20/03/10(火)11:16:38 無料だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)11:16:38 No.669925224
無料だったから久々に一から読んだらやっぱり超面白かったんだけど 同時に金田淳子のバキBL語り本も読んでしまって 連載がチャンピオンじゃなくてジャンプだったらそういう方面でもヒットしたのかな…と思ってしまった
1 20/03/10(火)11:18:28 No.669925475
バキくんは普通に美少年だからな… ちょっと筋肉量多いだけで
2 20/03/10(火)11:19:05 No.669925561
勇ちゃんのイメージに引っ張られてる感はある
3 20/03/10(火)11:19:11 No.669925575
全42巻で41巻まで無料なのはなんでなの…
4 20/03/10(火)11:19:20 No.669925601
バキに相棒的なキャラいないから難しそう
5 20/03/10(火)11:19:36 No.669925639
>全42巻で41巻まで無料なのはなんでなの… そりゃね…
6 20/03/10(火)11:20:17 No.669925742
ジャンプだったら擂台賽編の出場選手がみんな勇ちゃんキッズになって勇ちゃんキッズナンバーワン決定トーナメントとかになりそう
7 20/03/10(火)11:20:18 No.669925748
グラップラー時代のバキはかわいいし性格もいいからな その後はうん
8 20/03/10(火)11:20:25 No.669925766
>バキに相棒的なキャラいないから難しそう むしろそっちの方がいろんなキャラと絡ませられていいんじゃないのか
9 20/03/10(火)11:20:53 No.669925844
>バキに相棒的なキャラいないから難しそう 薫ちゃん!
10 20/03/10(火)11:21:54 No.669925993
本屋でパラパラ捲っただけだけど一番メスを感じる烈海王が入ってなくてやっぱ男と女で感じ方違うんだなってなっつ
11 20/03/10(火)11:23:43 No.669926252
連載開始が91年だからさすがに北斗の拳は終わってるけど ろくでなしブルースとかジョジョとか同じくらい絵の濃い作品あるよね
12 20/03/10(火)11:24:34 No.669926382
鬼の顔がスーパーサイヤ人みたくインフレしそうで
13 20/03/10(火)11:24:56 No.669926432
42巻まで読んだら外伝も読もう
14 20/03/10(火)11:25:15 No.669926472
バキくんとタフくん戦ったらどっちが強いの?
15 20/03/10(火)11:25:47 No.669926554
え!東映動画制作で長期間続くテレビアニメと毎年公開される短編新作映画が!?
16 20/03/10(火)11:26:08 No.669926604
タフくんは一応リアル路線なんで…
17 20/03/10(火)11:26:25 No.669926654
まだライタイ祭編放送してないから気が早いけど終わったら一回戻ってグラップラー作り直してほしい OVAはともかく最トー編のアニメは作画がひどすぎる
18 20/03/10(火)11:26:32 No.669926672
昔のOVAだかも結構出来いいっす
19 20/03/10(火)11:27:17 No.669926779
>バキくんとタフくん戦ったらどっちが強いの? 少年期だったらさわやかに引き分けて終わりそうなんだ むしろジャック対ガルシアがみたいんだ
20 20/03/10(火)11:28:28 No.669926937
>まだライタイ祭編放送してないから気が早いけど終わったら一回戻ってグラップラー作り直してほしい アライ編最初からバキ戦までほんとにひどいもんね…
21 20/03/10(火)11:29:13 No.669927045
ライタイの瞬殺ラッシュも相当に酷い
22 20/03/10(火)11:29:27 No.669927076
末藤戦のリメイクは本人がしたのになんでつまらないんですか
23 20/03/10(火)11:29:28 No.669927080
勇ちゃんはメ蚊に敗北しそうなんだ
24 20/03/10(火)11:31:10 No.669927287
加藤と仲良いね刃牙ちゃん
25 20/03/10(火)11:31:15 No.669927304
>アライ編最初からバキ戦までほんとにひどいもんね… なんか変なところでキレて殺すつもりだったとかイキリ高校生やってるバキちゃんはまだいいよ あれで達人と独歩ちゃんは地に落ちたよ……
26 20/03/10(火)11:31:27 No.669927333
初期の絵柄ってなんかムキムキだけどもっちりしてるよね
27 20/03/10(火)11:32:14 No.669927449
読みたくなって外伝をkindleで買っちゃった これでいつでもT・Iッ!できる
28 20/03/10(火)11:32:17 No.669927455
スレッドを立てた人によって削除されました >連載がチャンピオンじゃなくてジャンプだったらそういう方面でもヒットしたのかな…と思ってしまった ジャンプだったらここでも腐女子かなんか知らんがキテルとか言ってる奴らの餌食になるからやだよ… 鬼滅の刃とかずっとホモとTSのファンアートでスレ立ってるじゃん気持ち悪い
29 20/03/10(火)11:33:03 No.669927559
何故か途中で読み切りが入るメイキャッパーも面白いよね 謎の説得力で押し通すのが面白い
30 20/03/10(火)11:33:18 No.669927585
>末藤戦のリメイクは本人がしたのになんでつまらないんですか 作者が面白いの書けなくなったのと 周りがそれを指摘せず手直しを求めなくなったから
31 20/03/10(火)11:33:35 No.669927625
>なんか変なところでキレて殺すつもりだったとかイキリ高校生やってるバキちゃんはまだいいよ 自分は生き残って相手は殺すって戦いで一番妥当というかそれできなきゃ勝ったとはいえないんじゃないの……?ってなってしまうからそこでマジギレするのはすげえ変だよね…
32 20/03/10(火)11:33:45 No.669927647
本部が最初以外ずっと刃牙ちゃん気にかけてくれる優しいおじさんだった
33 20/03/10(火)11:35:06 No.669927829
花田が最後に出てきたのっていつだっけ?
