ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/10(火)21:08:05 No.670046389
>夜は好きだった格ゲー
1 20/03/10(火)21:13:42 No.670048215
今も好きだよ 最近の大会だと人口減の影響で先鋒ソーと先鋒ライダーでルーザーズファイナル戦ってたりする まあ決勝はRyanLVに轢き殺されたんだけどな
2 20/03/10(火)21:17:04 No.670049398
キャラ参戦してGAIJINが盛り上がる動画はたまーに見返す アーサー好きすぎる…
3 20/03/10(火)21:17:59 No.670049729
INFを許すな
4 20/03/10(火)21:18:04 No.670049762
アルカプは格ゲーじゃなくてファイティングアクションゲームだから…
5 20/03/10(火)21:18:56 No.670050063
即死コンボで体力三分の一しか減らない理論好き
6 20/03/10(火)21:19:22 No.670050194
ダハァ!レイレイッ!センチューリオッレッツプリンゲッパワーザノヴァフォース!
7 20/03/10(火)21:20:24 No.670050578
3ゲージ技演出大体好き
8 20/03/10(火)21:23:19 No.670051565
試合のテンポがとにかく良すぎるんだよな 友人と徹夜で200先とかアホみたいなことやったのこのゲームだけだよ
9 20/03/10(火)21:23:59 No.670051839
格ゲー下手なのでタスキー使ってて超楽しい
10 20/03/10(火)21:24:57 No.670052124
これを格ゲー扱いしてない人の弁は何も信じない
11 20/03/10(火)21:25:40 No.670052385
ストーリームービー超好き
12 20/03/10(火)21:26:06 No.670052532
演出も良いから見てる方も楽しいゲーム
13 20/03/10(火)21:27:52 No.670053192
>演出も良いから見てる方も楽しいゲーム SEとか声の迫力も良いからコンボが耳に気持ちいいんだよね
14 20/03/10(火)21:28:39 No.670053465
>即死コンボで体力三分の一しか減らない理論好き 理論じゃなくて実際その通りなんだ 他のチーム対戦格ゲーで致命的になりがちな人数不利はファクターレベルで補えてる 本当に芸術的なゲームデザインなんだ
15 20/03/10(火)21:28:53 No.670053551
平成のワンパンマン
16 20/03/10(火)21:29:18 No.670053699
強いて不満点を挙げるとするなら一人用モードが物足りない位
17 20/03/10(火)21:29:44 No.670053857
ナイスショット!
18 20/03/10(火)21:29:53 No.670053911
アメコミ全然知らなかったから何このキャラカッコいい!ってなれた良いゲームだった 良いですよねドーマムゥBGM含めて好き
19 20/03/10(火)21:30:09 No.670054017
個人的に初心者でも楽しく出来ますって言ってる格ゲーは全部これ目指してほしいくらい好き これで格ゲーハマったのにオンリーワンすぎるんだもん
20 20/03/10(火)21:30:35 No.670054193
今日はへあたててもいいのか!?
