20/03/10(火)07:19:25 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)07:19:25 No.669897787
作り話するんぬ 最近朝ぽろぽろ涙が出るからメンタルに行ったんぬ そしたらなんか診断を受けてお薬出されたんぬがそれだけなんぬ お薬飲んではいるけど特に変わった様子はなくて朝ぽろぽろ涙が出ることがちょいちょいあるんぬ ぬはもうダメなのかもしれんぬ
1 20/03/10(火)07:20:26 No.669897873
スレ建てする余裕があるから大丈夫ですね お大事に
2 20/03/10(火)07:21:53 No.669898026
もっと朝日浴びるんぬ
3 20/03/10(火)07:22:10 No.669898057
花粉症じゃね?
4 20/03/10(火)07:22:47 No.669898108
>花粉症じゃね? 無限ループキャッツ!
5 20/03/10(火)07:24:04 No.669898230
メンタルも合う合わないあるから数打って納得できるとこ探すんぬ
6 20/03/10(火)07:25:22 No.669898352
感情を完璧に理性で押さえつけるのは無理なんぬ 押さえ付けるだけじゃコントロールとは言わないんぬ
7 20/03/10(火)07:26:55 No.669898484
>メンタルも合う合わないあるから数打って納得できるとこ探すんぬ 結局患者本人が納得出来るか否かなんだよね どんだけ正論だったり効果ある治療してくれる医者でも 患者が「違う!」ってなったら無意味なのがメンタル系の辛いところだ…
8 20/03/10(火)07:27:05 No.669898495
ぬはたまに左目だけ涙が出るんぬ 左目の瞼だけヒクついたりするんぬ 怖いんぬ
9 20/03/10(火)07:27:10 No.669898502
一度壊れたメンタルは一生レベルで付き合うんぬ 一朝一夕では治らないんぬ 投薬を続けるんぬ
10 20/03/10(火)07:27:15 No.669898510
抑えようとせずに素直に発散させるといいと思う 泣く時は思いっきり泣いとけ
11 20/03/10(火)07:27:39 No.669898539
よしよし
12 20/03/10(火)07:28:22 No.669898611
>患者が「違う!」ってなったら無意味なのがメンタル系の辛いところだ… 普通に考えるとどこ行っても同じ治療しかしてもらえない気がするんぬけどどうなんぬ?
13 20/03/10(火)07:28:46 No.669898640
カウンセリングってどれくらいになれば受けて良いものなんぬ? 最近お仕事で無能ぶりを晒しまくって毎日家でも仕事の事考えてため息ばかり出るんぬ…
14 20/03/10(火)07:29:27 No.669898713
ぬは最近左目がやたら目やに出るんぬ頻繁に目やに出てそれを取るから目が痛くなってくるんぬ
15 20/03/10(火)07:29:46 No.669898736
ぶっちゃけ頭じゃなくて身体の病気でも医者によって判断も対応も違うこと普通にあるからな 合わねーなと思ったら合う医者探すのはだいじ
16 20/03/10(火)07:29:56 No.669898755
>普通に考えるとどこ行っても同じ治療しかしてもらえない気がするんぬけどどうなんぬ? 日本の精神科医は手術したくない二世医の逃げ場として膨れ上がったから当たり外れが激しい 納得するまでセカンドオピニオンしていいのよ
17 20/03/10(火)07:30:28 No.669898809
眼科に行くんぬ
18 20/03/10(火)07:30:58 No.669898850
>眼科に行くんぬ もう行ったんぬ ウチじゃ無いと思うって言われたんぬ
19 20/03/10(火)07:31:32 No.669898893
めっちゃ苛つきやすくなったんぬがメンタルに行っていい症状なのかわからんぬ…
20 20/03/10(火)07:31:36 No.669898901
最初に血液検査してくれるメンタルは辺りが多い印象 滅多に無いけど…
21 20/03/10(火)07:33:03 No.669899037
>めっちゃ苛つきやすくなったんぬがメンタルに行っていい症状なのかわからんぬ… 更年期障害なんぬ
22 20/03/10(火)07:34:08 No.669899137
ストレスも花粉もバケツの許容量を超えると一気に症状が出るんぬな
23 20/03/10(火)07:34:17 No.669899152
土日で40時間くらい寝てるんぬ 親ぬに異常ってめっちゃ言われるんぬ これもメンタル案件なんぬ?
24 20/03/10(火)07:34:43 No.669899192
>土日で40時間くらい寝てるんぬ 猫なら問題ないんぬ
25 20/03/10(火)07:35:00 No.669899218
ぬに聞かれても困るんぬなー
26 20/03/10(火)07:35:07 No.669899225
閉経みたいなわかりやすいサインがないだけで男にも普通に更年期障害はあるんぬ 「」みたいなおっさんは要注意なんぬなー
27 20/03/10(火)07:36:52 No.669899401
男も精液出なくなればわかりやすいのにぬ
28 20/03/10(火)07:37:33 No.669899455
毎日同じようなスレ立ててない?
29 20/03/10(火)07:38:43 No.669899557
そもそも泣くのって異常事態なんです?
30 20/03/10(火)07:41:06 No.669899779
>毎日同じようなスレ立ててない? 立てたら悪いんかぬ?