34 20/03/10(火)11:35:15 No.669927844
>末藤戦のリメイクは本人がしたのになんでつまらないんですか 末堂戦のリメイクなんかしてないから(本来の第1話では試合開始まで行かない)
35 20/03/10(火)11:35:55 No.669927925
読み直して思ったが克巳の扱い昔から悪いな!
36 20/03/10(火)11:36:13 No.669927959
花田はバキちゃんと勇ちゃんがとうとう決着つけるかもみたいなときに本部と喋ってたシーン以降記憶ないかも
37 20/03/10(火)11:36:34 No.669927995
>読み直して思ったが克巳の扱い昔から悪いな! いきなり花山に負けかけてるからな…
38 20/03/10(火)11:36:35 No.669927996
やっぱり最初の方めっちゃ面白いな…
39 20/03/10(火)11:37:05 No.669928063
どうして外伝が無料じゃないんですか?
40 20/03/10(火)11:37:58 No.669928182
地下闘技場って全身にオイル塗りたくるとか帯を武器にするとかってありなんだろうか
41 20/03/10(火)11:38:02 No.669928193
外伝も面白すぎて困る… イノキ馬場世代でもないのにあの青年と同じ気持ちになる
42 20/03/10(火)11:38:54 No.669928310
>地下闘技場って全身にオイル塗りたくるとか帯を武器にするとかってありなんだろうか 柴千春が石膏とサラシ使ってなかったっけ
43 20/03/10(火)11:39:17 No.669928361
バキくん高校と中学で顔変わってない?
44 20/03/10(火)11:39:25 No.669928370
列は最初から強キャラなんだな…
45 20/03/10(火)11:39:39 No.669928405
ギブスで殴るのは反則では?みたいな話には一応なってたけどまぁいいじゃんってなってた
46 20/03/10(火)11:39:40 No.669928407
初期加藤のライバルになりそうなオーラはなんだったんだろう
47 20/03/10(火)11:40:24 No.669928491
なんなら今受けまくってる鬼滅が基本ムキムキだからな 多少ムキムキなくらいでへこたれる腐女子じゃないと思う
48 20/03/10(火)11:41:05 No.669928585
観客と徳川と勇ちゃんが納得する範囲でなんでもアリ
49 20/03/10(火)11:41:05 No.669928586
>初期加藤のライバルになりそうなオーラはなんだったんだろう 花田も典型だけど先のこと考えずに登場させてるから 刃牙では登場時と後で位置づけ変わるのが普通なんだよ
50 20/03/10(火)11:41:35 No.669928664
鎬兄の試合だけノリが勧善懲悪になって面白い
51 20/03/10(火)11:41:41 No.669928678
>どうして外伝が無料じゃないんですか? 斗羽と猪狩の戦いを無料でやっていいわけないだろうが…!
52 20/03/10(火)11:41:45 No.669928688
>柴千春が石膏とサラシ使ってなかったっけ 石膏は自分の頭で割ってたしサラシはチェーンデスマッチ用だからな…
53 20/03/10(火)11:42:00 No.669928720
どこで公開してるの?
