ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/10(火)22:01:17 No.670065132
日経スペシャル ガイアの夜明け 新型コロナウィルスの感染拡大を、いかに防ぐか?企業活動や、市民生活に大きな影響が出始めた中、動き出した日本企業の独自の取り組みを追う。簡易検査キットや、新型マスクなどこれまで培った技術や、研究開発の成果を活かそうと「ウィルス対策」に独自の強みを持つベンチャー企業たちが動き出している。こうした民間企業の持つ技術や開発した成果は、「新型コロナ対策」にどこまで役に立つのか?そして官民がタッグを組んで、経験したことのない「国難」に当たれるのか?一方、震源地となった中国では、生産活動、物流機能が麻痺。中国に依存してきた多くの日本企業にとって、今後、オペレーションの見直しが出ることは必至だ。「見えない敵」の脅威に日本企業はどう克服しようとしているのか?
1 20/03/10(火)22:02:55 No.670065691
闇か
2 20/03/10(火)22:03:02 No.670065721
闇か光か
3 20/03/10(火)22:04:08 No.670066061
手洗いしてれば防げるなら手洗いしようよ
4 20/03/10(火)22:04:57 No.670066342
ダチョウ!?
5 20/03/10(火)22:05:09 No.670066418
運命には逆らえません!!!
6 20/03/10(火)22:05:16 No.670066459
su3712545.jpg
7 20/03/10(火)22:05:19 No.670066474
ダチョウが世界を救うのか
8 20/03/10(火)22:05:36 No.670066572
見えない敵と戦う!
9 20/03/10(火)22:06:27 No.670066876
検査キットじゃなくてワクチンはまだなの?
10 20/03/10(火)22:06:56 No.670067014
開発さんが開発…
11 20/03/10(火)22:07:33 No.670067235
妊娠
12 20/03/10(火)22:07:35 No.670067244
妊娠
13 20/03/10(火)22:07:51 No.670067335
>検査キットじゃなくてワクチンはまだなの? 風邪に検査キットやワクチンが無い時点で察しろ
14 20/03/10(火)22:09:21 No.670067789
これWBSで見た時はコロナウイルスの検体無くて実際に計れるかは分からないって
15 20/03/10(火)22:10:00 No.670068009
>手洗いしてれば防げるなら手洗いしようよ うがいと顔洗うのも忘れずに!
16 20/03/10(火)22:10:01 No.670068012
コロナウイルスくだちい
17 20/03/10(火)22:10:37 No.670068215
こういう時動きが悪いのがお役所
18 20/03/10(火)22:10:52 No.670068304
モノがモノだしな…
19 20/03/10(火)22:11:27 No.670068495
ですよね~
20 20/03/10(火)22:11:42 No.670068586
じゃあ一体どうしたらいいの… 家で休んでたら治るの?
21 20/03/10(火)22:11:50 No.670068632
そうなったのがお隣といたりあなんだよな…
22 20/03/10(火)22:12:12 No.670068758
>じゃあ一体どうしたらいいの… >家で休んでたら治るの? 基本はうn
23 20/03/10(火)22:12:13 No.670068762
本人は善意だと思ってる悪だこれ
24 20/03/10(火)22:12:20 No.670068809
だよなぁ…
25 20/03/10(火)22:12:33 No.670068880
うわぁ…一番タチ悪い奴だ
26 20/03/10(火)22:12:36 No.670068907
>じゃあ一体どうしたらいいの… >家で休んでたら治るの? 真面目にYesとしか言えない
27 20/03/10(火)22:12:41 No.670068936
なんか撮影時はそういう世論だったかも
28 20/03/10(火)22:12:51 No.670068991
超ストレスに敏感なやつきたな
29 20/03/10(火)22:12:56 No.670069022
大人しい
30 20/03/10(火)22:13:07 No.670069089
コロナなんて元々対症療法しかなかったんだから対症療法用のお薬流用するだけでいいんじゃねーの強めの
31 20/03/10(火)22:13:09 No.670069118
重症化する前から点滴打てっていうんですか!
