20/03/10(火)19:46:59 ID:z7yt37jA キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)19:46:59 ID:z7yt37jA z7yt37jA No.670021231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/10(火)19:48:43 No.670021741
すぐに返す物なのに喜ぶ要素ある?
2 20/03/10(火)19:48:55 No.670021808
火にくべる時にいる
3 20/03/10(火)19:49:32 No.670022017
行方不明? 弊社は知りませんね…
4 20/03/10(火)19:49:56 No.670022136
イイもん貰った!
5 20/03/10(火)19:50:04 No.670022179
>火にくべる時にいる 下は燃料にしちゃダメだよ!
6 20/03/10(火)19:50:26 No.670022299
あげてない!
7 20/03/10(火)19:50:59 No.670022464
プラパレは荷物が滑って崩れることがあるで気をつけて!
8 20/03/10(火)19:51:23 No.670022567
回収に来ない限りは譲渡とみなすが業界ルール
9 20/03/10(火)19:51:44 No.670022662
よっしゃ!ビシャモンで運びながらレース出来るぞ!
10 20/03/10(火)19:52:30 No.670022909
下のサイズのやつ嫌い
11 20/03/10(火)19:52:49 No.670023017
木パレはゴミ
12 20/03/10(火)19:53:07 No.670023106
返すものだとしても上は困る
13 20/03/10(火)19:53:37 No.670023268
でも下のって再生プラとか使った糞重い奴じゃないの
14 20/03/10(火)19:54:17 No.670023458
上でクワガタの孵化に成功した「」がいるらしいが本当なのだろうか…
15 20/03/10(火)19:54:18 No.670023460
プラパレも裏見るまでは信用しないぞ
16 20/03/10(火)19:54:23 No.670023483
他所での扱いが酷すぎてバキバキになった木パレが来ることがある… 荷物おろしたら即廃棄ですわ
17 20/03/10(火)19:54:52 No.670023622
https://img.2chan.net/b/res/670019245.htm スーパー木パレリンク!
18 20/03/10(火)19:55:29 No.670023825
自社 レンタル
19 20/03/10(火)19:56:18 No.670024077
>他所での扱いが酷すぎてバキバキになった木パレ ごめん…
20 20/03/10(火)19:58:07 No.670024647
木のやつは外に積み上げておくと鳥の巣ができてかわいい雛が見られるぞ
21 20/03/10(火)19:59:23 No.670025018
海外の木パレ供養で積み上げて燃やす動画好き
22 20/03/10(火)20:00:50 No.670025437
>すぐに返す物なのに喜ぶ要素ある? すぐに返したってまた返ってくるじゃん
23 20/03/10(火)20:01:14 No.670025571
正方形じゃないし重いから下のもそんな好きじゃない 頑丈さは評価できる
24 20/03/10(火)20:01:40 No.670025694
軍手しててもささくれが刺さったりするから本当に下のほうが嬉しい
25 20/03/10(火)20:02:34 No.670025961
パレットを全国的に管理をする会社を立ち上げようとしたら国から独禁法で駄目だされると聞いてどうすりゃいいの…ってなった
26 20/03/10(火)20:03:25 No.670026226
>パレットを全国的に管理をする会社を立ち上げようとしたら国から独禁法で駄目だされると聞いてどうすりゃいいの…ってなった もう取り扱ってるとこ全部で協力して規格を統一するしか…
27 20/03/10(火)20:04:12 No.670026480
パレットは業界全体の共用資産みんな知ってるね
28 20/03/10(火)20:04:42 No.670026659
防虫剤燻蒸されてそうだけどクワガタいけるんだ…
29 20/03/10(火)20:04:53 No.670026721
アルミが好きだなあ
30 20/03/10(火)20:05:15 No.670026807
取りに来たら返すよ?
31 20/03/10(火)20:06:01 No.670027039
J P R
32 20/03/10(火)20:06:03 No.670027056
下のはウチではビールパレットと呼ばれ重宝されている
33 20/03/10(火)20:06:16 No.670027109
すいません弊社は横浜の会社なのですが この間特に接点もない北海道かどっかの会社のパレットがありました なんであるの…?
