虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こりゃA... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/10(火)03:03:51 No.669881366

    こりゃAKAい

    1 20/03/10(火)03:06:01 No.669881623

    歴史の節目

    2 20/03/10(火)03:06:41 No.669881691

    今週まだまだ下がりそう 今週で済むか知らんけど

    3 20/03/10(火)03:06:47 No.669881710

    一個緑あるな

    4 20/03/10(火)03:06:47 No.669881711

    眠れない

    5 20/03/10(火)03:07:24 No.669881778

    もうぼくはあきらめました

    6 20/03/10(火)03:07:31 No.669881793

    無知で申し訳ないんだが 見たところ-だらけで非常によろしくなさそうに見えるんだがこれはマズいのかな

    7 20/03/10(火)03:08:03 No.669881861

    株価がウォール街するのか?

    8 20/03/10(火)03:08:48 No.669881940

    過去最大を更新ってすごくね

    9 20/03/10(火)03:09:00 ID:uA2XArJg uA2XArJg No.669881956

    雰囲気で売ってるだけだよ

    10 20/03/10(火)03:09:11 No.669881984

    >無知で申し訳ないんだが >見たところ-だらけで非常によろしくなさそうに見えるんだがこれはマズいのかな このままいくと良くてリーマンショックの再来 悪くて時はまさに世紀末って感じかな…

    11 20/03/10(火)03:10:05 No.669882075

    エヴァのマギが侵食されてるみたいだ

    12 20/03/10(火)03:10:33 No.669882120

    そっか世紀末か…美容室行ったときにモヒカンにしてもらえばよかったな…

    13 20/03/10(火)03:11:16 No.669882195

    今の内にトゲトゲの肩パッド買っておかないと…

    14 20/03/10(火)03:11:47 ID:uA2XArJg uA2XArJg No.669882248

    ウィルスの開発できたら天下獲れるな…

    15 20/03/10(火)03:12:25 No.669882312

    書き込みをした人によって削除されました

    16 20/03/10(火)03:13:28 No.669882429

    >このままいくと良くてリーマンショックの再来 >悪くて時はまさに世紀末って感じかな… 流石にこのままいくわけはないので悪くて再来クラスというかそもそも世紀末にする金がない

    17 20/03/10(火)03:13:56 No.669882487

    >>このままいくと良くてリーマンショックの再来 >>悪くて時はまさに世紀末って感じかな… >流石にこのままいくわけはないので悪くて再来クラスというかそもそも世紀末にする金がない 世知辛い

    18 20/03/10(火)03:14:25 No.669882548

    また失われる数十年 もう失われた方が長くない日本?

    19 20/03/10(火)03:14:33 No.669882563

    モヒカンの天下が来る可能性がなくもない程度には現実味を帯びている程度の大事件だよ

    20 20/03/10(火)03:15:02 No.669882626

    全面核戦争しに行く金がない

    21 20/03/10(火)03:15:37 No.669882689

    まさかコロナで世界恐慌とは…

    22 20/03/10(火)03:15:39 No.669882693

    イモータン・ジョーも生まれない世紀末か…

    23 20/03/10(火)03:15:57 No.669882729

    実際にモヒカンが天下獲る国の1つや2つ出そうな感じ?

    24 20/03/10(火)03:16:15 No.669882768

    ヒャッハーできるバイタリティが世界にないのか…

    25 20/03/10(火)03:16:45 No.669882818

    形ばかりの共産主義国だったけどやっぱりアカはアカだな

    26 20/03/10(火)03:16:47 No.669882825

    やはり時代は…

    27 20/03/10(火)03:17:05 No.669882864

    何故「」は真面目な問題で常にモヒカンになりたがるのか

    28 20/03/10(火)03:17:21 No.669882896

    まぁ日本はモヒカンなんて出る事もなく 倒産と失業者と自殺者が増えてじんわり確実に衰退していくだけだよ

    29 20/03/10(火)03:18:20 No.669882983

    もうオリンピックやって終わりでいいんじゃない

    30 20/03/10(火)03:18:28 No.669883000

    >何故「」は真面目な問題で常にモヒカンになりたがるのか 辛くなったらとりあえず酒飲みたくなるのと一緒

    31 20/03/10(火)03:19:04 No.669883049

    「」はミスミの爺さんだよ

    32 20/03/10(火)03:19:09 No.669883060

    リーマンよりやばい?

