虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 健ちゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/10(火)10:32:32 No.669918862

    健ちゃんの最強のライバルも気になる

    1 20/03/10(火)10:33:38 No.669919016

    秋雨と妹だったらどっちがオセロ強いの?

    2 20/03/10(火)10:36:27 No.669919414

    あの時点だと秋雨がアパチャイに辛勝でそのアパチャイにほのかは余裕勝ちしてるのでほのか そしてそのほのかにかったりまけたりするなっつん

    3 20/03/10(火)10:36:41 No.669919449

    秋雨先生アパチャイにオセロで苦戦してたね

    4 20/03/10(火)10:37:38 No.669919588

    多分登場キャラの中ではほのかがオセロでは最強格だろうし

    5 20/03/10(火)10:38:28 No.669919698

    父親も銃の扱いとしては若干達人よりの妙手らしいし才能豊かな家族だな

    6 20/03/10(火)10:41:04 No.669920046

    同年代ほとんどの男性キャラが出場する梁山泊主催新DofD 賞品はケンちゃんとエキシビションタイマン権利

    7 20/03/10(火)10:41:53 No.669920164

    >多分登場キャラの中ではほのかがオセロでは最強格だろうし なっつんたまに勝てるんだよな…すごいな

    8 20/03/10(火)10:42:10 No.669920202

    >同年代ほとんどの男性キャラが出場する梁山泊主催新DofD >賞品はケンちゃんとエキシビションタイマン権利 活人拳と闇の交流の場になっちまうー!

    9 20/03/10(火)10:43:06 No.669920328

    多分秋雨でもなっつんと同じくらいまでは行けるがほのかに常勝はできないと思う

    10 20/03/10(火)10:46:37 No.669920870

    ケンちゃんの銃の武器組だったら才能あった説は結構好き

    11 20/03/10(火)10:47:10 No.669920953

    ケンちゃんの敵だと叶翔は勝てるはずのない相手だった気がする あ闇落ち美羽さんは殿堂入りで

    12 20/03/10(火)10:49:20 No.669921257

    ケンちゃんが戦う相手は基本的に格上だったからな 楽な戦いがほぼない

    13 20/03/10(火)10:52:09 No.669921632

    >活人拳と闇の交流の場になっちまうー! 始まる場外弟子自慢

    14 20/03/10(火)10:54:03 No.669921882

    >ケンちゃんが戦う相手は基本的に格上だったからな >楽な戦いがほぼない 辻なら勝てるだろとか油断して負ける

    15 20/03/10(火)10:54:59 No.669922028

    削除依頼によって隔離されました 第九の波濤も面白いよ

    16 20/03/10(火)10:55:21 No.669922086

    >第九の波濤も面白いよ 俺も全巻購入したわ

    17 20/03/10(火)10:56:05 No.669922213

    >ケンちゃんが戦う相手は基本的に格上だったからな >楽な戦いがほぼない そんな中過小評価しないで死ぬ覚悟で向かってくるボリスいいよね…

    18 20/03/10(火)10:59:07 No.669922653

    >第九の波濤も面白いよ 面白いのは別にいいんだけどサンデーって以外に何か関係あったか…?

    19 20/03/10(火)10:59:28 No.669922702

    第九拳豪波濤ステマ来たな…

    20 20/03/10(火)10:59:55 No.669922775

    >同年代ほとんどの男性キャラが出場する梁山泊主催新DofD (乱入しようとするレイチェル)

    21 20/03/10(火)10:59:55 No.669922778

    ケンイチスレで無限に波濤ステマしてる変な人が最近居るんだ

    22 20/03/10(火)10:59:59 No.669922788

    >>第九の波濤も面白いよ >面白いのは別にいいんだけどサンデーって以外に何か関係あったか…? 頭おかしいタイプの荒らしだろうから構わない方がいいと思うよ

    23 20/03/10(火)11:00:06 No.669922806

    >面白いのは別にいいんだけどサンデーって以外に何か関係あったか…? 格闘?

    24 20/03/10(火)11:00:37 No.669922870

    最初のうちははははこやつめ扱いだったけど 今なんかもうキチガイ扱いされてるな 当然だが

    25 20/03/10(火)11:01:09 No.669922956

    ステルスすらしてねえ

    26 20/03/10(火)11:01:49 No.669923055

    とにかくケンイチのライバルは三回戦った我が弟子だと思うのだが?

    27 20/03/10(火)11:02:56 No.669923230

    削除依頼によって隔離されました まあ第九の波濤は面白いから 買っておいて損はないよ あれだけ良いものをもったいないな

    28 20/03/10(火)11:04:01 No.669923404

    >とにかくケンイチのライバルは三回戦った我が弟子だと思うのだが? 一回殺した私の弟子だが?

    29 20/03/10(火)11:04:36 No.669923497

    >一回殺した私の弟子だが? アーガードはそんなこと言わな…言うかもなぁ

    30 20/03/10(火)11:04:46 No.669923519

    こっそり闇の指令を一緒にこなした我が弟子だと思うがの?

