20/03/10(火)21:35:53 あ~あ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)21:35:53 No.670056148
あ~あ… ホワイトハウスの晩餐に呼ばれたと思ったらコレかよ…
1 20/03/10(火)21:36:54 No.670056510
後ろで頭に袋乗せてるおじさんかわいい
2 20/03/10(火)21:37:53 No.670056818
トランプちゃんのおごりとはいえ
3 20/03/10(火)21:39:39 No.670057465
袋のせてるおじさん…?
4 20/03/10(火)21:39:55 No.670057572
パフォーマンスに巻き込まれてる感じが強過ぎてイラっとはするだろうな
5 20/03/10(火)21:40:00 No.670057599
でもなんか楽しそう
6 20/03/10(火)21:40:03 No.670057618
>後ろで頭に袋乗せてるおじさんかわいい 携帯で写真撮ってるんじゃないかな?
7 20/03/10(火)21:40:15 No.670057668
>後ろで頭に袋乗せてるおじさんかわいい そんなおじさんいる?
8 20/03/10(火)21:41:20 No.670058017
世界で一番売れているものだから世界一旨いはずだが?
9 20/03/10(火)21:45:07 No.670059272
好きなだけ食っていいなら嬉しいな
10 20/03/10(火)21:46:17 No.670059691
こんだけあるとちょっとテンション上がる
11 20/03/10(火)21:46:19 No.670059713
マック好きすぎじゃね
12 20/03/10(火)21:48:27 No.670060505
携帯上にあげてるだけなのにもう頭に紙袋載せてるようにしか見えない
13 20/03/10(火)21:48:54 No.670060680
しかも冷めてそう
14 20/03/10(火)21:49:30 No.670060916
>しかも冷めてそう 電子レンジ置いてあると嬉しいね
15 20/03/10(火)21:50:06 ID:.GBasRfg .GBasRfg No.670061114
削除依頼によって隔離されました 流石にアイコラだよね…? いくらアメリカでもこれは無いだろ
16 20/03/10(火)21:50:09 No.670061136
あのスマホ持ってる手別の人のじゃない?
17 20/03/10(火)21:50:18 No.670061186
俺ならイャーッハァってなるけどな…
18 20/03/10(火)21:50:25 No.670061231
食に興味のないタイプの大統領ってこれまでは何食ってたんだろう
19 20/03/10(火)21:50:45 No.670061395
トランプはアイドルだからな…
20 20/03/10(火)21:51:10 No.670061581
> トランプ氏は14日、昨年の全米大学フットボール選手権で優勝したクレムソン大(南部サウスカロライナ州)のチームをホワイトハウスに招待。しかし、ホワイトハウス職員の多くは政府機関閉鎖の影響で一時帰休しているため食事などのサービスを提供できず、代わりに市内にある複数のファストフードのチェーン店からハンバーガー約300個やポテトフライ、多数のピザを出前させてチームをもてなした。 >山積みのバーガーなどを前に、トランプ氏は記者団に「これらは偉大な米国料理だ」と強調。外食チェーンのうちどこが好きかと聞かれると、「全部好きだ。米国製だから」と述べた。支払いはトランプ氏個人が行ったという。 トランプタワーにシェフはいねーのかよ?!
21 20/03/10(火)21:51:17 No.670061618
>食に興味のないタイプの大統領ってこれまでは何食ってたんだろう マクドナルド
22 20/03/10(火)21:51:58 No.670061848
ハンバーガーなんてたくさん食べれないのに二箱も三箱も持ってる人はなんなの…
23 20/03/10(火)21:52:06 No.670061897
こちらのとあんま大きさ変わらないのかな?
24 20/03/10(火)21:53:01 No.670062263
フットボール選手だからそりゃあもうたくさん食べるんじゃ
25 20/03/10(火)21:53:25 No.670062418
アメリカ大統領 ハンバーガー食い過ぎ su3712502.jpg
26 20/03/10(火)21:53:46 No.670062528
マックのハンバーガー取り放題食べ放題はなかなか経験できないと思う
27 20/03/10(火)21:54:38 No.670062839
ポテトお腹いっぱいは塩分多いから辞めた方がいいけどアメフト選手なら汗かくからちょうどいいか
28 20/03/10(火)21:54:41 No.670062857
デリバリーだからバーガーもポテトも冷めてる ひどい
29 20/03/10(火)21:55:01 No.670062981
バーガーキングとかウェンディーズ派とかいそう
30 20/03/10(火)21:55:02 No.670062988
>アメリカ大統領 >ハンバーガー食い過ぎ >su3712502.jpg ペットボトル持ち込んじゃダメだよ!
