20/03/10(火)06:27:46 DTBの最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)06:27:46 No.669894224
DTBの最初に出てきた指の骨折る人だけどう考えても能力と対価釣り合ってないと思う
1 20/03/10(火)06:34:05 No.669894608
視線向けただけで即座に発動するガード不能のほぼ即死技でオマケに飛行能力まで付いてくるんだぞ 対価がアレでようやくバランス取れてるくらいだ
2 20/03/10(火)06:35:45 No.669894695
1話の掴みとして犠牲になってもらった
3 20/03/10(火)06:37:32 No.669894798
対価と能力って別に比例してたりするわけでもないし…
4 20/03/10(火)06:39:07 No.669894900
同じような能力で対価めっちゃ軽いやつがOVAにいたよね
5 20/03/10(火)06:39:08 No.669894901
タバコ食ったりゆで卵食ったりハンバーガー食ったり
6 20/03/10(火)06:39:45 No.669894942
煙草は自主的に食ってただけだし…
7 20/03/10(火)06:40:44 No.669894995
ドッグイヤーおじさんはあれ本1冊まるまるやらんと駄目だったんだろうか
8 20/03/10(火)06:45:33 No.669895313
酒飲む対価が一番いいよね
9 20/03/10(火)06:46:04 No.669895351
別に条件がトラウマとかってわけじゃないのが本当不公平な対価
10 20/03/10(火)06:46:39 No.669895406
折り紙おるだけとか歌うだけとかずるいよね
11 20/03/10(火)06:47:13 No.669895438
契約者も大体能力が系統化されてそうなのが興味深いんだよね… 重力使いはかなり手を焼いてそうな感じはある基本あいつら対抗手段不意打ちぐらいしか無い
12 20/03/10(火)06:48:06 No.669895499
妹のおかげで支払い済扱いになってるヘイヘイのチートっぷり
13 20/03/10(火)06:49:44 No.669895599
酒好きの対価が飲酒なのは対価になってんのかそれって思った
14 20/03/10(火)06:50:31 No.669895661
酒飲むアル中と煙草吸う嫌煙家の対比いいよね…
15 20/03/10(火)06:50:32 No.669895663
>妹のおかげで支払い済扱いになってるヘイヘイのチートっぷり あんまり使いこなせてないから…
16 20/03/10(火)06:50:36 No.669895666
嫌煙家の対価が喫煙でその横であたしお酒だ~いすき!っていいながらグビグビ対価で飲むエイプリルよ
17 20/03/10(火)06:51:30 No.669895729
>血を付けて消し飛ばすの対価が流血なのは対価になってんのかそれって思った
18 20/03/10(火)06:51:40 No.669895742
雨霧はゆで卵調達しないといけないそゴランもわざわざバーガー買わんといけない 孤立したらまっさきに兵糧で発狂するタイプの対価はなぁ
19 20/03/10(火)06:51:56 No.669895766
超反応さんとか空間固定さんの花由来の奴らも対価はないのでチート感すごい
20 20/03/10(火)06:52:33 No.669895804
ヘイヘイの対価は大食いで1111の対価はつまらないジョーク そう思ってた時期が俺にもありました
21 20/03/10(火)06:53:09 No.669895856
マジシャンは応用がやばいけど職業的に致命的な対価なのは皮肉聞いてるわ…
22 20/03/10(火)06:53:31 No.669895875
>1111の対価はつまらないジョーク あいつ登場早々にむせてたじゃねえか
23 20/03/10(火)06:53:58 No.669895901
子供の生き血を啜る対価も結構悲惨だぞ
24 20/03/10(火)06:54:38 No.669895942
>雨霧はゆで卵調達しないといけないそゴランもわざわざバーガー買わんといけない >孤立したらまっさきに兵糧で発狂するタイプの対価はなぁ ハヴォックとか本当に使い辛すぎる…
25 20/03/10(火)06:54:52 No.669895967
>ヘイヘイの対価は変な仮面をつけないといけなくて
26 20/03/10(火)06:55:48 No.669896040
>ハヴォックとか本当に使い辛すぎる… まぁ脚本上曇らせ全開で悪趣味な設定だよねぇって思ったよ 生き血て…
27 20/03/10(火)06:56:32 No.669896082
たぶん小説とかスピンオフでやりたい放題できる企画あったらハヴォックの現役時代とか書かれてたかもしれんな残虐すぎて映像化は無理だ
28 20/03/10(火)06:57:20 No.669896145
能力がそれだけでヤバい奴か対価が軽い奴は大体強キャラ
29 20/03/10(火)06:58:15 No.669896203
>能力がそれだけでヤバい奴か対価が軽い奴は大体強キャラ (パンティ一枚脱ぐだけで重力)
30 20/03/10(火)06:58:36 No.669896224
接吻が対価はおっさんだったら地獄みてえな絵面に
31 20/03/10(火)06:59:01 No.669896257
ノベンバーは全裸が対価
32 20/03/10(火)06:59:02 No.669896260
>接吻が対価はおっさんだったら地獄みてえな絵面に 割とありそうだから美女侍らすとかしてたり…
33 20/03/10(火)06:59:03 No.669896264
そういやファイアスターターのJKの対価ってなんだったっけ
34 20/03/10(火)06:59:17 No.669896284
>そういやファイアスターターのJKの対価ってなんだったっけ 歌?