    31 20/03/10(火)11:07:16 No.669923869

    初期の頃からライバル扱いである俺の弟子が一番のライバルだろう

    32 20/03/10(火)11:08:07 No.669923997

    なっつんは妹みたいに思っていたほのかに押し倒されて逆レイプされるんだよね!膂力で圧倒的に上回っているのに抵抗して心や体を傷つけてしまうことを恐れて何もできなくなってしまうんだ! そしてほのかの変わらぬ無邪気さと一途さとそして性欲に女をうっかり感じてしまってほのかの中に出しちゃうんだ そしてようやく契れたことで喜びを感じるほのかが愛しくなってなっつんも止まらなくなっちゃうんだ 後日談で白浜父子によって銃と拳で追い詰められるも妹と白浜母が敵に回ったことにより両者は鎮圧されて渋々2人の婚約を認めるんだ しばらくすれば親父は婿殿をケンちゃんと同じくらいに溺愛するしケンちゃんもあのなっつんが弟なんだーってニヤニヤしながら仲良くするんだ それに気に入らない様子のなっつんがケンちゃんを殴ろうとするけどもほのかに止められちゃうし尻にしかれているから勝てないんだ知ってる

    33 20/03/10(火)11:08:20 No.669924035

    ケンちゃんの結婚式とかえらいことになってそう

    34 20/03/10(火)11:08:28 No.669924052

    あいつ…

    35 20/03/10(火)11:08:29 No.669924056

    >始まる場外ヒゲ自慢 本郷もヒゲなんだよな

    36 20/03/10(火)11:09:11 No.669924162

    本郷は無言で腕組んで翔の思い出に浸ってそうだなぁ…

    37 20/03/10(火)11:09:14 No.669924167

    >あいつ… 行間読んでるな…

    38 20/03/10(火)11:09:26 No.669924193

    まあなっつんとほのかは絶対10代のうちにできちゃった結婚すると思う

    39 20/03/10(火)11:09:56 No.669924266

    >ケンちゃんの結婚式とかえらいことになってそう 警部!闇の残党と梁山泊が一堂に会する集会の情報をキャッチしました!

    40 20/03/10(火)11:09:57 No.669924271

    >まあなっつんとほのかは絶対10代のうちにできちゃった結婚すると思う ほのかはやらん!!

    41 20/03/10(火)11:10:31 No.669924348

    >>ケンちゃんの結婚式とかえらいことになってそう >警部!闇の残党と梁山泊が一堂に会する集会の情報をキャッチしました! Rファイルに入れといてくれ 私も出席する

    42 20/03/10(火)11:10:42 No.669924382

    >>ケンちゃんの結婚式とかえらいことになってそう >警部!闇の残党と梁山泊が一堂に会する集会の情報をキャッチしました! (普通に招待されてる警部)

    43 20/03/10(火)11:11:09 No.669924440

    >>ケンちゃんの結婚式とかえらいことになってそう >警部!闇の残党と梁山泊が一堂に会する集会の情報をキャッチしました! 控えめに言って久遠の落日

    44 20/03/10(火)11:11:20 No.669924469

    >本郷は無言で腕組んで翔の思い出に浸ってそうだなぁ… (白浜兼一の最強のライバルは翔だったからな…)

    45 20/03/10(火)11:11:23 No.669924476

    達人級怪文書きたな…

    46 20/03/10(火)11:13:05 No.669924708

    >ケンちゃんの結婚式とかえらいことになってそう 両方の親は和気藹々とやってるのは想像できる

    47 20/03/10(火)11:13:11 No.669924717

    スレ絵って何巻のやつだっけ

    48 20/03/10(火)11:13:20 No.669924745

    その頃には新白とかYOMI辺りからも達人出てきてる頃だろうから洒落にならねぇな…

    49 20/03/10(火)11:14:00 No.669924837

    結婚式前日記念物言乱入組手!とかありそう

    50 20/03/10(火)11:14:05 No.669924859

    武田ってライバル感薄かったけどなんか一方的にライバル視してたよね

    51 20/03/10(火)11:14:34 No.669924922

    >武田ってライバル感薄かったけどなんか一方的にライバル視してたよね 本人も気にしてることを言ってやるな

    52 20/03/10(火)11:14:41 No.669924942

    >武田ってライバル感薄かったけどなんか一方的にライバル視してたよね 恩人かつライバルはまあ分かり易くない?