32 20/03/10(火)22:13:31 No.670069243
家族居る人は自宅で寝てろって言われても気が気じゃないんだよなぁ…
33 20/03/10(火)22:13:37 No.670069289
検査することと隔離で病床埋まるのは本来別の話だからな
34 20/03/10(火)22:13:47 No.670069341
こわいな…
35 20/03/10(火)22:13:54 No.670069375
ダチョウのマスク前にやってたよね?
36 20/03/10(火)22:14:05 No.670069435
ぐえー!
37 20/03/10(火)22:14:06 No.670069443
厚労省やってるのロジックとかじゃないぞ ただ利権や利益がどこでうまくいけるか判断してるだけだから待つだけ無駄だ 日本の感染研じゃなく中国やアメリカのほうに使ってくれと送れば結果すぐにでる
38 20/03/10(火)22:14:21 No.670069531
ダチョウも生きているんですよ!!!
39 20/03/10(火)22:14:25 No.670069552
強い…
40 20/03/10(火)22:14:25 No.670069553
へえ
41 20/03/10(火)22:14:29 No.670069582
でけぇ!
42 20/03/10(火)22:14:36 No.670069609
ダチョウすげえ
43 20/03/10(火)22:14:46 No.670069660
偉業すぎる…
44 20/03/10(火)22:14:49 No.670069674
>厚労省やってるのロジックとかじゃないぞ >ただ利権や利益がどこでうまくいけるか判断してるだけだから待つだけ無駄だ >日本の感染研じゃなく中国やアメリカのほうに使ってくれと送れば結果すぐにでる ソースは?
45 20/03/10(火)22:14:55 No.670069710
マスクに!?
46 20/03/10(火)22:15:04 No.670069759
なそ にん
47 20/03/10(火)22:15:10 No.670069798
肌とマスクの隙間から入ってくるウイルス
48 20/03/10(火)22:15:21 No.670069869
なそ にん
49 20/03/10(火)22:15:25 No.670069893
あるじゃんウイルスに効くマスク!
50 20/03/10(火)22:16:00 No.670070085
外すのもルールがあるんよね
51 20/03/10(火)22:16:02 No.670070096
だから売り場にマスクがないっつってんだろ!
52 20/03/10(火)22:16:03 No.670070103
…なんか勘違いする人続出しそうな内容だなこれ
53 20/03/10(火)22:16:17 No.670070184
ダチョウはぶっちゃけ恐竜と鳥類と爬虫類の真ん中にいるような動物だからなぁ コンピューターのウイルスがネットに繋がってるガラケーには感染しないみたいな部分もあるし
54 20/03/10(火)22:16:25 No.670070218
>あるじゃんウイルスに効くマスク! ※コロナには未確認
55 20/03/10(火)22:16:26 No.670070226
手で顔触らないのが一番だな…
56 20/03/10(火)22:16:36 No.670070280
これ曲解されて明日卵が売り場から消えるとかないよね…?
57 20/03/10(火)22:16:40 No.670070301
ウィルスのサイズ的に市販のマスクじゃ効果ねえよって話じゃないん?
58 20/03/10(火)22:17:09 No.670070477
>厚労省やってるのロジックとかじゃないぞ >ただ利権や利益がどこでうまくいけるか判断してるだけだから待つだけ無駄だ >日本の感染研じゃなく中国やアメリカのほうに使ってくれと送れば結果すぐにでる いつものお役所無能ムーブなんじゃないかなあ 許可だしたら責任取らなきゃいけないし 責任とらなくて済むようにルール作ろうとするけど ルールづくりに責任取りたくないからなるべく誰が決めたってはっきりしないように作ろうとしたり
59 20/03/10(火)22:17:28 No.670070594
び微妙ー…
60 20/03/10(火)22:17:39 No.670070661
ざっくりしてるな
61 20/03/10(火)22:17:41 No.670070672
>これ曲解されて明日卵が売り場から消えるとかないよね…? すでに納豆が売り切れになってるからな…
62 20/03/10(火)22:17:47 No.670070711
SARSもコロナもおなじよ
63 20/03/10(火)22:18:34 No.670070937
かわいい
64 20/03/10(火)22:18:36 No.670070945
ムラムラバード!
