虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/10(火)15:34:31 オリ主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/10(火)15:34:31 No.669971303

オリ主の二次創作書いてみたいんだけどこんなキャラ原作に合わないってなって書けない…

1 20/03/10(火)15:37:39 No.669971855

何をさせたいかで書こうよ…

2 20/03/10(火)15:39:52 No.669972285

オリ主ぶち込む時点でもはや言い逃れなどできないからチンポに従え

3 20/03/10(火)15:40:34 No.669972410

オリ主なんて原作ヒロインキャラとイチャコラさせときゃいーんだよ

4 20/03/10(火)15:42:19 No.669972744

原作補完のサイドストーリーにしてオリ敵にするのもアリ

5 20/03/10(火)15:42:26 No.669972761

原作に合わなそうなオリ主が書けないなら原作に合うオリ主を書けばいいだろ

6 20/03/10(火)15:42:53 No.669972851

そもそもなんでオリ主でやろうとする?

7 20/03/10(火)15:43:14 No.669972901

女しかいない原作に男をぶち込んで好き放題スケベする! ハーメルンなんてそれでいいんだよ

8 20/03/10(火)15:43:54 No.669973017

オリ主というキャラだからいいんだよ

9 20/03/10(火)15:45:06 No.669973229

>そもそもなんでオリ主でやろうとする? ハーメルンの創作といえばオリ主って認識してるの割といるから

10 20/03/10(火)15:45:53 No.669973334

>女しかいない原作に男をぶち込んで好き放題スケベする! >ハーメルンなんてそれでいいんだよ わかるよ… 俺はスケベよりもこべつに恋愛してるのがみたいけど

11 20/03/10(火)15:47:21 No.669973582

>死んだり不幸になる女の子のいる原作に男をぶち込んで血反吐吐きながら幸せにする! >ハーメルンなんてそれでいいんだよ

12 20/03/10(火)15:47:32 No.669973621

オリ主ぶちこむのにもこの原作キャラとイチャイチャしたいとかそんなんでもいいから何か理由は欲しいね ただストーリーなぞらせるだけなら書いてる側はともかく見てる側からすれば原作でいいじゃんってなるし…

13 20/03/10(火)15:49:23 No.669973928

最悪ストーリーラインはオリジナルで最終的な大目標に向かって進むくらいでもいい 中ボスと戦うあたりまで同じだと飽きるから正直

14 20/03/10(火)15:49:40 No.669973981

>後知恵知識や外伝に出てきたトンデモスキルや兵器を出して「これを使わない首脳陣はアホだ。コイツと戦ってない本編主人公は井の中の蛙だ」とかイキって俺TUEEEE!!!する! >ハーメルンなんてそれでいいんだよ

15 20/03/10(火)15:50:04 No.669974046

世界観同じで原作キャラ一切出さないで進めるのはオリ主モノと言えるのだろうか

16 20/03/10(火)15:52:01 No.669974362

>そもそもなんでオリ主でやろうとする? 原作キャラでやったってこれ違…ってなるし

17 20/03/10(火)15:52:17 No.669974396

>>後知恵知識や外伝に出てきたトンデモスキルや兵器を出して「これを使わない首脳陣はアホだ。コイツと戦ってない本編主人公は井の中の蛙だ」とかイキって俺TUEEEE!!!する! >>ハーメルンなんてそれでいいんだよ いいんだ、でも特に面白くなかったらほい低評価

18 20/03/10(火)15:52:24 No.669974416

>世界観同じで原作キャラ一切出さないで進めるのはオリ主モノと言えるのだろうか 別に言えるんじゃないの

19 20/03/10(火)15:52:47 No.669974482

>世界観同じで原作キャラ一切出さないで進めるのはオリ主モノと言えるのだろうか ハンターハンター二次とか独自路線で進めてたうちは面白かったけど原作合流した途端に急につまらなくなる事が本当によくある

20 20/03/10(火)15:52:50 No.669974491

原作によって尺度違うのはある ジョジョとかアクの強い原作で原作らしさが見当たらないオリキャラは俺も書く気にならん 逆に東方なんかはどんな設定やキャラ出ても幻想入りしたからで済むから凄い楽で適当に書いてる

21 20/03/10(火)15:53:23 No.669974584

世界観混ぜ込んでオリ主に別作品の技術を使わせる! そして明らかに周りと比べてハンデ背負って苦戦させる

22 20/03/10(火)15:54:06 No.669974697

オリ主ものは面白いと逆に原作にこいつがいなかったことを忘れかけるので 原作の話するときに危うく読んでるオリ主の話をしそうになりレスするのやめるみたいなことも起きるのが困る

23 20/03/10(火)15:54:35 No.669974785

オリ主はせっかくの原作には存在しないオリジナルな主人公なんだから原作とは違うところで活躍させたい

24 20/03/10(火)15:55:09 No.669974871

>世界観同じで原作キャラ一切出さないで進めるのはオリ主モノと言えるのだろうか 設定面が魅力な原作はオッケーかな ハンターの念能力とかガンツみたいな舞台装置が面白いのとか

25 20/03/10(火)15:55:12 No.669974879

>逆に東方なんかはどんな設定やキャラ出ても幻想入りしたからで済むから凄い楽で適当に書いてる 原作シナリオ沿いの話するのやめるだけでだいぶ受け入れやすくなるよねオリ主も オリトレーナーとかオリ聖杯戦争とかちょくちょくあるジャンルだし

26 20/03/10(火)15:55:31 No.669974925

原作と同じ道筋ってだいたい原作を駄作に変えた文脈にしかならないし… もしくはほとんどなぞってるだけ カットしまくったりすごい駆け足でおわらせてるアニメ化が不評なのと同じだと思う

27 20/03/10(火)15:55:55 No.669974987

>世界観同じで原作キャラ一切出さないで進めるのはオリ主モノと言えるのだろうか 何の変哲もない現代もので原作のネームバリューだけ借りてやってみたり

28 20/03/10(火)15:55:58 No.669974995

>世界観同じで原作キャラ一切出さないで進めるのはオリ主モノと言えるのだろうか 必須タグとしてオリ主をつけなきゃいけないところはあるが こういうの総合して呼べる名前がないのがもどかしいよな 作品個別単位ならオリ聖杯戦争とかオリトレーナーとかオリ遊戯王とか行けるんだけど

29 20/03/10(火)15:56:00 No.669975000

>オリ主はせっかくの原作には存在しないオリジナルな主人公なんだから原作とは違うところで活躍させたい 世界観だけ使用するみたいな形式もありなのかねぇ 原作キャラ数人だけ一応出るスピンオフ外伝みたいな…

30 20/03/10(火)15:56:24 No.669975050

わざわざR-18の方でオリ主竿の幕間書いてるクロスってなんなんだろうと思ってしまう

31 20/03/10(火)15:56:29 No.669975071

シェアードワールドみたいな…?