31 20/03/10(火)07:41:38 No.669899820
>毎日同じようなスレ立ててない? 先週ぶりなんぬ
32 20/03/10(火)07:41:39 No.669899821
>土日で40時間くらい寝てるんぬ >これもメンタル案件なんぬ? 眠気はメンタル以外にも無呼吸症候群とで眠りが浅いとかあるんぬでも40時間はメンタルな気がするんぬ
33 20/03/10(火)07:41:41 No.669899827
お薬が合ってないんじゃないかぬ? 担当医に正直に言えば他のお薬にしてみましょうって言ってくれるんぬ
34 20/03/10(火)07:41:51 No.669899842
>>普通に考えるとどこ行っても同じ治療しかしてもらえない気がするんぬけどどうなんぬ? >日本の精神科医は手術したくない二世医の逃げ場として膨れ上がったから当たり外れが激しい >納得するまでセカンドオピニオンしていいのよ ぬもそれで5軒くらい病院ハシゴしたんぬ 結局適応障害だから会社辞めるしか方法がないって言われたんぬ でも50だから転職むずかしくて頭痛薬と精神安定剤飲みまくって仕事してるんぬ お仕事楽しいにゃん
35 20/03/10(火)07:41:52 No.669899844
薬飲んだらすぐ治るってもんでもないので気長に治療するんぬ
36 20/03/10(火)07:42:55 No.669899933
>>毎日同じようなスレ立ててない? >先週ぶりなんぬ 特に言うこともないんだし一回立てたら満足しろよ
37 20/03/10(火)07:43:13 No.669899959
>>土日で40時間くらい寝てるんぬ >猫なら問題ないんぬ ぬの睡眠時間は一日16時間なんぬ 一日20時間は多すぎるからメンタル行くんぬ メンタルは虫歯と同じで病みだすと戻らないんぬ
38 20/03/10(火)07:43:17 No.669899968
休みの日にわざと泣くような映画とか見て思いっきり泣いてみるとか
39 20/03/10(火)07:43:34 No.669900001
>結局適応障害だから会社辞めるしか方法がないって言われたんぬ >でも50だから転職むずかしくて頭痛薬と精神安定剤飲みまくって仕事してるんぬ こんなん拾っちゃった会社もかわいそうなんぬ…
40 20/03/10(火)07:44:17 No.669900082
ガッツリ発散するのはいいことなんぬ
41 20/03/10(火)07:44:33 No.669900112
メンタルの病院はピンキリ過ぎるので最初から薬出してくるような所は大体ヤブんぬ 病院変えるんぬ
42 20/03/10(火)07:45:43 No.669900205
>こんなん拾っちゃった会社もかわいそうなんぬ… 特に問題起こしてなきゃいいんじゃないかな…
43 20/03/10(火)07:45:53 No.669900220
>最近お仕事で無能ぶりを晒しまくって毎日家でも仕事の事考えてため息ばかり出るんぬ… 自分が辛いと思えばなんぬ
44 20/03/10(火)07:45:59 No.669900233
>普通に考えるとどこ行っても同じ治療しかしてもらえない気がするんぬけどどうなんぬ? 全然違うよ まずはじっくりカウンセリングからって話を聞くのをメインにしてる人もいれば とりあえず薬たくさん出しとこうって即処方みたいな医者もいる 患者次第でどっちがいいかはわからない…
45 20/03/10(火)07:46:08 No.669900243
数年前だけどなーんか今日左目だけ痛くもないのにやたら涙出るなーって思ったけど会社行って仕事してたんぬ 昼飯の時間になって水筒から水飲んでたら口の端から水が溢れてあれ?ってなったんぬ おかしいな…?とは思ったけど歯磨こうと鏡見て顔の左側が硬直してる事に漸く気付いたんぬ 慌てて半休とって掛かり付けの病院駆け込んだらウィルス性の顔面神経麻痺になってたんぬ お薬貰って治ったけど後遺症で未だに顔の右と左で動く筋肉に差があるんぬ なんか違和感あったらすぐ病院行くのをおすすめするんぬ
46 20/03/10(火)07:46:20 No.669900265
だめではないんぬ取り敢えずもらった薬は飲み続けるんぬ あとは楽しいことをするんぬしんどいなら何もしないのもいいんぬ 仕事はまだ行ってるんぬ?医者に診断書もらってちょっと休業させてもらうといいんぬ
47 20/03/10(火)07:46:22 No.669900276
>普通に考えるとどこ行っても同じ治療しかしてもらえない気がするんぬけどどうなんぬ? そうでもねーんぬ
48 20/03/10(火)07:46:48 No.669900312
漫画の原作やってる医者のクリニックはやめといた方がいいんぬ
49 20/03/10(火)07:47:52 No.669900431
筋トレするんぬ
50 20/03/10(火)07:48:25 No.669900487
>メンタル案件 気軽に言われるけどぬが福祉センターの担当に言われたのは 結局の所自分のその特性が社会生活をする上で邪魔になってるかどうかなんぬ 問題無いなら気にしなくてもいいんぬよ
51 20/03/10(火)07:49:16 No.669900578
あと仕事で無能晒してるって言ってるぬはもしかしたら何らかの適応障害の可能性があるんぬ これもまたメンタルへ行ったほうがいいんぬ 具体的にどのようなミスをするか先生に伝えられたら向こうが判断してくれるんぬ
52 20/03/10(火)07:50:56 No.669900747
色々ダメで仕事辞めたんぬ 楽になったんぬ 今日ハロワ行って失業給付金貰う手続きしてくるんぬ
53 20/03/10(火)07:52:23 No.669900913
>左目の瞼だけヒクついたりするんぬ ストレスからの顔面麻痺の初期症状だな 俺もそうだから分かる
54 20/03/10(火)07:52:33 No.669900931
