虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フォロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/10(火)19:14:53 No.670012790

フォローしてる人にバス好きの人が居てたまにRTでそういう同好の士のやり取りが流れてくるんだけど 「これはどういう特殊なバスでしょうか!」 に秒で正解がダダダダーンとついていって 判らない…世界が違う……ってなった 「」さんはダダーンってわかる?

1 20/03/10(火)19:15:50 No.670013010

運命のダダダダーンくらい知ってるわよ!

2 20/03/10(火)19:16:31 No.670013172

やけに座席部分が高いな

3 20/03/10(火)19:17:57 No.670013509

知ってるよ ボヨヨンボヨヨンだろ?

4 20/03/10(火)19:20:16 No.670014048

ツーステップはよく見るけどこれはスリーステップなのか…?

5 20/03/10(火)19:20:38 No.670014127

わかんないけど 興味ある人は特徴見つけてコレはこういうやつって答えられるんだろうな…

6 20/03/10(火)19:21:20 No.670014302

>やけに座席部分が高いな 昔のバスはこれぐらいの高さが普通なのよ

7 20/03/10(火)19:21:34 No.670014362

わからんよね… ヒントは上の写真の中扉の前についてる四角いハッチ これが下の写真にもある、つまり貫通してる訳ですよ

8 20/03/10(火)19:23:55 No.670014980

中はどうなってるのそれ…

9 20/03/10(火)19:25:02 No.670015254

非常口じゃないの

10 20/03/10(火)19:25:25 No.670015369

棺桶載せられるとか?

11 20/03/10(火)19:26:04 No.670015549

脱出用かな

12 20/03/10(火)19:26:29 No.670015641

>ヒントは上の写真の中扉の前についてる四角いハッチ 仏さんと一緒に火葬場に行くマイクロバスみたいなやつかしら

13 20/03/10(火)19:27:25 No.670015895

自分が実際そこそこ詳しいと自信あってもツイッタやると 世の中には数倍詳しい人がいるんだってなるよね

14 20/03/10(火)19:27:33 No.670015928

>棺桶載せられるとか? 正解!!!!!!!✨✨✨✨✨パフパフパフ~~~ バス型霊柩車というやつなのだそうです 大型だと下、スーツケースとか入れる所に進行方向向きに棺桶入れる事が多いのだけど、 北海道ではこういう風に中型バスを使う事が多いんですって

15 20/03/10(火)19:29:25 No.670016391

イラッ

16 20/03/10(火)19:30:26 No.670016662

なにそのテンション酔っ払ってるの

17 20/03/10(火)19:31:17 No.670016900

ホトケさん燃料にしちゃだめだよ!!

18 20/03/10(火)19:34:52 No.670017851

霊柩車か 営業ナンバーの癖にどこにも社名書いてないから頭抱えたぜ

19 20/03/10(火)19:42:03 No.670019805

毎回秒でこのノリなら世界が違う…

20 20/03/10(火)19:44:26 No.670020460

8ナンバーだから何かしら特殊な架装してあるんだろうとは思ったがそっちか…

21 20/03/10(火)19:45:13 No.670020692

近所のバス屋が新車になったんだけど15201ccのV8から5193ccの直4になって馬力ない馬力ないと不満タラタラだ

22 20/03/10(火)19:46:39 No.670021131

というか何故バス 親族が多い所が多いとか?

↑Top