31 20/03/10(火)21:55:06 No.670063004
>マックのハンバーガー取り放題食べ放題はなかなか経験できないと思う 確かセールでセット割のパターンしか頼んでなかったからかなりバーガーの種類少ねえって言われてた
32 20/03/10(火)21:55:30 No.670063122
まったく信じらんねーぜ ビッグマック2つ追加で
33 20/03/10(火)21:56:17 No.670063361
>>アメリカ大統領 >>ハンバーガー食い過ぎ >>su3712502.jpg >ペットボトル持ち込んじゃダメだよ! 持ち込みじゃなくて これを売ってる
34 20/03/10(火)21:56:23 No.670063392
庶民と同じもの食べてるよーアピールしないと駄目なのかな…
35 20/03/10(火)21:56:25 No.670063404
>アメリカ大統領 >ハンバーガー食い過ぎ >su3712502.jpg これ言うと有識者「」に怒られるかもしれないけど ハンバーガーは庶民派アピールにちょうどいいんだと思う
36 20/03/10(火)21:56:59 No.670063607
>確かセールでセット割のパターンしか頼んでなかったからかなりバーガーの種類少ねえって言われてた まさか…てりやきバーガーがないだと?!
37 20/03/10(火)21:57:46 No.670063871
まぁーしかしオバマは似合わないな…カメラ降ろした瞬間ピタッと食べなくなる姿しか浮かばない
38 20/03/10(火)21:58:26 No.670064122
トランプは何でか知らんがファストフードを衛生的だと盲信してる
39 20/03/10(火)21:58:50 No.670064273
>ハンバーガーなんてたくさん食べれないのに二箱も三箱も持ってる人はなんなの… これはゲストじゃなくて給仕だ まさかホワイトハウス勤務でハンバーガー配らせられるとは思って無かったろうけど
40 20/03/10(火)21:58:51 No.670064274
>まぁーしかしオバマは似合わないな…カメラ降ろした瞬間ピタッと食べなくなる姿しか浮かばない オバマはエアフォースワンでもハンバーガーをわざわざ機内シェフに作らせてたレベル
41 20/03/10(火)21:59:15 No.670064428
コンビニおにぎりくらいの感覚
42 20/03/10(火)21:59:24 No.670064474
キングスマンで晩餐会に招待されたらハンバーガーだった っての思い出した
43 20/03/10(火)21:59:31 No.670064527
優勝して食う飯がマックは割とガッカリ度は高いような気がする
44 20/03/10(火)22:00:35 No.670064889
> トランプ氏は14日、昨年の全米大学フットボール選手権で優勝したクレムソン大(南部サウスカロライナ州)のチームをホワイトハウスに招待。しかし、ホワイトハウス職員の多くは政府機関閉鎖の影響で一時帰休しているため食事などのサービスを提供できず、代わりに市内にある複数のファストフードのチェーン店からハンバーガー約300個やポテトフライ、多数のピザを出前させてチームをもてなした。 >山積みのバーガーなどを前に、トランプ氏は記者団に「これらは偉大な米国料理だ」と強調。外食チェーンのうちどこが好きかと聞かれると、「全部好きだ。米国製だから」と述べた。支払いはトランプ氏個人が行ったという。 選手側のコメントが一切無いのがひどい
45 20/03/10(火)22:00:35 No.670064891
>オバマはエアフォースワンでもハンバーガーをわざわざ機内シェフに作らせてたレベル シェフが作るやつはマックと違うやん
46 20/03/10(火)22:00:46 No.670064957
バフェットもハンバーガーしか食わない超偏食だしゲイツもジャンクフード大好き
47 20/03/10(火)22:00:56 No.670065020
>優勝して食う飯がマックは割とガッカリ度は高いような気がする でも俺が通ってた柔道教室の打ち上げはマックとか小僧寿しで買った持ち帰り用だったし…
48 20/03/10(火)22:01:07 No.670065078
確かオバマは肉好きでハンバーガーが特に好きだったはず でもマックじゃなくて高級ハンバーグ
49 20/03/10(火)22:01:50 No.670065320
ブッシュは?
50 20/03/10(火)22:02:28 No.670065542
トランプ!ケチャップはないのかい!?
