20/03/10(火)17:44:11 先生ル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)17:44:11 No.669993235
先生ルートはどこまでいくかな…
1 20/03/10(火)17:45:00 No.669993380
間違いなく教師二人でやってるところだろ? 最低限卒業は済ませてるだろ?
2 20/03/10(火)17:46:39 No.669993715
イベントタイトル:真冬の卒業式
3 20/03/10(火)17:48:03 No.669993988
薄氷の女王だから先生の氷が溶けてデレるシーンはあるはず…
4 20/03/10(火)17:48:06 No.669993997
最終決戦の地は親父の墓か武樫野遊園地か
5 20/03/10(火)17:49:02 No.669994194
高校生の成幸が時間移動を駆使してゆりかごから墓場まで介護する話かもしれん
6 20/03/10(火)17:49:09 No.669994221
うるかちゃん編は先生はフィギュア部の顧問やってたが現役復帰ルートワンチャンあるんじゃないかな…もしくは現実改変して後輩真冬ちゃんルート
7 20/03/10(火)17:49:50 No.669994349
ちゃんと避…ッ!
8 20/03/10(火)17:50:07 No.669994399
そういうの暗示したシーンほしい
9 20/03/10(火)17:50:32 No.669994474
成幸が教育実習か新任教師で来るパターンだろ
10 20/03/10(火)17:52:00 No.669994793
この子だけイベント充実しすぎじゃない?
11 20/03/10(火)17:52:05 No.669994806
学生編飛ばしてガッツリ教育実習生編やってくれてもいいぞ
12 20/03/10(火)17:52:21 No.669994848
唯我教師一番書きやすいのこのルートなんだよな…
13 20/03/10(火)17:53:34 No.669995071
>ちゃんと避…ッ! 先生は避妊なんてしないよ 全ての覚悟が完了した上で受け入れるの
14 20/03/10(火)17:53:47 No.669995104
悩む先生の背中を親父の霊が押してほしい
15 20/03/10(火)17:53:58 No.669995140
最後は過労で倒れた成幸が真冬先生と4人の子供を残して逝くシーンでお願いします ぼくたちは(もう)勉強ができない
16 20/03/10(火)17:54:16 No.669995194
産 休 はやるだろうな
17 20/03/10(火)17:54:20 No.669995215
覚悟完了子作り編
18 20/03/10(火)17:55:18 No.669995391
>悩む先生の背中を親父の霊が押してほしい ぶっちゃけうるか編のはそのネタ振りに使われた感がある
19 20/03/10(火)17:55:40 No.669995458
卒業してからの方が合理的だけど卒業したら接点ないよね?
20 20/03/10(火)17:56:04 No.669995527
唯我教師が同じ学校に二人になっちまうー
21 20/03/10(火)17:56:06 No.669995532
出 産
22 20/03/10(火)17:57:09 No.669995751
>唯我教師が同じ学校に二人になっちまうー 学校では旧姓のままとか割とよくあるでしょ
23 20/03/10(火)17:57:36 No.669995829
真冬先生が産休取って成ちゃんが臨時教師として穴埋める
24 20/03/10(火)17:57:46 No.669995862
先生編だと先生の方にGN親父出てきそう
25 20/03/10(火)17:58:16 No.669995949
先生ルートだけヤンジャンかジャンプラでやってほしい
26 20/03/10(火)17:58:38 No.669995997
正直先輩とかうどんのほうがオチ自体は気になる
27 20/03/10(火)17:58:49 No.669996030
>先生編だと先生の方にGN親父出てきそう ヒロインの中で唯一面識あるの先生なんだよな…
28 20/03/10(火)17:58:57 No.669996055
先生ルートだけ謎の光が多い
29 20/03/10(火)17:59:47 No.669996214
>卒業してからの方が合理的だけど卒業したら接点ないよね? しかし大学通うのに便がいいからと居候することになったら…?
30 20/03/10(火)18:00:05 No.669996260
先輩とか絶対子沢山して欲しいけど付き合った止まりのルートと結婚したルートと出産までいくルートでバラつくとそこでマウント合戦始まるからうるかちゃんルート考えると結婚まではどのルートも行かないんじゃないかな
31 20/03/10(火)18:00:25 No.669996332
まず恋の自覚からだな
32 20/03/10(火)18:00:45 No.669996384
>まず恋の自覚からだな 真冬 愛おしいと思わなかったのか?