35 20/03/10(火)06:59:24 No.669896291
ヤる対価の人とかいるのかな…
36 20/03/10(火)06:59:25 No.669896294
>接吻が対価はおっさんだったら地獄みてえな絵面に 男女構わず全裸で迫ってきてキスするおじさん…
37 20/03/10(火)06:59:54 No.669896322
精神的強迫観念な何かだからセックス対価も探せばいるかも知んない
38 20/03/10(火)07:00:01 No.669896333
>歌う ズルすぎるわ 能力発火だし
39 20/03/10(火)07:00:02 No.669896334
空気砲撃つ人の対価ってなんだっけ?
40 20/03/10(火)07:00:13 No.669896355
>子供の生き血を啜る対価も結構悲惨だぞ 感情無いといっても発狂もんだよな
41 20/03/10(火)07:00:20 No.669896359
汗舐める対価もおっさんだと地獄って言ってたけど アヴィゲイルも能力に対して対価緩すぎだと思う
42 20/03/10(火)07:00:29 No.669896372
>空気砲撃つ人の対価ってなんだっけ? >雨霧はゆで卵調達しないといけない
43 20/03/10(火)07:00:54 No.669896396
>空気砲撃つ人の対価ってなんだっけ? うでたまご
44 20/03/10(火)07:01:13 No.669896411
>マジシャンは応用がやばいけど職業的に致命的な対価なのは皮肉聞いてるわ… ネタ晴らし野郎は業界から忌避されるのでそのうちネタがなくなる だから殺す相手に言うんだろうな
45 20/03/10(火)07:01:20 No.669896417
本当に対価払わなかったらどうなるかは見てみたかった
46 20/03/10(火)07:01:54 No.669896449
溶けるってのはあくまで一例なんだっけ
47 20/03/10(火)07:01:55 No.669896451
強迫性障害みたいに落ち着かないだけなんじゃねぇかな
48 20/03/10(火)07:02:06 No.669896464
>>歌う >ズルすぎるわ >能力発火だし 位置バレるから集団相手だと辛そうだと思う
49 20/03/10(火)07:02:30 No.669896493
そこらへんはうまく組織側で合理的に組ませられるかなんとかするだろうね…デメリット把握してないとは限らんし
50 20/03/10(火)07:02:35 No.669896503
対価の緩い人と重い人の格差が激し過ぎる 重いから強い能力ってわけでもないのが酷いし
51 20/03/10(火)07:02:41 No.669896511
>本当に対価払わなかったらどうなるかは見てみたかった 1期であの博士が言ってたね 体がドロドロに溶けて行って死ぬって
52 20/03/10(火)07:03:14 No.669896558
靴引っくり返す対価ってパンプスみたいな引っくり返せない形状だったらどうするんだろう
53 20/03/10(火)07:03:25 No.669896575
若返るのと老いるのは実質回数制限つきみたいなもんでキツいな
54 20/03/10(火)07:03:30 No.669896582
>溶けるってのはあくまで一例なんだっけ 一例っていうか噂みたいな言われ方してなかったっけ…
55 20/03/10(火)07:05:13 No.669896712
ポエム書こうぜ!