32 20/03/10(火)15:56:39 No.669975097

>世界観だけ使用するみたいな形式もありなのかねぇ アリというか東方やポケモンのオリ主は昔は基本それだった

33 20/03/10(火)15:56:57 No.669975152

オリスピンオフ!

34 20/03/10(火)15:57:14 No.669975194

ポケモンとかモンハンとか別に原作主人公関わらなくても地方だけ借りれば話作れる…って作品とかあるしな

35 20/03/10(火)15:57:15 No.669975202

>>逆に東方なんかはどんな設定やキャラ出ても幻想入りしたからで済むから凄い楽で適当に書いてる >原作シナリオ沿いの話するのやめるだけでだいぶ受け入れやすくなるよねオリ主も でもテンプレートあるほうが話の作りやすさが段違いじゃないか? はるか昔の例だがゼロ魔のギーシュと決闘するまでみたいな

36 20/03/10(火)15:57:35 No.669975252

オリジナル鯖でオリジナル聖杯戦争やるの流行れ流行れ ただ闇雲にインド無双させたりするのはつまらなくなりやすいのを理解してほしい

37 20/03/10(火)15:57:47 No.669975282

二次創作投下場所が減ってとりあえずハメになってしまったんで ハメと言えばオリ主みたいな感じでオリ主こそが二次創作のスタンダードだ!みたいなことになってるが 別に本来そんなことはないはずなのに

38 20/03/10(火)15:58:10 No.669975348

ゲーム原作ならやりやすいイメージある

39 20/03/10(火)15:58:20 No.669975377

話作りやすいのと面白い話を作りやすいのはまた別だ

40 20/03/10(火)15:58:22 No.669975385

>でもテンプレートあるほうが話の作りやすさが段違いじゃないか? お前は中華食いたいって言う彼女の前ででもパスタの方が茹でるだけで済むじゃんと返すのか そのぐらい的外れな返答ぞ

41 20/03/10(火)15:58:37 No.669975420

>でもテンプレートあるほうが話の作りやすさが段違いじゃないか? >はるか昔の例だがゼロ魔のギーシュと決闘するまでみたいな 結局ギーシュに勝ってエタるのが大多数だからあんまり意味なくない?

42 20/03/10(火)15:58:40 No.669975424

どうせ原作キャラつかってもこんなことしねえだし なんなら魔改造するんだから気にするな!

43 20/03/10(火)15:58:41 No.669975429

>オリスピンオフ! 滅多に見ないが原作脇役を主人公にしてその役柄本来の仕事させてる二次いいよね バゼットと麻婆コンビの主人公のやつとか好きだったわ

44 20/03/10(火)15:59:10 No.669975495

あまり面白い二次創作を読むと他の作品にその基準の面白さを求めてしまうけど許してほしい 一刀立身伝と三国志外史レベルに面白い恋姫のssないかな…

45 20/03/10(火)15:59:21 No.669975528

>二次創作投下場所が減ってとりあえずハメになってしまったんで >ハメと言えばオリ主みたいな感じでオリ主こそが二次創作のスタンダードだ!みたいなことになってるが >別に本来そんなことはないはずなのに 実際オリ主抜きのもちょくちょくランクインしてるからまあ…

46 20/03/10(火)15:59:53 No.669975625

>オリジナル鯖でオリジナル聖杯戦争やるの流行れ流行れ オルジュナ狂い「」のロング怪文書がハメにまとまってたと聞いて読みに行ったが面白いね…

47 20/03/10(火)16:00:14 No.669975686

オリ女主で原作キャラと恋愛させるのは?

48 20/03/10(火)16:00:21 No.669975709

>お前は中華食いたいって言う彼女の前ででもパスタの方が茹でるだけで済むじゃんと返すのか >そのぐらい的外れな返答ぞ いやすごい楽で適当に書いてるいうけどそんな簡単なもんかなと疑問に思っただけよ 理由は前の通り大まかな筋がないと書きにくそうだなと思うから

49 20/03/10(火)16:00:36 No.669975755

昔壺にあった版権キャラが聖杯戦争するリレー小説好きだったんだがエタってしまった

50 20/03/10(火)16:00:44 No.669975777

最近のテンプレというとヒロアカだな… あれ流れがめっちゃ便利だってのが漁ってて分かる

51 20/03/10(火)16:00:44 No.669975778

「世界観を拝借する」はかなり伝統的な二次創作だよ クトゥルフだってライセンスがオープンにされたことはないんだ みんな勝手にやってんだ

52 20/03/10(火)16:01:06 No.669975852

流行れじゃねえお前が書くんだよ

53 20/03/10(火)16:01:19 No.669975889

>いやすごい楽で適当に書いてるいうけどそんな簡単なもんかなと疑問に思っただけよ >理由は前の通り大まかな筋がないと書きにくそうだなと思うから 書きやすい書きにくいではなく書きたい読みたいだぞ二次創作は ランキングやポイントが全てみたいな思想はなろうと同人ゴロだけにしてアマ二次創作にあんま持ち込んでほしくないと言うか

54 20/03/10(火)16:01:23 No.669975906

>結局ギーシュに勝ってエタるのが大多数だからあんまり意味なくない? 王子暗殺ノルマまでは行くから…

55 20/03/10(火)16:01:47 No.669975955

えっ!? imgで「」が二次創作リレー小説!?

56 20/03/10(火)16:01:48 No.669975959

>オリ女主で原作キャラと恋愛させるのは? アリにござる、もっと増えて 原作完結したら女オリ主×(→)ライナーの再構成書こうと思って速数年

57 20/03/10(火)16:01:58 No.669975983

>ハメと言えばオリ主みたいな感じでオリ主こそが二次創作のスタンダードだ!みたいなことになってるが >別に本来そんなことはないはずなのに 他のスタンダードというと取りあえず八幡入れてみるとか?

58 20/03/10(火)16:02:42 No.669976112

>原作完結したら女オリ主×(→)ライナーの再構成書こうと思って速数年 鎧の巨人に両親殺させようぜ!