    53 20/03/10(火)11:15:21 No.669925030

    >ケンちゃんの結婚式とかえらいことになってそう 秋雨とガイダルによる彫刻が所狭しと並びルチャ師弟とジーク達が歌い踊り逆鬼が泣きながら本郷に絡み酒し田中一家が霊界通信する

    54 20/03/10(火)11:15:49 No.669925109

    王。もなんかとんでもない物プレゼントしそうだよね

    55 20/03/10(火)11:16:13 No.669925170

    でも僕は今でも君のライバルだよって言ってたし…すぐ追いつくからって言ってたし… すぐ追いついてきた

    56 20/03/10(火)11:16:41 No.669925228

    >武田ってライバル感薄かったけどなんか一方的にライバル視してたよね 何気に冗談抜きに美羽さんに惚れてたから恋のライバルでもあった

    57 20/03/10(火)11:16:45 No.669925239

    特に呼んでない一影九拳が何故か居座ってるんだ…

    58 20/03/10(火)11:16:55 No.669925265

    武田は一応恋のライバルみたいなのもあったし

    59 20/03/10(火)11:17:17 No.669925306

    ケンちゃんが死にながら覚えた無拍子と流水制空圏をスイと覚えて追いついてくる

    60 20/03/10(火)11:17:30 No.669925337

    >特に呼んでない一影九拳が何故か居座ってるんだ… 一影は親だよ!

    61 20/03/10(火)11:17:33 No.669925347

    ケンちゃん父は砕牙さんとかと息子娘トークで盛り上がりそう馬師父はケンちゃんママに絶対むっ!ってする

    62 20/03/10(火)11:17:49 No.669925388

    王がなんかやばい差し入れをする

    63 20/03/10(火)11:18:01 No.669925414

    >父親も銃の扱いとしては若干達人よりの妙手らしいし才能豊かな家族だな あのお父さんそんな凄かったの!?

    64 20/03/10(火)11:18:51 No.669925529

    >父親も銃の扱いとしては若干達人よりの妙手らしいし才能豊かな家族だな そんな設定あったの?

    65 20/03/10(火)11:19:02 No.669925554

    オセロを置く度に衝撃波で内臓破壊とかしない?大丈夫?

    66 20/03/10(火)11:19:04 No.669925556

    しぐれが出来るって言うくらいには銃を扱えるからなケンイチパパ

    67 20/03/10(火)11:19:08 No.669925570

    >>父親も銃の扱いとしては若干達人よりの妙手らしいし才能豊かな家族だな >あのお父さんそんな凄かったの!? 片手で装填不可能の銃を装填してノールックでしぐれどんの足元打ち抜いてるし なによりしぐれどんがやる…って言ってるからな…