34 20/03/10(火)20:06:59 No.670027338
大手から中小への利益還元
35 20/03/10(火)20:07:06 No.670027381
やっぱキ〇ンさんやサン〇リーさんのパレは丈夫で安定感あるわあ
36 20/03/10(火)20:07:20 No.670027464
910が大体いい感じに収まってちょうど良いんだ だから…いいね?
37 20/03/10(火)20:07:35 ID:z7yt37jA z7yt37jA No.670027558
工場の隅に放置されて雨ざらしだった木パレに白アリがわいてて地獄絵図だったの思い出した
38 20/03/10(火)20:08:34 No.670027873
なんかほっといたらキノコが生えてるけどまだ使えるからいいか…
39 20/03/10(火)20:09:54 No.670028293
下のやつ片側からしかハンドリフト入らないんですけお…
40 20/03/10(火)20:10:05 No.670028360
自社パレが無限供給しても無限に消えていくんだけどどこへ行くの?
41 20/03/10(火)20:10:33 No.670028533
JPR
42 20/03/10(火)20:10:54 No.670028636
すのこ代わりに欲しい
43 20/03/10(火)20:10:59 No.670028664
パレは天下の回り者というし
44 20/03/10(火)20:11:15 No.670028757
貸したパレ返せよ
45 20/03/10(火)20:11:23 No.670028797
>取りに来たら返すよ? 回収に来たよ 返して
46 20/03/10(火)20:11:55 No.670028963
木パレって解体前提で入るもんじゃないの? まさか使い回すの?
47 20/03/10(火)20:12:31 No.670029148
これ重いから返しても困るでしょ? かわりにつかってあげるよ
48 20/03/10(火)20:12:36 No.670029184
天下の回り物 周りはそうしてる弊社もそうしてる
49 20/03/10(火)20:12:44 No.670029237
>回収に来たよ あれなら運ちゃんが持ってったよ
50 20/03/10(火)20:14:12 No.670029758
>>取りに来たら返すよ? >回収に来たよ >返して ごめんなさいうちにはもう無いんだ
51 20/03/10(火)20:14:20 No.670029804
返せや!
52 20/03/10(火)20:14:28 No.670029846
見てくれ我が社のレアパレットデッキ
53 20/03/10(火)20:14:47 No.670029957
金属パレほしい 物2tぐらい乗せるし300度ぐらいのところで12時間ぐらいおいとくし自分で作るしかねえ
54 20/03/10(火)20:15:13 No.670030093
おたくのパレットならさっき九州に行っちまったよ
55 20/03/10(火)20:15:16 No.670030112
>金属パレほしい >物2tぐらい乗せるし300度ぐらいのところで12時間ぐらいおいとくし自分で作るしかねえ 提供してるところないの?
56 20/03/10(火)20:15:26 No.670030164
〇〇物産 要返却
57 20/03/10(火)20:15:29 No.670030178
木パレはトゲ刺さりそうだしカス出まくるし嫌い
58 20/03/10(火)20:15:53 No.670030341
レンタルパレット返すシステムできたけど 一々コチラで検数しなきゃならないので面倒と言えば面倒
59 20/03/10(火)20:16:33 No.670030573
暖がとれるから上がいい
60 20/03/10(火)20:16:41 No.670030620
>提供してるところないの? あるんかな 不定期に角パイ組み合わせて溶接して作ってる
61 20/03/10(火)20:17:14 No.670030791
>レンタルパレット返すシステム flightradar24みたいな感じ?
62 20/03/10(火)20:17:30 No.670030874
>〇〇物産 >要返却 即サンダー
63 20/03/10(火)20:17:40 No.670030915
返却と言われてもどこへいったやら
64 20/03/10(火)20:17:48 No.670030960
木パレを商品として納入された帰りに1個持って帰られそうになった
65 20/03/10(火)20:18:38 No.670031256
なんなの御社は盗賊なの
66 20/03/10(火)20:19:23 No.670031463
倉庫?業種の「」ってそんなにいるの…?