51 20/03/10(火)22:02:51 No.670065672
日本の官房長官も忙しいときはカップヌードルで済ましてるらしいからあっちの政治家も忙しいときはジャンクフードで済ますときもあると思う
52 20/03/10(火)22:03:16 No.670065786
まぁ高給な物は高給な物としてジャンクな美味しさが無くなる訳では無いから…
53 20/03/10(火)22:03:31 No.670065871
マックうまいけどそうじゃねえよな… でもコロナなら仕方ないかな…
54 20/03/10(火)22:03:32 No.670065874
>>オバマはエアフォースワンでもハンバーガーをわざわざ機内シェフに作らせてたレベル >シェフが作るやつはマックと違うやん 違うね >su3712502.jpg これもマックじゃないしね マックが好きなんじゃなくきちんと作られたハンバーガーが好きなんだろう
55 20/03/10(火)22:04:18 No.670066121
>日本の官房長官も忙しいときはカップヌードルで済ましてるらしいからあっちの政治家も忙しいときはジャンクフードで済ますときもあると思う 紙箱のチャイニーズなんだ…
56 20/03/10(火)22:04:36 No.670066226
>アメリカ大統領 >ハンバーガー食い過ぎ 肉が厚い
57 20/03/10(火)22:04:37 No.670066231
まあ実際高級ハンバーガーはうまいし…
58 20/03/10(火)22:04:56 No.670066338
大学だけど全国優勝できるフットボーラーはめっちゃスポンサーついて金持ってるんだよね
59 20/03/10(火)22:05:35 No.670066563
>ブッシュは? これだろ su3712547.jpg
60 20/03/10(火)22:05:48 No.670066652
>マックうまいけどそうじゃねえよな… >でもコロナなら仕方ないかな メキシコの壁建設で揉めて政府機関が止まってるだけでコロナ関係ないぞ
61 20/03/10(火)22:06:37 No.670066918
米国製だから全部好きは面白くていい
62 20/03/10(火)22:07:00 No.670067047
祝いの席で国のトップから供された食事がこれだと不貞腐れて手を付けずに帰っても許されそうだ
63 20/03/10(火)22:07:52 No.670067345
取り敢えず笑顔で一口食って 捨てる
64 20/03/10(火)22:07:58 No.670067373
>>マックうまいけどそうじゃねえよな… >>でもコロナなら仕方ないかな >メキシコの壁建設で揉めて政府機関が止まってるだけでコロナ関係ないぞ 書き込んでたから勝手に脳内で納得してたことに気づいたわ ごめん
65 20/03/10(火)22:09:24 No.670067795
アスリートの場合は嗜好とか関係なしにこんなの食いたくないだろ
66 20/03/10(火)22:10:02 No.670068018
>祝いの席で国のトップから供された食事がこれだと不貞腐れて手を付けずに帰っても許されそうだ ピザもあるし
67 20/03/10(火)22:10:38 No.670068224
>アスリートの場合は嗜好とか関係なしにこんなの食いたくないだろ プロじゃなくて大学生だし食うだろ
68 20/03/10(火)22:10:48 No.670068275
>アスリートの場合は嗜好とか関係なしにこんなの食いたくないだろ 名門チームとかは食事制限されてるから腹いっぱい芋や肉食いたいよ だけどこういうとこで食いたいわけじゃないと思う
69 20/03/10(火)22:12:28 No.670068854
今年のクレムゾンのドラフト候補で注目はIsaiah Simmons 192cm108kgの体格で40ヤードダッシュで4.39秒高跳びで99cm立ち幅跳びで335cmを記録したモンスターLB
70 20/03/10(火)22:12:33 No.670068878
ゲイツちゃんもハンバーガー食いたくて店に並ぶし…
71 20/03/10(火)22:12:37 No.670068911
いや肉食うのはいいんだよ 大学生でも食事制限してるから 手前のロン毛みたくとりあえず一つだけ食う感じ
72 20/03/10(火)22:12:52 No.670068997
さすがに大統領に注文されたら特別なマックだろ
73 20/03/10(火)22:13:07 No.670069097
>後ろで頭に袋乗せてるおじさんかわいい なんでこれにそうだねいっぱい入ってんの? 盲人「」多くね?
74 20/03/10(火)22:13:38 No.670069291
ロン毛の人デカくない?
75 20/03/10(火)22:14:18 No.670069517
>ロン毛の人デカくない? 奥の給仕の人が小さく見えるよね
76 20/03/10(火)22:15:06 No.670069767
>>祝いの席で国のトップから供された食事がこれだと不貞腐れて手を付けずに帰っても許されそうだ >ピザもあるし …しょうがねぇなぁ
77 20/03/10(火)22:15:06 No.670069770
遠近法にしてもクソデカイし多分スポーツ選手の人だろう
78 20/03/10(火)22:15:22 No.670069872
マック食いたくなったけど最寄りの店は21時で閉まってる 県境を越えれば0時までやってる店もあるんだがさて…
79 20/03/10(火)22:15:59 No.670070073
>遠近法にしてもクソデカイし多分スポーツ選手の人だろう アメフト選手だっつってんだろ!