    68 20/03/10(火)11:19:11 No.669925576

    流水はシバっちの見様見真似の劣化版だからそこは劣る

    69 20/03/10(火)11:19:16 No.669925590

    >>父親も銃の扱いとしては若干達人よりの妙手らしいし才能豊かな家族だな >そんな設定あったの? しぐれが出来ると言っただけでそんな設定はないよ

    70 20/03/10(火)11:19:27 No.669925619

    ジェームズしばっちの弟子育成能力は意外なほど高い

    71 20/03/10(火)11:20:03 No.669925706

    >>特に呼んでない一影九拳が何故か居座ってるんだ… >一影は親だよ! センズリの霊が来たのかもしれない

    72 20/03/10(火)11:20:06 No.669925719

    しかも武田はちょっとルグとのバトルで負けかけだけでワープパンチと気の解放を会得する

    73 20/03/10(火)11:20:41 No.669925809

    地上最強の弟子結婚前夜 で劇場版かな

    74 20/03/10(火)11:20:44 No.669925814

    >しかも武田はちょっとルグとのバトルで負けかけだけでワープパンチと気の解放を会得する 師匠が鍛えてたからそこはね 仕込まれていたのに気付かなかっただけで

    75 20/03/10(火)11:20:49 No.669925829

    >まあ第九の波濤は面白いから >買っておいて損はないよ >あれだけ良いものをもったいないな 今売れてる きっとここのスレの宣伝のせい 俺も買っておこう

    76 20/03/10(火)11:21:29 No.669925929

    言ったっていう行間読むんだ

    77 20/03/10(火)11:21:40 No.669925960

    ケンちゃんは基本バトル中の覚醒はしないのにポンポン覚醒しててこれは…才能の差…

    78 20/03/10(火)11:21:58 No.669926001

    ケンちゃんの真っすぐな心意気は父親譲りって感じがするのいいよね… 父親も絶対人に好かれるタイプ

    79 20/03/10(火)11:22:25 No.669926061

    カバー下の絵がこの前無料だった電子版では収録されてなかったと聞いて やはり電書はダメだなって

    80 20/03/10(火)11:22:32 No.669926078

    >特に呼んでない一影九拳が何故か居座ってるんだ… 美羽パパは親族だしアパチャイが兄弟子くらいは呼ぶかもしれん

    81 20/03/10(火)11:22:34 No.669926082

    ライバルや親友がちゃんと才能があるって描写できるのが凄い 

    82 20/03/10(火)11:22:45 No.669926116

    武田は才能ありすぎて怖い しぱっちは見て盗めタイプだぞ…

    83 20/03/10(火)11:22:59 No.669926147

    >>特に呼んでない一影九拳が何故か居座ってるんだ… >一影は親だよ! カジマさんの半分師匠だし…

    84 20/03/10(火)11:23:28 No.669926224

    ケンちゃんは賢いから師匠も理屈で教えてくれるんだけど武田はアホだからただただやらされてるのに笑う

    85 20/03/10(火)11:23:51 No.669926278

    力と技術は殺して叩き込んで精神面はトップなんだけど達人になったケンちゃんがスロースターターをどう扱ってるのか気になる

    86 20/03/10(火)11:23:51 No.669926282

    >ライバルや親友がちゃんと才能があるって描写できるのが凄い  あっという間に追いつかれるのひでー

    87 20/03/10(火)11:23:58 No.669926298

    >父親も銃の扱いとしては若干達人よりの妙手らしいし才能豊かな家族だな 妙手云々は前から何故か言われてたけど達人寄りって設定どこで生えたんだろう…

    88 20/03/10(火)11:24:07 No.669926317

    >父親も絶対人に好かれるタイプ 家族のために無茶して職場放棄しても許容されてそうだし役職にもついてそう

    89 20/03/10(火)11:24:17 No.669926341

    >しぱっちは見て盗めタイプだぞ… 伝聞から何で奥義再現してんの…

    90 20/03/10(火)11:24:36 No.669926389

    >カバー下の絵がこの前無料だった電子版では収録されてなかったと聞いて >やはり電書はダメだなって あれ元から初版限定だし割と難易度高い

    91 20/03/10(火)11:24:48 No.669926414

    武田はアホだけども静の気である

    92 20/03/10(火)11:24:48 No.669926415

    勝手に気の発動までし出す武田

    93 20/03/10(火)11:24:50 No.669926422

    初版だけなんだよな…

    94 20/03/10(火)11:25:05 No.669926451

    >妙手云々は前から何故か言われてたけど達人寄りって設定どこで生えたんだろう… 「」はすぐ適当言うから…

    95 20/03/10(火)11:25:22 No.669926489

    けんちゃんパパは猟銃を戦闘中に動きながら片手リロードとか実は闇の人じゃない?

    96 20/03/10(火)11:25:24 No.669926495

    考えるなら感じろ 出来た!

    97 20/03/10(火)11:25:28 No.669926503

    コーキンもナラシンハ自称してるのでYOMI内で王。が被ってしまった…

    98 20/03/10(火)11:25:36 No.669926526

    「」は盛る人

    99 20/03/10(火)11:26:14 No.669926622

    武田とかDオブDのキサラとか見るとケンちゃんはほんと才能がないなって そこが良いんだけどな

    100 20/03/10(火)11:26:16 No.669926628

    なっつんはケンちゃんに妹さんを僕にくださいしないといけない

    101 20/03/10(火)11:26:17 No.669926629

    >あれ元から初版限定だし割と難易度高い ひょっとして本でも初版限定なのか?

    102 20/03/10(火)11:26:25 No.669926656

    >コーキンもナラシンハ自称してるのでYOMI内で王。が被ってしまった… そんな事言ったら一影九拳も神が三人…

    103 20/03/10(火)11:26:33 No.669926674

    >>あれ元から初版限定だし割と難易度高い >ひょっとして本でも初版限定なのか? はい。

    104 20/03/10(火)11:26:53 No.669926718

    >「」は盛る人 千影ちゃんもババア並みに?

    105 20/03/10(火)11:26:59 No.669926733

    ケンちゃんの目指す道は悪を見逃さず敵は殺さず女は殴らず大切な物は絶対守る 要するに史上最強という圧倒的意識の高さだからな

    106 20/03/10(火)11:27:05 No.669926747

    才能持ち勢は師匠付くと一気に伸びるからキサラとフレイヤが勿体なさすぎた

    107 20/03/10(火)11:27:31 No.669926810

    ケンちゃんの結婚式とか逆鬼師匠絶対泣くだろ…何ならケンちゃんの成人式とかでも泣きそうなのに

    108 20/03/10(火)11:27:35 No.669926823

    緒方が見つけたラグナレク八拳豪という説得力

    109 20/03/10(火)11:28:01 No.669926873

    >才能持ち勢は師匠付くと一気に伸びるからキサラとフレイヤが勿体なさすぎた フレイヤは身内にいるじゃん!