    33 20/03/10(火)03:19:16 No.669883074

    >まぁ日本はモヒカンなんて出る事もなく >倒産と失業者と自殺者が増えてじんわり確実に衰退していくだけだよ 黙って死ぬとは思えない

    34 20/03/10(火)03:19:21 No.669883084

    カタ赤い部屋

    35 20/03/10(火)03:19:21 No.669883086

    モヒカンにするだけの髪ないのにね

    36 20/03/10(火)03:19:33 No.669883101

    >何故「」は真面目な問題で常にモヒカンになりたがるのか 「」に真面目な話を期待するのがまちがいでは?

    37 20/03/10(火)03:19:41 No.669883111

    モヒカンは生命力あふれる存在じゃないか 枯れて死んでいくなんて悲しすぎる

    38 20/03/10(火)03:19:42 No.669883113

    そろそろヨーロッパも限界で第三次世界大戦かな…

    39 20/03/10(火)03:19:53 No.669883130

    そういや北斗の拳のあのモヒカン連中ってどこであんなに立派なモヒカン整えてるんだろう

    40 20/03/10(火)03:20:05 No.669883152

    12年前と比べると欧州の地盤沈下が酷いのが怖い

    41 20/03/10(火)03:20:11 No.669883158

    来月から就職なんだけど研修でガンガン蹴落とされるとかないよな…?

    42 20/03/10(火)03:20:22 No.669883177

    トランプブチ切れてそうなのは分かる

    43 20/03/10(火)03:20:37 No.669883197

    >そういや北斗の拳のあのモヒカン連中ってどこであんなに立派なモヒカン整えてるんだろう もうコールタールとかでガッチガチなんじゃ

    44 20/03/10(火)03:20:45 No.669883210

    リーマンショック基準まで株が下がったら大手企業の株買いたいな

    45 20/03/10(火)03:20:47 No.669883215

    >まさかコロナで世界恐慌とは… +原油価格だ

    46 20/03/10(火)03:20:52 No.669883225

    「」にはバカか真面目ぶったバカしかいないからな…

    47 20/03/10(火)03:21:00 No.669883241

    >そういや北斗の拳のあのモヒカン連中ってどこであんなに立派なモヒカン整えてるんだろう ヘアワックスは無駄に余ってたのかもしれない

    48 20/03/10(火)03:21:31 No.669883285

    >トランプブチ切れてそうなのは分かる 割とマジメにサンダースが勝ったらどうしよう感ある

    49 20/03/10(火)03:21:39 No.669883294

    >そろそろヨーロッパも限界で第三次世界大戦かな… >ヒャッハーできるバイタリティが世界にないのか…

    50 20/03/10(火)03:22:15 No.669883355

    >リーマンショック基準まで株が下がったら大手企業の株買いたいな アメリカ株は大丈夫だろうけど日本株はもうやめとけ 上がらんかもしれない

    51 20/03/10(火)03:22:18 No.669883362

    今年就職はまぁ大丈夫だろう 来年はどうだろ募集してるといいね

    52 20/03/10(火)03:22:33 No.669883393

    >トランプブチ切れてそうなのは分かる ほんと予想GUYの方向から世界そのものがぶん殴られたから FUCK言いたくなる気持ち十分にわかる

    53 20/03/10(火)03:22:43 No.669883407

    モヒカンって定期的に整える必要あるから結構文明的な髪型だよな

    54 20/03/10(火)03:23:11 No.669883448

    サウジとロシアが原油価格で本気の殴り合い始めて 相対的に採掘コストの高いアメリカのシェールガス産業に被弾してNY市場大炎上らしい トランプは全部フェイクニュースなんですけおおおおってヒでけおってる

    55 20/03/10(火)03:23:22 No.669883463

    リーマンの時もずっと前から景気後退始まっててリーマンはきっかけになっただけ 今回もコロナ前から悪かった 株価が落ちる前に素早く対策しておけば間に合ったのに株価高いんだから何とかなるだろうで遊んでた失敗をそのまんま繰り返した

    56 20/03/10(火)03:23:26 No.669883473

    >今年就職はまぁ大丈夫だろう >来年はどうだろ募集してるといいね もう夏には死んでるんじゃないかな…

    57 20/03/10(火)03:23:29 No.669883479

    次のボーナスもらったら転職活動しようと思ってたんだけどこれもしかして無理になっちゃうの?

