虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/10(火)18:38:47 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/10(火)18:38:47 No.670003982

この程度でいいから小さくてそこそこの性能のパソコンが欲しい

1 20/03/10(火)18:39:46 No.670004199

PC欲しがる「」はどうして目的を書かないの…

2 20/03/10(火)18:43:07 No.670004944

こいつ欲しがる時点で目的は省スペースデスクトップでしょ…

3 20/03/10(火)18:43:30 No.670005033

どうせimgしかやらないんだろ!

4 20/03/10(火)18:43:38 No.670005060

クソうるさくてもいいみたいだから可能だろう

5 20/03/10(火)18:43:40 No.670005075

小さくてそこそこの性能のPCを得るのが目的なんだからちゃんと書いてあるでしょ

6 20/03/10(火)18:43:57 No.670005156

TV用に使ってるわスレ画

7 20/03/10(火)18:44:13 No.670005223

これ安く買えて流行ってたでしょ去年

8 20/03/10(火)18:44:23 No.670005269

ウェブブラウズ用にG5400とM.2の安いので組んで37000円ぐらいだったけど快適

9 20/03/10(火)18:46:28 No.670005810

APUのせれば軽いゲームもできちゃうぜ!

10 20/03/10(火)18:47:15 No.670006010

ふたばやる程度で置き場所気にするならスマホかタブでいいよ

11 20/03/10(火)18:49:24 No.670006519

組むのが目的なんだからまずは買ってしまえ

12 20/03/10(火)18:50:00 No.670006665

絵を趣味で描く程度ならこれでもいいだろう

13 20/03/10(火)18:51:11 No.670006952

スレ画程度でいいならそのままスレ画を買うと大満足だぞ

14 20/03/10(火)18:52:44 No.670007324

>PC欲しがる「」はどうして目的を書かないの… 割と真面目にそんな詳しくない人は用途によってパソコンを選ぶみたいな思考がない 個人的にはクリスタで絵が描けて動画見れたら十分なんだけども

15 20/03/10(火)18:53:12 No.670007431

グフフ次のRYZENで交換した石をこいつに使うんじゃとか思ってたけど 2700Xが乗るわけがねえだろ俺のバカ!

16 20/03/10(火)18:53:54 No.670007623

うちのパソコンが2400Gグラボなしだからこれにもできたのか

17 20/03/10(火)18:55:24 No.670007988

ラズパイ買え

18 20/03/10(火)18:55:53 No.670008094

>個人的にはクリスタで絵が描けて動画見れたら十分なんだけども これも厄介で クリスタで3D扱うかどうかで変わるからな…

19 20/03/10(火)18:55:57 No.670008114

中途半端な奴

20 20/03/10(火)18:56:16 No.670008186

スレ画を欲しがってるあたり 実用より所持して満足することこそが目的だと思ったけど

21 20/03/10(火)19:00:48 No.670009344

>個人的にはクリスタで絵が描けて動画見れたら十分なんだけども ゲームをやらないなら省スペースPCでも大丈夫だよ 俺もこの前までそのタイプを使ってたけど支障は無かった

22 20/03/10(火)19:01:24 No.670009490

ラズパイ人気とか考えるに 小型ガジェットってなんかもうそれだけで男のコ欲満たしてくれるから 用途とかじゃなくてとにかく欲しいってなりがちな気がする

23 20/03/10(火)19:02:29 No.670009741

レトロPCゲーとか各種エミュやんのに良さそう

24 20/03/10(火)19:02:53 No.670009847

Mini-ITXのマザボやケースが割高なのもスレ画の人気に拍車を掛けたと思う

25 20/03/10(火)19:05:02 No.670010361

ノートパソコン買ってモニタ繋いで使え

26 20/03/10(火)19:05:17 No.670010420

ストレスなくラストオリジンやりたい人はこれでもいい?