56 20/03/10(火)07:06:12 No.669896794
ゴキブリ女の対価は俺には辛い対価だ
57 20/03/10(火)07:06:16 No.669896801
作詞に関しては不出来だと支払いにならないとかじゃなくて安心
58 20/03/10(火)07:06:25 No.669896814
異能に対して対価を払わなきゃならないって説明としては分かりやすいからヨシ
59 20/03/10(火)07:06:38 No.669896829
>ゴキブリ女の対価は俺には辛い対価だ かつらじゃだめかしら…
60 20/03/10(火)07:08:27 No.669896960
元の身体なくす前のマオの対価って何だったんだろ
61 20/03/10(火)07:08:37 No.669896970
脇毛か陰毛を抜く「」
62 20/03/10(火)07:09:23 No.669897021
加速装置マンはハンバーガーを食べるだったのかな対価 雨に打たれてあっさり死んでたけど
63 20/03/10(火)07:11:01 No.669897130
ハンバーガーさんってどうやって戦えばいいんだ相手にパンチしたら腕折れて最悪事故死しないか
64 20/03/10(火)07:11:33 No.669897165
黒の対価は…大食いなんだろ!
65 20/03/10(火)07:12:11 No.669897217
自動的に対価が支払われるパターンもあるから不思議 だいたい悲惨だけど…
66 20/03/10(火)07:12:41 No.669897246
>ハンバーガーさんってどうやって戦えばいいんだ相手にパンチしたら腕折れて最悪事故死しないか 後ろに回ってから止まって銃で撃てばいい
67 20/03/10(火)07:13:15 No.669897285
加速中に雨に打たれただけで穴だらけになって死ぬぐらいだからあんまり都合のいい能力じゃないよねあれ なんか武器もって相手に叩きつけるぐらいじゃないと反動で自分が死ぬ
68 20/03/10(火)07:13:16 No.669897286
対価が攻撃に繋がってる血のヤツずるくない? いや…血の対価はしんどいな
69 20/03/10(火)07:13:25 No.669897295
オペラおばさんの対価いいよねよくないお辛い…
70 20/03/10(火)07:13:33 No.669897303
ハンバーガーさんはあの能力で武器持ってるって感じでないのが 合理的思考はどうした
71 20/03/10(火)07:13:48 No.669897313
そんなこと言ったら空気中のチリや埃でズタズタじゃないか…
72 20/03/10(火)07:14:13 No.669897350
>若返るのと老いるのは実質回数制限つきみたいなもんでキツいな 若返りは相当な強能力なんでしっくりくるけど老化の割に合わなさが凄い
73 20/03/10(火)07:14:26 No.669897371
対価で仕方なく!お酒を飲んでるんです!
74 20/03/10(火)07:14:30 No.669897375
契約者は合理的なものというナイーヴな考えは捨てろ
75 20/03/10(火)07:14:34 No.669897379
加速はあくまで補助に使わんとしんどいからなゴランさんは…
76 20/03/10(火)07:15:16 No.669897435
>加速中に雨に打たれただけで穴だらけになって死ぬぐらいだからあんまり都合のいい能力じゃないよねあれ >なんか武器もって相手に叩きつけるぐらいじゃないと反動で自分が死ぬ ダンゲロスの加速能力者は「石を抱えて加速して相手にぶつかる直前で離す」だったな 結局死んだけど
77 20/03/10(火)07:15:21 No.669897438
ポエムおじさんの対価好き
78 20/03/10(火)07:15:28 No.669897446
雨はあれ能力者が強めた雨だから余計に効いたんじゃないかな
79 20/03/10(火)07:17:02 No.669897586
オリジナル契約者の能力と対価考えるの楽しいよね!ぼくもだいすきだ!
80 20/03/10(火)07:17:04 No.669897590
ググったら俺が小1の頃のアニメかよ そりゃ知らんわ
81 20/03/10(火)07:17:05 No.669897593
時間操れる人の対価は若返りだっけ メリットしかないよねあれ
82 20/03/10(火)07:17:35 No.669897635
ヨシカちゃんの対価ってなんだっけ
83 20/03/10(火)07:17:47 No.669897655
あの雨もしかしたら雹だったのかもしれないけど氷結させるのはノーベンバーの能力のお陰か
84 20/03/10(火)07:17:52 No.669897664
>メリットしかないよねあれ 尽きたら死ぬけどな
85 20/03/10(火)07:18:08 No.669897682
>ヨシカちゃん だれ!?
