虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

容疑者X... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/10(火)09:31:24 No.669911610

容疑者Xの献身見て陰鬱になったからこれ見たら更なる陰鬱だった ペットボトルロケットやってるときの二人あんなにも楽しそうなのに…

1 20/03/10(火)09:41:42 No.669912770

庇いきれても庇いきれなくても辛すぎる

2 20/03/10(火)09:43:11 No.669912929

献身成功させろって声が多かったから…

3 20/03/10(火)09:46:06 No.669913283

あの少年は賢いからね つらい

4 20/03/10(火)09:46:22 No.669913319

いつか気づく

5 20/03/10(火)09:46:47 No.669913366

頭の悪い男子小学生ならどれほどよかったことか

6 20/03/10(火)09:47:20 No.669913435

なんで陰鬱に陰鬱ぶつけてんだよ… マゾかよ…

7 20/03/10(火)09:48:09 No.669913528

これたぶんお姉ちゃんにも十字架背負わせることになるよな

8 20/03/10(火)09:48:20 No.669913546

加減しろ莫迦!

9 20/03/10(火)09:48:27 No.669913556

親戚の家でたまたま出合ったハカセと大冒険!というキラキラした思い出がドス黒い記憶になるの良いよね…

10 20/03/10(火)09:48:44 No.669913595

愛かな…愛かも…

11 20/03/10(火)09:49:33 No.669913694

>久々に逢った学友と旧交を暖めたというキラキラした思い出がドス黒い記憶になるの良いよね…

12 20/03/10(火)09:50:33 No.669913825

いい意味で少年のリアルな頭の悪さと頭の良さが出てて 今は気づいてないけどあとで気づくよねってのが確信できる

13 20/03/10(火)09:51:35 No.669913920

つーかラストでもう気付いてる

14 20/03/10(火)09:52:12 No.669913987

夏休みの宿題はできたみたいだな

15 20/03/10(火)09:52:28 No.669914026

君が実行犯だよねぇ(ニチャア)

16 20/03/10(火)09:52:50 No.669914073

TVドラマ版はレッドマーキュリーだのなんだのそういう要素あんま無いのになあ

17 20/03/10(火)09:54:01 No.669914218

お爺ちゃんあたりにヘイト向けたいが何か向けきれないこのやり場のない黒いモヤモヤどうにかして誰か助けて

18 20/03/10(火)09:54:56 No.669914311

>お爺ちゃんあたりにヘイト向けたいが何か向けきれないこのやり場のない黒いモヤモヤどうにかして誰か助けて 打ち上げ花火でもしようぜ

19 20/03/10(火)10:00:13 No.669914894

容疑者Xもそうだけど頭が緩くなかったらこんな目に合わないよねってのがコレほどまでに描写されて…

20 20/03/10(火)10:00:57 No.669914967

でも前半部分は爽やかだったでしょう?

21 20/03/10(火)10:01:17 No.669915000

はかせぇ…

22 20/03/10(火)10:01:50 No.669915079

>お爺ちゃんあたりにヘイト向けたいが何か向けきれないこのやり場のない黒いモヤモヤどうにかして誰か助けて 爺さんは爺さんで家族のために…無垢な子供を巻き込んでんじゃねぇよクソッ!!

23 20/03/10(火)10:02:26 No.669915148

僕…花火しちゃいけなかったのかな…

24 20/03/10(火)10:06:04 No.669915563

せーの!

25 20/03/10(火)10:06:55 No.669915648

ガリレオサイコー!!

26 20/03/10(火)10:11:16 No.669916176

>なんで陰鬱に陰鬱ぶつけてんだよ… >マゾかよ… だって「」がX見終わったらこれ見ろよな!って言ってたから…

27 20/03/10(火)10:11:38 No.669916224

容疑者Xはうおおお…ってなるけど方程式はうあああ…ってなる

28 20/03/10(火)10:11:59 No.669916265

取り調べ室で少年に何か言うこと無いのか?って聞いてた先生めっちゃ切れてたよね…

29 20/03/10(火)10:13:13 No.669916419

なまじ真犯人の頭が良かったのが不幸

30 20/03/10(火)10:14:36 No.669916577

真犯人って言うのやめろよ!実行犯だろ!

31 20/03/10(火)10:15:00 No.669916620

>真犯人って言うのやめろよ!実行犯だろ! やめろや!

32 20/03/10(火)10:15:14 No.669916643

>僕…花火しちゃいけなかったのかな… すまんなあ

33 20/03/10(火)10:16:12 No.669916763

容疑者Xの真相を見抜けなかったifルートの先が真夏の方程式なんだっけ?