33 20/03/10(火)18:00:51 No.669996412
成幸は自発的に怠慢の家に通ってるから接点なんてどうでもいいよ
34 20/03/10(火)18:01:14 No.669996480
>卒業してからの方が合理的だけど卒業したら接点ないよね? 教育実習の赴任先で運命的な再開を果たし?
35 20/03/10(火)18:01:41 No.669996554
学生同士の恋愛はいっときのものだけど30の女性の恋愛は割と一生もんだから…
36 20/03/10(火)18:02:34 No.669996689
>>まず恋の自覚からだな >真冬 >愛おしいと思わなかったのか? 親事霊はさぁ…
37 20/03/10(火)18:03:30 No.669996829
うるか編エピローグで真冬ちゃん昔の髪型に戻してたね
38 20/03/10(火)18:03:37 No.669996849
>親事霊はさぁ… でも面識あるだけに一番説得力あるよ
39 20/03/10(火)18:03:38 No.669996851
学校では「桐須先生」「唯我先生」呼びだけど家では下の名前で呼び合ってて欲しいね
40 20/03/10(火)18:03:59 No.669996920
エピローグで子供いそう
41 20/03/10(火)18:04:20 No.669996989
親父の霊がお奉行のコラみたいな事言い出すのか…
42 20/03/10(火)18:05:13 No.669997164
霊的存在便利すぎる…
43 20/03/10(火)18:05:54 No.669997308
ぶっちゃけ袋とじほしい
44 20/03/10(火)18:06:00 No.669997322
最初のうるか編では主人公の背中を押した親父霊が最後の真冬編ではヒロインの背中を押す 劇的な舞台に似つかわしい劇的な演出だろう?
45 20/03/10(火)18:06:08 No.669997347
>でも面識あるだけに一番説得力あるよ 最初のうるか編に成幸側に出たGN親父が最後の先生編でヒロイン側に出るのは対になって綺麗だよね
46 20/03/10(火)18:07:00 No.669997504
GN親父は確定演出
47 20/03/10(火)18:07:20 No.669997562
>学校では「桐須先生」「唯我先生」呼びだけど家では下の名前で呼び合ってて欲しいね 最初は中々下の名前呼ばない成ちゃんに怒って 照れながらま…真冬…って言ってニッコリするというベタベタなのが浮かぶ
48 20/03/10(火)18:08:12 No.669997721
しれっと同級生として学生イチャラブカップルやる話で 最後に目を覚ました怠慢先生が夢オチ…不覚!ってなる展開に花京院の魂を賭けるぜ 勿論そのあとはキッチンで朝食を作ってる成幸におはようのチューだ
49 20/03/10(火)18:08:53 No.669997844
最低限外っ…!
50 20/03/10(火)18:09:02 No.669997878
>キッチンで朝食を作ってる成幸 ダメだった
51 20/03/10(火)18:09:11 No.669997906
遊園地また行くんだよはやくやくめ
52 20/03/10(火)18:11:00 No.669998248
ロリコンだけどこの組み合わせが一番好き
53 20/03/10(火)18:11:14 No.669998298
>しれっと同級生として学生イチャラブカップルやる話で >最後に目を覚ました怠慢先生が夢オチ…不覚!ってなる展開に花京院の魂を賭けるぜ >勿論そのあとはキッチンで朝食を作ってる成幸におはようのチューだ いい…
54 20/03/10(火)18:11:26 No.669998335
親父には当面出ないで欲しい気持ちと毎度出てきて天丼ギャグにしてほしい気持ちの両方がある
55 20/03/10(火)18:12:08 No.669998461
なんだかんだで卒業したらセックスさせてくれる先生が一番好感度高いのかもしれないな…
56 20/03/10(火)18:12:34 No.669998542
>最初のうるか編に成幸側に出たGN親父が最後の先生編でヒロイン側に出るのは対になって綺麗だよね 元からうるかと先生は対になる要素多かったからな ありそう
57 20/03/10(火)18:12:35 No.669998547
怠慢ルート完の後でどのルート通ってもいいような描写で担任として赴任する場面入れて終わりで
58 20/03/10(火)18:13:17 No.669998675
問題は おはようございます、先生 なのか おはよう、真冬 なのかだ
59 20/03/10(火)18:13:28 No.669998714
JK怠慢とは悲恋で終わり怠慢とはハッピーエンドで終わって欲しい
60 20/03/10(火)18:14:42 No.669998941
とりあえず妊娠出産はあしゅみー先輩がほぼ確定してそうだし…
61 20/03/10(火)18:14:46 No.669998958
まずは一人何話ずつやるかだ
62 20/03/10(火)18:16:12 No.669999211
まだ怠慢側の両親のカードも切れるんだよな…展開作る手札多すぎる
63 20/03/10(火)18:16:44 No.669999293
ストレートに同僚やっても変化球で真冬後輩やってもいいんだから先生はずるいな…
64 20/03/10(火)18:17:43 No.669999494
授乳なら許されるんじゃないか?