27 20/03/10(火)19:05:27 No.670010461

あれだけ小さいのは売れないと言い張ってたASRockが出してくれたのはうれしかったよ

28 20/03/10(火)19:06:26 No.670010698

あれもこれもと欲張り出すとキリがないんだけど やっちゃう 絵が描けて音楽良くてゲームできてPCIe4.0のNVMe2TBを2枚刺してるmATXの省スペースタワー

29 20/03/10(火)19:06:47 No.670010768

言っても仕方ないがminiITXサイズでPCI-e2スロあってメモリ4枚刺さるのがほしい

30 20/03/10(火)19:07:47 No.670011018

ラズパイにwindows10を入れて使おう

31 20/03/10(火)19:07:49 No.670011028

>ストレスなくラストオリジンやりたい人はこれでもいい? エミュでやるならグラボが無いともう苦しい

32 20/03/10(火)19:09:05 No.670011325

一回り大きくしてGPU積んだのもあったよね

33 20/03/10(火)19:09:42 No.670011469

頑張って電源内臓にして欲しい

34 20/03/10(火)19:09:46 No.670011484

似たサイズでGTX1060入ってる奴使ってる…

35 20/03/10(火)19:09:46 No.670011486

今の泥をちゃんとエミュさせたいならGPUないとキツいよ

36 20/03/10(火)19:09:48 No.670011503

動作はさせずに手のひらサイズの直方体を眺めるのが趣味なら買い そうでないなら普通のPCがおすすめ

37 20/03/10(火)19:10:04 No.670011571

>>ストレスなくラストオリジンやりたい人はこれでもいい? >エミュでやるならグラボが無いともう苦しい なそ

38 20/03/10(火)19:10:23 No.670011670

>言っても仕方ないがminiITXサイズでPCI-e2スロあってメモリ4枚刺さるのがほしい x570で32GBモジュール2枚刺すだけで我慢せい…

39 20/03/10(火)19:10:40 No.670011763

>エミュでやるならグラボが無いともう苦しい そっかあ…

40 20/03/10(火)19:10:57 No.670011821

x86AndroidOS積んでのマウスプレーとかだとどうなんだろ?

41 20/03/10(火)19:11:04 No.670011853

最近は薄型トップフローでも冷えるクーラー増えたからな あとは超ロープロのGPUが出てくれれば…ゲーミングノートみたいなグラボって製品化出来ないかな…

42 20/03/10(火)19:11:09 No.670011874

>>言っても仕方ないがminiITXサイズでPCI-e2スロあってメモリ4枚刺さるのがほしい >x570で32GBモジュール2枚刺すだけで我慢せい… メモリは我慢できてもGPUとPT3の2枚挿しがな…

43 20/03/10(火)19:11:21 No.670011924

うるさくはないんだけどアダプタがコイル泣きみたいな音する

44 20/03/10(火)19:11:44 No.670012034

逆に考えるんだ「」 ケースなんてなくってもいいや…と

45 20/03/10(火)19:11:50 No.670012062

軽い?のかわからんけどあんま3D使ってる感じないやつならGPUなしでも大丈夫っぽい ロマサガRSくらいしかやってないけど

46 20/03/10(火)19:12:11 No.670012158

今はこれ以上グレード下げてもコスト大して落ちないよって段階のでも大体のことはできるぐらい性能良いしなぁ

47 20/03/10(火)19:12:17 No.670012185

>一回り大きくしてGPU積んだのもあったよね なんてやつ? とても気になる

48 20/03/10(火)19:12:46 No.670012303

>言っても仕方ないがminiITXサイズでPCI-e2スロあってメモリ4枚刺さるのがほしい 逆に今選べる選択肢がM.2ssdの関係もあって小型ATXケースなのが面白い

49 20/03/10(火)19:12:46 No.670012304

「」はVRレディ買っても結局imgしか見てないから…

50 20/03/10(火)19:13:35 No.670012501

>逆に今選べる選択肢がM.2ssdの関係もあって小型ATXケースなのが面白い 5インチベイ省いたATXケースいいよね microで十分なんだけどATXマザー買っちゃった

51 20/03/10(火)19:14:23 No.670012687

PS5とかXBOXSEXとか構成がほとんどPCだしプラス10万とかしていいからwin10プリインストールして欲しいよね ズボケオにハックされまくるだろとかツッコミはとりあえず置いといて

52 20/03/10(火)19:15:10 No.670012864

ZOTACのZboxとか買おうとしたけどなんだかんだ値段でやめちゃったな どうしてもGPU載ってるスレ絵がほしいなら選択肢に入ると思うよ

53 20/03/10(火)19:15:16 No.670012883

小型ATXケースって今クーラーマスターの他に何があるんだ sharkoonとかそのへん?