    58 20/03/10(火)03:23:36 No.669883492

    >今年就職はまぁ大丈夫だろう >来年はどうだろ募集してるといいね 再来年は…?

    59 20/03/10(火)03:23:43 No.669883502

    今FUCKって言いたくならない首脳の方が少ないと思うよ

    60 20/03/10(火)03:23:49 No.669883508

    「」の言う事だから話半分に聞いてるけどお金なんて人間が勝手に設定したもんなのにそれが足りなくて戦争出来ないってなんか滑稽やなやんなくていいけど

    61 20/03/10(火)03:23:53 No.669883517

    今回のサーキットブレーカー発動の原因は原油安のせいなんだそうだけど なんでサウジのばかは減産に応じないんだ? こうなるってのは予想出来ただろ

    62 20/03/10(火)03:24:04 No.669883532

    >株価が落ちる前に素早く対策しておけば間に合ったのに株価高いんだから何とかなるだろうで遊んでた失敗をそのまんま繰り返した 株やらない人間からすると守りに入られる方が困るので…

    63 20/03/10(火)03:24:43 No.669883599

    よくわかんないんだけど こういうときに株買っておけば上がったときに売ればいいと思うんだけど

    64 20/03/10(火)03:25:02 No.669883630

    >サウジとロシアが原油価格で本気の殴り合い始めて >相対的に採掘コストの高いアメリカのシェールガス産業に被弾してNY市場大炎上らしい >トランプは全部フェイクニュースなんですけおおおおってヒでけおってる ロシアは価格調整しようとしてた側じゃなかったっけ…?

    65 20/03/10(火)03:25:22 No.669883663

    >トランプブチ切れてそうなのは分かる ここ3年ほど中国相手に関税おもちゃにしてたのは誰だよ

    66 20/03/10(火)03:25:25 No.669883671

    >なんでサウジのばかは減産に応じないんだ? >こうなるってのは予想出来ただろ 意地でもシェール潰したい

    67 20/03/10(火)03:25:28 No.669883674

    コロナはフェイクとか言っててちゃんと対策できるのってなる

    68 20/03/10(火)03:25:37 No.669883692

    >>トランプブチ切れてそうなのは分かる >割とマジメにサンダースが勝ったらどうしよう感ある アメリカ共産主義国と旧合衆国連邦と南部連合アメリカに分けよう

    69 20/03/10(火)03:26:09 No.669883738

    今回はリーマンと違ってウイルスが相手だから見通しが立たないのがネック

    70 20/03/10(火)03:26:10 No.669883739

    >よくわかんないんだけど >こういうときに株買っておけば上がったときに売ればいいと思うんだけど いつ上がるのか分からんし下手すればずっと上がらずにそのまま倒産もありうるので… スペイン風邪の時は上がるまでに数十年掛かったわけだし

    71 20/03/10(火)03:26:44 No.669883783

    >株やらない人間からすると守りに入られる方が困るので… 株価が下がり始める前に株価が下がらないように景気浮揚策やりましょうってこと 1年以上の猶予時間があったのにゴミにした

    72 20/03/10(火)03:26:47 No.669883786

    >トランプは全部フェイクニュースなんですけおおおおってヒでけおってる トランプはそれしか言えないのか

    73 20/03/10(火)03:26:54 No.669883795

    シェール殺すっても値段戻ったら掘ればいいだけだし…

    74 20/03/10(火)03:26:54 No.669883797

    >>>トランプブチ切れてそうなのは分かる >>割とマジメにサンダースが勝ったらどうしよう感ある >アメリカ共産主義国と旧合衆国連邦と南部連合アメリカに分けよう 第2次南北戦争…

    75 20/03/10(火)03:27:45 No.669883879

    待って反トランプってよりによって共産主義に走ったの…?