    110 20/03/10(火)11:28:07 No.669926888

    >武田とかDオブDのキサラとか見るとケンちゃんはほんと才能がないなって >そこが良いんだけどな 才能無いから地平まで続く基礎立てるね…この基礎超固い

    111 20/03/10(火)11:28:12 No.669926897

    ハーミットはあれでも早くから達人に師事してあれだから才能そこまで高くないのかと思うくらいだ

    112 20/03/10(火)11:28:23 No.669926930

    フレイヤの爺ちゃん半ボケだからな…

    113 20/03/10(火)11:28:31 No.669926945

    >なっつんはケンちゃんに妹さんを僕にくださいしないといけない 妹バフがかかるなっつんを見てケンちゃんが心折れるのは判る

    114 20/03/10(火)11:28:56 No.669927005

    孫は武から遠ざけようと思うくらい闇と戦い続けてたみたいだから…

    115 20/03/10(火)11:29:01 No.669927018

    >ハーミットはあれでも早くから達人に師事してあれだから才能そこまで高くないのかと思うくらいだ あの酒飲みすぐ逃げるし…

    116 20/03/10(火)11:29:34 No.669927093

    ケンイチ見て基礎固め直した谷本くんは偉いよね

    117 20/03/10(火)11:29:37 No.669927102

    >ハーミットはあれでも早くから達人に師事してあれだから才能そこまで高くないのかと思うくらいだ 再会後はともかく基本的には自主トレ長かっただろうし…

    118 20/03/10(火)11:29:40 No.669927107

    連載の最終回読んだときに「ケンちゃんは落ちこぼれて達人未満で終わったのか…」と誤解してたけど 読み直したら「梁山泊の弟子は死ぬか達人になるか、崖から飛び降りる二択」だったから達人にはなってるんだな

    119 20/03/10(火)11:29:46 No.669927120

    >>「」は盛る人 >千影ちゃんもババア並みに? 成長したらそんくらいは行ってもいいと思う

    120 20/03/10(火)11:29:50 No.669927123

    千影ちゃん割と持て余してない

    121 20/03/10(火)11:30:52 No.669927247

    >読み直したら「梁山泊の弟子は死ぬか達人になるか、崖から飛び降りる二択」だったから達人にはなってるんだな 美羽さんと結婚してる=長老に一矢報いてるなので 邪神vs本郷の事考えると最低でも特A級までは行ってる

    122 20/03/10(火)11:30:52 No.669927250

    地道なステータス伸ばしも大事だけど ふとした瞬間に一気に延びるタイミングってのに出会えるかもかなり大きいんだと思う

    123 20/03/10(火)11:31:14 No.669927301

    >連載の最終回読んだときに「ケンちゃんは落ちこぼれて達人未満で終わったのか…」と誤解してたけど >読み直したら「梁山泊の弟子は死ぬか達人になるか、崖から飛び降りる二択」だったから達人にはなってるんだな ケンちゃんは死につつ達人になる欲張りルートだ

    124 20/03/10(火)11:31:19 No.669927314

    マニ車が師匠でなっつんといい勝負するやつがいるらしいな まあなっつん流石に勝ったけど

    125 20/03/10(火)11:31:20 No.669927325

    >「梁山泊の弟子は死ぬか達人になるか、崖から飛び降りる二択」 死んでも蘇生して転がり落とされてる…

    126 20/03/10(火)11:31:26 No.669927331

    自主トレじゃ限界あるから師匠探す旅しないとダメだな

    127 20/03/10(火)11:31:32 No.669927347

    >連載の最終回読んだときに「ケンちゃんは落ちこぼれて達人未満で終わったのか…」と誤解してたけど >読み直したら「梁山泊の弟子は死ぬか達人になるか、崖から飛び降りる二択」だったから達人にはなってるんだな 美羽さんと孕ませエッチはしてるようだからジジイに一撃入れるくらいはできてるはず

    128 20/03/10(火)11:31:41 No.669927364

    宇喜多もメダリストを狙える才能はあるし達人の師匠さえいれば…って立ち位置

    129 20/03/10(火)11:31:43 No.669927367

    ケンちゃんは達人への崖を丁寧に丁寧に転げ落ちてるからね…

    130 20/03/10(火)11:31:44 No.669927372

    >千影ちゃん割と持て余してない 女で年下で根は善良だからな…

    131 20/03/10(火)11:31:54 No.669927394

    流石に長老にオセロで勝っても認めてはくれんだろうし なんらかの方法で一本取ったのだろう

    132 20/03/10(火)11:32:24 No.669927472

    気の掌握がコントロールできるようになったら達人クラスの仲間入りなのかな

    133 20/03/10(火)11:32:27 No.669927479

    千影が決闘すっぽかして誕生日パーティー行ってるのを知ってるのに怒らないBBAはだいぶ甘いよ

    134 20/03/10(火)11:32:40 No.669927517

    >>千影ちゃんもババア並みに? >成長したらそんくらいは行ってもいいと思う しぐれどん見てみろ小僧みたいなつるぺたからあのボディになるぞ

    135 20/03/10(火)11:32:49 No.669927535

    >千影ちゃんもババア並みに? そうなったらそれはそれで

    136 20/03/10(火)11:32:57 No.669927549

    というかあの世界の表の実力わかんねえよ! 若逆鬼が空手大会で無双して出禁になってるし!

    137 20/03/10(火)11:33:01 No.669927555

    >マニ車が師匠でなっつんといい勝負するやつがいるらしいな >まあなっつん流石に勝ったけど アイツは世界回って徳高めていけば他の弟子じゃ到達できない境地にいつの間にか立ってそうで怖い

    138 20/03/10(火)11:33:16 No.669927581

    最終回のおいちゃんの兄貴はなっつんとこに居候してんのかな

    139 20/03/10(火)11:33:21 No.669927594

    >気の掌握がコントロールできるようになったら達人クラスの仲間入りなのかな ほとんどの達人は気の掌握してるって話だから単純な肉体能力とセンスで達人になる事も一応可能なんじゃない?