映画ジョーカーみたいなのに悩まされる患者さんは結構いるんぬ ちょっと質問してお薬出してはい終わりみたいな 不安や落ち込みは紙に書いてリストアップしてお医者さんにきちんとみせるといいんぬ
55 20/03/10(火)07:53:41 No.669901042
メンタルキャッツ!が多い…
56 20/03/10(火)07:54:41 No.669901132
引きこもりのストレスでメンタル通い出したぬから言わせてもらうと 「」の言う事を後ろ向きに信じて病院はこうなんだ医者はこうなんだって凝り固まるのが一番不味いんぬ こんな所の言う事なんてアテにならないから自分の足で外に出て自分の目で見聞きするのが一番なんぬ
57 20/03/10(火)07:54:59 No.669901158
不安に思ったことや相談したいことは言い忘れを防ぐ為にメモるのがいいんぬ
58 20/03/10(火)07:56:13 No.669901286
夢日記は付けちゃだめなんぬ
59 20/03/10(火)07:56:57 No.669901366
心無いことを言って悦に浸るやべーのも居るから色々と真に受けるのはよくないんぬな ここは便所の落書きなんぬ
60 20/03/10(火)07:58:44 No.669901559
23日くらい眠れないと思ったら半日くらい寝てたりするのだがメンタルだろうか…
61 20/03/10(火)07:59:09 No.669901597
メンタルの先生に聞いたのはメンタルのお薬は大体25時間効くように処方されるらしいんぬ これを続けると体に少しずつ蓄積されて効くようになるらしいんぬ
62 20/03/10(火)07:59:23 No.669901625
>23日くらい眠れないと思ったら半日くらい寝てたりするのだがメンタルだろうか… 23日は長くないんぬ?
63 20/03/10(火)07:59:56 No.669901671
>こんな所の言う事なんてアテにならないから自分の足で外に出て自分の目で見聞きするのが一番なんぬ 身近な人の直に喋るのが一番いいよね 「」にはハードル高いかもだけど
64 20/03/10(火)08:00:00 No.669901677
そろそろ不景気な世の中になるからスレ「」みたいなのにかまってられなくなりそう
65 20/03/10(火)08:00:16 No.669901701
>ぬはたまに左目だけ涙が出るんぬ >左目の瞼だけヒクついたりするんぬ >怖いんぬ 口から水が溢れたらヤバイからその前に内科か耳鼻咽喉科行くのを進めるんぬ
66 20/03/10(火)08:00:44 No.669901743
>23日は長くないんぬ? 2,3の間違えでした
67 20/03/10(火)08:01:26 No.669901804
口から水が溢れたらまず脳梗塞を疑っちゃうわ 親父がそうだった
68 20/03/10(火)08:05:13 No.669902171
ぬも朝起きたらおちんちんが大きくなってるんぬ! 女医さんなんとかして欲しいんぬ!
69 20/03/10(火)08:05:14 No.669902172
>23日くらい眠れないと思ったら半日くらい寝てたりするのだがメンタルだろうか… それくらい短期間の不眠だけが自覚症状ならメンタル判定そうそうしないんぬ
70 20/03/10(火)08:05:18 No.669902183
大体住んでる場所年齢既往歴もわからないのに的確なアドバイスなんか出来ないんぬなあ 受診しろとか市町村の精神保健の窓口へ電話して相談しろとしか言えないんぬ
71 20/03/10(火)08:06:03 No.669902262
メンタル医者って楽だよな 来院者に対して薬だけだしておけばよさそうだし 遠い親戚が薬の泥沼化してブクブク太っても減薬してくれなかったのに妊娠したと報告したら薬をゼロにした そんないい加減なのかと思った
72 20/03/10(火)08:06:33 No.669902317
>ぬも朝起きたらおちんちんが大きくなってるんぬ! >女医さんなんとかして欲しいんぬ! メンタルやったら大抵そんな元気もなくなるから羨ましい限りなんぬな…
73 20/03/10(火)08:06:50 No.669902346
急に寝る時パニックの発作に襲われたんぬ 不眠で鬱になったのに寝つかれなくなって困ったんぬ不安なんぬ
74 20/03/10(火)08:07:57 No.669902460
>そんないい加減なのかと思った そういうヤブみたいなテキトーなのも居るんでセカンドオピニオンは大事なんぬなー
75 20/03/10(火)08:08:36 No.669902533
患者の精神に引っ張られて調子崩す医者もいると聞くんぬ
76 20/03/10(火)08:08:48 No.669902557
ちゃんと時間かけて問診してくれるお医者さんはいいお医者さんなんぬ
77 20/03/10(火)08:09:04 No.669902580
ずっと3,4時間しか眠れないんだけど睡眠薬もらったら楽になるんかな
78 20/03/10(火)08:09:27 No.669902626
ガチ相談したいなら作り話としてスレ立てるのやめなよ…
79 20/03/10(火)08:09:45 No.669902660
>これを続けると体に少しずつ蓄積されて効くようになるらしいんぬ 結局心も内臓だから他の臓器と同じようにじわじわダメージ負ったものが薬飲んだからってすぐに効いて治るもんでもないし 症状落ち着いたからって勝手に中断したらぶり返したり悪化するのは自明なんぬ 血圧下がったからって降圧剤やめたらまた血圧上がるのと同じなんぬ
80 20/03/10(火)08:10:09 No.669902696
