虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/10(火)19:24:12 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/10(火)19:24:12 No.670015050

ジャンの夢セントラルの一等地

1 20/03/10(火)19:27:07 No.670015812

嫁と子供と孫の代まで幸せに暮らすんだ…

2 20/03/10(火)19:28:17 No.670016126

コンコン

3 20/03/10(火)19:29:12 No.670016351

こんな優雅な街じゃないと思うが

4 20/03/10(火)19:29:28 No.670016403

朝だろうと昼だろうと上等の酒をかっ食らってやる… たしかに理想の生活だ

5 20/03/10(火)19:30:20 No.670016635

>こんな優雅な街じゃないと思うが 多分ある程度復興し終わったか シーナの王都はこんな感じなのかもしれない

6 20/03/10(火)19:31:03 No.670016822

窓でジャンと妻子が明確に分けられてるんだよねこれ…

7 20/03/10(火)19:32:32 No.670017248

夢から引き戻されてやたらと食い下がってくるゲイのマゾをぶん殴るのがジャンの現実だ

8 20/03/10(火)19:33:07 No.670017390

>窓でジャンと妻子が明確に分けられてるんだよねこれ… ただベランダに出て優雅に酒を飲んでいるだけなんだ

9 20/03/10(火)19:33:37 No.670017528

>窓でジャンと妻子が明確に分けられてるんだよねこれ… 自分には幸せに暮らす権利がないと思ってないかなこれ

10 20/03/10(火)19:33:51 No.670017581

俺たちが頑張ったから島には未来があるんだ…(人類が虐殺して得た平和)

11 20/03/10(火)19:33:58 No.670017614

ちょっとミカサに似ているな

12 20/03/10(火)19:34:02 No.670017634

骨の燃えかす「戦え…戦え…」

13 20/03/10(火)19:34:22 No.670017728

>>窓でジャンと妻子が明確に分けられてるんだよねこれ… >自分には幸せに暮らす権利がないと思ってないかなこれ ジャンが想像する未来って 地ならしで世界滅ぼした後の未来だからね…

14 20/03/10(火)19:34:45 No.670017825

>ちょっとミカサに似ているな 頬に傷があるじゃろ? ミカサじゃよ

15 20/03/10(火)19:35:04 No.670017902

まあエレンを上手く説得して丸く収まったら イェーガーはもエレンに逆らいにくいだろうしこの未来も実現するのではないか?

16 20/03/10(火)19:35:52 No.670018155

元々は憲兵志望だからスレ画みたいな生活に憧れてたんだろうな 憲兵なら酒浸りでも煩く言われないし

17 20/03/10(火)19:36:15 No.670018279

もしかしてジャンはミカサが結婚して幸せになってるのを見届けたいとかそんな拗らせ方しちゃったの…?

18 20/03/10(火)19:36:45 No.670018410

>まあエレンを上手く説得して丸く収まったら >イェーガーはもエレンに逆らいにくいだろうしこの未来も実現するのではないか? 問題はミカサをどう攻略するかだな…

19 20/03/10(火)19:36:49 No.670018427

>もしかしてジャンはミカサが結婚して幸せになってるのを見届けたいとかそんな拗らせ方しちゃったの…? 違うと思うけど…

20 20/03/10(火)19:37:03 No.670018488

>もしかしてジャンはミカサが結婚して幸せになってるのを見届けたいとかそんな拗らせ方しちゃったの…? 生き残れてもどっかのハゲ教官みたいなコースに入るのかな

21 20/03/10(火)19:37:40 No.670018623

部屋の窓から庭を見てるんじゃねーの

22 20/03/10(火)19:37:45 No.670018640

>元々は憲兵志望だからスレ画みたいな生活に憧れてたんだろうな >憲兵なら酒浸りでも煩く言われないし だいたい新兵に仕事押し付けて酒呑んで遊んでるっぽいからな憲兵 ハンネスみたいに仕事がないから酒呑んでるのとは違う