21 20/03/10(火)21:30:49 No.670054288
一人称俺ちゃんが公式になるくらいの影響は与えた
22 20/03/10(火)21:31:19 No.670054497
初級~中級くらいの推しキャラ勢の対戦が見たいわ
23 20/03/10(火)21:31:53 No.670054722
無印もそうだけどOPムービーがめっちゃかっこいい
24 20/03/10(火)21:31:58 No.670054746
ヴァイパーとかスペンサーとか見るに単に人気あるキャラ選んだ感じじゃなさそうだけど どういう基準で参戦キャラ選んでたんだろう外人人気が激高ってわけじゃないらしいし
25 20/03/10(火)21:32:00 No.670054757
タスキー好き
26 20/03/10(火)21:32:02 No.670054774
ハイシンダー
27 20/03/10(火)21:32:03 No.670054779
ビューティフルジョーいいよね
28 20/03/10(火)21:32:41 No.670055011
ジョータスクホークアイで延々シューティングしてた人です…
29 20/03/10(火)21:32:44 No.670055036
アマ公使えるのうれちい! むじゅい…
30 20/03/10(火)21:32:48 No.670055059
>どういう基準で参戦キャラ選んでたんだろう外人人気が激高ってわけじゃないらしいし スペンサーは旧デザインの方は外人人気高いらしい バイオニックアーム!の方はそうでもない
31 20/03/10(火)21:32:51 No.670055072
>どういう基準で参戦キャラ選んでたんだろう外人人気が激高ってわけじゃないらしいし 去年くらいに新妻がヒで色々ぶっちゃけてたよ
32 20/03/10(火)21:33:02 No.670055144
>ビューティフルジョーいいよね 体がなんかひょろくて原作と違うのがちょっと気になる
33 20/03/10(火)21:33:51 No.670055430
MVCIに関してはコンフィ許さないよ
34 20/03/10(火)21:34:09 No.670055550
ハガー大好きだからストVでもパイプ振らせて
35 20/03/10(火)21:34:37 No.670055694
丸太タヌキあたりは大真面目に映画化に貢献してたと思う
36 20/03/10(火)21:34:40 No.670055718
シュマゴラス参戦!に対する国内外の温度差良いよね
37 20/03/10(火)21:34:51 No.670055785
フッダーイ!
38 20/03/10(火)21:35:04 No.670055862
去年かと思ったら3年も前のツイートだったわ
39 20/03/10(火)21:35:43 No.670056108
>シュマゴラス参戦!に対する国内外の温度差良いよね カプコンスタッフ「出しましょう!」 マーベルスタッフ「えっ?誰?ああこいつ…えっ?なんで?」
40 20/03/10(火)21:36:06 No.670056212
まあドマム見ちゃうとこっちだろ!ってなる気持ちはわかる
41 20/03/10(火)21:36:49 No.670056477
ラス1XFだけじゃなく確実に一人落とすために途中で使ったりしても強いのいいよね 使い方でプレイヤーの個性が出る
42 20/03/10(火)21:36:52 No.670056502
何でシュマゴラスなんだよ…って国外ファンも普通に思ってるらしくて笑う
43 20/03/10(火)21:36:58 No.670056531
ひらがな喋りなんだけどそれのおかげかみょうに知的さが溢れてるドマムさん好きよ
44 20/03/10(火)21:37:06 No.670056573
>丸太タヌキあたりは大真面目に映画化に貢献してたと思う 映画化決まってたから出したんじゃないの!?
45 20/03/10(火)21:37:36 No.670056730
ドルマムゥって言われて違和感覚えるのは間違いなくこのゲームのせい
46 20/03/10(火)21:38:06 No.670056893
マブカプに出てから国内の知名度と人気急激に上がったよねドマム 実際凄いかっこよくてこりゃ人気出るわってなる
47 20/03/10(火)21:38:19 No.670056977
イカした仲間を紹介するぜ! アルカプ界の青いゴキブリ! バージル! アルカプ界の赤いゴキブリ! ダンテ! アルカプ界の黒いゴキブリ! ウェスカー!
48 20/03/10(火)21:38:33 No.670057063
>何でシュマゴラスなんだよ…って国外ファンも普通に思ってるらしくて笑う そもそも本来紫色だしあの姿はストレンジが描いた恐怖の象徴だからストレンジがいなかった初登場作品は完全に謎の参戦過ぎた
49 20/03/10(火)21:38:43 No.670057118
いかにも悪くて地球を握り潰す勝利モーションまでしてくれる こんなん好きになるわ
50 20/03/10(火)21:38:45 No.670057131
マヴカプ3のドマムは知的だったのにどうして平仮名しゃべりに…
51 20/03/10(火)21:38:58 No.670057214
このゲームに変わるゲームがないもんだから未だにやってるなぁ これだけ馬鹿騒ぎできたゲームないよ…
52 20/03/10(火)21:39:21 No.670057346
>そもそも本来紫色だしあの姿はストレンジが描いた恐怖の象徴だからストレンジがいなかった初登場作品は完全に謎の参戦過ぎた モーション一つで可愛く見えるのなんか凄い
53 20/03/10(火)21:39:58 No.670057588
シュマゴラス?知らないけどきっと海外では有名なキャラなんだろうな…
54 20/03/10(火)21:40:18 No.670057681
疾走居合のガード方向未だにわかんないんだけどあれどうやってガードすんの?