34 20/03/10(火)10:17:27 No.669916904

家族愛はわかるけどそのために何の罪も無い子供を利用して人殺しさせたという一点で死ねってなる

35 20/03/10(火)10:17:49 No.669916942

>>なんで陰鬱に陰鬱ぶつけてんだよ… >>マゾかよ… >だって「」がX見終わったらこれ見ろよな!って言ってたから… 「」の言うこと聞いちゃダメだよ!

36 20/03/10(火)10:18:32 No.669917023

先生なんであんなクソみたいな説明会の仕事受けたんだろうな

37 20/03/10(火)10:20:41 No.669917279

正直どの犯人よりも邪悪だと思う

38 20/03/10(火)10:21:47 No.669917399

あの刑事も別に捕まえにきたとかじゃないのがね…

39 20/03/10(火)10:21:53 No.669917420

水商売の女が悪い

40 20/03/10(火)10:22:41 No.669917523

お爺ちゃん悪い奴でも嫌な奴でもないんだがお前それは人としてやっちゃダメだろって一点でヘイト集約できるのが凄い

41 20/03/10(火)10:23:57 No.669917686

人殺し以上にその一線は越えないで欲しかった 越えちゃった つらい

42 20/03/10(火)10:24:25 No.669917745

クソみたいな理由で出会いが呪いになってしまったけど確かに救いでもあるんだ

43 20/03/10(火)10:24:59 No.669917822

Xも方程式もすごい好き 好きだけど辛い辛すぎる

44 20/03/10(火)10:26:18 No.669918007

わかった 祈りの幕が降りるときで口直ししよう

45 20/03/10(火)10:26:19 No.669918012

恭平君と現場に忍び込んで調べた結果これ恭平君が下手人だ…ってわかった瞬間の先生の絶望すら感じる表情

46 20/03/10(火)10:26:36 No.669918052

忘れるな君は一人じゃないで少年間違いなく少しだけ救われたよね

47 20/03/10(火)10:26:58 No.669918105

あんなに楽しそうだった花火は2回目だと見てるだけで辛くなるのいいよね…

48 20/03/10(火)10:27:06 No.669918126

東野長編ってもしかして重いの多い?

49 20/03/10(火)10:27:34 No.669918192

そもそもババアの股が緩いのが悪いっていうか浮気はまだしも何托卵してんだよ頭おかしいのかてめえ…ってなる

50 20/03/10(火)10:28:26 No.669918306

登場人物全員バカならこうはならなかった みんな賢かった

51 20/03/10(火)10:28:50 No.669918364

今度は祈りの幕が下りる時観ようぜ!

52 20/03/10(火)10:29:04 No.669918395

父は殺人!母は浮気女!娘は環境テロリスト!

53 20/03/10(火)10:29:43 No.669918500

>わかった >祈りの幕が降りるときで口直ししよう >今度は祈りの幕が下りる時観ようぜ! だまされんぞ

54 20/03/10(火)10:30:17 No.669918575

>父は殺人!母は浮気女!娘は環境テロリスト!お前は実行犯!

55 20/03/10(火)10:30:18 No.669918580

>わかった >祈りの幕が降りるときで口直ししよう 麒麟の翼と赤い指も混ぜようぜ!

56 20/03/10(火)10:30:40 No.669918629

地元住人の話が通じない感

57 20/03/10(火)10:31:17 No.669918708

綺麗な思い出がそうでなくなるってこんなに心にくるんだなって

58 20/03/10(火)10:31:20 No.669918720

みんな地元住人くらいのバカだったら救われたんだけどな

59 20/03/10(火)10:33:58 No.669919069

最後の博士探すシーンはくる

60 20/03/10(火)10:34:32 No.669919150

なんだかんだで助平心は持ち合わせてる先生いいよね

61 20/03/10(火)10:35:32 No.669919294

二連発いきまーす! (合掌) のコンボは本当に酷い…

62 20/03/10(火)10:38:16 No.669919672

むしろドラマはなんであんなコメディ寄りなの?

63 20/03/10(火)10:38:18 No.669919676

真犯人が後悔するところが最高で?

64 20/03/10(火)10:38:19 No.669919680

善良な人を殺し!幼い子どもに呪いをかけ!

65 20/03/10(火)10:38:48 No.669919742

テレビドラマとノリが違いすぎて 福山さんのあのドラマだから見に行こ勢を殺しに来てるとしか思えない

66 20/03/10(火)10:38:55 No.669919759

>みんな賢かった うん…?

67 20/03/10(火)10:39:14 No.669919808

>むしろドラマはなんであんなコメディ寄りなの? カジュアルに楽しんで頂けるでしょう? さあ映画館へどうぞ!

68 20/03/10(火)10:39:49 No.669919890

娘がいつか恭平君に泣きながら真実を語るんだろうなって思うとだいぶ辛い いや恭平君が可哀想って意味で

69 20/03/10(火)10:40:54 No.669920020

バカ一家がそういうの意識するより先に真犯人は自覚すると思うよ

70 20/03/10(火)10:40:55 No.669920024

ところで内海が逆輸入された作品ってどこから?