54 20/03/10(火)19:17:02 No.670013292

JONSBOがやたら出してるよ 安いけどペラペラのアルミだから静音性がほしいならDefineC

55 20/03/10(火)19:17:22 No.670013377

>小型ATXケースって今クーラーマスターの他に何があるんだ >sharkoonとかそのへん? 銀石の横置きとかあるけど選択肢自体は少ないね

56 20/03/10(火)19:17:57 No.670013508

mini ITXだけどATX電源が使える!とかが好き

57 20/03/10(火)19:18:02 No.670013530

m75q-1で良さそう

58 20/03/10(火)19:18:17 No.670013583

JONSBOくんは日本に入ってきてないモデルが多いのがいっぱい悲しい

59 20/03/10(火)19:19:03 No.670013750

>銀石の横置きとかあるけど選択肢自体は少ないね なんてやつ?

60 20/03/10(火)19:19:48 No.670013926

zen2世代のAPUが来たらスレ画欲しいけどzen3のCPUよりもだいぶ遅れるんじゃねえかなと心配している

61 20/03/10(火)19:23:04 No.670014737

>なんてやつ? >とても気になる deskminiGTXには追加したMXMスロットで搭載可能なんだって

62 20/03/10(火)19:23:41 No.670014916

ついでに聞いて置いて良いのなら 今は10年落ちのi5(660)で4GBメモリーのNECメイト(Win7の64bit)でグラボはロープロの安いGT610でHDDは外付け含みで合計5TBぐらいの環境なんだけど これをwin10の64bitが動く環境でスレ画サイズの本体PCにしたら幾らぐらい見積もればいい? どうせアニメやBDを見る以外は艦これぐらいしかやらないけど

63 20/03/10(火)19:24:17 No.670015072

これで積み木遊びをしたい

64 20/03/10(火)19:24:22 No.670015096

>m75q-1で良さそう あれ3400でもGEの方だからなぁ ようつべかお仕事以外に使うのは無理がありそう

65 20/03/10(火)19:25:54 No.670015503

su3712091.jpg ケースはこいつを使ってる ちゃんとしたグラボも使えるから多少大きいけど

66 20/03/10(火)19:25:58 No.670015525

>x86AndroidOS積んでのマウスプレーとかだとどうなんだろ? androidx86はarmとの互換機能ほぼ無いので動かないアプリだらけだぞ noxやbluestacksは独自に互換取ってるからメジャーアプリはだいたい動く

67 20/03/10(火)19:26:02 No.670015542

>これをwin10の64bitが動く環境でスレ画サイズの本体PCにしたら幾らぐらい見積もればいい? 新しいzenのAPU待ったら?

68 20/03/10(火)19:26:32 No.670015655

jonsboくんってaliで買えなかったっけ?

69 20/03/10(火)19:27:44 No.670015983

>>なんてやつ? >>とても気になる >deskminiGTXには追加したMXMスロットで搭載可能なんだって いいねこれ でもMXMのグラボって手に入りづらそう

70 20/03/10(火)19:28:49 No.670016259

スレ画+Ryzen5 2400Gが鉄板の組み合わせだ 放熱の関係でお勧めはできないけどゲームも軽い物なら動く

71 20/03/10(火)19:28:53 No.670016272

次のAPUのスペックまだかな…6コアあると嬉しい

72 20/03/10(火)19:29:51 No.670016511

MXMってマジでどっかから引っこ抜いてこないと手に入らない

73 20/03/10(火)19:31:23 No.670016924

>deskminiGTX こんなのあったのか…いいな…

74 20/03/10(火)19:31:25 No.670016936

8コアapuにddr5 4200とか乗ったら大体なんでも出来る気がする

75 20/03/10(火)19:31:43 No.670017009

みっちり詰まってる奴はちゃんとエアコン使わないとあっさりお亡くなる

76 20/03/10(火)19:32:38 No.670017273

安定して使いたいなら冷却も電源も十分に余裕を持たないとな…

77 20/03/10(火)19:35:02 No.670017898

中身はスカスカなほどよい

78 20/03/10(火)19:36:31 No.670018351

>中身はスカスカなほどよい 小型では難しいな…

↑Top