54 20/03/10(火)11:42:34 No.669928799
>鎬兄の試合だけノリが勧善懲悪になって面白い あれ被害者たち必要だったかな…
55 20/03/10(火)11:43:06 No.669928861
>どこで公開してるの? ebookjapan
56 20/03/10(火)11:43:25 No.669928904
読み返すと本部が解説役になるのが思ったより早い…!
57 20/03/10(火)11:43:53 No.669928961
最トーほんとに誰が勝つかわからなくてめちゃめちゃ面白かった 最終巻は勢いで買ったけど出場者が優勝した刃牙を迎えるところで泣いて心底買ってよかったと思った
58 20/03/10(火)11:44:07 No.669928991
書き込みをした人によって削除されました
59 20/03/10(火)11:44:34 No.669929049
>>鎬兄の試合だけノリが勧善懲悪になって面白い >あれ被害者たち必要だったかな… 割りと許されないのになんかいい話になってるし みんな完全に忘れてちょいちょい出てくる鎬兄
60 20/03/10(火)11:44:41 No.669929072
本部の弟子ってポジションすらガイアに取られた花田 板垣先生は花田が免許皆伝で本部に出来る技は全部花田も出来るって設定覚えているのだろうか
61 20/03/10(火)11:44:45 No.669929081
素顔がアレなウォーズマンでBLできるんだから お腐れ様はキャラの見た目よりキャラの関係性で萌えてる節がある
62 20/03/10(火)11:45:36 No.669929169
この頃は良かったな
63 20/03/10(火)11:45:37 No.669929175
幼少期は戦った相手と結ばれた絆こそ自分の強さと言ってたのに…
64 20/03/10(火)11:46:03 No.669929226
母ちゃんの嬉しくないヌード
65 20/03/10(火)11:46:06 No.669929239
>お腐れ様はキャラの見た目よりキャラの関係性で萌えてる節がある なんで婦女子じゃなくてお腐れ様って呼び方なの?
66 20/03/10(火)11:46:06 No.669929240
>読み返すと本部が解説役になるのが思ったより早い…! 変なフォントで喋る強キャラ感バリバリのホームレスから 3巻くらいで主人公に薫陶を授ける気のいいおっさんになってる…
67 20/03/10(火)11:46:08 No.669929244
本部の剛力とかやり出した時点で何もかも忘れてるよ
68 20/03/10(火)11:46:15 No.669929257
>>鎬兄の試合だけノリが勧善懲悪になって面白い >あれ被害者たち必要だったかな… 被害者たちに紅葉がのたうち回るところ見せて輸血申し出た被害者にあんた凄いよって言う刃牙がかっこいいからいる
69 20/03/10(火)11:46:56 No.669929345
書き込みをした人によって削除されました
70 20/03/10(火)11:47:06 No.669929372
>素顔がアレなウォーズマンでBLできるんだから >お腐れ様はキャラの見た目よりキャラの関係性で萌えてる節がある 御腐れ様全員が面食いって訳ではないからな… というかスグルさんもかなりブ男だからな!?
71 20/03/10(火)11:47:25 No.669929415
花山は常にいい勝負するな…
72 20/03/10(火)11:47:31 No.669929428
>金田淳子 なるほどちょっと読みたくなるな https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91RPg6R8Z1L.jpg
73 20/03/10(火)11:48:09 No.669929516
ありがとう名前を知らないナイフ使いの人…
74 20/03/10(火)11:48:20 No.669929542
俺今回の無料分しか読んだことないけど この頃は良かった… 刃牙も気持ちのいいやつだったな… みたいな感想不安になる
75 20/03/10(火)11:48:46 No.669929600
よく見たら謎表紙多いよね
76 20/03/10(火)11:48:54 No.669929615
親子三人仲がいい愚地一家好き
77 20/03/10(火)11:49:06 No.669929642
>鬼の顔がスーパーサイヤ人みたくインフレしそうで 脳まで鬼になったし…
78 20/03/10(火)11:49:18 No.669929669
この無料期間でどんだけ読んだことないやついたんだよってなってる
79 20/03/10(火)11:49:19 No.669929670
安藤さんが親戚の優しいおじさんすぎる…あんな目にあったのに散弾銃もってやってきてくれるし…
80 20/03/10(火)11:49:44 No.669929740
ムエタイの扱いがひどすぎると思う
81 20/03/10(火)11:50:12 No.669929809
>>>鎬兄の試合だけノリが勧善懲悪になって面白い >>あれ被害者たち必要だったかな… >割りと許されないのになんかいい話になってるし >みんな完全に忘れてちょいちょい出てくる鎬兄 破られぬ………口約束……したしOK
82 20/03/10(火)11:50:26 No.669929842
ジャガる
83 20/03/10(火)11:51:08 No.669929935
>自分は生き残って相手は殺すって戦いで一番妥当というかそれできなきゃ勝ったとはいえないんじゃないの……?ってなってしまうからそこでマジギレするのはすげえ変だよね… 寝取られかけたんでなんか殺し合いっぽいこと相手が言ったのにかこつけてぶっ殺しとくか…くらいののりだと思った
84 20/03/10(火)11:51:15 No.669929954
どのアプリで読める?