>急に寝る時パニックの発作に襲われたんぬ >不眠で鬱になったのに寝つかれなくなって困ったんぬ不安なんぬ かわいい動物動画とか好きなものでも見て癒されるんぬ 筋トレとか運動してもいいんぬ とにかく何かに夢中になって忘れるんぬ とりあえずぬの好きな画像でも貼るんぬ su3711083.jpg
81 20/03/10(火)08:10:36 No.669902741
>そういうヤブみたいなテキトーなのも居るんでセカンドオピニオンは大事なんぬなー そういやたしかにそうだわ その医者は信用できる!とかいってセカンドの話聞いたことないから探してもいないんだろうな… 当時は高難易度の出産と言われてたが無事出産した しかし元々持ってたメンタルと産後鬱が重なって酷かったな 今は糖尿病も更にドンしてるみたいだけど
82 20/03/10(火)08:12:10 No.669902914
>そんないい加減なのかと思った 真面目なお医者さんが精神科に入ったらそういう奴らとのスタンスの違いに辛くなりそう まあ他の仕事でもいえるか
83 20/03/10(火)08:13:40 No.669903073
>真面目なお医者さんが精神科に入ったらそういう奴らとのスタンスの違いに辛くなりそう なので精神科通ってるお医者様も居たりするくらいには中々お辛い仕事よ
84 20/03/10(火)08:14:15 No.669903127
一時期なんか瞼がピクピクしてるように感じる(けど鏡見たらそんな事はない)みたいな現象が起きてた事あるな 職場変わったら何か治ったけど
85 20/03/10(火)08:16:24 No.669903330
>かわいい動物動画とか好きなものでも見て癒されるんぬ >筋トレとか運動してもいいんぬ >とにかく何かに夢中になって忘れるんぬ >とりあえずぬの好きな画像でも貼るんぬ >su3711083.jpg ありがたいんぬ 別のことに意識を向けるといいんぬね 次の診察でお薬もらえるといいんぬが
86 20/03/10(火)08:18:08 No.669903497
>なので精神科通ってるお医者様も居たりするくらいには中々お辛い仕事よ 距離感間違えると患者のメンタルに引きずられるっていうね 親身になるのが必ずしもよいことではないって難しい
87 20/03/10(火)08:18:55 No.669903575
嫌なこと思い出してとかじゃなくて ただ涙が出るんぬ?
88 20/03/10(火)08:18:57 No.669903580
>ずっと3,4時間しか眠れないんだけど睡眠薬もらったら楽になるんかな なる可能性は高いんぬ
89 20/03/10(火)08:19:58 No.669903680
不眠は素直にお薬飲むのが楽なんぬ 地味だけどお高いマットレスに買い換えるのも効いたんぬ
90 20/03/10(火)08:20:52 No.669903790
最近調子良いから薬いいやって放置すると以前より悪化するときがあるから気をつけるんだぞ
91 20/03/10(火)08:20:55 No.669903793
顔の痙攣は大きなストレスを受けると割とすぐ出やすい気がするんぬ 軽度ならストレス源を無くすことで改善できるんぬ
92 20/03/10(火)08:21:06 No.669903810
幸せになりたいんぬ…
93 20/03/10(火)08:22:06 No.669903919
>最近調子良いから薬いいやって放置すると以前より悪化するときがあるから気をつけるんだぞ むしろ急に止めると解離症状が出てすぐに薬欲しくなるんぬ
94 20/03/10(火)08:23:38 No.669904079
>最近調子良いから薬いいやって放置すると以前より悪化するときがあるから気をつけるんだぞ だから精神科の壁には大体自己判断で薬飲んだり飲まなかったりはやめろってポスターが貼られてるんぬ
95 20/03/10(火)08:24:31 No.669904172
>かわいい動物動画とか好きなものでも見て癒されるんぬ 好きな動物がこの前亡くなってダメージ受けたんぬ
96 20/03/10(火)08:25:34 No.669904293
メンタルなんてカウンセラーじゃないから症状聞いてマニュアル通りにお薬出すだけなんぬな その薬が合わなかったらいつまでも苦しむだけなんぬ
97 20/03/10(火)08:25:49 No.669904320
>最近調子良いから薬いいやって放置すると以前より悪化するときがあるから気をつけるんだぞ 医師に対する不信感や回復期の自己判断による断薬からの悪化はありがちなケースなんぬなー お医者さんの指示を仰ぐのがいいんぬ
98 20/03/10(火)08:26:04 No.669904345
>幸せになりたいんぬ… 幸せとはなんなんぬぅ…幸せになるためには何をすればいいんぬ…
99 20/03/10(火)08:26:40 No.669904419
>メンタルなんてカウンセラーじゃないから症状聞いてマニュアル通りにお薬出すだけなんぬな メンタルにいるカウンセラーもロクなもんじゃねえんぬ
100 20/03/10(火)08:26:57 No.669904451
セカオピしたいけど地元の評判いいところは軒並み新患受け入れ停止なんぬ… ぬの地元そんなにメンヘラキャッツ多いんぬ…?
101 20/03/10(火)08:27:12 No.669904483
ちなみに勝手に薬をやめるのは頭の病気じゃなくてもダメなんぬ 頓服なんかはともかくいつどれだけ飲めって出された薬はちゃんと飲みきるんぬ
102 20/03/10(火)08:27:32 No.669904528
>セカオピ 聞いた事のない略し方なんぬ
103 20/03/10(火)08:27:39 No.669904545
>好きな動物がこの前亡くなってダメージ受けたんぬ ぬああ…ペットロスは新しく家族をお迎えすることでしか癒せないんぬぅ…
104 20/03/10(火)08:28:13 No.669904617
>セカオピ オは何だろ?