    76 20/03/10(火)03:27:50 No.669883885

    武漢にまけたかアメリカ

    77 20/03/10(火)03:27:53 No.669883889

    >>なんでサウジのばかは減産に応じないんだ? >>こうなるってのは予想出来ただろ >意地でもシェール潰したい サウジアラビアは親米国だったのでは…? アメリカにボコられたいのか…?

    78 20/03/10(火)03:28:26 No.669883943

    底値に関してはリーマンショックを基準に考えればいいと思う それ以上下がるなら塩漬けにして数年待とう

    79 20/03/10(火)03:28:42 No.669883961

    まさか12モンキーズな世界が来るとは

    80 20/03/10(火)03:28:43 No.669883963

    サウジは瀬戸際外交のつもりなのか?

    81 20/03/10(火)03:28:55 No.669883985

    >待って反トランプってよりによって共産主義に走ったの…? 反トランプ陣営の1人、サンダースがガチガチの社会主義者です… しかもアカであることを公言してる

    82 20/03/10(火)03:29:03 No.669883999

    >待って反トランプってよりによって共産主義に走ったの…? 半端もんのゲームはうんざりだ!って極端な人に人気が集まるようになってる

    83 20/03/10(火)03:29:16 No.669884018

    ここしばらく世界経済の原動力だった中国がコロナでぶっ倒れたらそりゃこうなるよね…

    84 20/03/10(火)03:29:35 No.669884054

    リーマンは金融ショックなので中銀が適切に対処して何とかなったけどコロナはねぇ…

    85 20/03/10(火)03:29:37 No.669884057

    >待って反トランプってよりによって共産主義に走ったの…? 割と極端な奴を相手にする場合反対陣営も極端に走りがち

    86 20/03/10(火)03:29:54 No.669884083

    新型コロナ程度でこれなら本格的に気候変動の影響が出てきたらどうなってしまうんだ

    87 20/03/10(火)03:29:55 No.669884085

    >いつ上がるのか分からんし下手すればずっと上がらずにそのまま倒産もありうるので… >スペイン風邪の時は上がるまでに数十年掛かったわけだし いやWW1終わって戦時産業が落ち込んだあと好景気になったが そのあとに世界恐慌

    88 20/03/10(火)03:30:27 No.669884137

    これが本当のチャイナリスクだ

    89 20/03/10(火)03:30:30 No.669884146

    日本も近々解散すると言われてるけど あるかもな政権交代

    90 20/03/10(火)03:31:15 No.669884217

    >日本も近々解散すると言われてるけど >あるかもな政権交代 野党の支持率いくらだと思ってんの

    91 20/03/10(火)03:31:40 No.669884254

    日本国内に関しては2%消費税が上がっただけでコロナ前から 過去最大級に弱るくらい国民の財布が疲弊してるので もうだめかもしれないねって感じ

    92 20/03/10(火)03:31:44 No.669884262

    >日本も近々解散すると言われてるけど >あるかもな政権交代 昨日見た支持率調査じゃそれは難しそうだぞ

    93 20/03/10(火)03:31:51 No.669884273

    ホモサピをバッタとウィルスで殴り続けると死ぬ

    94 20/03/10(火)03:32:06 No.669884297

    政治はだめ.

    95 20/03/10(火)03:32:09 No.669884303

    >日本も近々解散すると言われてるけど >あるかもな政権交代 出来るもんならしてみたいね!って当の与党が考えてそう

    96 20/03/10(火)03:32:28 No.669884323

    流石にサンダースを勝たせるほどアメリカ国民はバカじゃないと思いたい… あれが天下取ったらアメリカは滅ぶぞ

    97 20/03/10(火)03:32:32 No.669884330

    >日本も近々解散すると言われてるけど >あるかもな政権交代 かと言って交代先なくない?

    98 20/03/10(火)03:32:34 No.669884332

    アメリカやロシアとかがアラブ側に原油価格を何としても維持するように減産を要求する →知るかよ原価割れでも絶対に掘ってやるってやったサウジ →コロナで需要が減ってるところにガンガン原油が来て供給過多状態によって原油価格暴落で逆オイルショック状態に うーん…この中東…

    99 20/03/10(火)03:32:38 No.669884342

    レッドネックしか居ないってのは大統領選の時のネガキャンとしてトランプ一応低中流階級が主要支持者だった気がするけどサンダースって前回学費関係で人気集める学生層の支持じゃなかったっけ?