55 20/03/10(火)21:40:53 [海外] No.670057865
>シュマゴラス?そんなんいたけどきっと日本では有名なキャラなんだろうな…
56 20/03/10(火)21:41:04 No.670057939
地上で出せるめくりみたいなもんだから逆方向にガードすればいいよ
57 20/03/10(火)21:41:25 No.670058049
>シュマゴラス?そんなんいたけどきっと日本では有名なキャラなんだろうな… 実際日本じゃ有名になったからな
58 20/03/10(火)21:42:13 No.670058329
ラスワンバージル出てきたときの「始めるか…」感は異常
59 20/03/10(火)21:42:18 No.670058348
ボーントゥシンダァカオティックフレーイム! アイサモンザパワァラン…ラン! ダークディメンジョン…ウェルカァムトゥマイレーム…
60 20/03/10(火)21:42:18 No.670058350
レベル3スーパーコンボで使ってたちっちゃいおっさんが映画の主役になって 出し抜かれるホークアイのおっさん
61 20/03/10(火)21:42:25 No.670058383
>疾走居合のガード方向未だにわかんないんだけどあれどうやってガードすんの? バージルだけ見て反対側に倒せばいいよ
62 20/03/10(火)21:43:40 No.670058811
3のドマムは声もエフェクトもモーションも全部かっこよくてずるい
63 20/03/10(火)21:44:18 No.670058988
これ以上ないくらい名言が多いゲーム 人類ならUMVC3だろ! とかTAするやつは人間のクズとか
64 20/03/10(火)21:44:33 No.670059073
対戦なしのCPU戦オンリーだけど今でもたまにやる
65 20/03/10(火)21:44:57 No.670059230
デッドプール使えて嬉しい これしかゲームでデッドプール使ったことないけど
66 20/03/10(火)21:45:19 No.670059354
>対戦なしのCPU戦オンリーだけど今でもたまにやる いつものコンボ出すだけでも満足できる
67 20/03/10(火)21:45:34 No.670059439
キャラの声が全員カッコ良すぎる
68 20/03/10(火)21:45:50 No.670059525
幻影ループとずらし押しダッシュできない自分にアルカプをする資格はないと思ってる
69 20/03/10(火)21:46:17 No.670059702
縦のスクラル横のノヴァ
70 20/03/10(火)21:46:28 No.670059754
超高速のゲームスピードから繰り出される演出力とテンポの完成度がヤバい
71 20/03/10(火)21:46:43 No.670059829
BGMがどれも良い 特にカプコン側はアレンジとして普通に価値があるから困る困らない
72 20/03/10(火)21:47:01 No.670059927
ハイパーコンボが大体好き 全部好きかもしれん
73 20/03/10(火)21:47:06 No.670059951
音声クイズとかやったら凄い楽しそうな格ゲー なぜかやたら耳に残る
74 20/03/10(火)21:47:33 No.670060133
クソル
75 20/03/10(火)21:47:34 No.670060134
俺ちゃんてこのゲームからなの?
76 20/03/10(火)21:47:34 No.670060135
液キャベー!
77 20/03/10(火)21:47:57 No.670060308
サントラ出てないことが悔やまれる
78 20/03/10(火)21:48:04 No.670060369
勝利セリフも結構凝ってて好き 社長vsホークアイのお前昔チンピラだったよな!今もだけど!とかすごい煽り効いてて好き
79 20/03/10(火)21:48:25 No.670060488
インパッパー!インパッパー!
80 20/03/10(火)21:48:59 No.670060713
おまえはたおされた。さらばだ
81 20/03/10(火)21:49:06 No.670060761
アベンジャーズアッセンボー!