65 20/03/10(火)18:19:00 No.669999738
好きだよ 真冬
66 20/03/10(火)18:19:38 No.669999870
真冬先生ルートは本当にやれる事多過ぎてどんな展開になるのか楽しみすぎる 美春水希のブラコンシスコンコンビが妨害するけど逆に大接近!とか見たい
67 20/03/10(火)18:20:11 No.670000012
あの時のセリフ差し変わったら意味が大幅に変わりますよ
68 20/03/10(火)18:21:11 No.670000244
廃園の歴史が変わった遊園地でのデートはしてもらう
69 20/03/10(火)18:22:22 No.670000478
日野さんは結婚式でピアノ弾いてね
70 20/03/10(火)18:22:49 No.670000570
遊園地を歴史改編で救済した真冬先生ならきっとお父さんを甦らせてくれるって信じてる
71 20/03/10(火)18:23:33 No.670000721
卒業したらセーフって屁理屈をこねるには まず卒業前に両思いになってないといけないんだよな なるんだろうか
72 20/03/10(火)18:23:43 No.670000760
過去改変パラレルワールドなんでもありすぎる
73 20/03/10(火)18:24:12 No.670000851
9話じゃまるで足りない
74 20/03/10(火)18:24:46 No.670000968
先生と両思いになった結果だけが残った
75 20/03/10(火)18:24:58 No.670001006
大人の特権として最低限既に肉体関係がある事を匂わせて欲しい
76 20/03/10(火)18:26:26 No.670001322
一人一冊ずつだったら丁度来年の今頃完結か
77 20/03/10(火)18:26:35 No.670001359
ジャンプで生エッチはOKといちご100%とゆらぎが示してるからな…
78 20/03/10(火)18:26:41 No.670001377
過去改編と親父の死とパラレルの真実をグランドルートで明かされたら全巻買うわ
79 20/03/10(火)18:26:56 No.670001416
再び部屋の掃除に行く事を共通ルートで約束してるから卒業後でも関係進展が無理なく可能なのいいよね
80 20/03/10(火)18:27:14 No.670001485
ぼくたちは勉強ができないSAGA~性~
81 20/03/10(火)18:27:56 No.670001618
先生編36話くらい使ってもいいのよ
82 20/03/10(火)18:28:11 No.670001669
先生はスピリチュアルな出来事が多く関連してて他四ルートと全く違う展開になるのは分かる
83 20/03/10(火)18:29:20 No.670001920
パラレル展開を繰り返して最後に辿り着くのが歴史改変能力者のルートってどう考えても…
84 20/03/10(火)18:29:56 No.670002027
>とりあえず合格性交妊娠出産入籍はあしゅみー先輩がほぼ確定してそうだし…
85 20/03/10(火)18:30:01 No.670002046
割ともう唯一絶対の力みたいになってるな先生…
86 20/03/10(火)18:30:28 No.670002130
りずたまもあれパパ上様の武力介入がなかったらかなり早い段階で成ちゃんの童貞食っちまうぞ
87 20/03/10(火)18:30:48 No.670002203
時をかける真冬いいよね…
88 20/03/10(火)18:30:50 No.670002219
先輩ルートは好きなことさえ自覚しちゃえば一直線すぎる
89 20/03/10(火)18:30:53 No.670002225
結婚した二人は例の心霊マンションに入居して二人とあんまり似てない子供が生まれるんだよね
90 20/03/10(火)18:31:13 No.670002287
>結婚した二人は例の心霊マンションに入居して二人とあんまり似てない子供が生まれるんだよね 許してしまうかもしれない…!