85 20/03/10(火)11:51:23 No.669929977
でも苦しんでる兄貴を見せて被害者たちに許すよ…させたところ好きではある なにも見せなくてもいいのではとかは思わなくはないけれど許すよ…ってさせてこそか
86 20/03/10(火)11:52:09 No.669930099
>ムエタイの扱いがひどすぎると思う 全うに強い格闘技って描きづらいんだよ
87 20/03/10(火)11:52:32 No.669930141
>この無料期間でどんだけ読んだことないやついたんだよってなってる そりゃわしが若かった頃はバッカおめぇカイジと刃牙読んでねェのかよ!!とか言われていたものじゃとかは思うけど今だとね あともう一個あった気がする
88 20/03/10(火)11:52:48 No.669930168
結局中国拳法が強いんじゃなくて烈さんが強いになるしな…
89 20/03/10(火)11:53:07 No.669930210
>>この無料期間でどんだけ読んだことないやついたんだよってなってる >そりゃわしが若かった頃はバッカおめぇカイジと刃牙読んでねェのかよ!!とか言われていたものじゃとかは思うけど今だとね >あともう一個あった気がする ジョジョかな…
90 20/03/10(火)11:53:19 No.669930244
最近板垣にがっかりしてたけどやっぱこれを読み返すと今でも諦めきれない
91 20/03/10(火)11:53:26 No.669930261
>>この無料期間でどんだけ読んだことないやついたんだよってなってる >そりゃわしが若かった頃はバッカおめぇカイジと刃牙読んでねェのかよ!!とか言われていたものじゃとかは思うけど今だとね >あともう一個あった気がする ジョジョ?
92 20/03/10(火)11:53:30 No.669930271
>破られぬ………口約束……したしOK ジャックはともかくレックスはいいのかなあれ…
93 20/03/10(火)11:53:38 No.669930286
>全うに強い格闘技って描きづらいんだよ それじゃあ今やってる相撲が弱いみたいな言い草じゃないか!
94 20/03/10(火)11:53:51 No.669930311
なんだかんだ勇ちゃんとの親子喧嘩までは好きだよ あとはまぁ
95 20/03/10(火)11:53:57 No.669930331
今色々無料で読めるんだな…
96 20/03/10(火)11:54:12 No.669930368
一昔まえならジョジョ読んでないオタクはありえねーだろくらいの扱いだった
97 20/03/10(火)11:54:27 No.669930405
>>この無料期間でどんだけ読んだことないやついたんだよってなってる >そりゃわしが若かった頃はバッカおめぇカイジと刃牙読んでねェのかよ!!とか言われていたものじゃとかは思うけど今だとね >あともう一個あった気がする 俺の周りだとベルセルクだったかな…
98 20/03/10(火)11:54:45 No.669930438
>>全うに強い格闘技って描きづらいんだよ >それじゃあ今やってる相撲が弱いみたいな言い草じゃないか! グラップラーの金竜山は割と強いし鎬戦の前座の人も勝ってたじわりと強そうに見えるんだけどね
99 20/03/10(火)11:54:57 No.669930467
パロディネタとしても鉄板だったから知らないとわけわからんことに
100 20/03/10(火)11:55:02 No.669930482
>今色々無料で読めるんだな… 一斉休校で暇してる子供達の為にいろんなところが無料公開してる
101 20/03/10(火)11:55:17 No.669930516
どこで読めるの?