86 20/03/10(火)07:18:19 No.669897694
>ググったら俺が小1の頃のアニメかよ 子供がこんなところに来ちゃいけない
87 20/03/10(火)07:18:21 No.669897695
指折りは行為自体のしんどさに加えて回数制限付きなのがなぁ…
88 20/03/10(火)07:19:00 No.669897751
>あの雨もしかしたら雹だったのかもしれないけど氷結させるのはノーベンバーの能力のお陰か スローで波打ってたのであれは普通に雨なんだ
89 20/03/10(火)07:19:02 No.669897755
蘇芳のことかな…蘇芳だったら折り紙だけど…
90 20/03/10(火)07:19:07 No.669897759
そういや対価払えなくて死ぬやつとかいなかったな
91 20/03/10(火)07:19:09 No.669897765
>『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』(ダーカーザンブラック くろのけいやくしゃ)は、MBS・TBS系列で2007年4月5日から同年9月27日まで放送されたBONES制作の日本のアニメ作品 ガチのガキじゃねーか…
92 20/03/10(火)07:19:11 No.669897770
ペンダントから対戦車砲出すちゃんの対価はなんだっけ 弟の感情が失われていくだっけ
93 20/03/10(火)07:19:30 No.669897797
ゲート付近で戦ってた知らない契約者達の対価とかもちゃんと設定あったりするんだろうか
94 20/03/10(火)07:19:40 No.669897808
>ペンダントから対戦車砲出すちゃんの対価はなんだっけ 折り紙っつってんだろ!
95 20/03/10(火)07:20:13 No.669897851
もう13年前なのか
96 20/03/10(火)07:20:18 No.669897857
モブ契約者の輪ゴムちゃんいいよね…
97 20/03/10(火)07:20:19 No.669897861
何故か印象の薄い蘇芳の対価
98 20/03/10(火)07:20:20 No.669897866
血が爆発する奴は対価なんだっけ?
99 20/03/10(火)07:20:29 No.669897883
輪ゴムのネーチャンの対価はわからない
100 20/03/10(火)07:20:37 No.669897896
>血が爆発する奴は対価なんだっけ? 出血
101 20/03/10(火)07:21:16 No.669897959
KOUSHIROUスクスレも誰かの対価なのかもしれない
102 20/03/10(火)07:21:18 No.669897965
>輪ゴムのネーチャンの対価はわからない 当時おっぱいが膨らむ対価ってめっちゃ言われてたな
103 20/03/10(火)07:21:30 No.669897978
>>血が爆発する奴は対価なんだっけ? >出血 ずるい!
104 20/03/10(火)07:21:39 No.669897998
バーガーさんは雨にやられたんじゃなくて水を操る能力者が空間に固定した雨にやられたんだよ 完全固定じゃなくてもバーガーさんの肉体より強く留められればそれで穴だらけだ
105 20/03/10(火)07:21:57 No.669898032
今は休校中で暇だろうからな学生 暇だったら機会あればみてみるといい黒の契約者 非常に面白くて評価高い傑作だよ 今見れるネットTVあるのかしらないけど
106 20/03/10(火)07:22:18 No.669898069
大学生は休校してないんじゃ…
107 20/03/10(火)07:22:19 No.669898073
あれは血が爆発するというか血が当たった部分が消え去るとかそういうやつじゃなかったっけ
108 20/03/10(火)07:23:08 No.669898151
アマプラのDTB画質悪いんだよな…
109 20/03/10(火)07:23:58 No.669898222
1話の交換テレポートさんの対価がだいぶ軽いけどあれ個数とか縛りあるんだろか
110 20/03/10(火)07:24:05 No.669898232
靴を逆さまに置くとか訳わかんなくて好き
111 20/03/10(火)07:24:36 No.669898275
>何故か印象の薄い蘇芳の対価 腰振ってたところは良く覚えてる
112 20/03/10(火)07:24:54 No.669898300
2007年が小1…?