82 20/03/10(火)21:49:14 No.670060812
わたし発売前のPVで参戦キャラがどんどん分かるの好き!
83 20/03/10(火)21:49:21 No.670060855
タスクマスターのヒーローみたいな曲好き
84 20/03/10(火)21:49:27 No.670060892
ダーイダーイダーイ!エンッダーイ!!
85 20/03/10(火)21:49:56 No.670061063
俺なら祈る 強く 何度も
86 20/03/10(火)21:50:02 No.670061094
(自分のテーマが流れてるけど出現攻めでハメ殺される)
87 20/03/10(火)21:50:07 No.670061116
イーンフェーノォー!!
88 20/03/10(火)21:50:40 No.670061359
いいチェーン…
89 20/03/10(火)21:50:47 No.670061409
セノビシテー!
90 20/03/10(火)21:50:53 No.670061465
バイオニッ…アー!!!
91 20/03/10(火)21:51:15 No.670061606
多分信じてもらえないと思うけどインマブはマジで対戦だけはすげぇ楽しかったよ ダンテが台頭してきたことはん~って思ったけどその後の調整はいいしコンフィは対戦ゲームとしては良いよ
92 20/03/10(火)21:51:28 No.670061687
ひらがなのインパクト凄いけどリザルトの台詞は実に悪役してるドマムが好き
93 20/03/10(火)21:51:29 No.670061697
>いいチェーン… 本当にいいチェーンなのが吹く
94 20/03/10(火)21:51:34 No.670061725
俺なら擦る 強く 何度も
95 20/03/10(火)21:52:29 No.670062026
サンデードライバー…
96 20/03/10(火)21:53:24 No.670062405
幻夢零いいよね…あれはタツカプ出だっけ
97 20/03/10(火)21:54:18 No.670062716
ゴーストライダーはモデリングは格好いいんだけど バイクが実にマヌケで・・・
98 20/03/10(火)21:54:25 No.670062765
新妻カプコンやめたんだよな最近
99 20/03/10(火)21:54:45 No.670062874
スイスチーズ!
100 20/03/10(火)21:54:45 No.670062877
格ゲーでバージル使ってる時のXF3を上回る快感に未だ遭遇してない
101 20/03/10(火)21:54:52 No.670062926
ボルキャンできるようになるとダンテのコンボパーツが数倍増えて滅茶苦茶楽しくなるよね
102 20/03/10(火)21:55:19 No.670063071
無印が来年の今頃にはもう10年前のゲームになるんだな…
103 20/03/10(火)21:56:06 No.670063306
見た目はカッコいいのに初狩りの精霊呼ばわりはひどい
104 20/03/10(火)21:56:25 No.670063405
VS初参戦なのにあまりに色々恵まれなかったレイレイの悲哀よ
105 20/03/10(火)21:56:30 No.670063431
ヘタクソなので自分じゃ全然戦えないけど大会見るのはすげえ好きだった
106 20/03/10(火)21:56:58 No.670063598
シーユーレーター シーユーレーター フンハッフッフッダーイ
107 20/03/10(火)21:57:05 No.670063640
>ボルキャンできるようになるとダンテのコンボパーツが数倍増えて滅茶苦茶楽しくなるよね ただ手元がメッチャ忙しくなる トレモでしかポルキャン出来ない…
108 20/03/10(火)21:57:19 No.670063709
見る分には滅茶苦茶楽しい
109 20/03/10(火)21:57:24 No.670063738
そういや新妻もカプコン去るんだな…
110 20/03/10(火)21:57:36 No.670063807
>VS初参戦なのにあまりに色々恵まれなかったレイレイの悲哀よ 一応ヘンキョーキテンライハで即死コンできるんだよ それだけだったんだ
111 20/03/10(火)21:57:40 No.670063826
リュウさんこのシリーズの参加は見合わせたほうがいいと思う 毎回ついていけてない
112 20/03/10(火)21:57:43 No.670063849
ルッキントゥマイアーイズ
113 20/03/10(火)21:58:17 No.670064057
MVC3レイレイは強アシストでしばらく覇権握ってたんだけどな…
114 20/03/10(火)21:58:26 No.670064119
レイレイはなんでボクっ娘に…
115 20/03/10(火)21:58:28 No.670064137
とにかく演出がド派手だから見てるだけでも楽しいよね
116 20/03/10(火)21:58:36 No.670064183
でもアルカプのリュウさんはこれまで以上に付いて行ってた気がする!