102 20/03/10(火)11:56:46 No.669930740
猪狩の試合バキ戦含めてどれも面白い…
103 20/03/10(火)11:57:00 No.669930779
最初から最後までまんべんなく面白いからすげえよグラップラー刃牙は
104 20/03/10(火)11:57:02 No.669930786
ただのファンとして力水持ってきてくれた親方とか刃牙に負けてごめんって謝りにくる猪狩とか最トーの横綱周り好きなんだ
105 20/03/10(火)11:57:25 No.669930857
オイオイオイが第1巻の本当にどうでもいいページが元ネタって知れた人もたくさんいるんだろうな
106 20/03/10(火)11:57:26 No.669930865
当時のオタク未満層は刃牙カイジJOJOを食わず嫌いしてたのが多かったってのもある
107 20/03/10(火)11:58:18 No.669931011
千春とか絶対ただのかませだと思ったのに凄いいいキャラだしいい試合するしでびっくりだよ
108 20/03/10(火)11:58:22 No.669931020
どこで読めるの?
109 20/03/10(火)11:58:33 No.669931057
>この無料期間でどんだけ読んだことないやついたんだよってなってる 盛り上がり様からケンイチよりは読んだ事のある人多いと思う
110 20/03/10(火)11:58:34 No.669931058
一試合で負ける選手もわりといいシーンもらってるよね 一部除く
111 20/03/10(火)11:59:08 No.669931139
>猪狩の試合バキ戦含めてどれも面白い… プロレスラーは魅せてナンボだからな…
112 20/03/10(火)11:59:28 No.669931192
どこで読めるのが完全に無視されてるのおなかいたい
113 20/03/10(火)11:59:42 No.669931240
>当時のオタク未満層は刃牙カイジJOJOを食わず嫌いしてたのが多かったってのもある まあ絵が…って言われそうなラインナップではある
114 20/03/10(火)11:59:45 No.669931248
無料でやたらスレ立つようになってるのはこれとケンイチとメジャーな印象
115 20/03/10(火)11:59:47 No.669931255
どうみても金メダリストや実在してる格闘家が初戦で負ける噛ませじゃねえか モデルがいる半分のトーナメント選手が脱落した
116 20/03/10(火)11:59:49 No.669931260
なんてアプリ?
117 20/03/10(火)12:00:06 No.669931305
>当時のオタク未満層は刃牙カイジJOJOを食わず嫌いしてたのが多かったってのもある どれも絵柄がかなり特徴的だもんな
118 20/03/10(火)12:00:17 No.669931330
>どこで読めるのが完全に無視されてるのおなかいたい だって上でもう言われてるし…
119 20/03/10(火)12:00:19 No.669931334
ジョジョとカイジはアニメでとっつきやすくなった時期あったのが大きかった
120 20/03/10(火)12:00:28 No.669931359
今だと絵で敬遠されてそうな面白い漫画ってなんだろうな
121 20/03/10(火)12:00:30 No.669931362
>どこで読めるの? ちょっと上くらい読めや!!
122 20/03/10(火)12:00:36 No.669931379
>どこで読めるのが完全に無視されてるのおなかいたい だってもう答え書いてるし…
123 20/03/10(火)12:01:01 No.669931445
進撃とか最初のほうは読みづらい絵だった
124 20/03/10(火)12:01:03 No.669931450
荒らしかと思ったぞ
125 20/03/10(火)12:01:36 No.669931540
>どうみても金メダリストや実在してる格闘家が初戦で負ける噛ませじゃねえか >モデルがいる半分のトーナメント選手が脱落した まぁトーナメントで強いやつが勝ち残っても何も面白くないし… 柴千春みたいなのが典型でしょ 意外性あるやつを勝たせた結果面白さに繋がってたのが地下闘技場編だし
126 20/03/10(火)12:01:57 No.669931604
なんで格闘漫画ってプロレス好きなんだろ
127 20/03/10(火)12:02:12 No.669931636
>まぁトーナメントで強いやつが勝ち残っても何も面白くないし… >柴千春みたいなのが典型でしょ >意外性あるやつを勝たせた結果面白さに繋がってたのが地下闘技場編だし 真面目な畑中公平が可哀想!
128 20/03/10(火)12:02:31 No.669931683
読み返すと初期から戦ってる最中は結構口悪くなってるのねバキ 戦いが終わるとノーサイドって爽やかになるけど
129 20/03/10(火)12:02:33 No.669931687
うーん「」氏にはわからないだろうな 既に上でebookjapanで公開されてると書いてあるのは
130 20/03/10(火)12:02:34 No.669931689
>なんで格闘漫画ってプロレス好きなんだろ 格闘マンガという存在自体が筋書きありのプロレスそのものだから
131 20/03/10(火)12:02:38 No.669931700
描いてる漫画家がプロレスブーム世代だからじゃねえかな
132 20/03/10(火)12:02:48 No.669931734
>進撃とか最初のほうは読みづらい絵だった 実際進撃もアニメになるまでは1巻から話題になってたり漫画賞とったりしてる割にそこまで人気なかった でも鬼滅みると丁寧に作られたアニメブーストが純粋に強いだけかもしれん
133 20/03/10(火)12:02:51 No.669931739
>なんで格闘漫画ってプロレス好きなんだろ オタクはプロレス好き
134 20/03/10(火)12:02:52 No.669931743
あのバランスのいい山本選手が!