59 20/03/10(火)16:03:18 No.669976203

>最近のテンプレというとヒロアカだな… >あれ流れがめっちゃ便利だってのが漁ってて分かる ヒロアカでデンジがヴィランにいるやつ好き おっぱいでヒーローに簡単に寝返る辺りが最高にデンジ

60 20/03/10(火)16:03:20 No.669976206

オリ主で原作キャラを曇らせる小説を書こうかな~と思ってるけど死んで曇らせた後の展開書くの超難しそう

61 20/03/10(火)16:03:42 No.669976266

>書きやすい書きにくいではなく書きたい読みたいだぞ二次創作は >ランキングやポイントが全てみたいな思想はなろうと同人ゴロだけにしてアマ二次創作にあんま持ち込んでほしくないと言うか いや書きたいってだけで書けるなんて難しいだろうに凄いなって思ってさ

62 20/03/10(火)16:03:47 No.669976278

性欲や恋愛はコンセンサスを取りやすいのが最大の利点だ 無双は各人が求めるのが違うのでうまくやらないとダメ

63 20/03/10(火)16:03:48 No.669976283

で結局スレ「」はどんなの書きたいの?

64 20/03/10(火)16:03:50 No.669976288

>オリ主で原作キャラを曇らせる小説を書こうかな~と思ってるけど死んで曇らせた後の展開書くの超難しそう 曇ったところで終わればいい そういうものだろ

65 20/03/10(火)16:04:02 No.669976319

>オリ主で原作キャラを曇らせる小説を書こうかな~と思ってるけど死んで曇らせた後の展開書くの超難しそう オリ主の死がゴールでよくね?

66 20/03/10(火)16:04:17 No.669976364

>鎧の巨人に両親殺させようぜ! あたぼうよ兵ナーに恋させて戦ナーに愛憎入り混じって「愛してる、死んで❤︎」させたい

67 20/03/10(火)16:04:30 No.669976396

かのメアリースーも死がゴールだ

68 20/03/10(火)16:04:39 No.669976415

>オリ主で原作キャラを曇らせる小説を書こうかな~と思ってるけど死んで曇らせた後の展開書くの超難しそう 曇らせるの好きな人間はほとんどいないからな… 曇らせたあとどう立ち上がるかがいいのに

69 20/03/10(火)16:04:55 No.669976455

幕間がオリ主の墓参りしてる原作キャラのSS見た記憶ある

70 20/03/10(火)16:05:17 No.669976512

>かのメアリースーも死がゴールだ まああれは最低オリ主嫌いなやつが適当に書いた短編だから…

71 20/03/10(火)16:06:17 No.669976668

書きたいところだけ書いて放置される連載中作品の多い事

72 20/03/10(火)16:06:24 No.669976684

TESとかめちゃくちゃ二次創作作りやすそう

73 20/03/10(火)16:06:30 No.669976697

>曇らせるの好きな人間はほとんどいないからな… いや短編や一枚絵レベルなら需要は結構大きいぞここの怪文書も曇らせ多いし だが長編で付き合いたい奴はまず少ない

74 20/03/10(火)16:06:35 No.669976718

アトリエで不老不死の奴が死ぬ為の毒を作ってもらおうとする話好き 最後誰にも知られず死んでいく

75 20/03/10(火)16:07:06 No.669976802

>かのメアリースーも死がゴールだ 転生したり転移や憑依しないだけ大分慎ましいな

76 20/03/10(火)16:07:23 No.669976835

>書きたいところだけ書いて放置される連載中作品の多い事 書きたいとこ書いてるならまだマシだよ 大体はテンプレなぞって書きたいシーン書けずに力尽きてるし

77 20/03/10(火)16:07:38 No.669976873

>>かのメアリースーも死がゴールだ >転生したり転移や憑依しないだけ大分慎ましいな 昔の最低系揶揄だからな…今ならもっとひどくできそう

78 20/03/10(火)16:07:55 No.669976921

>オリ主の死がゴールでよくね? 短編だけどワンピでルフィ達の兄弟に転生して赤犬に弟子入りしてエース庇って死ぬやつ良かったな

79 20/03/10(火)16:08:01 No.669976944

レディプレイヤー1の世界観使いやすいし二次流行りそうだと思ったがそんなでもなかった

80 20/03/10(火)16:08:14 No.669976979

ゲーム原作って単なるプレイ日記になるから実は難易度高いぞ オリジナル展開やると読者が居なくなるし

81 20/03/10(火)16:08:32 No.669977023

物言わぬ怪獣や動物を人間化させたり転生させたり憑依したりで喋らせるんじゃねぇ~! もっと持ち味を活かせ~!

82 20/03/10(火)16:08:49 No.669977067

>書きたいところだけ書いて放置される連載中作品の多い事 他の界隈じゃ筋書きや設定書きなぐっただけなんて作者も多いし 一部始終書いてるだけ立派だろう

83 20/03/10(火)16:09:15 No.669977144

>レディプレイヤー1の世界観使いやすいし二次流行りそうだと思ったがそんなでもなかった 世界観はそうかもだけど書き手の知識量がぜんぜん足りない典型

84 20/03/10(火)16:09:38 No.669977208

>レディプレイヤー1の世界観使いやすいし二次流行りそうだと思ったがそんなでもなかった オリ主楽しんでる層の肌に合うテーマの作品ではないし…

85 20/03/10(火)16:09:41 No.669977217

>レディプレイヤー1の世界観使いやすいし二次流行りそうだと思ったがそんなでもなかった アレどこまで行っても「そのキャラのアバターを使ってる人」でしかないから ネタを繋いで手数で遊ぶ以外の方向性がないし それをやるならあのゲームを経由する必要がない

86 20/03/10(火)16:09:50 No.669977241

>レディプレイヤー1の世界観使いやすいし二次流行りそうだと思ったがそんなでもなかった 実写はなんか雰囲気の壁がなー ライダーもオリ主のパワーになってばっかでライダー自身が出てくる奴あんま話題にならんし

87 20/03/10(火)16:10:09 No.669977293

>レディプレイヤー1の世界観使いやすいし二次流行りそうだと思ったがそんなでもなかった 二次創作って基本キャラ先行じゃね? あのキャラとの絡みが見たいとか死んでしまったキャラが救われてる所書きたいとかさ

88 20/03/10(火)16:10:22 No.669977332

VRCとかセカンドライフの二次創作書けるって言ってるようなもんdな

89 20/03/10(火)16:10:35 No.669977365

相棒二次は何故か多いハーメルン

90 20/03/10(火)16:10:53 No.669977414

今ちょうどデイダラ編読み終わったナルトRTAが正に死がゴールすぎる…

91 20/03/10(火)16:10:55 No.669977419

SAOでSAOやらずにキリトくんやその彼女も出さない話やるならオリVRMMOものをなろうにあげるわみたいなものよな

92 20/03/10(火)16:11:07 No.669977455

オリ主が気楽に考えて作品世界に転生したら 物語の中の現実に打ちのめされて悪堕ちするのとかいいよね

93 20/03/10(火)16:11:34 No.669977524

>レディプレイヤー1の世界観使いやすいし二次流行りそうだと思ったがそんなでもなかった バットマンとホテルインでもするのか

94 20/03/10(火)16:11:42 No.669977551

原作キャラ抜きでも聖杯戦争はやれることを思うと 世界観というよりシステムフォーマットだと思うオリキャラオンリー二次創作に要るの

95 20/03/10(火)16:11:56 No.669977586

最近は鬼滅で死んじゃったキャラ助けたりするの増えてる感じ

96 20/03/10(火)16:11:58 No.669977597

正直多重クロスって文字だけで楽しめるのアレ

97 20/03/10(火)16:12:43 No.669977698

多重クロスはスパロボとか好きなら一回夢見るものだよすぐ挫折するけどな!