91 20/03/10(火)18:31:50 No.670002415
パラレル分岐の理由が生徒の悲しむ顔を見たくないと望んで無意識に能力が発動したとかだったら笑うぞ
92 20/03/10(火)18:31:57 No.670002439
真冬先生エンドの欠点としては10年後----とかやりづらいとこか
93 20/03/10(火)18:32:01 No.670002453
卒業ってそういう
94 20/03/10(火)18:32:22 No.670002527
真冬先生って因果律をひん曲げたような出番多かったからな…
95 20/03/10(火)18:33:58 No.670002886
結局先生何歳なんだろ
96 20/03/10(火)18:34:20 No.670002974
小説でロリ化も出来た
97 20/03/10(火)18:34:34 No.670003046
成ちゃんには先生って呼び続けて欲しいなぁ
98 20/03/10(火)18:34:35 No.670003048
初恋の相手をかつて父親が生きてた頃に出会っていた怠慢に書き換えることも可能だからな…
99 20/03/10(火)18:34:42 No.670003073
>真冬先生エンドの欠点としては10年後----とかやりづらいとこか 10年ジャンプした場合地味に妹がきつい
100 20/03/10(火)18:35:30 No.670003242
>小説でロリ化も出来た 鉄の壁が爆乳になったりしたしな…
101 20/03/10(火)18:35:38 No.670003274
>10年ジャンプした場合地味に妹がきつい 4回泣くヒロインたちと5回キレる妹
102 20/03/10(火)18:35:46 No.670003306
たまにあるよね 普通の学園物なのに1ルートだけいきなり超能力あるギャルゲ…
103 20/03/10(火)18:35:53 No.670003329
>初恋の相手をかつて父親が生きてた頃に出会っていた怠慢に書き換えることも可能だからな… 小学生くらいの時期?
104 20/03/10(火)18:36:22 No.670003428
>成ちゃんには先生って呼び続けて欲しいなぁ だがベッドの上では?
105 20/03/10(火)18:36:43 No.670003500
>>初恋の相手をかつて父親が生きてた頃に出会っていた それだと本編の10年くらい前になるか?
106 20/03/10(火)18:37:16 No.670003624
出番の為に受験当日の生徒を歩道橋から落としたと考えるとゾッとしますね…
107 20/03/10(火)18:37:16 No.670003627
>初恋の相手をかつて父親が生きてた頃に出会っていた怠慢に書き換えることも可能だからな… 真冬 お前が前に話してた一緒に遊園地回ってくれた先輩 あれは俺の息子だ
108 20/03/10(火)18:37:19 No.670003644
あのGN親父はたぶん花火イベントに連動して機能する怪異なんだろう…
109 20/03/10(火)18:37:40 No.670003731
>真冬先生エンドの欠点としては10年後----とかやりづらいとこか 過去改編の影響でラストに肉体年齢が高校生に戻って大人っぽく見えるように誤魔化そうとするイベントを挟めばよし
110 20/03/10(火)18:37:49 No.670003758
子供作るでしょ
111 20/03/10(火)18:37:52 No.670003774
>出番の為に受験当日の生徒を歩道橋から落としたと考えるとゾッとしますね… あれは不運な事故以外何でもねえだろ!?
112 20/03/10(火)18:38:56 No.670004014
普通に考えて突然現れたイルカに水着盗まれるイベントとか発生しないもんな 真冬先生は相当な乱数調整をしているはず
113 20/03/10(火)18:39:21 No.670004103
先生がトリを飾ることになろうとは…
114 20/03/10(火)18:39:55 No.670004230
30台半ばぐらいなら髪型変えてお茶を濁すぐらいでいいと思う
115 20/03/10(火)18:40:04 No.670004261
>普通に考えて突然現れたイルカに水着盗まれるイベントとか発生しないもんな >真冬先生は相当な乱数調整をしているはず 過去改変できる辺り初期seedから弄れそうだし…
116 20/03/10(火)18:40:08 No.670004272
>普通に考えて突然現れたイルカに水着盗まれるイベントとか発生しないもんな >真冬先生は相当な乱数調整をしているはず そんなTASみたいな…
117 20/03/10(火)18:41:08 No.670004492
うるかちゃんが切り込み! 先生が総大将! 完璧な布陣であるな?
118 20/03/10(火)18:41:18 No.670004529
本来は存在しないはずのルートを成幸が過去改変して作り出すんだ…
119 20/03/10(火)18:41:25 No.670004553
>先生がトリを飾ることになろうとは… でも収まりが良いのは事実でもある
120 20/03/10(火)18:41:45 No.670004634
たまにファンタジー度がやたら高くなってたのは全部能力の賜物