135 20/03/10(火)12:03:15 No.669931801
時系列で見ると馬場さん夜叉猿より強いんだな…
136 20/03/10(火)12:03:32 No.669931847
猪狩のもう何もいらんの後から20年振りに漲ったすごい好き…
137 20/03/10(火)12:03:36 No.669931866
幼年編のラストは今見ても震える
138 20/03/10(火)12:04:01 No.669931924
無料になるまでブーストかからない印象がある アニメは無料なのがとにかく大きいんだろうな
139 20/03/10(火)12:04:04 No.669931931
>読み返すと初期から戦ってる最中は結構口悪くなってるのねバキ 初期は初期でいやなやつって言うほどでもないが なかなかの性格ではあると思う
140 20/03/10(火)12:04:06 No.669931937
キャオラッ!!
141 20/03/10(火)12:04:13 No.669931953
>時系列で見ると馬場さん夜叉猿より強いんだな… 読み返すと時系列めちゃくちゃだな…ってなる ガイアとか夜叉猿を幼年編で倒してんだもんな
142 20/03/10(火)12:04:20 No.669931973
親子喧嘩で連載が終了した作品と思っている
143 20/03/10(火)12:04:41 No.669932033
>時系列で見ると馬場さん夜叉猿より強いんだな… 空から車に落としても無傷な人だしね… よく勝てたな刃牙と烈
144 20/03/10(火)12:05:01 No.669932086
グラップラーから一気に老け過ぎじゃねえかな金龍山
145 20/03/10(火)12:05:07 No.669932099
つらい境遇で言うとバキちゃんも大概なのに 自分よりヒネてるやつ多いからな…
146 20/03/10(火)12:05:20 No.669932142
馬場さんは膝がね…
147 20/03/10(火)12:05:32 No.669932174
>無料になるまでブーストかからない印象がある >アニメは無料なのがとにかく大きいんだろうな 長編作品を買い揃えて面白くないとか自分に合わなかったら嫌だからな…
148 20/03/10(火)12:05:37 No.669932193
ガ…ガイアッッッってだいぶどうでもいいとこだったんだな…
149 20/03/10(火)12:05:39 No.669932203
初期の刃牙ちゃんは口は悪いけどちゃんと相手に対する敬意は感じる
150 20/03/10(火)12:05:41 No.669932207
馬場さんいいよね…
151 20/03/10(火)12:05:45 No.669932220
全盛期の斗羽さんのチョップは首を落とせるぐらいらしいから…
152 20/03/10(火)12:05:54 No.669932248
栗谷川さんが良い付き人すぎる
153 20/03/10(火)12:06:02 No.669932270
>時系列で見ると馬場さん夜叉猿より強いんだな… 時系列で見ちゃうと空手知りたいからでわざわざ表の空手トーナメントに出る事ないじゃんッ!!!ってなっちゃうし…
154 20/03/10(火)12:07:01 No.669932446
>つらい境遇で言うとバキちゃんも大概なのに >自分よりヒネてるやつ多いからな… 本編でも甘えんなって言ってたがジャックとかバキからすれば羨ましいだろうな…
155 20/03/10(火)12:07:10 No.669932471
読み返すと初期はみんな顔がツルツルしてて別人すぎる 金龍山の比じゃねえ
156 20/03/10(火)12:07:10 No.669932472
>ガ…ガイアッッッってだいぶどうでもいいとこだったんだな… どうでもよくはねえよ! 勇ちゃん並って言われてたガイアに勝ったバキに余裕なとこ見せつけたじゃん!
157 20/03/10(火)12:07:12 No.669932481
いつも思ってたけど画像の腹筋の一番しただけいろちがうのなんで?
158 20/03/10(火)12:07:21 No.669932510
ズールはなぜここに…?