98 20/03/10(火)16:12:49 No.669977712

>正直多重クロスって文字だけで楽しめるのアレ スレイヤーズvsオーフェンが面白いんだから理論上は可能なはずだ

99 20/03/10(火)16:12:53 No.669977722

RTAはなんか元の動画を見てたからチャートだったり要素の確認をしてない奴はモヤモヤしてしまう 元動画の投稿者はレベル上げ飽きたとか洗濯ミスってるとかやること忘れてたってガバがあるけど 確かめもせずに行き当たりばったりでないのに…ってなる

100 20/03/10(火)16:13:08 No.669977769

>世界観というよりシステムフォーマットだと思うオリキャラオンリー二次創作に要るの ポケモンとかはその辺強いよなアニメはサトシだけに任せつつもスピンオフは広げて行ける デジモンはどうして新シリーズやらずに初代ばっか使うの…

101 20/03/10(火)16:13:12 No.669977778

>正直多重クロスって文字だけで楽しめるのアレ 昔壺でやってたバトロワのやつとか幾つか好きだぜ

102 20/03/10(火)16:14:01 No.669977889

開き直ってネットミームに走った俺はゴミだよ

103 20/03/10(火)16:14:13 No.669977924

面白い多重クロスあるよと言われても怖くて読めないな…

104 20/03/10(火)16:14:23 No.669977955

まあレディプレイヤー1とかあそこら辺は文章でやるより北尾さんでやる方が視覚的に楽しめると思う

105 20/03/10(火)16:14:39 No.669978004

多重クロスは絵なりAAなりで視覚的にも楽しんでこそだと思うのです

106 20/03/10(火)16:14:55 No.669978046

>昔壺でやってたバトロワのやつとか幾つか好きだぜ パロロワは好きは好きだけど作者ごとに明らかに原作の贔屓があるなこれってのが透けて見えてしまうのがあって辛かった fate系とか明らかに優遇されすぎだこれってなったり 原作◯◯時点とかが基本の中原作前とか出してくる奴いたり

107 20/03/10(火)16:15:00 No.669978059

鬼滅世界に転生して鬼にさせられたオリ主が食人衝動に苦悩しながら原作知識活かして鬼殺隊助けようとするも鬼殺隊からも鬼からも命を狙われて匂いや音で事情がなんとなく分かる炭治郎や善逸辺りを曇らせる話を書こうと思ってるんだけど無惨が読心使える設定が厄介すぎる…

108 20/03/10(火)16:15:08 No.669978079

>まあレディプレイヤー1とかあそこら辺は文章でやるより北尾さんでやる方が視覚的に楽しめると思う 北尾さんはキャラ設定を多少いじった上で多重クロス出来るのが強いよな

109 20/03/10(火)16:15:11 No.669978087

>面白い多重クロスあるよと言われても怖くて読めないな… そもそも半数以上興味無い作品のキャラ…

110 20/03/10(火)16:15:17 No.669978100

RTA動画みたこともないのが書いてるのは一発でわかるね 素直にゲーム実況風とでも銘打てばいいのに

111 20/03/10(火)16:15:29 No.669978135

鬼滅は手を入れる余白が少なすぎて書きにくそう 生き残らせたら絶対話のバランスおかしくなるよね

112 20/03/10(火)16:16:07 No.669978234

>鬼滅世界に転生して鬼にさせられたオリ主が食人衝動に苦悩しながら原作知識活かして鬼殺隊助けようとするも鬼殺隊からも鬼からも命を狙われて匂いや音で事情がなんとなく分かる炭治郎や善逸辺りを曇らせる話を書こうと思ってるんだけど無惨が読心使える設定が厄介すぎる… なんか無惨の呪い解けてました!ぐらいでいいんだよ!

113 20/03/10(火)16:16:18 No.669978264

>鬼滅世界に転生して鬼にさせられたオリ主が食人衝動に苦悩しながら原作知識活かして鬼殺隊助けようとするも鬼殺隊からも鬼からも命を狙われて匂いや音で事情がなんとなく分かる炭治郎や善逸辺りを曇らせる話を書こうと思ってるんだけど無惨が読心使える設定が厄介すぎる… 社畜の呼吸で無効化してもいいし分割思考で誤魔化してもいいしどうとでもすりゃええやん

114 20/03/10(火)16:16:21 No.669978271

>RTA動画みたこともないのが書いてるのは一発でわかるね >素直にゲーム実況風とでも銘打てばいいのに 大体は実況風がまさにそんな感じって内容だよね キャラメイク時点で知らないなぁこんなの…とか言ってる人はまずRTAがなんなのか思い出してほしい

115 20/03/10(火)16:16:22 No.669978273

でもラノベキャラでナムカプみたいなの書きたいなとはたまに思っちゃう いっそスーパーなろう大戦でもやるか もうあるか

116 20/03/10(火)16:16:31 No.669978290

>>正直多重クロスって文字だけで楽しめるのアレ >昔壺でやってたバトロワのやつとか幾つか好きだぜ 少年漫画板ミステリ板ラノベ板でそれぞれ長編クロスSSが投稿されてた時期もあった

117 20/03/10(火)16:16:36 No.669978308

>鬼滅世界に転生して鬼にさせられたオリ主が食人衝動に苦悩しながら原作知識活かして鬼殺隊助けようとするも鬼殺隊からも鬼からも命を狙われて匂いや音で事情がなんとなく分かる炭治郎や善逸辺りを曇らせる話を書こうと思ってるんだけど無惨が読心使える設定が厄介すぎる… 珠世様は女オリ主だった?