    140 20/03/10(火)11:33:23 No.669927603

    100回くらいしつこく組手し続けて辛うじて1本当てられたとかかな

    141 20/03/10(火)11:33:32 No.669927620

    >宇喜多もメダリストを狙える才能はあるし達人の師匠さえいれば…って立ち位置 千影のちょっかいでなんかコツつかんだらしいしな… そういう方向でキサラルートでなく千影ルートもあったかもしれない

    142 20/03/10(火)11:33:43 No.669927642

    13歳なのにあそこまで子供モードになるのはいろいろ経験させてこなかったババアが悪いところある

    143 20/03/10(火)11:33:45 No.669927646

    死ぬか達人になるかだけど梁山泊では弟子は死んでも蘇生するので実質達人になる道しか残されていない

    144 20/03/10(火)11:33:49 No.669927662

    >というかあの世界の表の実力わかんねえよ! 表はまあ現実相当なんじゃない?

    145 20/03/10(火)11:33:55 No.669927680

    >マニ車が師匠でなっつんといい勝負するやつがいるらしいな >まあなっつん流石に勝ったけど まあ馬槍月とマニ車だったらさすがに師匠差ありすぎるし…

    146 20/03/10(火)11:34:08 No.669927710

    俺はいろいろ言われるけど宇喜田が好きだよ… 個人的には千影ちゃんとくっつけよと思ってる

    147 20/03/10(火)11:34:21 No.669927737

    子供の頃から永年益寿で成長止めようとするBBAが悪いよ

    148 20/03/10(火)11:34:27 No.669927748

    しぐれどんは作中の全てのフォームがシコれてすごい

    149 20/03/10(火)11:34:31 No.669927756

    >ハーミットはあれでも早くから達人に師事してあれだから才能そこまで高くないのかと思うくらいだ 自分よりちょっとだけ強い相手と死闘するとか修行内容が優しすぎるし…

    150 20/03/10(火)11:35:10 No.669927839

    長老が0.002%で戦うのいくらなんでも頭おかしい

    151 20/03/10(火)11:35:42 No.669927888

    ババアは根は甘いくせに闇の師匠もしようとするから駄目なんだ

    152 20/03/10(火)11:35:44 No.669927892

    >しぐれどんは作中の全てのフォームがシコれてすごい 梁山泊解散の時警察関係者が帰るときのエロ蹲踞あれ何だよ!?ってなった

    153 20/03/10(火)11:35:47 No.669927899

    0.0002%です!0.002%なら死んじゃう!

    154 20/03/10(火)11:35:55 No.669927923

    禁欲で普段は感情コントロールもできる千影ちゃんは偉いよ 新白の連中があの手この手で誘惑するのが悪い

    155 20/03/10(火)11:36:02 No.669927938

    ジークは下手に師匠付けてもあまり強くなれない気がするから 圧倒的才能ゆえの手探り状態なのが弱点かなって思う

    156 20/03/10(火)11:36:22 No.669927974

    普通にキサラとくっついてフレイアは最初から武田で良かったのでは

    157 20/03/10(火)11:36:34 No.669927992

    ババアは人質取らなければ多分マントラのおっちゃんとかの離反はなかったと思うよ

    158 20/03/10(火)11:36:39 No.669928003

    >というかあの世界の表の実力わかんねえよ! >若逆鬼が空手大会で無双して出禁になってるし! 弟子級の時点でわりと常識外れの力出してるのにオリンピックとかよく蹂躙されないよな…

    159 20/03/10(火)11:36:47 No.669928020

    >ジークは下手に師匠付けてもあまり強くなれない気がするから >圧倒的才能ゆえの手探り状態なのが弱点かなって思う (海外の山で即神仏扱いになってる)