159 20/03/10(火)12:07:23 No.669932517
ジャックのモデルがダイナマイトキッドなんでわりとレスラーモチーフ闘士多いんだよな
160 20/03/10(火)12:07:29 No.669932542
>グラップラーから何度も変わりすぎじゃねえかな大統領…
161 20/03/10(火)12:08:08 No.669932675
日本の首相も最初橋本龍太郎とかじゃなかったっけ
162 20/03/10(火)12:08:42 No.669932776
書き込みをした人によって削除されました
163 20/03/10(火)12:09:07 No.669932848
宮沢喜一くらいの頃からやってるよね
164 20/03/10(火)12:09:13 No.669932862
>いつも思ってたけど画像の腹筋の一番しただけいろちがうのなんで? 作者がハイライトこうなるなって考えてるだけだろう
165 20/03/10(火)12:09:24 No.669932885
ほんとうに本部あれだけ解説できてなんで相撲知らないすぎる
166 20/03/10(火)12:09:29 No.669932898
>いつも思ってたけど画像の腹筋の一番しただけいろちがうのなんで? 腹鍛えてるからそこだけ盛り上がってるんじゃないの? 光ってるだけだろうし
167 20/03/10(火)12:09:58 No.669932989
独歩が襲った首相って誰だっけ
168 20/03/10(火)12:09:59 No.669932993
>いつも思ってたけど画像の腹筋の一番しただけいろちがうのなんで? 白飯に見えるよね
169 20/03/10(火)12:10:31 No.669933102
花山がなんだかんだ刃牙ちゃんと仲がいいのがいい 母親の話するとことかすごいキてる
170 20/03/10(火)12:10:35 No.669933113
強キャラ感マシマシで出てきたのに即解説役になる本部…
171 20/03/10(火)12:10:50 No.669933161
>強キャラ感マシマシで出てきたのに即解説役になる本部… このおじさんなんでも知ってるわ!
172 20/03/10(火)12:11:05 No.669933211
>ほんとうに本部あれだけ解説できてなんで相撲知らないすぎる 横綱じゃない力士とは対戦経験あってその時は成功したとか…
173 20/03/10(火)12:11:08 No.669933216
花山とタフって2歳くらいしか違わんからな 登場キャラの中で一番歳近いんじゃないか
174 20/03/10(火)12:11:11 No.669933224
最初変なフォントで喋っててすげぇ達人みたいなポジションで出てきたのに 一瞬でバキに稽古つけたり解説役になり下がった本部…
175 20/03/10(火)12:12:09 No.669933419
無料今日までなのか…
176 20/03/10(火)12:12:16 No.669933442
花田すげぇよ…とか加藤お前バキ越えられるわとか 達人の目が曇り過ぎる
177 20/03/10(火)12:12:22 No.669933460
>花山とタフって2歳くらいしか違わんからな >登場キャラの中で一番歳近いんじゃないか タフって誰だよ
178 20/03/10(火)12:12:26 No.669933468
混ざってる混ざってる
179 20/03/10(火)12:12:27 No.669933472
でも勇ちゃんと戦った経験あるとかは強キャラ感あるよ
180 20/03/10(火)12:12:35 No.669933503
本部がまともな試合に出られるまで時間がかかりすぎじゃね しかも負けとるし
181 20/03/10(火)12:12:38 No.669933513
範間勇次郎… ヌウ!? の人って誰だったっけ…
182 20/03/10(火)12:12:53 No.669933583
花田くん片玉潰れて退場だよね
183 20/03/10(火)12:12:55 No.669933590
鎬兄
184 20/03/10(火)12:13:30 No.669933685
>>花山とタフって2歳くらいしか違わんからな >>登場キャラの中で一番歳近いんじゃないか >タフって誰だよ 当然の疑問でダメだった
185 20/03/10(火)12:13:47 No.669933742
>範間勇次郎… >ヌウ!? >の人って誰だったっけ… 鎬兄
186 20/03/10(火)12:13:54 No.669933766
本部は古流武術にはやたら詳しいんだけどな… そもそも何処で学んだんだろう?
187 20/03/10(火)12:14:21 No.669933868
めっちゃ勢いあったときのばき総合ファンサイトだと腐女子的な人ちょいちょいいたな 絵はちゃんとエミュしてた
188 20/03/10(火)12:14:58 No.669933982
>でも勇ちゃんと戦った経験あるとかは強キャラ感あるよ 地面に叩き付けられただけで済んだしな...