105 20/03/10(火)08:28:29 No.669904643
>幸せとはなんなんぬぅ…幸せになるためには何をすればいいんぬ… 取り敢えず何するにしてもお金が必要なんぬ
106 20/03/10(火)08:29:02 No.669904717
幸せは求めるときりがないんぬ 手に入れても今以上のものばかり見えるんぬあれもほしいこれもほしいもっとほしいってなるんぬ でも枯れるよりは追いかけ続ける方が幸せかもしれねーんぬ煩悩は良いものなんぬ
107 20/03/10(火)08:30:01 No.669904827
>オは何だろ? セカンドオピニオンのつもりだったんぬ…
108 20/03/10(火)08:30:03 No.669904832
>>セカオピ >オは何だろ? 「セカ」ンド「オピ」ニオンだと思う
109 20/03/10(火)08:30:05 No.669904838
ぬ メンタルの治療はたとえどれだけの名医であれたとえどれだけ本人に合った薬であれ結局の所患者本人の心持ち次第でよくなったりわるくなったりするんぬ 名医とか評判のいい医者はそれだけ患者に合ったアドバイスをしてくれるんぬ 薬はそれだけ副作用が薄かったりするんぬ でも本人が聞くきがない、飲み続ける気がなければ何も意味ないんぬ じゃあ具体的にどうするかっていうととりあえず薬飲んで朝日を浴びてご飯を食べて1日15分程度の運動をしてシャワーじゃなくて風呂に入って薬飲んで夜はちゃんと寝てってやるのが一番効果あるんぬ ちょっとお外に出て散歩するのも効果絶大なんぬ これを1か月続けてかつ医者に心のうちや出来る限りのストレスを伝えてあと日常生活も伝えて効果無い、医者に聞く気がないならクリニックを変えるんぬ
110 20/03/10(火)08:30:08 No.669904841
>セカオピしたいけど地元の評判いいところは軒並み新患受け入れ停止なんぬ… >ぬの地元そんなにメンヘラキャッツ多いんぬ…? 地元じゃない評判いいところ行くのでもいいと思うんぬ 医療費控除は公共機関を利用した場合の交通費も含まれるんぬ
111 20/03/10(火)08:30:24 No.669904872
人と比較した所でどうしようもないけど比較しちゃうのが結構辛いんぬ
112 20/03/10(火)08:30:47 No.669904926
旦那が働いていて妻が精神病んだといって障害者年金貰うと生活が滅茶苦茶楽になるからな 何もしなくても金もらえるし病院代もかからないんだもん そりゃ皆さん行きますって
113 20/03/10(火)08:30:58 No.669904949
>>好きな動物がこの前亡くなってダメージ受けたんぬ >ぬああ…ペットロスは新しく家族をお迎えすることでしか癒せないんぬぅ… ぬ ペットロス対策として家族が亡くなったら新しい家族をすぐに迎えるのも一つの有効な手段なんぬ
114 20/03/10(火)08:31:12 No.669904983
>セカンドオピニオンのつもりだったんぬ… むしろそれ以外に何があるんぬと思ったんぬ それとは別にセカオピって略は無いと思うんぬ
115 20/03/10(火)08:31:16 No.669904993
天気悪いとめちゃくちゃ落ち込むんぬ… 晴れてると大丈夫なんぬが
116 20/03/10(火)08:31:17 No.669904995
オピニオンだったのか…つまらない質問をしてすまなかった…
117 20/03/10(火)08:31:33 No.669905021
ぬは普通の病院一つ大学病院二つ渡り歩いてカウンセラーもついたんぬ 高校生の頃で全部親任せだったからできたことぬ
118 20/03/10(火)08:32:15 No.669905093
牛乳などに含まれるビタミンDの摂取や日光浴も大事なんぬなー セロトニン出すんぬ
119 20/03/10(火)08:33:04 No.669905176
ぬ これからの時期というか4月の春になるとメンタルのバランスが崩れる時期になるんぬ 対策もへったくれもないんぬが今のうちから規則正しい生活に慣れておいて若干の軽減をする位はオススメなんぬ
120 20/03/10(火)08:33:16 No.669905196
睡眠は全てを解決するんぬ ぬは不眠症なんぬ
121 20/03/10(火)08:33:17 No.669905198
>オピニオンだったのか…つまらない質問をしてすまなかった… むしろなんだと思ったんぬ?かえって訊きたいんぬ
122 20/03/10(火)08:34:12 No.669905294
>医療費控除は公共機関を利用した場合の交通費も含まれるんぬ 10万超えた医療費が対象なんぬ 11万なら10万を引いた1万が控除対象になるんぬ 11万の場合で返ってくるお金は1000円程度なんぬ
123 20/03/10(火)08:35:05 No.669905394
>天気悪いとめちゃくちゃ落ち込むんぬ… >晴れてると大丈夫なんぬが 気圧の変化による体調の乱れが精神に影響したり日照量の低下がセロトニンの分泌に影響してると思われるんぬ
124 20/03/10(火)08:35:41 No.669905458
昨日は女子小学生と泥だんご作ったんぬ 良い治療だったんぬ
125 20/03/10(火)08:35:46 No.669905463
外でも歩いて気晴らししたら? 太陽の光でも浴びたら?気持ちいいよ? 生活バランスは大事だと思うよ?夜中はしっかり寝ようよ 病んだことのない俺が病んでる人に助言したら劣化の如く怒鳴られたんぬ… それからは何もしてあげてないんぬ
126 20/03/10(火)08:36:41 No.669905558