65 20/03/10(火)22:18:37 No.670070948
今回の内容ってニュース番組に出てくる専門家の話と同レベルの内容では…?
66 20/03/10(火)22:18:38 No.670070960
カレー食うと免疫上がるって結構客がいる
67 20/03/10(火)22:18:42 No.670070989
ウイルス研究用のダチョウを50羽飼ってる施設なんてものがあるんだな…
68 20/03/10(火)22:18:46 No.670071010
ぐえー!
69 20/03/10(火)22:18:49 No.670071024
ぐえー!
70 20/03/10(火)22:18:50 No.670071030
>…なんか勘違いする人続出しそうな内容だなこれ そういう意図で番組作ること結構あるとこだしなぁ
71 20/03/10(火)22:18:59 No.670071067
ダチョウがSARSになっちゃう!
72 20/03/10(火)22:19:02 No.670071082
射すなよ! 絶対に射すなよ!
73 20/03/10(火)22:19:05 No.670071092
こいつ発情してやがるぜ…!
74 20/03/10(火)22:19:05 No.670071095
ウィルス注射されるなんて 聞いてないよぉ~
75 20/03/10(火)22:19:26 No.670071216
SARS入りの卵や
76 20/03/10(火)22:19:34 No.670071251
訴えてやる!
77 20/03/10(火)22:19:40 No.670071291
かたい
78 20/03/10(火)22:19:41 No.670071303
かてぇ
79 20/03/10(火)22:20:00 No.670071394
貯精瓶
80 20/03/10(火)22:20:28 No.670071536
抗体の入った玉子だけにこうたいみたいじゃのう
81 20/03/10(火)22:21:13 No.670071790
なんか遠心分離機見たいのにかけるんだっけこの後
82 20/03/10(火)22:21:26 No.670071855
ヨシ!
83 20/03/10(火)22:21:33 No.670071887
ヨシ!
84 20/03/10(火)22:21:33 No.670071890
ダチョウにはウィルスも効いてないよ~
85 20/03/10(火)22:22:45 No.670072285
ニゴリエース
86 20/03/10(火)22:22:58 No.670072357
今ならもう手に入ってるのかな
87 20/03/10(火)22:23:14 No.670072451
そんなことできんの…
88 20/03/10(火)22:23:21 No.670072479
擬似精液
89 20/03/10(火)22:24:07 No.670072717
人間さんもお手軽に弄れるなら自然でも変異しまくる訳だなぁ…
90 20/03/10(火)22:24:27 No.670072813
ダチョウマスクのサイトが凄く重いね
91 20/03/10(火)22:24:37 No.670072869
ズリはうまい
92 20/03/10(火)22:24:39 No.670072883
腹が減ってきた
93 20/03/10(火)22:24:43 No.670072909
サイコか
94 20/03/10(火)22:24:45 No.670072922
こんな内容で春人するとは…
95 20/03/10(火)22:24:48 No.670072950
ウィルス打ち込むのも好き
96 20/03/10(火)22:24:53 No.670072983
ひぇ…
97 20/03/10(火)22:25:48 No.670073277
へー
98 20/03/10(火)22:25:53 No.670073310
ダチョウすごいね
99 20/03/10(火)22:25:57 No.670073334
ダチョウが作った
100 20/03/10(火)22:25:59 No.670073345
すげぇ…
101 20/03/10(火)22:26:06 No.670073390
ダチョウ株買いだ!
102 20/03/10(火)22:26:16 No.670073454
ここの株を買わなきゃ…
103 20/03/10(火)22:26:50 No.670073650
ダチョウロゴいいな
104 20/03/10(火)22:27:00 No.670073706
鳥マスクが取り合いになりマスク
105 20/03/10(火)22:27:04 No.670073721
餃子一日8万個
106 20/03/10(火)22:27:06 No.670073731
効果があることを証明するのは難しそうだな
107 20/03/10(火)22:27:08 No.670073740
抗体マスクに混ぜ込んでもあんまり意味なくない?