67 20/03/10(火)20:19:57 No.670031613
真ん中にムジーナ配置すんな
68 20/03/10(火)20:20:31 No.670031783
>>金属パレほしい >>物2tぐらい乗せるし300度ぐらいのところで12時間ぐらいおいとくし自分で作るしかねえ >提供してるところないの? 提供してるわけじゃねえよ???
69 20/03/10(火)20:20:33 No.670031794
小さいプラパレ嫌い 大きくても肉抜きしまくりの脆いプラパレ嫌い
70 20/03/10(火)20:20:47 No.670031853
>真ん中にムジーナ配置すんな ムジアンきたな…
71 20/03/10(火)20:21:00 No.670031923
昔いた会社の部長がこれにめちゃくちゃうるさくて1回使ったら定位置に戻せや!!!って怒鳴ってた
72 <a href="mailto:JPR">20/03/10(火)20:21:08</a> [JPR] No.670031967
チャオ
73 20/03/10(火)20:21:27 No.670032065
なんでうち電子系なのに製紙会社やビールのパレットがあるんだ…?
74 20/03/10(火)20:22:00 No.670032252
>倉庫?業種の「」ってそんなにいるの…? 倉庫専業と言うか 業態上倉庫が必要な会社とか あと運送系が多い… かな?
75 20/03/10(火)20:22:05 No.670032280
JPRなんてイオンくらいだぜー!
76 20/03/10(火)20:22:16 No.670032334
>金属パレほしい 滑るし重すぎて危険だ パレットはフォーク君のために在るもので人間のために在るものではないんだよ
77 20/03/10(火)20:23:14 No.670032664
下は正方形じゃないからあんまり好みじゃない 硬くて丈夫というのは高評価だが
78 20/03/10(火)20:23:20 No.670032697
わかりました 折り畳みパレット作ります
79 20/03/10(火)20:23:26 No.670032741
下は水濡れ超ニガテ 荷物も足も滑る
80 20/03/10(火)20:23:27 No.670032746
何かを製造する業種なら絶対パレットは関わると思う なぜならあらゆる材料はパレットに乗ってきて あらゆる製品はパレットに乗って出ていくから
81 20/03/10(火)20:23:55 No.670032915
製造でも卸でも下手すりゃ小売りでも使うよ
82 20/03/10(火)20:24:50 No.670033186
出版系に行くとパレットに加えて 何故かどこにでもトーハンの折りたたみコンテナがあるよ
83 20/03/10(火)20:24:52 No.670033198
よっぽどのことがない限り物流に関わるもので見たことさえないなんてことはないだろうね
84 20/03/10(火)20:24:55 No.670033217
結局積むものによってパレットサイズは色々いるしなぁ でも木パレはやっぱりいらないってなる
85 20/03/10(火)20:24:57 No.670033236
割と新しめのプラパレが来たら代わりにうちにあるきったないやつ返してる いいよね
86 20/03/10(火)20:25:10 No.670033296
衛生とかのたまってる食品工場でもパレットについてる土みたいなのとかそのままなんだ
87 20/03/10(火)20:25:24 No.670033358
下に不満がないわけではないけどそれ以上になんで今でも上は存在してるのと割と本気で思う
88 20/03/10(火)20:25:28 No.670033378
パレットにタイヤを付けて自走で帰らせるならあるいは…
89 20/03/10(火)20:26:13 No.670033629
>下に不満がないわけではないけどそれ以上になんで今でも上は存在してるのと割と本気で思う 下は滑る 上は滑らない あと上は小さいのも多いから取り回しが良い
90 20/03/10(火)20:26:25 No.670033679
>パレットにタイヤを付けて自走で帰らせるならあるいは… それで荷物の積み込みも積み下ろしもできるならまあ…
91 20/03/10(火)20:26:29 No.670033693
>下に不満がないわけではないけどそれ以上になんで今でも上は存在してるのと割と本気で思う どうせ帰ってこないなら安いほうがいいじゃん?
92 20/03/10(火)20:27:15 No.670033923
原料メーカーが返却用のパレットに原料載せてくるんだけど 回収するのが面倒なのか10枚くらい置きっぱなしになってる…
93 20/03/10(火)20:27:28 No.670034002
>下は滑る >上は滑らない >あと上は小さいのも多いから取り回しが良い 滑りやすさも大きさも取り回しの良さも下は多種多様では?