113 20/03/10(火)07:25:02 No.669898313
炎の子とかサブヒロインになるんだろうなと思ってぼーっとみてたら容赦なく死んでうn…
114 20/03/10(火)07:25:31 No.669898367
タバコ食うのは嫌だな
115 20/03/10(火)07:25:52 No.669898389
>タバコ食うのは嫌だな 別にタバコである必要はないんだよあれ
116 20/03/10(火)07:25:52 No.669898390
>炎の子とかサブヒロインになるんだろうなと思ってぼーっとみてたら容赦なく死んでうn… ヘイヘイガールズはしぬ みんなしぬ
117 20/03/10(火)07:26:14 No.669898417
自罰でタバコ選んでるだけだからな
118 20/03/10(火)07:26:24 No.669898431
タバコは実は食べるのはタバコでなくてもいいんだよ 租借して飲み込んで吐き戻すのが本来の対価なんだ
119 20/03/10(火)07:26:34 No.669898452
インド人はいきてたけど死ぬ
120 20/03/10(火)07:26:46 No.669898469
>炎の子とかサブヒロインになるんだろうなと思ってぼーっとみてたら容赦なく死んでうn… 燃やされた方のおっさんが外伝で生きてたからまだワンチャンある!
121 20/03/10(火)07:27:27 No.669898526
銀は双子でなんか知らんけどラスト生きてたっぽいし蘇芳はパラレルワールドでパラレル黒とラブコメするだろうしみんな幸せだし…
122 20/03/10(火)07:27:30 No.669898528
書き込みをした人によって削除されました
123 20/03/10(火)07:28:19 No.669898608
>銀は双子でなんか知らんけどラスト生きてたっぽいし蘇芳はパラレルワールドでパラレル黒とラブコメするだろうしみんな幸せだし… 銀は監督が死んでるよーって明言したし
124 20/03/10(火)07:28:44 No.669898637
あの地球に黒はいないんじゃないかな
125 20/03/10(火)07:28:55 No.669898662
つまりずっとピンピンしてた未だ咲かずさんは…
126 20/03/10(火)07:29:39 No.669898729
パラレルジュライ君のパラレルちんちんしゃぶりたいなぁ…
127 20/03/10(火)07:30:19 No.669898794
黒の人生ちょっとお辛すぎない? 失いすぎじゃない?
128 20/03/10(火)07:31:14 No.669898870
でもね妹からも戦友からも同僚からも保護対象からモテモテの黒も悪いんですよ…?
129 20/03/10(火)07:32:02 No.669898940
3期いつやんの?銀がどうなったか知りたいんだが
130 20/03/10(火)07:32:42 No.669899001
>銀は監督が死んでるよーって明言したし あれ答えるの面倒くせぇから死んでるかもねって言っただけだから実際は何も考えてないと思う
131 20/03/10(火)07:33:40 No.669899093
話題になってた時放送見れてなかったのを最近ようやくdニメで見たけど ゲスト契約者みんな死ぬから話の流れわかっておつらい…
132 20/03/10(火)07:33:50 No.669899104
2期見た限りじゃ3期なさそうだしあってもうn…てなりそうだから そうか判ったぞ!門とは…!契約者とは…!エンドのままでいいよ
133 20/03/10(火)07:34:24 No.669899161
というか外伝連載中だし… まだ終わってないシリーズだし…
134 20/03/10(火)07:34:34 No.669899180
>3期いつやんの?銀がどうなったか知りたいんだが せっかく契約者のいない星作ったし組織も中身清められたからこれでエンドです まぁ未咲たちの戦いはこれからだ
135 20/03/10(火)07:34:40 No.669899187
ちゃんと外伝も見るんだぞ
136 20/03/10(火)07:35:12 No.669899232
>というか外伝連載中だし… え?
137 20/03/10(火)07:35:26 No.669899248
契約者と人間の架け橋になりたかった黒さんに対してあのオチはひどいと思う
138 20/03/10(火)07:35:30 No.669899262
外伝って漆黒の花とBD特典以外にあったのか
139 20/03/10(火)07:36:14 No.669899346
天災は別に作りたくもなんともなかった続編だから前作のキャラはテキトーに終わらせた
140 20/03/10(火)07:36:29 No.669899366
炎の子再登場した時はおっ!となったけど空気砲で即死したのちょっと笑った
141 20/03/10(火)07:36:48 No.669899393
1期の2話完結構成が好きだったからあのままだらだらやってくれるだけでもいいよ
142 20/03/10(火)07:37:20 No.669899436
連載中ってなんのことなの…
143 20/03/10(火)07:37:32 No.669899453
一期の天文台にいたナイチチさんの友達って二期に出てないよね?