    160 20/03/10(火)11:36:52 No.669928041

    ジークとなっつんの差は実践経験の差だと思う 蒼月と再開してからは格上相手とバトりまくってるとかスパルタ過ぎる

    161 20/03/10(火)11:36:54 No.669928043

    急にラフマンさんけおったの好き

    162 20/03/10(火)11:37:06 No.669928066

    ジークは師匠見つける才能もあるし大丈夫だろう 人じゃないけど…

    163 20/03/10(火)11:37:15 No.669928082

    ババアはダメな親みたいに千影ちゃんへの怒り方が分からないんじゃねえかな…

    164 20/03/10(火)11:37:16 No.669928084

    千影ちゃんおっぱいだけ成長しろ

    165 20/03/10(火)11:37:17 No.669928085

    余りものカップル

    166 20/03/10(火)11:37:35 No.669928130

    ジークはケンちゃんに会ってなかったら邪神みたいになってそう

    167 20/03/10(火)11:37:44 No.669928152

    >0.0002%です!0.002%なら死んじゃう! 弱体化して居るとはいえ情けゼロの長老と戦うの怖い

    168 20/03/10(火)11:38:15 No.669928216

    >ババアは根は甘いくせに闇の師匠もしようとするから駄目なんだ 絶対色々気づいてるよな…

    169 20/03/10(火)11:38:20 No.669928224

    競技系は競技系の達人がおるんじゃないのか? めっちゃ初期だけど逆鬼もそこら辺の分類は承知してケンちゃんにアドバイスしてるし

    170 20/03/10(火)11:38:20 No.669928225

    千影ちゃんの脳内いんどじんはいい仕事したな…

    171 20/03/10(火)11:38:21 No.669928232

    とぐろ弟でも60%は出してんだぞ

    172 20/03/10(火)11:38:25 No.669928242

    >急にラフマンさんけおったの好き ああいうムーブは千影ちゃんの教育にも悪いしね…

    173 20/03/10(火)11:38:30 No.669928251

    なんやかんや弟子のことかわいいと思ってる師匠が多いよね

    174 20/03/10(火)11:38:48 No.669928293

    >ジークは師匠見つける才能もあるし大丈夫だろう >人じゃないけど… 総督の悪魔のピアニカに心奪われるからな… 宇宙人枠かな

    175 20/03/10(火)11:38:54 No.669928306

    ジークは自分の行く末を自分以外誰も予測できないから大変ではあるよね まぁそもそも本人的には音楽の道がメイン活動なんだけども

    176 20/03/10(火)11:39:20 No.669928364

    武の時代は来てほしいけどもやり方が気に入らないって思っている闇めっちゃ多い 称賛しているのは闇の中でもクズの部類でこんなのと同じと思われたくない めっちゃ土壇場で裏切られた!

    177 20/03/10(火)11:39:46 No.669928414

    宇喜多は嫌いじゃないけど雑なハーレム…という程じゃないけど優遇…優遇?はモヤッとする

    178 20/03/10(火)11:39:46 No.669928416

    ジークは音楽で成功してるから出力されたメロディはみんな理解できるものになるんだよな

    179 20/03/10(火)11:39:49 No.669928426

    いくら強かろうが片手夫婦手だけはどうかと思う

    180 20/03/10(火)11:39:54 No.669928431

    0.0002%はいくら長老でも盛り過ぎじゃねえかなって…

    181 20/03/10(火)11:39:57 No.669928439

    あそこで裏切るなんてえらい!よくやった!って褒める師匠が存外多い

    182 20/03/10(火)11:40:28 No.669928498

    闇の中ではラフマンとアーガードはまともな思考してると思う

    183 20/03/10(火)11:40:32 No.669928503

    なっつんとか武田さんとかが梁山泊に来ても修行に耐えきれないんだろうか

    184 20/03/10(火)11:40:35 No.669928508

    >0.0002%はいくら長老でも盛り過ぎじゃねえかなって… あの人空飛べるから盛りすぎとは言い難い

    185 20/03/10(火)11:40:42 No.669928521

    初出のジークは音楽の為ならガチで人殺しもいとわなそうな雰囲気あった

    186 20/03/10(火)11:40:55 No.669928561

    ジークはいずれ弟子を持って成長する枠

    187 20/03/10(火)11:41:10 No.669928599

    >なっつんとか武田さんとかが梁山泊に来ても修行に耐えきれないんだろうか 才能あるからケンちゃんほど修行がキツくない

    188 20/03/10(火)11:41:21 No.669928624

    闇の素手組は戦いに抗う術の伝承者だからな… 基本的に戦争だと武器組みたいに武装した方が効率よくて自分たち無意味になる

    189 20/03/10(火)11:41:37 No.669928666

    宇喜多はなんで達人師匠付ける展開にしなかったのかなとは思った

    190 20/03/10(火)11:41:45 No.669928685

    >あの人空飛べるから盛りすぎとは言い難い 梁山泊の達人はしぐれどん以外全員空飛べるよ

    191 20/03/10(火)11:42:06 No.669928737

    多分本郷戦の時の邪神も10%出てなかったろうし 超人クラスはもうギャグみたいな強さしてるからな…

    192 20/03/10(火)11:42:08 No.669928741

    白鳥はともかくフレイヤは最初から武田の方向いてて欲しかったな…

    193 20/03/10(火)11:42:08 No.669928742

    >いくら強かろうが梁山波だけはどうかと思う

    194 20/03/10(火)11:42:11 No.669928748

    殺人拳っていったって相手と全力でぶつかって手加減できないから結果殺人って感じだし殺すの楽しむって人たちじゃないからね…人質とったりミサイルとか解釈違いなんですけど! ってなった