合法ハーブのセントジョーンズワート飲むんぬ 幸せになれる代わりに他のお薬阻害して効かなくなるんぬ
127 20/03/10(火)08:37:07 No.669905606
>昨日は女子小学生と泥だんご作ったんぬ >良い治療だったんぬ 開廷 死刑 閉廷
128 20/03/10(火)08:37:23 No.669905629
>病んだことのない俺が病んでる人に助言したら劣化の如く怒鳴られたんぬ… 書き込みから人間性がうかがえるんぬ…
129 20/03/10(火)08:37:30 No.669905650
春眠暁をなんとかなんぬ 春なのに起きて働かなくて良い身分になりたいんぬ
130 20/03/10(火)08:38:11 No.669905725
>病んだことのない俺が病んでる人に助言したら劣化の如く怒鳴られたんぬ… >それからは何もしてあげてないんぬ 実際ぬのアドバイスは適切なんぬが…強制に聞こえてしまったんじゃないんぬ?それが出来りゃあ苦労はしねえ!!って状態になるぬも多いんぬ…しゃーないんぬな
131 20/03/10(火)08:38:31 No.669905757
脳みそ壊れてるんだからもうちょっといじくってしまえばいいんぬ
132 20/03/10(火)08:38:38 No.669905769
>それからは何もしてあげてないんぬ 正論は時として毒になるんぬ
133 20/03/10(火)08:39:11 No.669905849
>病んだことのない俺が病んでる人に助言したら劣化の如く怒鳴られたんぬ… 普段から表面的にいい人ぶろうとしてそうなんぬ
134 20/03/10(火)08:39:36 No.669905909
>脳みそ壊れてるんだからもうちょっといじくってしまえばいいんぬ ぬぁ…廃人になったんぬ…
135 20/03/10(火)08:39:46 No.669905928
夜寝ろは寝れない人もいると考えると…
136 20/03/10(火)08:40:22 No.669905997
>脳みそ壊れてるんだからもうちょっといじくってしまえばいいんぬ ロボトミーいいんぬ… 医者が患者にころころされてるんぬ…
137 20/03/10(火)08:40:37 No.669906020
今日も眠れんぬ…
138 20/03/10(火)08:40:44 No.669906037
>閉廷 なんでなんぬぅ 泥だんご作っただけなんぬぅ 後ろから投げられてジャージも汚れたんぬ
139 20/03/10(火)08:41:12 No.669906094
精神病がコロナより怖いんぬ
140 20/03/10(火)08:41:15 No.669906099
家族や友人なら一緒にお散歩しようと促すのはいいかもしれないんぬ そうでないならあまり他人に過干渉しない方がいいんぬ 距離感考えるんぬ
141 20/03/10(火)08:41:34 No.669906135
>してあげて は?
142 20/03/10(火)08:43:07 No.669906313
泣ける話を聞いて声を上げて思いっきり泣くとスッキリするんぬ! 泣いたあかおにのお話するんぬ 人間と仲良くなりたいがために赤鬼は青鬼を陥れまんまと人間に取り入ることができましたとさ めでたしめでたし なんぬ
143 20/03/10(火)08:43:17 No.669906333
メンタルはよくなってきたけど集中力がなくなってるんぬ… 相談したところで変わらないんだろうけど相談するか悩むんぬなー
144 20/03/10(火)08:43:54 No.669906402
>精神病がコロナより怖いんぬ 精神病とは言えど詰まるところ脳みその病気なんぬなー 統合失調みたいに特に原因が無くても突発的に誰でもなりうる病気もあるので明日は我が身かもしれないんぬ
145 20/03/10(火)08:44:07 No.669906424
>メンタルはよくなってきたけど集中力がなくなってるんぬ… >相談したところで変わらないんだろうけど相談するか悩むんぬなー 薬飲んでるなら減薬の話になるかも知れんぬ してみるといいと思うんぬな
146 20/03/10(火)08:44:24 No.669906465
精神病んだぬから見ると >外でも歩いて気晴らししたら? >太陽の光でも浴びたら?気持ちいいよ? >生活バランスは大事だと思うよ?夜中はしっかり寝ようよ こういう表面だけ取り繕った言葉言われるとイラッとくるんぬ 親や友達だと余計にイラッとするんぬ
147 20/03/10(火)08:44:49 No.669906506
先週の診療の際は調子良かったんぬ これからこんな日が増えていきますよって言われたんぬ 怒涛の不眠でそんなことはなかったんぬ
148 20/03/10(火)08:45:10 No.669906550
>メンタルはよくなってきたけど集中力がなくなってるんぬ… 年取りゃみんななくなってくるんぬ 日常生活に支障なけりゃOKなんぬ
149 20/03/10(火)08:45:14 No.669906558
がんぱれ! とにかくがんぱれ! なんぬ
150 20/03/10(火)08:45:58 No.669906638
精神やられると強迫観念や被害妄想に取り憑かれてあたかも本当のように感じてしまうんぬ 飲んで寝るのが最善な人もいるんぬ
151 20/03/10(火)08:46:07 No.669906657
上から目線じゃ正常な人でも怒るに決まってんぬなー
152 20/03/10(火)08:46:21 No.669906683
>がんぱれ! とにかくがんぱれ! >なんぬ ゲームする気力ねーんぬ
153 20/03/10(火)08:46:31 No.669906697