23 20/03/10(火)19:38:27 No.670018821

>骨の燃えかす「戦え…戦え…」 マルコの亡霊まで見え出した

24 20/03/10(火)19:39:01 No.670018974

>>まあエレンを上手く説得して丸く収まったら >>イェーガーはもエレンに逆らいにくいだろうしこの未来も実現するのではないか? >問題はミカサをどう攻略するかだな… やっぱ無理だな…

25 20/03/10(火)19:40:28 No.670019359

コンコン ジャン外で待ってるよ

26 20/03/10(火)19:40:57 No.670019476

ジャン死にそうだな…

27 20/03/10(火)19:41:26 No.670019609

まだミカサに惚れてたんだな…

28 20/03/10(火)19:41:46 No.670019712

ファルコは死ぬ寸前にガビに告白したのを思い出した 本人は忘れてそうだけど

29 20/03/10(火)19:44:48 No.670020565

>窓でジャンと妻子が明確に分けられてるんだよねこれ… 現実の窓 su3712139.jpg

30 20/03/10(火)19:45:31 No.670020797

>まだミカサに惚れてたんだな… これが一番驚いた もうとっくにそのへんのこと過去にしてるのかと

31 20/03/10(火)19:46:21 No.670021034

最近のミカサへの対応はそっけないのに内心は結婚したがってるって… めっちゃあざとい…

32 20/03/10(火)19:48:26 No.670021675

今でもミカサがこんなに好きなのにエレンのことはめっちゃカッコイイと思ってる

33 20/03/10(火)19:51:11 No.670022519

ミカサにしちゃかわいすぎだろ筋肉か見えてないのか

34 20/03/10(火)19:51:40 No.670022641

>>まだミカサに惚れてたんだな… >これが一番驚いた >もうとっくにそのへんのこと過去にしてるのかと 否定しない限りは作中で描写した設定を消したりはしないと思う

35 20/03/10(火)19:52:10 No.670022802

ジャンは人生3回分ぐらいは酒飲んで暮らしてもいいぐらい働いてるのにさらに働くルートに入ってしまった

36 20/03/10(火)19:52:54 No.670023039

>>もうとっくにそのへんのこと過去にしてるのかと >否定しない限りは作中で描写した設定を消したりはしないと思う いやそういう設定をなかったことにしてるとかじゃなくて 作中でけっこうな時間経ってしかも色々な人生経験重ねた状態でまだ恋愛感情維持してるとは思わなかったって話

37 20/03/10(火)19:53:24 No.670023185

逆にライナーってクリスタに本当に惚れてたのかはあやしいよね…

38 20/03/10(火)19:54:37 No.670023558

>逆にライナーってクリスタに本当に惚れてたのかはあやしいよね… もう一人のライナーは惚れてたんだと思う

39 20/03/10(火)19:54:56 No.670023641

>いやそういう設定をなかったことにしてるとかじゃなくて >作中でけっこうな時間経ってしかも色々な人生経験重ねた状態でまだ恋愛感情維持してるとは思わなかったって話 キースとかエルヴィンもそうだけどこの作者片思いは結構一途に書く