    195 20/03/10(火)11:42:16 No.669928763

    50万分の1すればケンちゃんでもある程度戦えると考えれば思ったより常識的だろう

    196 20/03/10(火)11:42:24 No.669928779

    武の研鑽するなら同じレベルのが勝負して死なないほうがいいに決まってるじゃん!ってなる

    197 20/03/10(火)11:42:34 No.669928800

    >宇喜多はなんで達人師匠付ける展開にしなかったのかなとは思った 達人の柔術家いるのにね…

    198 20/03/10(火)11:42:39 No.669928816

    >闇の中ではラフマンとアーガードはまともな思考してると思う 本郷さんも弟子と逆鬼どん見るにかなりマトモ

    199 20/03/10(火)11:42:50 No.669928836

    宇喜多の扱いには相当困ってたんだと思う でもあいつが強くなってレギュラーってのもちょっと違う気がする というのも千影のおかげでそう思えるようになった そうじゃなきゃ武田と並ぶ枠でもやってほしかったけど

    200 20/03/10(火)11:43:07 No.669928865

    オリンピックとかは競技系に特化した妙手レベルの人がいるイメージだった 達人クラスは表社会でお見せできないレベルだと思う

    201 20/03/10(火)11:43:11 No.669928877

    >0.0002%はいくら長老でも盛り過ぎじゃねえかなって… でも普通の長老サイヤ人みたいな飛び方したり世界をダッシュで駆けたりするぞ

    202 20/03/10(火)11:43:13 No.669928883

    >>いくら強かろうが梁山波だけはどうかと思う ただの気当たりと衝撃波です!

    203 20/03/10(火)11:43:24 No.669928901

    >>宇喜多はなんで達人師匠付ける展開にしなかったのかなとは思った >達人の柔術家いるのにね… ババアに弟子入りルートもいいんでないか

    204 20/03/10(火)11:43:52 No.669928959

    宇喜多取り上げるとケンちゃんが全く描けないからやるならスピンオフだよね

    205 20/03/10(火)11:44:15 No.669929005

    長老水の上走れるから次元が違う

    206 20/03/10(火)11:44:39 No.669929064

    >>>いくら強かろうが梁山波だけはどうかと思う >ただの気当たりと衝撃波です! なんかあの動作とタメは国民的アニメで見たような気がするんだが

    207 20/03/10(火)11:44:55 No.669929096

    >宇喜多取り上げるとケンちゃんが全く描けないからやるならスピンオフだよね ただの柔道家の俺が表舞台でモテモテハーレムライフ!?

    208 20/03/10(火)11:44:58 No.669929101

    ただ宇喜田はゴリゴリのパワー系柔道だからな…

    209 20/03/10(火)11:45:20 No.669929139

    >宇喜多取り上げるとケンちゃんが全く描けないからやるならスピンオフだよね 「僕は柔道ができない」か

    210 20/03/10(火)11:45:40 No.669929182

    一般人枠が闇と関わるとどうなるかっていう出し方だったのかな宇喜多

    211 20/03/10(火)11:45:41 No.669929185

    宇喜多はレスリングよりな現代的な柔道じゃないとあの肉体がもったいないよね

    212 20/03/10(火)11:46:38 No.669929308

    ただ宇喜田も間違いなくいい奴だよね… 眼鏡っ娘にケンイチが誰かを好きだからって別にお前が遠慮する必要はないんだぜ!っていうシーンとか好きだ

    213 20/03/10(火)11:47:27 No.669929417

    宇喜田はまあ……金メダル取ればいいんじゃないかな… 表舞台で幸せに生きればいいと思う

    214 20/03/10(火)11:47:28 No.669929418

    宇喜田は表で輝くタイプのスポーツマンだから… 裏に関わるべきではないやつだよ

    215 20/03/10(火)11:47:56 No.669929482

    ギリギリ達人くらいのレベルだとなんかその辺に湧いて出るくらいいっぱいいる…

    216 20/03/10(火)11:48:16 No.669929533

    宇喜田は武術以外のケンイチのライバルというか青春時代の仲間やってる

    217 20/03/10(火)11:48:38 No.669929589

    >ギリギリ達人くらいのレベルだとなんかその辺に湧いて出るくらいいっぱいいる… 才能ってわりとみんなあるのかな…

    218 20/03/10(火)11:49:19 No.669929671

    ケンイチも園芸の才能とか物書きの才能はあったみたいだしな

    219 20/03/10(火)11:49:47 No.669929749

    師匠たちが素手で〇〇と戦えるように作られた武術だから有利というのを聞くたびに そうはならんやろって思うのを止められない

    220 20/03/10(火)11:50:05 No.669929791

    実際最後まで足手まといだったからな宇喜多……大活躍させろとは言わないでもちょっとくらいキサラとコンビで戦えなかったものか

    221 20/03/10(火)11:50:59 No.669929914

    >ただ宇喜田はゴリゴリのパワー系柔道だからな… でも最終的に力0技10のちーちゃんのサポートでパワーアップしてるんだ そもそも投げ技自体が単純なパワーだけじゃ成り立たないし色々惜しい男だった