118 20/03/10(火)16:16:48 No.669978344

氷柱の童磨さんとかをですね

119 20/03/10(火)16:17:02 No.669978386

シルヴァリオの人は何がウケたのかも良くわからず流行だからってだけでRTA書いた感ハンパなかった クソつまんね…

120 20/03/10(火)16:17:08 No.669978400

そんな細かい事考えられる人は流行りに乗らないんだ 勢いで書ける奴が流行りに乗るんだ

121 20/03/10(火)16:17:10 No.669978403

>鬼滅は手を入れる余白が少なすぎて書きにくそう こういう時こそ昔のアニメでやられてた雑劇場版時空の出番だけど その雑劇場版時空自体が最近はコナンぐらいにしかないからまさか概念自体通じないとか

122 20/03/10(火)16:17:27 No.669978445

>珠世様は女オリ主だった? 薬学チートキャラ感はある 便利すぎる

123 20/03/10(火)16:17:29 No.669978457

書き込みをした人によって削除されました

124 20/03/10(火)16:17:33 No.669978465

超低確率のイベントとか知らないイベントを引きまくりましたもうわぁってなる

125 20/03/10(火)16:17:46 No.669978495

このすばパンツ収集RTAはまさにお手本だと思う

126 20/03/10(火)16:18:03 No.669978536

あっ流行りに乗るのが悪いとかそういう意味で言ったんじゃないぞ

127 20/03/10(火)16:18:20 No.669978581

シンフォギアオリ装者にTS転生して翼さんの前で散華してぇ~

128 20/03/10(火)16:18:20 No.669978583

RTAだというならキャラメイク時点でリセット繰り返して

129 20/03/10(火)16:18:22 No.669978588

わざわざクロスオーバーで本来の設定とっぱらって別の役割持たせた第三作品クロスするの見せられると萎える

130 20/03/10(火)16:18:25 No.669978595

>でもラノベキャラでナムカプみたいなの書きたいなとはたまに思っちゃう >いっそスーパーなろう大戦でもやるか >もうあるか なんとなくだけど異世界ものは将来的にスパロボみたいになってくんじゃないかなって気はする スパロボとは違う形だろうけど

131 20/03/10(火)16:18:43 No.669978652

ここで勧められてたハリポタRTAを読んで面白かったから他のRTA系も読みたいんだけどオススメあるかな

132 20/03/10(火)16:18:44 No.669978656

まぁ最近はRTAやってるつもりの狂人とか神様系増えたし 実際は全然RTAじゃねぇ

133 20/03/10(火)16:18:45 No.669978658

二次SSなんて正気で書けるわけない

134 20/03/10(火)16:19:02 No.669978704

まあ当たり前の話なんだけどbiim式そのものと小説は相性悪いからな…

135 20/03/10(火)16:19:10 No.669978729

多重クロスはやめろ

136 20/03/10(火)16:19:19 No.669978763

>鬼滅は手を入れる余白が少なすぎて書きにくそう >生き残らせたら絶対話のバランスおかしくなるよね 鬼八が割と理想的な生存ifやってるの耐えられない 生存した流れとか全部すっ飛ばして思いっきりオリジナル展開にしまくってるからやれるんだろうけど

137 20/03/10(火)16:19:38 No.669978822

ロクに調査もチャート作りもしてないRTAなんてボロクソのメタクソに叩かれるか即無慈悲されるかの二択だろうに

138 20/03/10(火)16:19:46 No.669978849

作者テメー チャート(プロット)絶対組んでねぇだろオラっ!

139 20/03/10(火)16:19:49 No.669978856

>ここで勧められてたハリポタRTAを読んで面白かったから他のRTA系も読みたいんだけどオススメあるかな パンツを手に入れるRTA

140 20/03/10(火)16:20:05 No.669978881

仮面ライダージオウRTA…

141 20/03/10(火)16:20:06 No.669978887

>まあ当たり前の話なんだけどbiim式そのものと小説は相性悪いからな… 右枠スカスカどころか最初からねえじゃねえか頃す

142 20/03/10(火)16:20:18 No.669978922

>ここで勧められてたハリポタRTAを読んで面白かったから他のRTA系も読みたいんだけどオススメあるかな ナルトの暁キャラ各個撃破のRTAは読み物としては面白いよ それぞれのキャラで話も独立してるし

143 20/03/10(火)16:20:28 No.669978953

>二次SSなんて正気で書けるわけない なろうと比べて完結率半分以下だからなハメ… みんな狂った衝動で書いてる

144 20/03/10(火)16:20:30 No.669978960

>なんとなくだけど異世界ものは将来的にスパロボみたいになってくんじゃないかなって気はする >スパロボとは違う形だろうけど テンプレ異世界モノ実質同世界扱いするには微妙な違いとオリ主の影響力の広さが普通に邪魔なんだよな 異世界カルテットだって学パロ時空だし

145 20/03/10(火)16:20:31 No.669978965

ゴブスレのRTAは面白かったなぁ 再走してはーと

146 20/03/10(火)16:21:15 No.669979076

ゴブスレは本家本元が追従したのが面白すぎる…

147 20/03/10(火)16:21:22 No.669979092

デスマンの流行りを詰め込んだようなジオウを見た 好きだけどどんな名前だったか覚えてない

148 20/03/10(火)16:21:24 No.669979095

>作者テメー >チャート(プロット)絶対組んでねぇだろオラっ! プロットは出来てますって作者のエタ率は異常

149 20/03/10(火)16:21:32 No.669979118

>こういう時こそ昔のアニメでやられてた雑劇場版時空の出番だけど その危険性から無惨に殺されかけるも呪い解除で逃亡して生存! 数百年間の間に新月なる団体作って日本吸血鬼化計画を目論む幻の元上弦!

150 20/03/10(火)16:22:13 No.669979207

>なろうと比べて完結率半分以下だからなハメ… そもそもなろうから切り離されたにじファン勢の受け皿というか隔離場として作られたのでは…?

151 20/03/10(火)16:22:35 No.669979246

>原作未読のアンチヘイトはやめろ

152 20/03/10(火)16:22:43 No.669979266

エタが怖くて読めるかって界隈だし みんなあんまり気にしてなさそう

153 20/03/10(火)16:22:45 No.669979273

>なろうと比べて完結率半分以下だからなハメ… >みんな狂った衝動で書いてる そもそも完結が求められてるかってのも微妙な所だし

154 20/03/10(火)16:23:01 No.669979304

>ゴブスレは本家本元が追従したのが面白すぎる… なんか動きあったの?