40 20/03/10(火)19:55:21 No.670023781

今まで読んだ中で一番可愛いミカサではないだろうか

41 20/03/10(火)19:55:37 No.670023863

ジャン意外と奥手なんかな恋愛には

42 20/03/10(火)19:56:13 No.670024049

>ジャン意外と奥手なんかな恋愛には いや意外でもないぞ…

43 20/03/10(火)19:57:03 No.670024331

ライナーの顔を原型なくなるほどボコボコにするのをジャンにやらせるの正しいことだし勃起する

44 20/03/10(火)19:57:36 No.670024485

ジャン… 怒らずに聞いてほしいんだけど…

45 20/03/10(火)19:57:40 No.670024511

>今でもミカサがこんなに好きなのにエレンのことはめっちゃカッコイイと思ってる 面倒臭ぇ…

46 20/03/10(火)19:57:49 No.670024564

ミカサは好きだけど相手はエレンが一番だと思ってるから表に出さないんだろう

47 20/03/10(火)19:58:03 No.670024632

エレンとジャンの関係性の変化いいよな

48 20/03/10(火)19:58:28 No.670024742

人との信頼をコニーで拭くジャンとかいたよな

49 20/03/10(火)19:58:44 No.670024819

なんかもうあまりにもいいやつだしまともだし殺されそう

50 20/03/10(火)19:59:42 No.670025092

最高に気持ちいいやつなジャンと最高にねっちょりしたライナーのマリアージュ いい趣味だなガビ山先生…

51 20/03/10(火)19:59:48 No.670025118

>ミカサは好きだけど相手はエレンが一番だと思ってるから表に出さないんだろう というか戦いの日々でそういうあれこれにかまけてる暇がなかった気がする だからフロックに俺に任せて昔のお前に戻れよって言われて セントラルの一等地でミカサと暮らす妄想を開始した

52 20/03/10(火)19:59:50 No.670025134

コンコンで復権派思い出す

53 20/03/10(火)20:01:02 No.670025499

俺は先月マルコは読者にとってはそんなでもないけどガビ山先生やジャンに取っては大事なんだね…って感動したんだよ 今月あっライナーいじめの布石だったんだ…ってなるなった

54 20/03/10(火)20:01:28 No.670025639

昔はミカサが好きだったんだろうけど今となっては周りに女がミカサくらいしか居ないが正解だと思う

55 20/03/10(火)20:02:08 No.670025830

マルコの「まだ話し合ってないじゃないかぁぁぁ」は この漫画で一番大事なことだよね 諌山先生がここにきてこの発言を取り上げてくるかってなった

56 20/03/10(火)20:02:16 No.670025863

お前本当にカッコ良いよ…

57 20/03/10(火)20:02:29 No.670025934

そもそも母親食い殺されてなかったらエレンはこんな事してねぇよ!ってジャンが言うのいいよね…

58 20/03/10(火)20:02:45 No.670026023

>昔はミカサが好きだったんだろうけど今となっては周りに女がミカサくらいしか居ないが正解だと思う サシャは死んだしヒストリアは母ちゃんに似てきたし…イェレナはなんか違うし…

59 20/03/10(火)20:03:11 No.670026158

>そもそも母親食い殺されてなかったらエレンはこんな事してねぇよ!ってジャンが言うのいいよね… エレンだって苦心してたんだってことに触れてくれてホント良かったよ

60 20/03/10(火)20:03:21 No.670026207

おまえは十分今後良い暮らしするべき功労者だよ…

61 20/03/10(火)20:03:34 No.670026274

ハンジさんもアニもいるぞ

62 20/03/10(火)20:04:47 No.670026686

ハンジさんはへーちょが傍にいる時点で近寄りがたいと思う デキてるとかそういうのとはまた別の話で

63 20/03/10(火)20:05:10 No.670026792

>ハンジさんもアニもいるぞ ハンジさんは年上過ぎるし アニは16歳だし…

64 20/03/10(火)20:05:47 No.670026963

>おまえは十分今後良い暮らしするべき功労者だよ… セントラルの一等地を要求する

65 20/03/10(火)20:06:26 No.670027158

コンコン

66 20/03/10(火)20:06:33 No.670027189

>マルコの「まだ話し合ってないじゃないかぁぁぁ」は >この漫画で一番大事なことだよね >諌山先生がここにきてこの発言を取り上げてくるかってなった 「人類の自由の為に心臓を捧げた調査兵団」も拾われておお…ってなった

67 20/03/10(火)20:06:53 No.670027303

>>おまえは十分今後良い暮らしするべき功労者だよ… >セントラルの一等地を要求する 朝だろうと 昼だろうと 上等の酒を かっくらってやる

68 20/03/10(火)20:07:42 No.670027604

一人にしてくれって森の中で耳塞いで泣いてるのいいよね…

69 20/03/10(火)20:08:00 No.670027694

>>マルコの「まだ話し合ってないじゃないかぁぁぁ」は >>この漫画で一番大事なことだよね >>諌山先生がここにきてこの発言を取り上げてくるかってなった >「人類の自由の為に心臓を捧げた調査兵団」も拾われておお…ってなった 昔の発言を皆死んだかいがあったな!とか不穏に使うこともあったり いいように使ったりするのが本当にうまい