71 20/03/10(火)10:41:15 No.669920071

いつか気づく(もう気づいてる)

72 20/03/10(火)10:41:44 No.669920146

吉高は最後まで先生の好感度1ミリも稼げなかったな…

73 20/03/10(火)10:41:59 No.669920181

>バカ一家がそういうの意識するより先に真犯人は自覚すると思うよ もう自覚してるよ だからこそ僕花火しちゃ駄目だったの…?だし

74 20/03/10(火)10:42:01 No.669920186

容疑者Xと真夏と祈りの幕と麒麟の翼はだいたいセットで見てグエーッてなる

75 20/03/10(火)10:42:26 No.669920239

マインドアサシンならかずいが記憶消してるレベル

76 20/03/10(火)10:42:46 No.669920279

何が悲しくて爽やかな夏と綺麗な海目の前にしてあんなメンタルボキボキにされなきゃいけないんだろうな…

77 20/03/10(火)10:43:17 No.669920360

>なんだかんだで助平心は持ち合わせてる先生いいよね ドラマでも美人に釣られたりしてたよな

78 20/03/10(火)10:43:25 No.669920380

>容疑者Xと真夏と祈りの幕と麒麟の翼はだいたいセットで見てグエーッてなる ガリレオも阿部寛もドラマはコメディ要素入れてるのにね どうして…

79 20/03/10(火)10:43:54 No.669920448

殺した人も超がつく善人だし愛のためならなんでもしていいと思うなよな!

80 20/03/10(火)10:44:05 No.669920489

容疑者Xは石神が堤真一なのが良かったよね

81 20/03/10(火)10:44:11 No.669920507

聖女の救済も映画化したらこんな気持になれるかな なれないかも

82 20/03/10(火)10:44:31 No.669920551

ほんとに巡り合わせが全部悪い方悪い方いってる

83 20/03/10(火)10:44:59 No.669920619

ガリレオ最高ーっ!!で誤魔化させない東野圭吾の執念を感じる

84 20/03/10(火)10:45:07 No.669920638

先生に指摘されて取って付けたような謝罪するジジイマジ死ねってなる

85 20/03/10(火)10:45:21 No.669920675

誰も幸せになれないすぎる 立場的には部外者の湯川の心もボロボロにされる

86 20/03/10(火)10:45:50 No.669920750

博士が真犯人を追い込んだところですっきりしました ガリレオさいこー

87 20/03/10(火)10:46:10 No.669920795

結局自分の事しか考えてない人達に振り回される真犯人と それに気付いて優しくしてあげる湯川教授の一夏の思い出はいかがでしたか?

88 20/03/10(火)10:46:20 No.669920817

>博士が真犯人を追い込んだところですっきりしました >ガリレオさいこー 先生は真犯人は別に追い込んでないだろ!!

89 20/03/10(火)10:46:29 No.669920843

湯川が推理しても良いことないパターン多すぎないですかね

90 20/03/10(火)10:46:39 No.669920874

ミステリの良かれと思っては完全に裏目の前振りだから……

91 20/03/10(火)10:46:45 No.669920891

>先生に指摘されて取って付けたような謝罪するジジイマジ死ねってなる ジジイがちゃんとした謝罪したら子供を巻き込んだって明言してるようなもんだし あくまで事故を起こして夏休み台無しにしてごめんなって軽い謝罪しかできないんだ

92 20/03/10(火)10:46:51 No.669920903

でも托卵されたジジイはジジイでかわいそうで… やっぱり水商売の女はダメだな!

93 20/03/10(火)10:47:13 No.669920959

こうしたらどうなるかなー?にやっべ!!って慌てて止めさせてる湯川いい…

94 20/03/10(火)10:47:20 No.669920981

そもそも殺人事件に救いなんかないんだ

95 20/03/10(火)10:47:25 No.669920992

>結局自分の事しか考えてない人達に振り回される真犯人と あのへんを自分のことしか考えてないってのも不人情すぎる

96 20/03/10(火)10:47:52 No.669921055

>湯川が推理しても良いことないパターン多すぎないですかね ドラマは善人ぶった悪人たちや性根が腐った師を打ち倒す王道推理ドラマだったし…

97 20/03/10(火)10:47:59 No.669921071

浮気というか交際時期が被ってただけのような どっちにしろ中出ししてる時点で言い訳出来んが

98 20/03/10(火)10:48:13 No.669921096

>こうしたらどうなるかなー?にやっべ!!って慌てて止めさせてる湯川いい… よくない…

99 20/03/10(火)10:48:15 No.669921097

ジジイどもが最後に家族のためだったんだウオォンて何かお涙頂戴で抱き合ってたけど お前らが少年に背負わせたもんに比べればクソにもならなさすぎて反吐が出る

100 20/03/10(火)10:48:29 No.669921135

聖女の救済は頑張って映画っぽい雰囲気出そうとしてたな 流石に天海祐希がレッドマーキュリーを用意したわ!とはならなかった

101 20/03/10(火)10:48:30 No.669921138

ドラマの方は湯川を引っ張ってきてたけど湯川が自分から動くと何もいいことが起こらない

102 20/03/10(火)10:48:50 No.669921186

ガシャーン(実験を中止する音)