>がんぱれ! とにかくがんぱれ! 殺されても文句言えないんぬ…
154 20/03/10(火)08:46:57 No.669906738
ゲームがんばる必要はねえんぬ
155 20/03/10(火)08:48:33 No.669906923
出来たらしてるわって思うことを言われるとむかつくんぬ 努力不足だと指摘されるともっとむかつくんぬ
156 20/03/10(火)08:48:39 No.669906933
メンタルやった人に関わるなら介護する覚悟持つんぬ ぬぁ…メンタルやった家族介護してこっちまでメンタルやっちまったんぬ…
157 20/03/10(火)08:49:21 No.669907008
>こういう表面だけ取り繕った言葉言われるとイラッとくるんぬ そうは言うけども正直これ以外に診察してない医師でもない人間はアドバイス出来ないんぬ 押し付けたりされたらどうしようもないのとそもそも本人のペースがあるってことも相手が分かってないとダメなんぬね それはそれとしてその表面取り繕った言葉は躁鬱状態が酷く無い限り最適なんぬ そしてそれが出来なければ病院に任意入院した方がいいレベルなんぬ
158 20/03/10(火)08:50:59 No.669907175
>そうは言うけども正直これ以外に診察してない医師でもない人間はアドバイス出来ないんぬ ぬ しなくていいんぬ
159 20/03/10(火)08:51:03 No.669907182
集中力ないまま音ゲーのビギナーモードやったんぬ リズムに合わせてボタン押すだけなんぬが全然タイミング合わないんぬ 評価最低だったんぬ やる気も下がったんぬ…
160 20/03/10(火)08:51:09 No.669907194
>それはそれとしてその表面取り繕った言葉は躁鬱状態が酷く無い限り最適なんぬ 親や友達だと最適じゃないんぬなぁ 近しい人だからこそ聞いてほしい事もあるんぬなぁ
161 20/03/10(火)08:52:00 No.669907279
>それはそれとしてその表面取り繕った言葉は躁鬱状態が酷く無い限り最適なんぬ ソース出せんぬ 励ましと提案は基本的に禁忌なんぬ
162 20/03/10(火)08:52:25 No.669907325
ぬはメンタルやって一般の仕事が辛いから就労支援に入ったんぬ そしたら1年後ぐらいに養護学校上がりの女の子が入って来て身の上話や宿泊してる介護施設の不満とか聞いてるうちに多少は仲良くなれたんぬ 今思えばあれがぬのモテ期だったんぬなー
163 20/03/10(火)08:53:17 No.669907427
対戦ゲームやると負けるたびに絶望感と震えが出てきてまともにできないんぬ
164 20/03/10(火)08:53:39 No.669907457
人の心の鍵穴はそれぞれに違うんぬ ずけずけと人の心に入ろうとするな恥を知れ俗物なんぬ
165 20/03/10(火)08:54:41 No.669907582
>それはそれとしてその表面取り繕った言葉は躁鬱状態が酷く無い限り最適なんぬ >ソース出せんぬ 相手の弱みにつけこむテクニック集なんぬ
166 20/03/10(火)08:55:06 No.669907639
>対戦ゲームやると負けるたびに絶望感と震えが出てきてまともにできないんぬ ぬも日曜遊戯王やってるけど負けて終わると月曜から辛いんぬ なので勝ち負けの無いプラモ作りやりだしたんぬ 30MM足以外はかっこいいんぬなぁ…
167 20/03/10(火)08:55:22 No.669907676
>対戦ゲームやると負けるたびに絶望感と震えが出てきてまともにできないんぬ なのでぬはそういう対人はやらないようにしてるんぬ
168 20/03/10(火)08:55:26 No.669907685
メンタルスレに限らずいいかげんな書き込みしていくやつはうんこなんぬ
169 20/03/10(火)08:56:47 No.669907847
出来たらほめてくれるゲームは優しいんぬ 勝っても負けても反省点が見える対戦はやむんぬ
170 20/03/10(火)08:57:02 No.669907878
パズルゲームやってるんぬ 自分のペースでいいから楽なんぬ PTSDの治療にテトリスが効いた話を信じてるんぬ
171 20/03/10(火)08:58:08 No.669908019
>PTSDの治療にテトリスが効いた話を信じてるんぬ レベル9クソなんぬ…
172 20/03/10(火)08:58:42 No.669908089
シムアースでカニに文明持たせるんぬ
173 20/03/10(火)08:58:42 No.669908090
BotWも鬱が治った話を信じてやってみたら中々精神的にいい働きしたと感じたんぬ 綺麗な景色はそれだけで効くんぬなー
174 20/03/10(火)08:58:53 No.669908112
>>それはそれとしてその表面取り繕った言葉は躁鬱状態が酷く無い限り最適なんぬ >ソース出せんぬ >励ましと提案は基本的に禁忌なんぬ どちらも患者次第と言う他無いんぬ よく障害者って言うと突然奇行に入る自閉系の人が想起されるんぬが 学生時代まで問題無かったのに社会生活でこけて心が壊れた人もそうなんぬ だからカウンセラーは患者の自分語りをしばらく聞いて様子見ながらこの人はこういうパーソナリティなんだなと言う事を理解した上で適切なアドバイスを探すんぬな
175 20/03/10(火)08:58:54 No.669908115
やっぱ精神やらかしている奴はめんどくせえな
176 20/03/10(火)09:00:23 No.669908277
文明創造系ゲームはすばらしいんぬ! 神になった気分を堪能するんぬ!
