20/03/10(火)14:28:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)14:28:18 No.669959009
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/10(火)14:29:10 No.669959151
翔さんはかしこいな
2 20/03/10(火)14:30:18 No.669959365
さすが普段からジジババ相手に漫談してるだけあるな
3 20/03/10(火)14:31:13 No.669959525
主人公が最速で死んでる
4 20/03/10(火)14:32:19 No.669959718
死は遠い未来訪れる物では無く常に自分と共に居るのだ
5 20/03/10(火)14:32:29 No.669959750
やる気出ない時に聞くとめっちゃ効く メメントモリメメントモリ
6 20/03/10(火)14:32:31 No.669959755
特撮というかライダーめっちゃ人死ぬしきちんと考える機会は合ったほうがいい
7 20/03/10(火)14:32:36 No.669959774
大人になってから子供の頃聞いてた歌詞が理解できるのいいよね
8 20/03/10(火)14:32:50 No.669959819
人は死ぬよ必ず死ぬ いつか君も俺も死ぬんだ だからせめて生きてる間ぐらいは一緒にいてくれよ
9 20/03/10(火)14:34:56 No.669960194
これに文句言う人って百万回死んだ猫にも文句言うんかな
10 20/03/10(火)14:36:18 No.669960442
>さすが普段からジジババ相手に漫談してるだけあるな カツラだったのか
11 20/03/10(火)14:36:21 No.669960450
この質問は文句じゃなくない?
12 20/03/10(火)14:38:53 No.669960872
どんなんだっけって見たけどいい歌詞だね
13 20/03/10(火)14:39:49 No.669961025
>人は死ぬよ必ず死ぬ >いつか君も俺も死ぬんだ >だからせめて生きてる間ぐらいは一緒にいてくれよ ここの部分本当にいいよね…
14 20/03/10(火)14:40:58 No.669961217
>特撮というかライダーめっちゃ人死ぬしきちんと考える機会は合ったほうがいい ゴーストはその中でも寿命で死ぬ人って展開やるのは珍しいなと思った 葬式もきっちり挙げるし
15 20/03/10(火)14:41:12 No.669961262
>人は死ぬよ必ず死ぬ >いつか君も俺も死ぬんだ >だからせめて生きてる間ぐらいは一緒にいてくれよ 「俺が守っからよ」
16 20/03/10(火)14:43:27 No.669961672
>主人公が最速で死んでる 魂をデータ化して保管してるだけなので死んでません
17 20/03/10(火)14:43:45 No.669961737
確かに死ぬは三回入ってるけどそこ以外全部が生きてるのいいよねって歌詞だからね
18 20/03/10(火)14:46:36 No.669962246
一連の流れの中で出てくる言葉を一部だけ切り取る意味とは
19 20/03/10(火)14:46:56 No.669962305
>これに文句言う人って百万回死んだ猫にも文句言うんかな これを文句と捉える人って創作物ちゃんと楽しめるの?
20 20/03/10(火)14:47:01 No.669962327
上もちゃんと意図を汲んでOK出して偉い
21 20/03/10(火)14:47:43 No.669962459
曲調もポジティブだからこそ死という重いワードがスッと差し込めるんだよな
22 20/03/10(火)14:48:56 No.669962701
フルで聴いたら泣く自信がある
23 20/03/10(火)14:49:00 No.669962714
ゴーストは死っていう重苦しいテーマを割と良い具合に軽い感じで描いてたことが終わってみると良かったように思う
24 20/03/10(火)14:49:07 No.669962736
分からないまま終わるのは嫌だからな
25 20/03/10(火)14:49:30 No.669962809
人は死ぬよ必ず死ぬの箇所で例のデンッとしたスペクターの画像が自然と脳内に浮かんでくる
26 20/03/10(火)14:50:15 No.669962924
>フルで聴いたら泣く自信がある 「花よ鳥よ風よ月よ儚き命よ」のとこでもうブワッってなるよ
27 20/03/10(火)14:51:08 No.669963052
「人生は誰も皆一度きりさ思いのままに」ってところが特に好きだな…
28 20/03/10(火)14:51:24 No.669963105
自分が死ぬことを忘れると命も燃やせやしない
29 20/03/10(火)14:52:33 No.669963296
なんじゃあ過去の偉人の魂引き連れた上で同じ時代に今出会えた仲間達よとか 新しい時代にこぎ出せとか その辺でもう俺はうるっときますよ
30 20/03/10(火)14:53:24 No.669963460
漕ぎ出せの方は歴史にだった うろおぼえですまない
31 20/03/10(火)14:53:53 No.669963530
Vシネスペクターの最後で流れるのいいよね……
32 20/03/10(火)14:54:14 No.669963594
命と向き合った東北のご当地ライダーとかを思い出すな
33 20/03/10(火)14:58:26 No.669964294
ゴーストのテーマをこの上なく直球で表現してる歌詞…いいよね…
34 20/03/10(火)15:00:47 No.669964695
ストーリーもこの歌詞くらい良かったら良かったのに…
35 20/03/10(火)15:08:34 No.669966105
>「俺が守っからよ」 この曲でここだけあんまり好きじゃない
36 20/03/10(火)15:11:12 No.669966628
強制イベントだからな死
37 20/03/10(火)15:13:07 No.669967013
スタッフも普通の人が普通に生きて普通に死ぬことがゴーストで一番見せたかったことだって言ってた覚えがある