70 20/03/10(火)20:08:18 No.670027791

>>>おまえは十分今後良い暮らしするべき功労者だよ… >>セントラルの一等地を要求する >朝だろうと >昼だろうと >上等の酒を >かっくらってやる ジャン外で待ってる

71 20/03/10(火)20:10:01 No.670028334

ハンジさんが言ってた事はちょっとうん?ってなった

72 20/03/10(火)20:11:11 No.670028737

>「人類の自由の為に心臓を捧げた調査兵団」も拾われておお…ってなった 人類のって所は島の外や内は関係無い普遍的な意味合いよね 自分達だけが助かればいいやなんてケチな奴は調査兵団には居ないも良かった

73 20/03/10(火)20:11:48 No.670028924

ハンジさんは死人を理由してるのがなんかもんにょりするな 順番が回ってきたってことなんだろうか

74 20/03/10(火)20:11:58 No.670028981

>ハンジさんが言ってた事はちょっとうん?ってなった 虐殺はだめだって言うのは至極真っ当だと思うがね

75 20/03/10(火)20:12:12 No.670029036

>ハンジさんが言ってた事はちょっとうん?ってなった それが最適解とかじゃなくてハンジさんらしいから俺は好きだよ この人もただの真面目な善人なんだよな…

76 20/03/10(火)20:12:44 No.670029239

>自分達だけが助かればいいやなんてケチな奴は調査兵団には居ないも良かった 調査兵団は人類のために心臓をささげたやつらだからな…

77 20/03/10(火)20:12:57 No.670029321

>ハンジさんは死人を理由してるのがなんかもんにょりするな >順番が回ってきたってことなんだろうか 次はハンジが「兵士よ戦え!」するのかな

78 20/03/10(火)20:13:14 No.670029422

まぁジャンは全て終わったらミカサと結婚して子供作って幸せに暮らす権利くらいはある

79 20/03/10(火)20:14:08 No.670029734

>まぁジャンは全て終わったらミカサと結婚して子供作って幸せに暮らす権利くらいはある コンコン

80 20/03/10(火)20:14:21 No.670029812

ハンジさんも本心100%ってよりは 今自分の立場にいて言わなきゃいけないこと言ってるところもあるとは思う

81 20/03/10(火)20:14:34 No.670029882

>まぁジャンは全て終わったらミカサと結婚して子供作って幸せに暮らす権利くらいはある 英雄扱いで嫁選び放題だけどミカサ以外とは結婚する気無いんだろうか…

82 20/03/10(火)20:14:50 No.670029968

ジャンもハンジもミカサもアルミンもコニーも 皆虐殺なんて望んでないしその上に成り立つ平和も望んでないわな 今月でやっぱり104期は主人公だわってなった

83 20/03/10(火)20:15:02 No.670030040

判事は批判ばかりで代案ないから共感できない

84 20/03/10(火)20:15:03 No.670030045

>>まぁジャンは全て終わったらミカサと結婚して子供作って幸せに暮らす権利くらいはある >コンコン 聞き流せ…

85 20/03/10(火)20:15:12 No.670030091

元々島内じゃ調査兵団は異端だったからね ある意味誰よりも理想を追い続けてた連中

86 20/03/10(火)20:15:28 No.670030175

>もしかしてジャンはミカサが結婚して幸せになってるのを見届けたいとかそんな拗らせ方しちゃったの…? もうここまでくると深読みも病気だな

87 20/03/10(火)20:15:31 No.670030191

別に死ぬ覚悟なんかとっくにしてるしなこいつら…

88 20/03/10(火)20:15:56 No.670030361

>>まぁジャンは全て終わったらミカサと結婚して子供作って幸せに暮らす権利くらいはある >英雄扱いで嫁選び放題だけどミカサ以外とは結婚する気無いんだろうか… モテモテのジャンとか想像できねえ… 104期ではライナーとクリスタがモテてたらしいが そいつら仮面被ってるからな…

