:36:23 No.670096622
徳井ですら大して話題になることなく復帰するのに
54 20/03/10(火)23:36:54 ID:DVACy2l2 DVACy2l2 No.670096758
単純に嫌われてたんだなって
55 20/03/10(火)23:37:08 No.670096817
(俺が…俺が亮くんを守ってあげなきゃ…!)
56 20/03/10(火)23:37:28 No.670096889
あれだけお茶の間に漏れてた吉本の闇が結局なあなあになってるあたり本当に闇だったんだと思う
57 20/03/10(火)23:37:34 No.670096908
>何故逆に突っ走ったのかが意味不明過ぎるんだ 小人閑居して不善を為すという成語通りだ
58 20/03/10(火)23:37:35 No.670096914
淳以外の関わった人間が損をするだけだった
59 20/03/10(火)23:38:20 No.670097159
宮迫が許されない理由は一目瞭然なんだけど亮くんが許された理由は この子バカすぎてあんまり長引かせるといらんこと言い出しそうっていう両陣営の配慮あってのようが気がする
60 20/03/10(火)23:38:23 No.670097174
相方含めて復帰への道が完璧な男 逆に宮迫はやる事なす事全部ダメすぎる
61 20/03/10(火)23:38:41 No.670097247
松本のこいつほんまアホで!どーしようもない奴で! て路線はプライドが許さなかったし さんまの地道に舞台から始めよな…も 気に入らなかったんだからもうしゃあない
62 20/03/10(火)23:39:21 No.670097439
頭が悪すぎてタブーをポロっと漏らしちゃう危険性があるので 拾い上げて首輪つけた方がマシと思われた男
63 20/03/10(火)23:39:31 No.670097489
泣きながらも素直に謝ったのと自主的に自粛してたのは大きい 良くも悪くも宮迫に全部持ってかれた
64 20/03/10(火)23:39:37 No.670097515
宮迫はプライドが高すぎてイジられは容認できなかったんやな…
65 20/03/10(火)23:40:34 No.670097767
明石家さんまよりYouTuberのヒカルを選んだ男
66 20/03/10(火)23:40:50 No.670097836
先輩大御所が一肌も二肌も脱いだのに助け方にケチつけるってどんな躾けられ方して育ったんだよ
67 20/03/10(火)23:41:00 No.670097894
>頭が悪すぎてタブーをポロっと漏らしちゃう危険性があるので >拾い上げて首輪つけた方がマシと思われた男 手綱無い状態を狙ってたインタビュアーは絶対多かったと思う
68 20/03/10(火)23:41:27 No.670098016
宮迫のウスノロめ 闇営業で疑われる前からYoutuberになってりゃあよかったのによ
69 20/03/10(火)23:41:30 No.670098028
>宮迫はプライドが高すぎてイジられは容認できなかったんやな… それがたたって今では芸人でもないネット有名人にイジられるだけとか
70 20/03/10(火)23:41:37 No.670098055
吉本芸人って吉本がアレだから正直扱いづらいわ
71 20/03/10(火)23:41:38 No.670098058
YouTuber宮迫さんは今どうしてるんだ? 興味ないからやっぱいいや
72 20/03/10(火)23:41:46 No.670098092
大阪の番組で 宮迫は悪いやつではないんだけどカッコつけるし長年演技でキャラを作って最早そっちに主人格を乗っ取られてるからもう自分では止められない子なんだ って同僚たちから冷静に評価されててダメだった
73 20/03/10(火)23:41:48 No.670098100
>>>在阪在京5社は… >>この瞬間の宮迫すげー進撃のベルトルトみたいで好き >その後三文芝居やってた大根役者から会見きっちり仕切って見せる司会者になってダメだった 長年やってたからかMCの能力は本物だったな… これ以上喋らせると不味いと思ったのか謝罪会見なのにマイク奪って司会進行し始めたのちょっと面白すぎた
74 20/03/10(火)23:42:16 No.670098224
>宮迫はプライドが高すぎてイジられは容認できなかったんやな… そうだね! じゃあ人気芸人がウンコしてるっていう 僕の考えた超オモシロギャグやってもらうね!
75 20/03/10(火)23:42:59 No.670098423
立ち上げた事務所のマスコットは全国ドサ回りしてるしVtuberは何故か沼津と福岡で活躍してるぞ
76 20/03/10(火)23:44:01 No.670098709
>そうだね! >じゃあ人気芸人がウンコしてるっていう >僕の考えた超オモシロギャグやってもらうね! お ど け て い た |
77 20/03/10(火)23:44:10 No.670098747
さんまがいろいろ動いて業界関係者向けにパーティも開いた あとは仕事のオファーを待つだけなのに誰もオファーをかけないのである!