177 20/03/10(火)09:00:34 No.669908298
>今思えばあれがぬのモテ期だったんぬなー 精神科病院近くの薬局で働いてたけど患者同士で付き合ったり結婚したりは割とよく見たんぬ 患者同士波長が通じ合うものがあるのかもしれん
178 20/03/10(火)09:00:56 No.669908342
>こういう表面だけ取り繕った言葉言われるとイラッとくるんぬ でもお仲間が言ったら「それわかる」っていうんでしょ? レクチャーしてくれた人が本気で心配してるかしてないかなんて貴方にもわからないはずだよ それを無碍にするのは愚策
179 20/03/10(火)09:01:21 No.669908377
>だからカウンセラーは患者の自分語りをしばらく聞いて様子見ながらこの人はこういうパーソナリティなんだなと言う事を理解した上で適切なアドバイスを探すんぬな もう黙ってるんぬ
180 20/03/10(火)09:01:21 No.669908378
>でもお仲間が言ったら「それわかる」っていうんでしょ? いいえ
181 20/03/10(火)09:02:23 No.669908475
他人の為に正論ぶつけてくる奴はいねーんぬ 自分が気持ちよくなりたいだけなんぬ アドバイス罪でブロックなんぬ
182 20/03/10(火)09:02:28 No.669908494
昔おめー発達障害に違いねえんぬ!病院行くんぬ!と上司に言われて通院してたんぬ その次は通院して薬飲んでも治らねえとはおめーは使えねーんぬできない仕事は休日きて無給でするんぬ朝も鍵開けで早く来るんぬ残業も全部は出さねーんぬとなって最後は給料下げるか辞めるんぬと熱血指導されたんぬ 鬱化したんぬ 地方の病院薬剤部の話なんぬ
183 20/03/10(火)09:02:51 No.669908527
>レクチャーしてくれた人が本気で心配してるかしてないかなんて貴方にもわからないはずだよ こういうの言い出すのも精神病なんぬかなー
184 20/03/10(火)09:03:10 No.669908565
レクチャーとかしてあげたとかそういう上から目線は普通に嫌われるんぬ そういうのを厚かましいと言うんぬ
185 20/03/10(火)09:03:30 No.669908608
お仲間でもメンタルに悪いから離れてよう…ってなる人もいるんぬ結局その人の性格なんぬ
186 20/03/10(火)09:04:00 No.669908656
>アドバイス罪でブロックなんぬ >こういうの言い出すのも精神病なんぬかなー
187 20/03/10(火)09:04:33 No.669908725
こうやって自分で勝手に解決しようとして周りから勝手に遠ざかる それでも愚痴は聞いてほしい 結局何も解決しようとしてない
188 20/03/10(火)09:04:49 No.669908763
鬱じゃないけどスレ見てると気が滅入ってくるんぬなぁ
189 20/03/10(火)09:04:55 No.669908777
>っていうんでしょ? メンタルなんぬ… こういう思い込みが怖いんぬなー
190 20/03/10(火)09:05:07 No.669908803
del乞食なのは分かったからもう黙っておいた方がいいんぬ
191 20/03/10(火)09:05:10 No.669908814
>こうやって自分で勝手に解決しようとして周りから勝手に遠ざかる 単にお前が嫌われてるだけと理解するんぬ
192 20/03/10(火)09:05:12 No.669908822
人から注意されるうちがはななんぬ 注意もされなくなったらおしまいなんぬ
193 20/03/10(火)09:05:37 No.669908870
>レクチャーとかしてあげたとかそういう上から目線は普通に嫌われるんぬ もうこの思考が駄目
194 20/03/10(火)09:06:21 No.669908948
>もうこの思考が駄目 自己紹介やめるんぬ
195 20/03/10(火)09:06:43 No.669908993
>人から注意されるうちがはななんぬ >注意もされなくなったらおしまいなんぬ ここでも数人いるようだけど自分から毒吐いて距離おいてるんだし自業自得なんぬ
196 20/03/10(火)09:06:56 No.669909011
メンタル通い始めたんぬが皆今のぬのままでいいんだよって言ってくるんぬ 想像してたのと違って皆優しくてそれはそれでむず痒いんぬ
197 20/03/10(火)09:06:58 No.669909023
>もうこの思考が駄目 強迫観念が強いんぬ メンタル行くんぬ
198 20/03/10(火)09:06:59 No.669909026
上から目線でいきなり説教する奴が好かれる世界なんて存在しないんぬなー
199 20/03/10(火)09:07:12 No.669909047
>自己紹介やめるんぬ 話絡み合ってませんが?
200 20/03/10(火)09:07:34 No.669909089
んもーすぐギスギスするんぬぅ
201 20/03/10(火)09:07:35 No.669909095
ストレスが酷かった時期は左手薬指から心臓へ糸を引いたみたいな痛みが走ってたな
202 20/03/10(火)09:07:38 No.669909102
>ここでも数人いるようだけど自分から毒吐いて距離おいてるんだし自業自得なんぬ 何事もしてやってると思ってる奴に多いんぬ
203 20/03/10(火)09:08:25 No.669909188
作り話に何本気になってるんだ?
204 20/03/10(火)09:08:36 No.669909212
>んもーすぐギスギスするんぬぅ ぬはエスパーなんぬけど多分ギスギスさせようとしてるのは変な子1人だと思うんぬ
205 20/03/10(火)09:08:45 No.669909225
毒吐き続けたらそりゃ誰も近づかないんぬ
206 20/03/10(火)09:08:53 No.669909245
>話絡み合ってませんが? 絡み合ったらきめえんぬ