ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/10(火)17:35:12 No.669991580
ゴッホってものすごく孤独な人生歩んだ人なんだよね
1 20/03/10(火)17:38:27 No.669992148
貧乏人がコミュ障とオタを拗らせると死ぬ時代
2 20/03/10(火)17:41:02 No.669992627
咳をするのも一人だったろうな
3 20/03/10(火)17:41:16 No.669992670
めっちゃ日本行きたがってた人
4 20/03/10(火)17:43:35 No.669993114
弟がやり手なんだっけ?
5 20/03/10(火)17:43:39 No.669993124
弟の面倒見能力が高すぎる
6 20/03/10(火)17:44:39 No.669993317
当時ただ無名だったのか、まるで評価されてなかったのかよくわからない
7 20/03/10(火)17:46:02 No.669993584
評価は時代によるとしか… でもゴッホ展で見た油絵は迫力あったなぁ
8 20/03/10(火)17:47:06 No.669993803
金属の食器っていうと石川県かな?
9 20/03/10(火)17:47:11 No.669993823
日本がゴーギャンに見えてたの?
10 20/03/10(火)17:48:26 No.669994072
浮世絵好きだったから
11 20/03/10(火)17:48:50 No.669994160
弟が有能過ぎる…
12 20/03/10(火)17:48:53 No.669994169
キャノンのプリンターのCMでゴッホの絵をゴーギャンに間違えるのズルい
13 20/03/10(火)17:49:41 No.669994320
友人は多いぞ 尽く喧嘩するが
14 20/03/10(火)17:50:49 No.669994538
冷たいゴーギャン 冷たいゴーギャン 味のないゴーギャン 金属のゴーギャン 景色のないゴーギャン 冷たいゴーギャン の毎日
15 20/03/10(火)17:52:37 No.669994895
なんらかの精神障害だか精神病だったんだろうけど現代で診断されたらなんて病名がつくんだろう
16 20/03/10(火)17:56:13 No.669995556
ゴッホが死んで弟のテオが死んで それでもテオの奥さんが頑張って売った めっちゃ売れた
17 20/03/10(火)17:57:18 No.669995782
ゴッホが孤独なのはゴッホが悪い所が多い
18 20/03/10(火)17:58:46 No.669996019
美術の課題でスレ画について調べた時 すごく生きるの辛そうだなって思った
19 20/03/10(火)17:58:58 No.669996059
芸術論だとクソコテになるけど 普通に会った人は「紳士的で優しい人」って言ってるね
20 20/03/10(火)17:59:17 No.669996116
>ゴッホが孤独なのはゴッホが悪い所が多い 女性への迫り方とかマジ気持ち悪いからな
21 20/03/10(火)18:00:12 No.669996297
2ヵ月しかルームシェアしてないらしいな
22 20/03/10(火)18:00:18 No.669996317
ゴッホに寄ってくる人はいるけど人格面が不安定すぎてはなれてく
23 20/03/10(火)18:02:37 No.669996702
テオ相手にケオり狂ってるのが結構致命的な感じ ブレーキの利かないクズになって行く
24 20/03/10(火)18:03:58 No.669996916
ゴーギャンが来てくれる!! ってテンションで描いた絵いいよね… su3711914.jpg
25 20/03/10(火)18:04:05 No.669996940
ゴッホはよく風邪を引いていたらしいぞ ゴッホゴッホって
26 20/03/10(火)18:04:47 No.669997082
>テオ相手にケオり狂ってるのが結構致命的な感じ >ブレーキの利かないクズになって行く テオ「(僕が悪いんだ…もっと援助しなくては…)」
27 20/03/10(火)18:05:35 No.669997238
キラキラでゴージャスな絵が好きだからゴッホの点々画見てるとなんかイラッとする
28 20/03/10(火)18:06:52 No.669997475
>ゴーギャンが来てくれる!! >ってテンションで描いた絵いいよね… 枕が二つ…?