108 20/03/10(火)22:27:35 No.670073905
あっ!大口のスポンサーだ!
109 20/03/10(火)22:27:48 No.670073977
受付すらいないのか…
110 20/03/10(火)22:28:41 No.670074288
マスク全員プレゼント
111 20/03/10(火)22:28:56 No.670074369
まあマスクの横からウィルスきたら防げないしな 戦場で戦車とRPGの関係と同じ
112 20/03/10(火)22:29:08 No.670074449
探偵がやってた押し方だ
113 20/03/10(火)22:29:26 No.670074549
>抗体マスクに混ぜ込んでもあんまり意味なくない? と思えない人にはけっこう売れるんじゃねえかな…
114 20/03/10(火)22:29:28 No.670074558
常にこれくらい用心してたら風邪とかインフルエンザもかからないのに
115 20/03/10(火)22:29:40 No.670074625
手袋に抗体仕込んだ方がいいんじゃね?
116 20/03/10(火)22:29:46 No.670074660
>戦場で戦車とRPGの関係と同じ ガンダムで例えてくれないとわからない
117 20/03/10(火)22:29:49 No.670074675
派遣
118 20/03/10(火)22:29:51 No.670074682
パートナーか…
119 20/03/10(火)22:29:52 No.670074688
>抗体マスクに混ぜ込んでもあんまり意味なくない? 付着したのが無力化されるなら手に付着して広まるとかは減るのかな
120 20/03/10(火)22:30:04 No.670074764
パートナーということは客先常駐…?
121 20/03/10(火)22:30:17 No.670074836
そんな高いの!?
122 20/03/10(火)22:30:21 No.670074849
>パートナーか… 社員って言わないあたりちょっとした闇だよね…
123 20/03/10(火)22:30:22 No.670074856
フワフワした割合だな
124 20/03/10(火)22:30:39 No.670074960
飲み会なんかなくなってくれてせいせいする
125 20/03/10(火)22:31:02 No.670075099
会議なんか無くても会社は普通に回ると実感するよね
126 20/03/10(火)22:31:36 No.670075304
ラジオCMでよく耳にするところだ
127 20/03/10(火)22:31:58 No.670075437
セミオーダースーツもおおよそ中国縫製だからそもそもオーダー取れるの?
128 20/03/10(火)22:32:05 No.670075481
なんか仕草がいちいちチャラい店員だな
129 20/03/10(火)22:32:18 No.670075554
そっちかぁー!
130 20/03/10(火)22:32:19 No.670075559
卒業式やるとこなんてなかなかないんじゃ…と思ったけど2月半ばの話か
131 20/03/10(火)22:32:20 No.670075563
中国ばっかに頼ってるからこうなる…
132 20/03/10(火)22:32:28 No.670075613
胡散臭そうな社長…
133 20/03/10(火)22:32:42 No.670075689
32歳の専務
134 20/03/10(火)22:32:51 No.670075730
3着5万なんてまともなところじゃないよね
135 20/03/10(火)22:32:56 No.670075767
>中国ばっかに頼ってるからこうなる… 国内縫製で3着5万は不法就労のどブラックでも使わないと不可能だよ…
136 20/03/10(火)22:33:16 No.670075896
やっぱ国内工場もあるSADAだな!
137 20/03/10(火)22:33:36 No.670076026
>国内縫製で3着5万は不法就労のどブラックでも使わないと不可能だよ… 国内で同じ値段でやれは死刑宣告に近い…
138 20/03/10(火)22:33:57 No.670076144
どうすんだこれ
139 20/03/10(火)22:33:58 No.670076149
青山で買えば良くない?
140 20/03/10(火)22:34:09 No.670076220
けど今まで中国で儲けた分があるだろ? それでなんとかしろよ
141 20/03/10(火)22:34:14 No.670076244
これまでに結構騒がれてたのに中国だけしか工場持ってないのはリスク管理が甘い気が
142 20/03/10(火)22:34:16 No.670076252
進捗どうですか?