78 20/03/10(火)23:44:32 No.670098835
>長年やってたからかMCの能力は本物だったな… >これ以上喋らせると不味いと思ったのか謝罪会見なのにマイク奪って司会進行し始めたのちょっと面白すぎた ただそこがまたダメだよね 俺ら追放したらどうなるかわかりませんよって暗にやればよかった どうせ復帰無理筋なんだから 玉虫色の謝罪なんてするから毒にも薬にもならんと思われて完全に捨てられるんだ
79 20/03/10(火)23:45:43 No.670099141
吉本以外の事務所所属の連中が 吉本って大変なんすねとドン引きしてたのが面白かった
80 20/03/10(火)23:47:04 No.670099471
>立ち上げた事務所のマスコットは全国ドサ回りしてるしVtuberは何故か沼津と福岡で活躍してるぞ Vの子こないだ沼津で路上ライブやってたな… そこそこ集まってた
81 20/03/10(火)23:47:39 No.670099617
今田だか東野が 「あれが宮迫。悪いやつとか演技とかいうことじゃなくて 日常的に自然に演技をしてしまうのが宮迫なのだ」 って言ってたけどまぁそうなんだろうなと思う
82 20/03/10(火)23:47:56 No.670099694
ちょうど松竹クビになった木下居るから二人で何かやればいい
83 20/03/10(火)23:48:28 No.670099835
吉本の闇
84 20/03/10(火)23:48:58 No.670099969
宮迫はユーチューバーの人がこっそりドラッグ検査したら陽性だったらしい
85 20/03/10(火)23:48:59 No.670099976
>吉本以外の事務所所属の連中が >吉本って大変なんすねとドン引きしてたのが面白かった よゐこがラジオで開口一番人力舎では即戦力を募集しております!って言い出してダメだった
86 20/03/10(火)23:49:17 No.670100058
>>在阪在京5社は… >この瞬間の宮迫すげー進撃のベルトルトみたいで好き 宮迫さんはこの時に亮さんに乗って会社名出してボンバーマンしてれば…
87 20/03/10(火)23:49:34 No.670100135
元々は在京5社の件も亮へのフォローのつもりだったんだよ ただ淳にキレられてぜんぶはなしたい状態への地雷だった
88 20/03/10(火)23:49:34 No.670100137
>立ち上げた事務所のマスコットは全国ドサ回りしてるしVtuberは何故か沼津と福岡で活躍してるぞ 沼津って趣味も兼ねてますよね…
89 20/03/10(火)23:49:35 ID:DVACy2l2 DVACy2l2 No.670100139
この時は老けてたけど復帰会見ではだいぶ戻ったね
90 20/03/10(火)23:50:02 No.670100286
>Vの子こないだ沼津で路上ライブやってたな… >そこそこ集まってた ネットでやれよ!
91 20/03/10(火)23:50:58 No.670100572
>よゐこがラジオで開口一番人力舎では即戦力を募集しております!って言い出してダメだった なぜか有野がロンブーTシャツ着たりしてたな…
92 20/03/10(火)23:51:03 No.670100613
>あれだけお茶の間に漏れてた吉本の闇が結局なあなあになってるあたり本当に闇だったんだと思う 幹部が全員ゴミなの明るみになったのに今じゃ何事もなかったような空気だもんな
93 20/03/10(火)23:51:37 No.670100768
宮迫は許されないんじゃなくて許されるルートを自分で切り捨ててしまったんやな 闇営業とは別の不義理だからもうダメだろ
94 20/03/10(火)23:51:42 No.670100790
腐敗は洗い落とせないから腐敗なんだなと思わせてくれる一幕だった
95 20/03/10(火)23:52:50 No.670101116
正直吉本追求したら他の事務所も巻き添え食らう可能性が大きくなるので
96 20/03/10(火)23:52:52 No.670101127
>ちょうど松竹クビになった木下居るから二人で何かやればいい ろくでなしが集まって何やるんだよ!
97 20/03/10(火)23:53:33 No.670101322
R藤本とBANBANBAN山本がこの会社大丈夫かなって本気で頭抱えてたやつ
98 20/03/10(火)23:54:42 No.670101621
松本動きますとか言ってだけど今の上層部全員ダウンタウンの関係者だし何第三者装ってんだよって思った
99 20/03/10(火)23:55:23 No.670101796
おっ来た来た
100 20/03/10(火)23:56:06 No.670102000
宮迫と組んでるユーチューバーもプンプン臭うから宮迫にお似合いと言うか… ユーチューバーのほうも適当にヨイショしておけば気をよくして そこそこ再生数も稼げるならいいんだろう
101 20/03/10(火)23:56:12 No.670102038
>ちょうど松竹クビになった木下居るから二人で何かやればいい よゐこ二人が本気で距離置くのは結構特殊だし…
102 20/03/10(火)23:58:53 No.670102843
>松本動きますとか言ってだけど今の上層部全員ダウンタウンの関係者だし何第三者装ってんだよって思った ダウンタウンが会社の運営してると思ってる人が一定数居たのは笑った
103 20/03/10(火)23:59:11 No.670102912
あのクズはネットすら舐めてる節があるからな 今はまだオモチャとして遊びつくす価値があるけどいずれネットの悪意を全力でぶつけられる日が訪れると思う
104 20/03/11(水)00:00:32 No.670103320
偽ダイゴと一緒に動画出しててホントになんか堕ちたなって