虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/10(火)13:42:45 今立っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/10(火)13:42:45 No.669951762

今立ってるスレでも結構あるけど画像が数MBあるから取り回し考えてリサイズしたとかじゃなくて 別に小さくなってないがオリジナルよりめっちゃ汚くなくしてある画像ってどういう意図なんだろう

1 20/03/10(火)13:45:23 No.669952138

>今立ってるスレでも結構あるけど画像が数MBあるから取り回し考えてリサイズしたとかじゃなくて >別に小さくなってないがオリジナルよりめっちゃ汚くなくしてある画像ってどういう意図なんだろう いろいろ考えられるけど具体的にどの画像かわからんとなんとも言えん

2 20/03/10(火)13:46:37 No.669952295

単純に保存を重ねた結果劣化したんだと思うんですけど

3 20/03/10(火)13:46:42 No.669952312

サムネイルで保存してるやつが立ててるんじゃない?

4 20/03/10(火)13:46:43 No.669952315

渋の画像ともヒの画像とも合わない変に汚い奴

5 20/03/10(火)13:46:44 No.669952320

普通にスクショだと思われる タブレットなら2500x2000ぐらい行くでしょ

6 20/03/10(火)13:48:12 No.669952526

>単純に保存を重ねた結果劣化したんだと思うんですけど そうじゃなくて1400×1300の画像が1300×1200みたくなる訳ないし…

7 20/03/10(火)13:49:10 No.669952674

別に使ってる本人にはなんの意図も無いと思うよ

8 20/03/10(火)13:49:14 No.669952690

とりあえずスレ「」の日本語能力がやばい

9 20/03/10(火)13:51:57 No.669953087

意図…というほどのものでもないけど同じ画像だと立てられない時ちょっと変えてとかじゃないの

10 20/03/10(火)13:55:00 No.669953539

1000x1000の画像を250x250に縮小したあとまた1000x1000に引き伸ばしたような感じの画像?

11 20/03/10(火)13:56:47 No.669953820

保存を重ねて劣化するってなんだ…

12 20/03/10(火)13:57:40 No.669953942

データの劣化って何…

13 20/03/10(火)13:58:42 No.669954104

デカい画像で立てんなバカで済む内容をよくそこまで分かりづらく長くできるな

14 20/03/10(火)14:00:30 No.669954391

今はブラウザやら検索エンジンで通信の最適化として画像圧縮してるから保存を繰り返すとどんどん劣化していく

15 20/03/10(火)14:01:48 No.669954594

>今はブラウザやら検索エンジンで通信の最適化として画像圧縮してるから保存を繰り返すとどんどん劣化していく それとは関係なく元々jpgは繰り返し保存でジャギーが発生する

16 20/03/10(火)14:03:20 No.669954847

>デカい画像で立てんなバカで済む内容をよくそこまで分かりづらく長くできるな それは流石に全然違うな

17 20/03/10(火)14:04:22 No.669955005

元画像保存してても張られるたびに保存しちゃうみたいな事あるじゃん 後から画像整理してると変なサイズのが沢山出てくる

18 20/03/10(火)14:06:06 No.669955307

こういう感じになるので素材データを扱う時はpngで放出しような! su3711527.png

19 20/03/10(火)14:06:07 No.669955311

ヒに転載されると微妙に縮小される 画像のパスのjpgの後ろに:origってつければオリジナルが取得できるけど そうしないで見えたままを保存すると ヒのシステムに自動で微妙に縮小された画像を保存することになる

20 20/03/10(火)14:06:16 No.669955339

最悪自分が二次裏に持ち込んだと気持ち悪い自己主張してる人居るんじゃないかなと…

21 20/03/10(火)14:06:38 No.669955397

スマホの人はやたらでかい画像貼ってる印象 めっちゃ拡大されてるのに気付かなかったりするのかも

22 20/03/10(火)14:07:16 No.669955511

スマホアプリだと微妙にリサイズされた気がする

23 20/03/10(火)14:08:16 No.669955681

>スマホの人はやたらでかい画像貼ってる印象 >めっちゃ拡大されてるのに気付かなかったりするのかも スマホ側で見る分にはどんなにデカかろうとスマホのサイズで表示されるし 何なら拡大したい時にもデカイ方がいいからな

24 20/03/10(火)14:11:48 No.669956254

この手のネタだとVITAで保存してスレ立ててた奴思い出す

25 20/03/10(火)14:12:22 No.669956342

え!ドリームキャストでスレ立てを!?

26 20/03/10(火)14:12:44 No.669956395

保存する媒体では画像が勝手に劣化したりするんじゃない?

27 20/03/10(火)14:14:55 No.669956749

jpgでコラにコラを重ねるとみるみるうちに劣化するからpngを使うことを意識し始めた

28 20/03/10(火)14:15:06 No.669956773

スマホのみの人だと画像サイズや圧縮をそもそもあまり意識してなかったりするかもしれんね

29 20/03/10(火)14:16:11 No.669956954

PNGで貼った画像がjpgにされて結構色劣化してたりするとどうして…ってなる

30 20/03/10(火)14:16:47 No.669957055

というかこんなところいるのにjpgの性質知らない人もいるもんなんだな 俺も何で学んだか忘れちゃったけど

31 20/03/10(火)14:16:51 No.669957065

レモンちゃんの「これが私の高貴ななんとか…」って画像がコラのたびに劣化を繰り返してボロボロになって行ってたのを思い出す

32 20/03/10(火)14:17:46 No.669957230

webpも仕様のせいで非可逆の方は色がどんどんくすむんだよなあ… jpgはエンコードのパラメータ設定すれば回避できるらしいけど

33 20/03/10(火)14:19:11 No.669957452

>え!ドリームキャストでスレ立てを!? できるの…?