143 20/03/10(火)22:34:27 No.670076335
マジか
144 20/03/10(火)22:35:29 No.670076714
共産党も経済の停滞に焦れて最近とにかく収束したことにして仕事させようとしてるよね
145 20/03/10(火)22:35:33 No.670076732
中国からの荷物は受け取れるもんなのか
146 20/03/10(火)22:35:38 No.670076758
できるなら中国式が一番効果的なんだよな すげーハイテク投資いるし民主主義的に無理だけど
147 20/03/10(火)22:35:56 No.670076858
は?
148 20/03/10(火)22:36:10 No.670076929
>共産党も経済の停滞に焦れて最近とにかく収束したことにして仕事させようとしてるよね pm2.5の図を見れば工場再稼働したのがまるわかり
149 20/03/10(火)22:36:32 No.670077045
>これまでに結構騒がれてたのに中国だけしか工場持ってないのはリスク管理が甘い気が グローバル企業ならまだしも中小でリスクヘッジは現実的に無理がある 普段オーダーほとんど出してこない相手に工場開けておいてくれる相手なんかいない
150 20/03/10(火)22:36:57 No.670077174
グッチも作ってるの雇われ中国人だしな
151 20/03/10(火)22:37:06 No.670077235
中国に頼りきりの体制なのに若い専務ですら中国語できないあたり この会社なんかダメっぽい
152 20/03/10(火)22:37:49 No.670077480
>共産党も経済の停滞に焦れて最近とにかく収束したことにして仕事させようとしてるよね みんな半ば冗談で言ってたけど重症者生き埋めほんとに起きたからな
153 20/03/10(火)22:38:11 No.670077598
95年か…
154 20/03/10(火)22:38:32 No.670077712
大企業はベトナムとか東南アジアに軸足移してるところもある
155 20/03/10(火)22:38:35 No.670077741
いやスーツでビシッとするなら多少高くても高いの買うよ
156 20/03/10(火)22:38:45 No.670077802
そこまで育てたのは凄いな
157 20/03/10(火)22:39:21 No.670078009
生地も中国製なのか…
158 20/03/10(火)22:39:25 No.670078034
普段使い用の着潰す用のスーツだよね
159 20/03/10(火)22:39:30 No.670078056
5万くらい出せば国内縫製のものも買えるよ
160 20/03/10(火)22:40:17 No.670078341
コロナショック!
161 20/03/10(火)22:40:29 No.670078421
自腹切って生地をかき集めるのか
162 20/03/10(火)22:40:45 No.670078515
ユニクロは中国の他にベトナムにバングラデシュにインドネシアとインドに製造拠点あるから全然問題起こってないんだな…
163 20/03/10(火)22:40:52 No.670078569
この際だからいっぱい吹っかけてしまおう
164 20/03/10(火)22:41:13 No.670078686
さすが生地屋さんか社長はいい服着てる
165 20/03/10(火)22:41:15 No.670078694
高い
166 20/03/10(火)22:41:20 No.670078723
お高いんだ…
167 20/03/10(火)22:41:25 No.670078749
よりによって最高級
168 20/03/10(火)22:41:26 No.670078756
最高級の生地とソックリって中国産すごいな…
169 20/03/10(火)22:41:26 No.670078757
大阪は繊維関係強いなぁ
170 20/03/10(火)22:41:28 No.670078763
オオオ イイイ
171 20/03/10(火)22:41:31 No.670078783
そりゃいい生地はお高い
172 20/03/10(火)22:41:32 No.670078787
数倍はデカすぎる
173 20/03/10(火)22:41:38 No.670078823
客はコロナでラッキーだ
174 20/03/10(火)22:41:49 No.670078887
最高級で数倍違うって具体的においくらなのかしら…
175 20/03/10(火)22:41:49 No.670078891
赤字でもとにかく客の予定に間に合わせないとな
176 20/03/10(火)22:41:56 No.670078928
国内の業者に泣き付いたか
177 20/03/10(火)22:42:15 No.670079031
以前取引ってことは今は…
178 20/03/10(火)22:42:17 No.670079047
職人の高齢化が…
179 20/03/10(火)22:42:28 No.670079121
ガイアで縫製とか奴隷しか思い出さんよ
180 20/03/10(火)22:42:45 No.670079220
すげえベテランが仕事してるけど給料はお安そうなのが悲しい
181 20/03/10(火)22:42:50 No.670079246
職人って感じのしゃがれ声
182 20/03/10(火)22:42:55 No.670079278
日本でもこういう縫製工場まだ残ってんだな
183 20/03/10(火)22:43:10 No.670079365
挿淫具
184 20/03/10(火)22:43:13 No.670079386
このタイミングでオーダー通ってるお客は物凄くお買い得なスーツが手に入るわけか
185 20/03/10(火)22:43:17 No.670079396
とんでもなくコスト高そう…
186 20/03/10(火)22:43:31 No.670079462
ご縁に(今回だけ)
187 20/03/10(火)22:43:39 No.670079512
濃厚接触!