29 20/03/10(火)18:07:33 No.669997604
>2ヵ月しかルームシェアしてないらしいな こういう言い方するとあれだけど ちょっとあれな人には二か月の思い出って十分あれだからな…
30 20/03/10(火)18:08:09 No.669997705
ゴッホのムンクの叫びってまだ見つかってないのかな
31 20/03/10(火)18:08:16 No.669997726
ルームシェアしてた時の間取り図はそりゃあすぐ出てくわって感じの家だった
32 20/03/10(火)18:10:54 No.669998230
テオの奥さんからは良い人でしたよとわりあい普通の評価
33 20/03/10(火)18:14:19 No.669998873
テオが聖人すぎる
34 20/03/10(火)18:14:48 No.669998963
死の前には絵も数点売れてた記録の残ってるゴッホおじさん 生きてれば評価されてただろうっていうのが最近の欧米の研究結果 そもそも死の10年前しか絵描いてないから才能ある無名の絵描きが成功するには時間無かったよねっていう
35 20/03/10(火)18:15:25 No.669999061
小学生の頃偉人シリーズみたいな漫画で読んだけど逃げ出した彼女の実家行って「このランプの上に手を置ける間だけでいいんで彼女と会わせてください」とか宣うシーンが記憶に残ってる
36 20/03/10(火)18:15:29 No.669999078
モネ「ゴッホいいよね…」
37 20/03/10(火)18:16:06 No.669999192
元々変な人だったのが 変に理解者を得たので拗らせてしまった悲しいお話
38 20/03/10(火)18:16:33 No.669999272
変だけど絵の才能はあったんだよ…
39 20/03/10(火)18:17:29 No.669999440
ゴーギャンが南国に向かったのはもしかして
40 20/03/10(火)18:17:59 No.669999550
そんな…本人気持ち悪いから死後評価されたみたいな…
41 20/03/10(火)18:18:27 No.669999637
頭おかしくなってからいい絵描くからなこいつ 星月夜とかサンレミ療養院の庭とか
42 20/03/10(火)18:18:55 No.669999718
奇行が朝刊(現存する)に載ったぞてめー!
43 20/03/10(火)18:19:38 No.669999872
http://succeed21.com/shop/image_view.html?image=000000001293.jpg ローヌ川の星月夜が好き
44 20/03/10(火)18:19:53 No.669999932
ゴッホの脳内日本はたぶん実物より南国みが強い
45 20/03/10(火)18:21:19 No.670000271
>モネ「ゴッホいいよね…」 お前もたいがいな性格してるよな…
46 20/03/10(火)18:21:40 No.670000349
だって同期がゴーギャンとルノワールとマティスとモネだぞ ちょっと才能とかじゃなく無理
47 20/03/10(火)18:24:00 No.670000807
テオとタンギー爺さんが聖人過ぎる
48 20/03/10(火)18:24:37 No.670000935
当時高価だった絵の具をこれでもかって塗り込むよね
49 20/03/10(火)18:25:02 No.670001028
>ゴッホってものすごく孤独な人生歩んだ人なんだよね 全てがゴーギャンにしか見えない奴は最後のコマ全てがゴーギャンに見えると思うの
50 20/03/10(火)18:25:08 No.670001050
長い間売れなかったみたいな話されることもあるけど画家だったの自体結構短い期間なんだよね
51 20/03/10(火)18:25:50 No.670001184
スレ画はゴーギャンなんて実在しませんでしたとか言い出す脚色100%の漫画だよ! オモコロだぞ!
52 20/03/10(火)18:27:07 No.670001458
本人死んだあと限定プレミアで大々的に売りだしたイメージがあったけど そうでもないのか
53 20/03/10(火)18:27:37 No.670001564
>スレ画はゴーギャンなんて実在しませんでしたとか言い出す脚色100%の漫画だよ! >オモコロだぞ! すゴーギャン!
54 20/03/10(火)18:32:24 No.670002541
>ルームシェアしてた時の間取り図はそりゃあすぐ出てくわって感じの家だった 思ったより酷くてダメだった フルチンのゴッホがゴーギャンの部屋通るんじゃないかこれ
55 20/03/10(火)18:33:15 No.670002737
点描で行けたら行くはずるいよ