155 20/03/10(火)16:23:23 No.669979354

サム八の人こんな面白いの書けたのかってぐらいコメディ全振りだよね

156 20/03/10(火)16:23:24 No.669979357

>そもそも完結が求められてるかってのも微妙な所だし 俺はいつだってエタったあの作品やこの作品の再開を求めてるよ

157 20/03/10(火)16:23:44 No.669979417

多重クロスは俺tueeeキャラを乱立させまくった作品が面白かったな

158 20/03/10(火)16:23:54 No.669979445

>>ゴブスレは本家本元が追従したのが面白すぎる… >なんか動きあったの? 作者が北尾さんとこで息抜きによく短編書くんだけどこの前自前でゴブスレRTAやってた

159 20/03/10(火)16:23:55 No.669979451

>なんか動きあったの? 触発されて原作者がゴブスレRTAしてる

160 20/03/10(火)16:23:59 No.669979456

>プロットは出来てますって作者のエタ率は異常 やめてくれ「」カシ その術は俺に効く 辛うじてまだエタってないけど感想とか反応が無さすぎてしんどい

161 20/03/10(火)16:24:12 No.669979485

クロス先の作品へのオリ主のゴミクズみたいなマウント取りの為にあの作品を使わないでくだち!

162 20/03/10(火)16:24:20 No.669979506

>なろうと比べて完結率半分以下だからなハメ… さすがにそこまで低くはない

163 20/03/10(火)16:24:27 No.669979527

>俺はいつだってエタったあの作品やこの作品の再開を求めてるよ 何というか続いて欲しいってのと完結して欲しいってのはまた別かなと

164 20/03/10(火)16:24:29 No.669979530

多重クロスしてもいいがクロス先で無双だと読む気なくなるから劣勢~均衡、一部に有利くらいのバランスが好み

165 20/03/10(火)16:24:55 No.669979604

>そもそも完結が求められてるかってのも微妙な所だし 魔法少女は諦めない連載再開して完結してほしい

166 20/03/10(火)16:24:57 No.669979613

二次小説っていつまでも昔の空気を感じられる良い文化だと思う…

167 20/03/10(火)16:24:59 No.669979616

>触発されて原作者がゴブスレRTAしてる 最近北尾さん読んでなかったんだよね 読んでくる

168 20/03/10(火)16:25:33 No.669979707

>サム八の人こんな面白いの書けたのかってぐらいコメディ全振りだよね コメディだけどカスと兄上や善逸との関係とか掘り下げてるの上手いよね

169 20/03/10(火)16:25:48 No.669979748

>二次小説っていつまでも昔の空気を感じられる良い文化だと思う… なろうでこの前一瞬だけ幼馴染ヘイトがバブル起きたのも割と昔の空気だと思う

170 20/03/10(火)16:26:05 No.669979792

>サム八の人こんな面白いの書けたのかってぐらいコメディ全振りだよね 昔からギャグ作品はこういう感じだぞ なのは課金のやつとか話が通じない系のキチガイ主人公は大体ギャグだし

171 20/03/10(火)16:26:09 No.669979803

>辛うじてまだエタってないけど感想とか反応が無さすぎてしんどい スレ寿命余裕有る時にでもさらさらしてみたらどうですかね

172 20/03/10(火)16:26:34 No.669979860

本家から反応あるってどういう心境になるんだろうか

173 20/03/10(火)16:26:35 No.669979864

多重クロスだろうとRTAだろうとジャンルが悪いんじゃなくて作者が面白くする気があるかどうかだよ ジャンルが悪いのからスパロボはシリーズ続いてないし実況系のRTA動画なんて流行ってない

174 20/03/10(火)16:27:01 No.669979921

>作者が北尾さんとこで息抜きによく短編書くんだけどこの前自前でゴブスレRTAやってた 見に行って一言目で「再現度たっけえ…」ってなった 惜しむらく妖夢のゆっくりじゃないこと、こっちも初期はそうだったけど

175 20/03/10(火)16:27:04 No.669979927

多重クロスで面白かったの一個だけ思い出した トリッパーメンバーズ

176 20/03/10(火)16:27:36 No.669980019

団長の人が新しい団長を書き始めたな…

177 20/03/10(火)16:28:01 No.669980090

いいですよね原作にない解釈や描写で特定のキャラを憎むアンチヘイト作者 くたばれ

178 20/03/10(火)16:28:32 No.669980182

ゴブスレの人は前から二次創作の感想だしたりしてるからな

179 20/03/10(火)16:29:09 No.669980276

>本家から反応あるってどういう心境になるんだろうか 読了報告と一緒に北尾さんで宣伝短編作ったよって呟きが作者にRTされたときはちょっと肝が冷えた

180 20/03/10(火)16:29:45 No.669980370

>読了報告と一緒に北尾さんで宣伝短編作ったよって呟きが作者にRTされたときはちょっと肝が冷えた 作者?

181 20/03/10(火)16:30:08 No.669980435

最近はそこまで踏まなくなったけど明らかに作者の嫌いな人間がモデルの悪役を借り物パワーでボコボコにしてる感じの二次を踏んだ時は頭が痛くなった

182 20/03/10(火)16:30:13 No.669980450

個人的には公式側が二次側に反応するのは誰にとってもメリットまるで無いからやめてくだち!ってなる

183 20/03/10(火)16:30:17 No.669980459

ロアナプラにジョン・マクレーンが来るブラックラグーンとダイハードのクロスSSが新章からアドレナリンクロス始まってダメだった

184 20/03/10(火)16:30:20 No.669980466

ゴブスレは生まれが生まれだから 出身地を大切にする気持ちがあるのかな

185 20/03/10(火)16:30:23 No.669980480

八八と八丸は別人なのか…?

186 20/03/10(火)16:30:54 No.669980567

>ゴブスレは生まれが生まれだから >出身地を大切にする気持ちがあるのかな やる夫板のシェルター…

187 20/03/10(火)16:30:58 No.669980576

>八八と八丸は別人なのか…? サムライ8の化身

188 20/03/10(火)16:31:13 No.669980611

>八八と八丸は別人なのか…? 八八はサムライ8の化身であって八丸やサムライ8のキャラというわけではないからな…

189 20/03/10(火)16:31:22 No.669980636

大きな声じゃ言えないけど多重クロスのしかもオリ主ものとか結構好きなんだ… 「ブラック・ジャックをよろしく」とか大好き

190 20/03/10(火)16:31:22 No.669980638

>団長の人が新しい団長を書き始めたな… ディケイドのやつか…

191 20/03/10(火)16:31:23 No.669980641

オラッさらさらはまだか!