188 20/03/10(火)22:43:42 No.670079521
どうせこれだけの付き合いになりそう
189 20/03/10(火)22:43:48 No.670079552
>日本でもこういう縫製工場まだ残ってんだな コストダウンしなくていい製品は無くす必要はないしね… 短納期の需要は必ずあるし
190 20/03/10(火)22:43:59 No.670079608
またどうせ中国生産に戻すんでしょう?
191 20/03/10(火)22:44:01 No.670079616
海外市場が戻ったらほなさようならする展開になりそう
192 20/03/10(火)22:44:06 No.670079635
イタリア最高級生地に国内縫製って相当いいスーツなのでは…
193 20/03/10(火)22:44:18 No.670079706
高級生地に切り替え!
194 20/03/10(火)22:44:20 No.670079716
中国がどんだけやっすく作ってるかだな
195 20/03/10(火)22:44:20 No.670079718
似たような(価値数倍)生地
196 20/03/10(火)22:44:26 No.670079744
これ縫製屋にふっかけられるな 昔の付き合いってことは料金安い中国にシフトしたってことだしな
197 20/03/10(火)22:44:39 No.670079816
>イタリア最高級生地に国内縫製って相当いいスーツなのでは… お得すぎる…
198 20/03/10(火)22:44:41 No.670079828
>中国がどんだけやっすく作ってるかだな 人件費を考慮しなくていい国はいいよね…
199 20/03/10(火)22:44:44 No.670079847
それでも1万で済んでるんだ
200 20/03/10(火)22:44:52 No.670079902
キッカリ間に合わせる人脈用意してるのは流石だ
201 20/03/10(火)22:45:00 No.670079946
赤字のレベルが違うぜ
202 20/03/10(火)22:45:01 No.670079953
赤字187万円で信用守れるなら安いもんだな
203 20/03/10(火)22:45:02 No.670079957
服って安いんだな
204 20/03/10(火)22:45:06 No.670079974
つまり利益乗せて3着5万で今回は3着8万(原価)か…
205 20/03/10(火)22:45:06 No.670079975
今回は信頼優先では…
206 20/03/10(火)22:45:28 No.670080117
さっきの業者さんとのお付き合いは…?
207 20/03/10(火)22:45:32 No.670080131
解決!
208 20/03/10(火)22:45:50 No.670080227
闇漏れてない?
209 20/03/10(火)22:45:55 No.670080259
ダチョウに縫製させないと…
210 20/03/10(火)22:45:56 No.670080264
ダチョウを使って
211 20/03/10(火)22:45:56 No.670080266
インドネシアってことはAOKI系列か
212 20/03/10(火)22:46:01 No.670080285
国内?たっかくてアカンアカン! シナがダメならシンガポールや!ガハハ!