80 20/03/10(火)22:16:16 No.670070176
>トランプタワーにシェフはいねーのかよ?! トランプタワーがあるのはニューヨークだぞ
81 20/03/10(火)22:16:34 No.670070271
ちなみに安部ちゃんはブラックサンダーだよ
82 20/03/10(火)22:16:43 No.670070317
アメリカ人でもマクドナルドなんて…って上流階級もいるから そのぼっちゃんが出されたらそりゃ嫌がる
83 20/03/10(火)22:17:03 No.670070433
>食に興味のないタイプの大統領ってこれまでは何食ってたんだろう プレッツェル
84 20/03/10(火)22:17:08 No.670070469
>>トランプタワーにシェフはいねーのかよ?! >トランプタワーがあるのはニューヨークだぞ 要は連れてこいよって
85 20/03/10(火)22:17:14 No.670070502
>>後ろで頭に袋乗せてるおじさんかわいい >なんでこれにそうだねいっぱい入ってんの? >盲人「」多くね? いちからか?
86 20/03/10(火)22:18:02 No.670070788
ポテトとピザあるならビールさえあれば十分ご機嫌になれるかな…
87 20/03/10(火)22:18:41 No.670070983
>これだろ >su3712547.jpg 気軽に暗殺者春名
88 20/03/10(火)22:19:10 No.670071125
普段からトランプはマックをうまいうまい言って食ってるので本人に悪気があるわけではなさそうなのがまた
89 20/03/10(火)22:19:39 No.670071284
トニースタークも記者会見中にハンバーガー食うし
90 20/03/10(火)22:19:58 No.670071382
記事読むとピザもあるみたいじゃん
91 20/03/10(火)22:20:13 No.670071460
他人の奢りで食うハンバーガーはうまいゾ!
92 20/03/10(火)22:20:15 No.670071469
キングスマンでこんなシーンあった気がする
93 20/03/10(火)22:24:15 No.670072749
>記事読むとピザもあるみたいじゃん su3712598.jpg なんとサラダもあるぞ
94 20/03/10(火)22:25:52 No.670073302
>なんとサラダもある その顔がプリントされてるのはホットドッグかなにか?
95 20/03/10(火)22:26:10 No.670073419
>su3712598.jpg >なんとサラダもあるぞ その変な顔のは何?
96 20/03/10(火)22:26:29 No.670073527
髪の毛ふさふさだからトランプに嫌がらせられたと思ったら違うんだなよかった
97 20/03/10(火)22:26:33 No.670073565
>su3712598.jpg テーブルからハンバーガー召喚する時のポーズみたい
98 20/03/10(火)22:26:38 No.670073597
>su3712598.jpg >なんとサラダもあるぞ シェイクは無いの? バニラ味の
99 20/03/10(火)22:26:48 No.670073637
俺ならテンション上がるけどな
100 20/03/10(火)22:27:10 No.670073752
>su3712598.jpg >なんとサラダもあるぞ なんていうかコストコから帰ってきたみたいな
101 20/03/10(火)22:27:13 No.670073771
楽しそう
102 20/03/10(火)22:27:43 No.670073946
わりとジャンクなもの好きな大統領いたって何かで見たけどな
103 20/03/10(火)22:27:53 No.670074005
でもよぉこれがモスだったら嬉しいだろ?
104 20/03/10(火)22:28:10 No.670074098
>でもよぉこれがモスだったら嬉しいだろ? マックでも嬉しいよ
105 20/03/10(火)22:28:48 No.670074327
メキシコ嫌いだからタコスとかチリとか食えないんだろうな
106 20/03/10(火)22:28:55 No.670074367
まあでもせめてここにフライドチキンがあればグッと豪華さも上がったと思うよ俺は ナゲットだけだとちょっとねぇ
107 20/03/10(火)22:29:14 No.670074489
軍隊上がりのホワイトハウス専属シェフも今は休暇中か
108 20/03/10(火)22:30:55 No.670075069
ピザはアメリカのもの判定でいいんすか大統領…
109 20/03/10(火)22:31:49 No.670075363
顔のやつなんだ…?細長いからホットドッグ?
110 20/03/10(火)22:31:58 No.670075438
多分黒人給餌の人はそれほど小さくないんだろうけど手前のロン毛とか奥の軍人さん辺りの人たちが背高いせいで遠近感狂う
111 20/03/10(火)22:33:04 No.670075828
よくわからんがホワイトハウスもコロナ休暇なのか?
112 20/03/10(火)22:33:16 No.670075897
これ黒人なの? アジア人に見えない?
113 20/03/10(火)22:34:46 No.670076455
ちょうどストライキに入ってたから
114 20/03/10(火)22:34:48 No.670076467
>これ黒人なの? >アジア人に見えない? 俺はどっちかって言うと中南米風に見えなくもないかなって…