192 20/03/10(火)16:31:29 No.669980652

>スレ寿命余裕有る時にでもさらさらしてみたらどうですかね 良いのですかさらさらしてしまって…

193 20/03/10(火)16:31:35 No.669980672

>>ゴブスレは生まれが生まれだから >>出身地を大切にする気持ちがあるのかな >やる夫板のシェルター… それ以上いけない

194 20/03/10(火)16:31:36 No.669980676

>オラッさらさらはまだか! そういう流れじゃないし…

195 20/03/10(火)16:31:40 No.669980686

>作者? 読んで面白かったラノベ紹介とかやってたんだよ昔

196 20/03/10(火)16:32:19 No.669980781

月姫のエロなんて懐かしいものを見た

197 20/03/10(火)16:32:26 No.669980798

>ゴブスレは生まれが生まれだから >出身地を大切にする気持ちがあるのかな 出身地のなろうや理想郷でなく関係無いハメに来て変な事して場を荒らして作る人リニンサンに余計な手間掛けさせたオバロ原作者…

198 20/03/10(火)16:32:30 No.669980811

>八八と八丸は別人なのか…? そりゃ別人でしょ 何人もの定形キメラなんだし

199 20/03/10(火)16:33:21 No.669980946

サム8の化身じゃないと使える定形が削られるからな…

200 20/03/10(火)16:33:22 No.669980951

サムライ8の奴が面白すぎて俺も書きたーい!ってなったけどちゃんと原作読み込んで侍やキーホルダーといったサムライ8要素組みこまないとただのオリ主がただの定型マシーンになるし難しい…

201 20/03/10(火)16:33:33 No.669980980

>月姫のエロなんて懐かしいものを見た アルクをNTRとか色んな意味で正気かこいつ!?ってなった

202 20/03/10(火)16:33:50 No.669981021

>出身地のなろうや理想郷でなく関係無いハメに来て変な事して場を荒らして作る人リニンサンに余計な手間掛けさせたオバロ原作者… あれやっぱ無意味な羅列みたいな投稿量産されたのか

203 20/03/10(火)16:33:59 No.669981048

なろう作家たちの黒歴史出禁の話はやめよう!

204 20/03/10(火)16:34:02 No.669981064

創作者のプライベートや個人的な思想なんて見てはいけない 絵描きと違ってヒとか見る必要ないからまだマシだけど

205 20/03/10(火)16:34:16 No.669981099

ルシエドは相変わらず器用だな

206 20/03/10(火)16:34:18 No.669981105

>サム8の化身じゃないと使える定形が削られるからな… そうでもあるしそうでないと言える

207 20/03/10(火)16:34:30 No.669981140

サム8が流行るならタフが流行ってもいいんじゃないスか?

208 20/03/10(火)16:34:33 No.669981148

>サムライ8の奴が面白すぎて俺も書きたーい!ってなったけどちゃんと原作読み込んで侍やキーホルダーといったサムライ8要素組みこまないとただのオリ主がただの定型マシーンになるし難しい… あれ定型強すぎるけどそれ以前に普通に話面白いからな…

209 20/03/10(火)16:34:39 No.669981166

>あれやっぱ無意味な羅列みたいな投稿量産されたのか 召喚獣に点呼させるだけみたいな無意味な羅列が投稿されたりした

210 20/03/10(火)16:34:56 No.669981205

サム8本編自体ろくに読んでないけどその作品気になり過ぎてちゃんと本編読もうかな…

211 20/03/10(火)16:35:10 No.669981238

今のルシエド下手したら世界一のサム8ファンだと思う

212 20/03/10(火)16:35:18 No.669981264

語録や設定使いながらキャラの掘り下げもわりかし丁寧でビックリするよなサム8の化身

213 20/03/10(火)16:35:19 No.669981269

>八八と八丸は別人なのか…? 八丸はダメさが生々しいクソガキであって八八のようなちょっといいところがあるクソ野郎とは全然質が違うからな…

214 20/03/10(火)16:35:47 No.669981345

>>あれやっぱ無意味な羅列みたいな投稿量産されたのか >召喚獣に点呼させるだけみたいな無意味な羅列が投稿されたりした デスナイト点呼はくだらなさ過ぎで笑っちゃったよ

215 20/03/10(火)16:35:59 No.669981382

サム8クロス読んで定型ばっか喋るオリ主書きたいなと思って「自分のことを大蛇丸だと思ってる一般転生オリ主」でss書こうかなと思ったけど一応アレは元ネタ的に生モノになっちゃうのかな…?

216 20/03/10(火)16:36:07 No.669981407

オバロはカクヨムあるんだからそっちを盛り上げてやれよとは思った

217 20/03/10(火)16:36:20 No.669981443

>あれやっぱ無意味な羅列みたいな投稿量産されたのか ついでに普通に書いてた人まで規定字数行ったからもういいや的な雑な打ち切りが増えた

218 20/03/10(火)16:36:23 No.669981455

どのキャラのセリフも使うからレアな一人称があるとかいう設定でダメだった

219 20/03/10(火)16:36:25 No.669981461

>今のルシエド下手したら世界一のサム8ファンだと思う 他に誰も書かなければ俺が最高のサム8二次創作者だって言ってもいいレベル

220 20/03/10(火)16:36:26 No.669981462

ハーメルン出来た当初はなろうで復垢技術磨いてたやつらが大量にやってきて大変だったみたいだしな そいつらが不当に垢凍結されたって騒いでたから晒し上げ機能ついたから逆に良かったかもしれんが

221 20/03/10(火)16:37:07 No.669981578

>「自分のことをテレ東版だと思ってる一般転生オリ主」でss書こうかなと思ったけど一応アレは元ネタ的に生モノになっちゃうのかな…?

222 20/03/10(火)16:37:16 No.669981596

>どのキャラのセリフも使うからレアな一人称があるとかいう設定でダメだった 一人称ボクは幸運の証という奴か

223 20/03/10(火)16:37:46 No.669981683

最近の流行りの作品ならぬ流行りの作風ってなんだろうか

224 20/03/10(火)16:38:05 No.669981735

>他に誰も書かなければ俺が最高のサム8二次創作者だって言ってもいいレベル 誰も書かないから書きましたってそれだけで偉いからな 何故出力されたのがコレなのかはいい意味でも悪い意味でも訳わからんが

225 20/03/10(火)16:38:10 No.669981747

>他に誰も書かなければ俺が最高のサム8二次創作者だって言ってもいいレベル というかサムライ8で検索しても鬼八とそれに影響された短編1つしか出てこねえ!