144 20/03/10(火)07:38:05 No.669899505
監督も世界の謎的なものはフレーバーだからあえてぼかしたままにしてるって言ってたし明かされることはないと思う
145 20/03/10(火)07:38:13 No.669899513
>一期の天文台にいたナイチチさんの友達って二期に出てないよね? 黒さん黒さん言ってる未だ咲かないさんに いい加減やめたら?て電話してたような
146 20/03/10(火)07:39:16 No.669899607
ビッグオーもそうだけど 解かなくていいよ雰囲気アニメの世界の謎とか
147 20/03/10(火)07:39:54 No.669899666
ビックオーも二期は…な出来だったな
148 20/03/10(火)07:40:18 No.669899704
ビッグオーは作中で作中劇だって明言されてるし… 漫画だとさらにわかりやすいけど
149 20/03/10(火)07:43:37 No.669900004
力を失った黒と銀が二人で静かに暮らすエンドでいいじゃないですか 未だ咲かずさんは咲くまで頑張って
150 20/03/10(火)07:47:34 No.669900395
春になると花粉症の回見たくなる
151 20/03/10(火)07:48:02 No.669900444
契約者は夢を見ないし花粉症にもならないんだ…
152 20/03/10(火)07:48:50 No.669900531
>炎の子再登場した時はおっ!となったけど空気砲で即死したのちょっと笑った あれアンバーのおかげじゃなかったっけ
153 20/03/10(火)07:49:16 No.669900577
二期ラストの時点で契約者の優位性はわりと揺らいでるよね
154 20/03/10(火)07:49:37 No.669900613
>あれアンバーのおかげじゃなかったっけ 負けるの見た上で時間巻き戻して事前に対策したんだっけ
155 20/03/10(火)07:51:25 No.669900808
最初の頃は契約者になると身体能力も上がるのかと思ってたけど スタイリッシュアクションする奴皆軍人とかそっち系だったから違うと判った
156 20/03/10(火)07:53:22 No.669901003
契約者って判明した時点で国に軍事利用される事が多いから おそらくある程度管理下に置かれてる時に訓練は受けさせられてるだろうしね
157 20/03/10(火)07:55:07 No.669901176
不意打ちで燃やされてうでたまごおじさん焼死! へけっ 不意打ちされると判ってれば返り討ちじゃい! の流れ
158 20/03/10(火)07:55:18 No.669901198
最新のビジュアルがウマオにヘイヘイとかだったかな
159 20/03/10(火)07:57:02 No.669901378
>不意打ちされると判ってれば返り討ちじゃい! 相打ちに持ち込まれてる…
160 20/03/10(火)07:58:30 No.669901536
>へけっ なんでアンバーここでこんなキャラにされてたんだろう…
161 20/03/10(火)08:02:22 No.669901891
丁度同時期にアンバーとクリソツなキャラがいたんだよね確か なんのキャラだったかわすれたのだけど
162 20/03/10(火)08:03:00 No.669901960
しゃぶりチンポちゃん良いよね…
163 20/03/10(火)08:03:10 No.669901979
>丁度同時期にアンバーとクリソツなキャラがいたんだよね確か >なんのキャラだったかわすれたのだけど コードギアスのC.Cじゃないかな…
164 20/03/10(火)08:04:48 No.669902133
いわれてみればCCだった気もする・・・・ >へけっ このキャラがどこから来たんだろうか
165 20/03/10(火)08:09:22 No.669902616
川上さんの 笑い方の演技からじゃないの
166 20/03/10(火)08:11:51 No.669902875
銃って強いんだなあって再確認できる
167 20/03/10(火)08:16:13 No.669903314
あんなビジュアルだけどベルタとイツァークのコンビめっちゃ好きだった
168 20/03/10(火)08:16:52 No.669903377
同時期というかコードギアスの一期が終わった直後に同じ枠でDTBが始まった 黄緑ロングなキャラが続いた
169 20/03/10(火)08:32:19 No.669905098
キャラデザの人の漫画版いいよね