94 20/03/10(火)20:28:05 No.670034178
下で小さくて長いのマジで見たことねぇな
95 20/03/10(火)20:28:12 No.670034215
初めて仕事した会社から自社ロゴ入ったパレット返してもらうのいいよね…
96 20/03/10(火)20:30:06 No.670034828
たまに材質を上に見せかけた下があって何考えてこんなものを…?っていうのはある
97 20/03/10(火)20:30:32 No.670034971
余所の置いていったパレットを別のところが回収して帰るのもよく見る
98 20/03/10(火)20:30:34 No.670034977
下も重いし正方形じゃないから嫌い
99 20/03/10(火)20:31:17 No.670035207
>下も重いし正方形じゃないから嫌い 置き場に重ねる時ちょっと面倒なんだよな…
100 20/03/10(火)20:32:06 No.670035466
>余所の置いていったパレットを別のところが回収して帰るのもよく見る こっちが今度来る時用に置いてったパレット消えてるからお互い様だ
101 20/03/10(火)20:32:35 No.670035611
木パレでやたら横に長いのあって工場の搬入口に入らなかった… なにあれ
102 20/03/10(火)20:32:51 No.670035676
なんでサイズを統一してくれないんですか…なんで…
103 20/03/10(火)20:33:30 No.670035883
ガムテ貼ってあるやつは何処から来たのかな~って剥がすの楽しみ
104 20/03/10(火)20:33:35 No.670035909
だいたい120-100あたりなサイズ感
105 20/03/10(火)20:33:40 No.670035931
縦長は整理しづらいし運ぶ時も面倒だから嫌い
106 20/03/10(火)20:33:40 No.670035934
>なんでサイズを統一してくれないんですか…なんで… 航空機の部品とかやたら横や縦に長いのもあるからね 物によって形や大きさが変えられないものがある以上パレット側がそれに合わせるしかないね
107 20/03/10(火)20:34:28 No.670036169
物の所在がはっきりするように自分とこのロゴがついてても関係なく消えるから本当にどうしようもない感が凄い
108 20/03/10(火)20:34:31 No.670036185
一回り小さくて重い下が嫌いだけどメリットもあるんだろうな多分…
109 20/03/10(火)20:34:48 No.670036270
なぜか王子製紙の木パレはどこでも見る
110 20/03/10(火)20:35:13 No.670036402
どっちかっていえば物に合わせて作らせたパレットを盗んでいく方が悪いからね しょうがないね
111 20/03/10(火)20:35:46 No.670036587
いい木使ってるのかやたらと丈夫で重い木パレたまにあるよね
112 20/03/10(火)20:35:50 No.670036612
取りに来いよ!
113 20/03/10(火)20:35:52 No.670036622
要返却
114 20/03/10(火)20:36:20 No.670036785
>物の所在がはっきりするように自分とこのロゴがついてても関係なく消えるから本当にどうしようもない感が凄い むしろどう流れてるのかを観察するために付いてそうな印だ
115 20/03/10(火)20:36:20 No.670036787
でも色んなサイズのパレットが積み重なった塔を眺めるのはジェンガみたいで楽しいよ楽しくないよ崩れたクソァ!!
116 20/03/10(火)20:36:22 No.670036800
>取りに来いよ! 取りに来たのに消えてるんですがどういう事でしょうか?
117 20/03/10(火)20:36:27 No.670036826
倉庫裏で要返却と書かれたのが朽ち果ててるけどおれはしらない
118 20/03/10(火)20:36:27 No.670036831
全く知らないロゴの入ったパレット! 調べたら九州の会社…関東なのにどうして…
119 20/03/10(火)20:37:01 No.670036998
返却先すら知らないまま7年ぐらい経った
120 20/03/10(火)20:37:24 No.670037146
パレットの使い方的にもとの所へ返せっていうのは非効率的だと思うの
121 20/03/10(火)20:37:25 No.670037153
木パレは輸出の検疫で引っかかる そもそも自社で買ったプラパレは資産だから使えば使うほど損害になる なのでこうして流れ着いたプラパレを使う
122 20/03/10(火)20:37:40 No.670037242
>パレットの使い方的にもとの所へ返せっていうのは非効率的だと思うの そこでパレットレンタル!