226 20/03/10(火)16:38:14 No.669981764

>今のルシエド下手したら世界一のサム8ファンだと思う 金剛夜叉流をネタではなく真面目に原理考察してて作中でなるほどと唸らせてもらったわ

227 20/03/10(火)16:38:24 No.669981794

>プロットは出来てますって作者のエタ率は異常 本当にプロットしっかり組んでるやつはわざわざ宣言しないからな…

228 20/03/10(火)16:38:34 No.669981828

八八はこの奇怪な言動がなければな…って思われてる時点で別人

229 20/03/10(火)16:38:41 No.669981854

オリ主転生キャラが多過ぎて憑依転生してる奴らが苦労する系のSSは見てて面白い

230 20/03/10(火)16:38:57 No.669981888

まあプロット出来てても書く気力が起きるかは別なんやけどなブヘヘヘ

231 20/03/10(火)16:38:58 No.669981892

何したのオバロ作者… と思ってググったら頭webンズかよテメー過ぎる…

232 20/03/10(火)16:39:02 No.669981907

オバロ二次書いた特典が裏話ssだから原作未読で二次書かないと原作設定確認出来ないってのは割と前代未聞だと思う

233 20/03/10(火)16:39:02 No.669981908

>>「自分のことをテレ東版だと思ってる一般転生オリ主」でss書こうかなと思ったけど一応アレは元ネタ的に生モノになっちゃうのかな…? きちぃぜ…!

234 20/03/10(火)16:39:21 No.669981954

>というかサムライ8で検索しても鬼八とそれに影響された短編1つしか出てこねえ! 世界観は十分独自で二次創作性あるタイプなんだが 設定がわからない話もわからないキャラもあんまりとそれ以外が

235 20/03/10(火)16:39:21 No.669981957

>最近の流行りの作品ならぬ流行りの作風ってなんだろうか biim実況じゃね

236 20/03/10(火)16:39:34 No.669982002

ちゃんとサム8全巻買った上で独自に考察してるから普通に世界一のファンだと思う ノット・アクターズの時もドン引きしたけどちゃんと資料用意するの偉いよね

237 20/03/10(火)16:39:57 No.669982067

最近ランキングで艦これSSあんまり見かけない

238 20/03/10(火)16:40:42 No.669982166

まあ作風近い作品同士の方がクロスは書きやすいよね

239 20/03/10(火)16:40:44 No.669982174

オルガが別の世界で幸せに暮らす二次創作読みたいのに 希望の花流して死にながら自己紹介するのばかりで悲しい

240 20/03/10(火)16:40:49 No.669982193

あえてハーメルンで書かれてるオリジナルはハーメルン流行り要素が含まれていると思う

241 20/03/10(火)16:41:26 No.669982323

>ノット・アクターズの時もドン引きしたけどちゃんと資料用意するの偉いよね 一次資料揃えてるからネットの適当なソースを間違ってるって断言して修正させた話ほんと好き

242 20/03/10(火)16:41:34 No.669982345

>オルガが別の世界で幸せに暮らす二次創作 無理だよこれだけで面白いもん…

243 20/03/10(火)16:41:43 No.669982372

>オルガが別の世界で幸せに暮らす二次創作読みたいのに >希望の花流して死にながら自己紹介するのばかりで悲しい ダンまち世界に転生する奴があって日雇い労働者やってたからよ… まぁダンジョン挑戦直前でエタったんだがな…

244 20/03/10(火)16:41:47 No.669982386

オルガは主戦場はssよりも動画サイトでしかも例のアレだ

245 20/03/10(火)16:41:50 No.669982395

俺に似てるやつ勢揃いクロスか…

246 20/03/10(火)16:42:13 No.669982466

>あえてハーメルンで書かれてるオリジナルはハーメルン流行り要素が含まれていると思う 大体TS主人公 作る人も好きだから間違いなくバフかかってるジャンル

247 20/03/10(火)16:42:22 No.669982477

ネットミームの団長にもブツブツ言いながら死ぬだけの団長と本編救済的な意図がある幸せに暮らしてる団長の二つがあるからな…

248 20/03/10(火)16:42:25 No.669982486

>オバロ二次書いた特典が裏話ssだから原作未読で二次書かないと原作設定確認出来ないってのは割と前代未聞だと思う あれは荒らし嫌がらせ混乱の元すぎた… SSかって言われるとすごい困るけどデスナイト点呼は大喜利の結果の怪文書と考えるとセンスあると思うの

249 20/03/10(火)16:42:26 No.669982489

>オリ主転生キャラが多過ぎて憑依転生してる奴らが苦労する系のSSは見てて面白い ほぼ全員憑依者の理想郷の完全憑依ネギま!とか俺達、平賀才人(`ェ´)ピャーとか完全に一発ネタだけど好き

250 20/03/10(火)16:42:30 No.669982499

>希望の花流して死にながら自己紹介するのばかりで悲しい じゃあ俺が書いて連れてってやるよ!

251 20/03/10(火)16:42:43 No.669982531

>あえてハーメルンで書かれてるオリジナルはハーメルン流行り要素が含まれていると思う ハメのオリジナル見ないから分からんのだけどハメと他でそんな明確な違いあるの?

252 20/03/10(火)16:42:55 No.669982569

平和なオルガはカイジ×ARIAぐらいのレアリティに匹敵すると思う

253 20/03/10(火)16:43:01 No.669982589

テンプレという名のレールがないからアズレンとか艦これ書きづらいんだろうな…って思う

254 20/03/10(火)16:43:22 No.669982643

>オリ主転生キャラが多過ぎて憑依転生してる奴らが苦労する系のSSは見てて面白い 魔都海鳴とかステータス振り分けるSS好きだったわ

255 20/03/10(火)16:43:24 No.669982652

>ダンまち世界に転生する奴があって日雇い労働者やってたからよ… >まぁダンジョン挑戦直前でエタったんだがな… 他にもこのすばのやつもあったけど見つけた時にはもうエタってた…

256 20/03/10(火)16:43:42 No.669982691

>SSかって言われるとすごい困るけどデスナイト点呼は大喜利の結果の怪文書と考えるとセンスあると思うの 字数だけ見て中身は確認しませんって言わなくていい事をわざわざ明言したからな…

257 20/03/10(火)16:43:47 No.669982709

>テンプレという名のレールがないからアズレンとか艦これ書きづらいんだろうな…って思う 艦これはめっちゃあるぞ二次

258 20/03/10(火)16:44:02 No.669982750

>ダンまち世界に転生する奴があって日雇い労働者やってたからよ… >まぁダンジョン挑戦直前でエタったんだがな… このすば団長は日雇いしながらアクシズ教徒になりそうになったところまでは覚えてるけどその後どうなってたっけ…

259 20/03/10(火)16:45:00 No.669982881

>>まぁダンジョン挑戦直前でエタったんだがな… >他にもこのすばのやつもあったけど見つけた時にはもうエタってた… 書きたいところは書き終えたんだろうな…

260 20/03/10(火)16:45:18 No.669982932

>魔都海鳴とかステータス振り分けるSS好きだったわ 遊戯王世界観に汚染された話が一番好き 今見たらすげえヌルゲーだから新規で読むのは微妙だろうが

261 20/03/10(火)16:45:35 No.669982970

艦これ二次は同好の士で回してんだろうな

↑Top