89 20/03/10(火)20:16:15 No.670030462

ウルトラCの解答出さないとエレンは止まらないだろうなぁ

90 20/03/10(火)20:16:30 No.670030560

>元々島内じゃ調査兵団は異端だったからね >ある意味誰よりも理想を追い続けてた連中 そもそも壁の外には生存してる人類は居ないって世界観だったしね それに逆らって巨人と戦い続けたクレイジーな理想主義者の集まりだよ

91 20/03/10(火)20:16:53 No.670030690

>ハンジさんも本心100%ってよりは >今自分の立場にいて言わなきゃいけないこと言ってるところもあるとは思う 団長という立場にいるから 判断もやっぱり全体を見たものにはなるだろうね

92 20/03/10(火)20:17:03 No.670030739

別にジャンにそんなつもりはないんだけど結果的にライナーにめっちゃ優しい…

93 20/03/10(火)20:17:05 No.670030750

>>まぁジャンは全て終わったらミカサと結婚して子供作って幸せに暮らす権利くらいはある >英雄扱いで嫁選び放題だけどミカサ以外とは結婚する気無いんだろうか… エレンにミカサを頼んだとか言われるんじゃないだろうな…

94 20/03/10(火)20:17:52 No.670030981

>モテモテのジャンとか想像できねえ… >104期ではライナーとクリスタがモテてたらしいが >そいつら仮面被ってるからな… エレンも「演説」で人の心を掴むって意味ではモテる奴だった さすがイェーガー派を作る男だ グリシャと似ている

95 20/03/10(火)20:17:59 No.670031015

ジャンとライナーが居なきゃ色んな場面でバランスが崩壊してただろうな…

96 20/03/10(火)20:18:33 No.670031227

>エレンも「演説」で人の心を掴むって意味ではモテる奴だった >さすがイェーガー派を作る男だ >グリシャと似ている ジークと言い人を誑し込む才能はあるなイェーガー

97 20/03/10(火)20:18:38 No.670031254

今回些末なんだけどハンジさんを見てる側にエルヴィンがいるのがお辛い…

98 20/03/10(火)20:19:00 No.670031357

結局どうすんだろうな エレン止めても島は詰む問題

99 20/03/10(火)20:19:33 No.670031506

>今回些末なんだけどハンジさんを見てる側にエルヴィンがいるのがお辛い… 団長らしく振る舞わなきゃいけないって意識にはなるよね… 自分に適性が無いのは分かった上で頑張ってるよ

100 20/03/10(火)20:19:38 No.670031532

>別にジャンにそんなつもりはないんだけど結果的にライナーにめっちゃ優しい… 私 は ?

101 20/03/10(火)20:19:40 No.670031545

死に際を見たわけでもないマルコの事がずっと心に残ってるのが… そしてその死に方を今更殺した本人たちから聞かされるという

102 20/03/10(火)20:19:55 No.670031601

セントラルの一等地は地ならし止めた後で ヒストリアにでも要求すればいいさ

103 20/03/10(火)20:19:59 No.670031625

大丈夫! 島の連中にこんな文化的な社会は作れないって!

104 20/03/10(火)20:20:15 No.670031716

ハンジさん…俺はまだ…調査兵団です…

105 20/03/10(火)20:20:23 No.670031752

ジャンガビファルコあたりライナーをかばって死にそう

106 20/03/10(火)20:20:32 No.670031790

>エレン止めても島は詰む問題 何ヵ月も答えでないねこれで今年中に終われるのか

107 20/03/10(火)20:20:54 No.670031897

あれ? もうマガジン新刊でたんだっけ

108 20/03/10(火)20:21:25 No.670032056

>あれ? >もうマガジン新刊でたんだっけ 昨日だぞ

109 20/03/10(火)20:23:02 No.670032605

朝から酒を飲む生活を送りたい人生だった…

↑Top