189 20/03/10(火)12:15:00 No.669933989
>範間勇次郎… >ヌウ!? >の人って誰だったっけ… 紅葉…なはずなんだけどセリフと矛盾があるから 俺は花山説を信じている
190 20/03/10(火)12:15:15 No.669934043
本部は一番弟子で自分より上って言った花田が噛ませ犬にもならないレベルだったからな…
191 20/03/10(火)12:16:06 No.669934219
>絵はちゃんとエミュしてた 克巳×烈が一番人気だった記憶
192 20/03/10(火)12:16:15 No.669934249
天内くんの戦い方好きだったからなにこいつ…みたいな退場の仕方したの悲しい 天内くんのバトルシーン見る為にDVDボックス買ったけれど思ってた動き方と違うし魅せますか…も俺が思ってたのと違ったし悲しい
193 20/03/10(火)12:16:26 No.669934296
花田って斗羽さんに吹っ飛ばされた奴だよね? 試合終わった後に俺の取り柄なんて親父に習った柔術しかないじゃん!って笑ってたの凄い好き
194 20/03/10(火)12:16:52 No.669934378
天内とかやり方次第でめっちゃ腐女子人気高いキャラになっただろうな...
195 20/03/10(火)12:17:12 No.669934449
スレが立つたびにどこでやってるの?ってご丁寧に聞いてるやつを見かけるけどそんなに自分で調べられない「」が多いの?
196 20/03/10(火)12:17:29 No.669934506
バキ以降の烈さんはヒロインだからね…
197 20/03/10(火)12:17:38 No.669934537
天内は作者がどういうつもりの扱いをしようとしてたのか未だにわからない
198 20/03/10(火)12:18:09 No.669934654
最大トーナメントの異種格闘技戦が面白すぎて勇次郎邪魔だな…ってなる
199 20/03/10(火)12:18:23 No.669934705
>本部は一番弟子で自分より上って言った花田が噛ませ犬にもならないレベルだったからな… 斗羽のカマセだろ?!
200 20/03/10(火)12:18:40 No.669934771
少林寺拳法の人にむっ…いいねェ…してたのに自分の戦い方はえげつなすぎる
201 20/03/10(火)12:19:23 No.669934925
天内の使い捨ては今思うともったいなさすぎるな… 今も似たようなことはしてるけど
202 20/03/10(火)12:19:44 No.669935000
トーナメント出場選手で活躍する選手は全員相手に対するリスペクトがあったよね
203 20/03/10(火)12:20:11 No.669935109
天内は勇ちゃんに戦いに愛だの絆だのを持ち込んだ結果があれだ!と言わせたかったんだと思うけど あの最期は予定通りなのかな…
204 20/03/10(火)12:20:12 No.669935112
勇ちゃんは最初誰が優勝すると思ってたんだろう やっぱりブラジリアン柔術かな
205 20/03/10(火)12:20:20 No.669935135
花田は凄い無茶なトレーニングをしてサプリキメまくる点ではジャックと共通点があるな…
206 20/03/10(火)12:20:26 No.669935156
勇ちゃんに金剛拳された人に謝って
207 20/03/10(火)12:20:43 No.669935223
加納さんのこいつめっちゃつええ…からのあれ?がひどい
208 20/03/10(火)12:21:04 No.669935314
>少林寺拳法の人にむっ…いいねェ…してたのに自分の戦い方はえげつなすぎる 愛で相手が一番嫌がることするからな…
209 20/03/10(火)12:21:12 No.669935336
>天内は作者がどういうつもりの扱いをしようとしてたのか未だにわからない 独歩ちゃんの2回戦の相手がバランスの良い山本選手かジャガッタじゃアレだしというのと 3回戦が達人だから構成で言えば割と予定調和といえば予定調和なんじゃないかという気はする
210 20/03/10(火)12:21:22 No.669935365
天内連れてきたときの勇ちゃんちょっとキモかったから元から叩き潰すつもりで出してたんじゃないかと思う
211 20/03/10(火)12:21:35 No.669935417
これで読んで興味持ったら刃牙道は絶対に読むなよ
212 20/03/10(火)12:21:50 No.669935488
>斗羽のカマセだろ?! 戦う以前に暗転きょ…じ…ん…で終わりだからなぁ…
213 20/03/10(火)12:21:51 No.669935489
バキの腐女子はヒとかにいるにはいるんだな
214 20/03/10(火)12:22:36 No.669935666
>花田は凄い無茶なトレーニングをしてサプリキメまくる点ではジャックと共通点があるな… たった一回だけクソ重いバーベルをあげるトーレニングって意味あるのかな…
215 20/03/10(火)12:23:10 No.669935801
独歩ちゃんピークを維持できるのは今年までっていってからピーク長いな…
216 20/03/10(火)12:23:30 No.669935878
もしかしたらトーナメントから時間はあんまり経ってないのかもしれない