213 20/03/10(火)22:46:22 No.670080410
>赤字187万円で信用守れるなら安いもんだな ゼロ一つ多くてもやむなしだろうと思ってた
214 20/03/10(火)22:46:24 No.670080424
コロナがあったのか…
215 20/03/10(火)22:46:45 No.670080536
10億も年商あったら中国以外の拠点作っておくべきだったな…
216 20/03/10(火)22:47:38 No.670080810
>さっきの業者さんとのお付き合いは…? ほなおおきに~
217 20/03/10(火)22:48:08 No.670080977
服屋なのにだらしない着方しててなんかあれだったな…
218 20/03/10(火)22:48:38 No.670081141
ヨシ!
219 20/03/10(火)22:48:50 No.670081206
>さっきの業者さんとのお付き合いは…? 国内縫製を売りに高級品のラインナップを新しく作るとかすれば多少の需要は出せるんじゃないかな…
220 20/03/10(火)22:49:15 No.670081362
>服屋なのにだらしない着方しててなんかあれだったな… AOKIとか青山とかコナカとかは太った社員全然見かけないけどあれそういう指導してるのかね?
221 20/03/10(火)22:50:15 No.670081685
解決BGM(暫定)
222 20/03/10(火)22:50:19 No.670081723
orz
223 20/03/10(火)22:50:23 No.670081754
アップにするな
224 20/03/10(火)22:50:42 No.670081862
作った事になっとる!
225 20/03/10(火)22:50:51 No.670081907
スプレーて…
226 20/03/10(火)22:50:55 No.670081932
これは飛ぶように売れそう
227 20/03/10(火)22:51:12 No.670082026
検査担当者にだけはこの抗体配布してあげて欲しいね
228 20/03/10(火)22:51:12 No.670082028
抗体が入ってればなんでもいいのかい?
229 20/03/10(火)22:51:28 No.670082121
実際効果あるかどうかは眉唾なのでは
230 20/03/10(火)22:51:39 No.670082192
すごい技術
231 20/03/10(火)22:51:42 No.670082206
すごいマシンだ
232 20/03/10(火)22:51:46 No.670082233
何だあの機械
233 20/03/10(火)22:51:57 No.670082292
しゅごい…
234 20/03/10(火)22:52:00 No.670082308
最近古着問題にやたら着目してるな…
235 20/03/10(火)22:52:05 No.670082339
ヨシ!
236 20/03/10(火)22:52:32 No.670082496
マスクネタ好きねぇ
237 20/03/10(火)22:52:34 No.670082502
死刑!
238 20/03/10(火)22:52:41 No.670082549
日本のじゃないドラゴンボールのシャツか
239 20/03/10(火)22:52:44 No.670082568
マスクの話題で終わり次もマスクの話題ではじまる
240 20/03/10(火)22:52:46 No.670082575
今回はあまり「」受けが良くなかったな
241 20/03/10(火)22:53:07 No.670082701
それよりバイオテロしたやつはちゃんと死刑にしろよ
242 20/03/10(火)22:54:07 No.670083072
>AOKIとか青山とかコナカとかは太った社員全然見かけないけどあれそういう指導してるのかね? 太ってるのは表に出してくれなさそう
243 20/03/10(火)22:54:14 No.670083106
>それよりバイオテロしたやつはちゃんと死刑にしろよ あのオッサンは死刑は冗談にしても 真面目に殺人未遂くらいは適応して良いんじゃないかって気がする…
244 20/03/10(火)22:57:47 No.670084316
>>それよりバイオテロしたやつはちゃんと死刑にしろよ >あのオッサンは死刑は冗談にしても >真面目に殺人未遂くらいは適応して良いんじゃないかって気がする… 風邪引いただけで外に出れなくなっちまうー!
245 20/03/10(火)22:58:47 No.670084638
>風邪引いただけで外に出れなくなっちまうー! それ普通では?
246 20/03/10(火)22:59:39 No.670084944
ガイアの夜明けスタッフフットワーク軽過ぎない?
247 20/03/10(火)23:00:53 No.670085357
>ガイアの夜明けスタッフフットワーク軽過ぎない? 事前に何か月も密着取材してて途中経過情報だけで番組作るみたいな事もしてるからね