103 20/03/10(火)10:49:07 No.669921230

せーのっ

104 20/03/10(火)10:49:10 No.669921233

そもそもジジイは早とちりで人殺してるだけだからな 普通に同情の余地ねぇよ

105 20/03/10(火)10:49:49 No.669921322

環境問題はそれほど大事ではない

106 20/03/10(火)10:49:52 No.669921331

>ドラマの方は湯川を引っ張ってきてたけど湯川が自分から動くと何もいいことが起こらない でも動かなくても多分恭平君はいつか気づいてただろうから…

107 20/03/10(火)10:50:06 No.669921363

>ドラマの方は湯川を引っ張ってきてたけど湯川が自分から動くと何もいいことが起こらない 容疑者Xとかそのへん自覚して手を引こうとしてたしな

108 20/03/10(火)10:50:27 No.669921410

地元民はせめて説明をちゃんと理解してから反対に当たれよ

109 20/03/10(火)10:50:50 No.669921466

聖女の救済はドラマ見たことないけど あのラストの叫びがどうなってるのかは見たい というか秘密もドラマ版のラスト見てみたい

110 20/03/10(火)10:50:52 No.669921468

聖女はあれ立件できんの?って思った

111 20/03/10(火)10:51:51 No.669921588

>聖女の救済はドラマ見たことないけど すまん容疑者Xの献身だったわ お弁当食べてくる

112 20/03/10(火)10:52:15 No.669921646

>そもそもジジイは早とちりで人殺してるだけだからな 早とちりってのもメタ視点だろ 同情の余地はないが

113 20/03/10(火)10:52:48 No.669921716

容疑者Xは映画見てるときは堤真一いいなぁって思うけど あまりにももともとは温水言うから原作読んでるときはずっと温水洋一の顔が浮かんでダメだった

114 20/03/10(火)10:53:24 No.669921798

祈りの幕は音尾琢真と香川照之が意外と似てるということを知ることができる

115 20/03/10(火)10:53:35 No.669921813

>ガシャーン(実験を中止する音) やっぱり先生が悪いよなあ…

116 20/03/10(火)10:53:38 No.669921820

小説のイメージだと温水とかドランクドラゴン塚地が近いよね

117 20/03/10(火)10:54:03 No.669921883

早とちりじゃなくても人を殺しちゃだめよ

118 20/03/10(火)10:54:32 No.669921955

湯川(大人になったら気づくかもな) 大人の想像より早い子供の成長良いね あんまり良くない

119 20/03/10(火)10:54:43 No.669921982

結局恭平君を守るためにもあのジジイの戯言受け入れないといけないのが酷い だってのに当事者の恭平君はばっちり真実に気づいてるのがもっと酷い

120 20/03/10(火)10:54:47 No.669921992

かしこい子にほいほい教えてあげてたら裏目に出て畜生!!

121 20/03/10(火)10:55:25 No.669922096

隣の部屋の住人の声を聞いて笑みを浮かべる温水洋一は完全にアウト

122 20/03/10(火)10:56:03 No.669922201

少年が真実に気づく手助けをしてあげる博士やさしい……

123 20/03/10(火)10:56:59 No.669922353

あの絶望感とそれでも残った楽しかっただろ…?な最後がたまらない

124 20/03/10(火)10:58:09 No.669922514

原作者の想定だと湯川が佐野史郎で石神が温水さん 見たいが企画降りねぇだろうなぁ

125 20/03/10(火)10:58:27 No.669922552

解いてはいけない謎とかいうキャッチコピー どうせ糞ライターがまた適当なこと書いてんだろと見る前は思ってました

126 20/03/10(火)10:58:40 No.669922580

>原作者の想定だと湯川が佐野史郎で石神が温水さん 凄いしっくりくるけど見栄えしねえな!

127 20/03/10(火)10:59:34 No.669922713

2回目以降はペットボトルロケットやったらそのまま帰れ先生!!ってなる

128 20/03/10(火)10:59:53 No.669922771

容疑者Xと方程式はたしかにそう言われると佐野史郎と温水だわ…

129 20/03/10(火)10:59:54 No.669922773

あのピカピカの自由研究の思い出が全部伏線というか真実に至るためのビクトリーロードを舗装してあげてたのいいよねよくない

↑Top