117 20/03/10(火)21:58:49 No.670064265
>リュウさんこのシリーズの参加は見合わせたほうがいいと思う >毎回ついていけてない タツカプでは割とイケてたし…
118 20/03/10(火)21:59:18 No.670064443
たかしは結局最弱に近い位置に押しやられてた 能動的に選ぶ理由が何もない
119 20/03/10(火)21:59:28 No.670064502
トレモでしか出来ないコンボがわりとあった 友人とオフ対戦してても手が動かねえ!ってなって妥協コンしてた
120 20/03/10(火)21:59:31 No.670064530
あいつタツカプで空ダ覚えたのに忘れてるから
121 20/03/10(火)22:00:19 No.670064799
アルカプで勝つ以外のキャラ選出理由なんて使いたいから意外必要ないよ
122 20/03/10(火)22:00:42 No.670064928
アルカプのたかしはわりとやれるほうじゃねぇかなぁ
123 20/03/10(火)22:01:22 No.670065155
ケインが勝った辺りでキャラ差なんてパワーで押し切れるゲームってなったからな
124 20/03/10(火)22:01:26 No.670065178
たかしくん次参戦する時はデフォルトで波動覚醒して
125 20/03/10(火)22:01:53 No.670065331
無印のほうもハチャメチャが押し寄せてて俺は好きなんだ…
126 20/03/10(火)22:01:53 No.670065333
サチュイノハドォ-
127 20/03/10(火)22:02:13 No.670065456
DP殺すマン本番でピーノ相手に達成は本当に面白すぎる…
128 20/03/10(火)22:02:44 No.670065640
>ケインが勝った辺りでキャラ差なんてパワーで押し切れるゲームってなったからな ケインのチームでクリスGに勝てるのが意味わからんのだけど実際勝ってるのが熱い
129 20/03/10(火)22:03:03 No.670065727
国内の某たかしはF式とかして崩してて吹いたな 理屈的にはそこに行き着くのはわかるけどよくやるよ
130 20/03/10(火)22:03:11 No.670065755
>アルカプのたかしはわりとやれるほうじゃねぇかなぁ キャラ単体で見ると中堅程度はありそうなスペックなんだけど チームとしての性能を見ると貢献できるものが何もないのだ 完全に独立してるくせに大して強くないというデメリットはこのゲームでは重く圧し掛かるので ジャスティンのtier決定版だと最弱クラスという評価に落ち着いてるし異論もまったくない
131 20/03/10(火)22:04:10 No.670066079
たかし…お前ぼっちだったのか…
132 20/03/10(火)22:04:12 No.670066087
ラスト1Xファクター真空波動ぶっぱたかしは楽しい
133 20/03/10(火)22:04:19 No.670066124
ケインはコンボもヤバいけど目もめっちゃいいからな 弾やミサイル飛び交う中でも突進タイミングも詰めてるし対空見えてる
134 20/03/10(火)22:05:18 No.670066471
豪おじさんがコンボパーツとかでもぐちゃぐちゃするのでもわりと使えるの考えるとまあたしかに…
135 20/03/10(火)22:05:31 No.670066539
>ラスト1Xファクター真空波動ぶっぱたかしは楽しい たかしは全体的にぶっぱが楽しい 昇竜拳で叩き落とすのは謎の快感がある
136 20/03/10(火)22:07:00 No.670067045
MVCIのせいで続編どうなるかしらん
137 20/03/10(火)22:07:14 No.670067127
なぜか極太ビーム化する真空波動拳
138 20/03/10(火)22:07:59 No.670067379
>なぜか極太ビーム化する真空波動拳 X-MENと出会ってしまったばっかりに