34 20/03/10(火)14:21:51 No.669957886

ウェプピーてなんなのあれ最近見るようになったけどものによっては対応してなくて不便なんだけど

35 20/03/10(火)14:24:24 No.669958316

>画像のパスのjpgの後ろに:origってつければオリジナルが取得できるけど これ8000pxまでの上限なかったっけ

36 20/03/10(火)14:32:10 No.669959698

画像はjpgって風潮まだ残ってるのは凄いよね もうpngとのサイズ差なんて数十KBあるかないかなのに

37 20/03/10(火)14:34:41 No.669960150

もしかしてここにきてる人でももう拡張子のことまったくわからないって人いるのかな…

38 20/03/10(火)14:35:55 No.669960378

pngもアニメーションできるのにあまり見かけない気がする ていうかgifはいつまで使われ続けるんだ…

39 20/03/10(火)14:36:08 No.669960409

拡張子を考えることってもう無いしなあ…

40 20/03/10(火)14:36:46 No.669960522

ソシャゲやバーチュバーを見てるようなばかはウェブの仕様なんてわからんだろ イモゲもスマホで見てるような素人 俺はプロですけど

41 20/03/10(火)14:37:16 No.669960594

jpgが繰り返し保存で劣化するって言い方もこの場合微妙に語弊があるような ヒみたいな場でもなきゃ貼って保存で劣化するわけでもないんだし

42 20/03/10(火)14:37:24 No.669960622

>pngもアニメーションできるのにあまり見かけない気がする あれ使うぐらいならwebmとかもっと適したもの使った方が早い

43 20/03/10(火)14:37:28 No.669960633

もうgifなんて全然使われてないじゃん

44 20/03/10(火)14:38:07 No.669960738

>pngもアニメーションできるのにあまり見かけない気がする Apngは主要なブラウザではFirefoxしか対応してなかったような

45 20/03/10(火)14:38:09 No.669960742

>pngもアニメーションできるのにあまり見かけない気がする webpでよくない?

46 20/03/10(火)14:38:16 No.669960756

>jpgが繰り返し保存で劣化するって言い方もこの場合微妙に語弊があるような >ヒみたいな場でもなきゃ貼って保存で劣化するわけでもないんだし 少なくともここじゃ意識する機会多いと思う

47 20/03/10(火)14:39:05 No.669960909

>pngもアニメーションできるのにあまり見かけない気がする >ていうかgifはいつまで使われ続けるんだ… APNGは普及に失敗した時点で死んだ

48 20/03/10(火)14:39:05 No.669960911

カタログの画像保存してんのかってくらい汚いやつたまにいるよな

49 20/03/10(火)14:39:20 No.669960957

スレ画がどんどん劣化していく

50 20/03/10(火)14:39:27 No.669960971

最近だとモアイ小学校もどんどん劣化してたな

51 20/03/10(火)14:39:30 No.669960986

apngとvp9ロスレスとどっちが容量小さくなるんだろ

52 20/03/10(火)14:40:36 No.669961157

自称プロの「」ほど恥ずかしい存在もないと思う

53 20/03/10(火)14:40:52 No.669961197

スマホ自体は2520x1080みたいな解像度あるのに スマホ族は250x250の画像を1080x1080のサイズでスクショしてお出ししてきたりする

54 20/03/10(火)14:40:55 No.669961206

「」…apngがfxだけというのは15年まえの知識だよ…

55 20/03/10(火)14:41:20 No.669961285

>>pngもアニメーションできるのにあまり見かけない気がする >Apngは主要なブラウザではFirefoxしか対応してなかったような ChromeとChromiumとFirefoxとsafariで対応してるよ

56 20/03/10(火)14:42:58 No.669961578

ここだとさすがに見ないけどヒだと動画を再生してるスマホのキャプチャ動画をアップしてる子とか見る

57 20/03/10(火)14:45:05 No.669961961

>ここだとさすがに見ないけどヒだと動画を再生してるスマホのキャプチャ動画をアップしてる子とか見る カム撮り環境の敷居めっちゃ下がったよなあ…

58 20/03/10(火)14:45:54 No.669962125

>ここだとさすがに見ないけどヒだと動画を再生してるスマホのキャプチャ動画をアップしてる子とか見る 自動消去対策もあると思うよ

59 20/03/10(火)14:46:20 No.669962202

その手の知識がまったくない業務提携相手から スマホ直撮りの資料が送られてくるのも良くある話

60 20/03/10(火)14:46:40 No.669962262

対応してない画像です!みたいなパターン多いからスクショで済ませちゃうこと多い

61 20/03/10(火)14:48:06 No.669962525

画像ファイル保存対策してるサイトだとどうすればいいか分からずスクショしてる人多そう

↑Top