123 20/03/10(火)20:37:49 No.670037293
運送会社が悪いよなぁ
124 20/03/10(火)20:38:19 No.670037445
パレット取りに来る人もどれがどれとか全然気にしてないよね 使えればいいみたいな感じ 木パレはゴミになった
125 20/03/10(火)20:38:22 No.670037465
じゃあ紙パレで
126 20/03/10(火)20:38:42 No.670037559
>パレットの使い方的にもとの所へ返せっていうのは非効率的だと思うの そもそも各自物の行き来するために用意して使うものがどうして他所で使って消えるんです?
127 20/03/10(火)20:39:03 No.670037666
>いい木使ってるのかやたらと丈夫で重い木パレたまにあるよね あれもまたサイズが合わないから嫌だ…大きくても結局は腐るし
128 20/03/10(火)20:39:34 No.670037806
これほど他所のもの使ってもなあなあで済む代物も他にないと思う
129 20/03/10(火)20:39:38 No.670037821
自社で使うやつは正確にやる
130 20/03/10(火)20:39:42 No.670037841
転職した会社がちゃんと返却してて感動した
131 20/03/10(火)20:40:05 No.670037961
安いのなら帰ってこないつもりで使ってるだろうけどお高いのは出来いいし帰って来ないと困るよねだからかえさないで使うね
132 20/03/10(火)20:40:13 No.670037992
(なんでKIRINのパレットがウチにあるんだろう…)
133 20/03/10(火)20:40:31 No.670038067
>>パレットの使い方的にもとの所へ返せっていうのは非効率的だと思うの >そもそも各自物の行き来するために用意して使うものがどうして他所で使って消えるんです? だって御社から弊社へはバンバン貨物入ってくるけど弊社から御社宛には特に持っていくものないし…
134 20/03/10(火)20:40:31 No.670038069
みんな薪ストーブ行きになったよ…
135 20/03/10(火)20:40:53 No.670038181
現代のボトルメール
136 20/03/10(火)20:40:54 No.670038188
うちの会社に出入りしている運送会社が会社名が書いてあるところペンキで白塗りして上から自分とこの会社名書いてた そんなプラパレたくさん積まれてるけどおあしすしている
137 20/03/10(火)20:41:02 No.670038218
昔いたバイト先はパレットごとの出荷が必要ないとこだったからこういうの無くて平和だったなあ
138 20/03/10(火)20:41:26 No.670038330
>だって御社から弊社へはバンバン貨物入ってくるけど弊社から御社宛には特に持っていくものないし… その貨物運ぶために用意してんだから取りに来る時返せや!
139 20/03/10(火)20:42:05 No.670038525
フォークの挿し込み口が二方向しかないやつって何なの
140 20/03/10(火)20:42:07 No.670038537
百歩譲ってどうして業種が違う会社のパレットがあるんですか…どうして…
141 20/03/10(火)20:42:55 No.670038789
全然知らない会社の名前が入ったパレットを見ると 物流は繋がっていると言うことが実感出来ていいよね…
142 20/03/10(火)20:43:14 No.670038869
要返却って書いてあるのに何故かうちのみたいな感じで置いてあるし相手も取りに来ない
143 20/03/10(火)20:44:02 No.670039095
どこに行ったかわからんからどこに返せって言えばいいのかわからん
144 20/03/10(火)20:44:21 No.670039175
適当に紛失したり破損するけど一枚おいくらぐらいなんですこれ?
145 20/03/10(火)20:44:28 No.670039204
下のはハンドリフト最後まで入らなくない?ビシャモンじゃないからかな…
146 20/03/10(火)20:45:00 No.670039354
>適当に紛失したり破損するけど一枚おいくらぐらいなんですこれ? 全然わからない 俺たちは雰囲気でパレットを使っている