    100 20/03/10(火)03:32:42 No.669884350

    細菌兵器だった方がまだ良かったとか言われててダメだった

    101 20/03/10(火)03:32:55 No.669884371

    アメリカの経済状況悪いわけじゃないし普通に落ち着くと思うけどね

    102 20/03/10(火)03:33:06 No.669884381

    >流石にサンダースを勝たせるほどアメリカ国民はバカじゃないと思いたい… >あれが天下取ったらアメリカは滅ぶぞ トランプ勝たせたバカだぞ

    103 20/03/10(火)03:33:12 No.669884394

    責任とか代わってくれるなら投げ出したい状況だわなぁ…

    104 20/03/10(火)03:33:17 No.669884397

    >あれが天下取ったらアメリカは滅ぶぞ トランプ前にも同じこと言ってる人いた

    105 20/03/10(火)03:33:25 No.669884410

    >サウジアラビアは親米国だったのでは…? >アメリカにボコられたいのか…? 失脚したクソ王子がクソすぎたから6年くらい前から明白なお荷物になった イランとイエメンに反撃されて死にそうだからアメリカ脅して助けてもらいたい

    106 20/03/10(火)03:34:08 No.669884460

    >流石にサンダースを勝たせるほどアメリカ国民はバカじゃないと思いたい… >あれが天下取ったらアメリカは滅ぶぞ なんで?

    107 20/03/10(火)03:34:11 No.669884465

    中国もどこまで弱るもんなのかな 俺は5億人くらい減っていいんじゃねと思ってる

    108 20/03/10(火)03:34:14 No.669884471

    次の内閣は尻拭いが仕事なので誰もやりたくないよね

    109 20/03/10(火)03:34:42 No.669884508

    コロナ対策で消費税一時廃止とかやってみてもいいんだよ

    110 20/03/10(火)03:34:57 No.669884522

    >なんで? 触るな

    111 20/03/10(火)03:35:06 No.669884537

    中国が強権で真先に立て直したら笑う

    112 20/03/10(火)03:35:06 No.669884538

    >アメリカの経済状況悪いわけじゃないし普通に落ち着くと思うけどね 仮に早々に収束すればトランプ再選かな

    113 20/03/10(火)03:35:07 No.669884541

    >>流石にサンダースを勝たせるほどアメリカ国民はバカじゃないと思いたい… >>あれが天下取ったらアメリカは滅ぶぞ >なんで? ガーパを初めに巨大企業解体します言ってるので…

    114 20/03/10(火)03:35:09 No.669884546

    ちゅうごくで沢山イエローのお金持ち作れただろうし もう途上国に合わせて安く働かせるのもやめて社会主義化していくのも悪くないのだろうか

    115 20/03/10(火)03:35:24 No.669884563

    転職しようかなあと考えてた矢先にこれなんだけど仕事見つからなくなっちゃう? 職歴はうんこだよ

    116 20/03/10(火)03:35:41 No.669884589

    >コロナ対策で消費税一時廃止とかやってみてもいいんだよ それできるの多分共産かれいわくらいじゃねぇかな

    117 20/03/10(火)03:35:55 No.669884610

    有名トレーダーは楽しそうでいいなー 俺は特にいつもと変わらないしょっぱい利益だった

    118 20/03/10(火)03:36:03 No.669884623

    -2100かぁ

    119 20/03/10(火)03:36:07 No.669884633

    >ガーパを初めに巨大企業解体します言ってるので… それウォーレンおばさんじゃなかった? サンダースも言ってんの?

    120 20/03/10(火)03:36:07 No.669884634

    アメリカでアカ的な方向性って医療保険程度の事ですら忌み嫌ってインフルで死んでく位なのに人気取れるの?

    121 20/03/10(火)03:36:12 No.669884642

    >コロナ対策で消費税一時廃止とかやってみてもいいんだよ リーマンショックの時は欧州でいくつかの国は消費税廃止にしてたな イギリスが消費税復活させたのは1年か1年半後くらいだったはず

    122 20/03/10(火)03:36:43 No.669884680

    20000のプット買ってたらウハウハだったんかな

    123 20/03/10(火)03:37:19 No.669884730

    >実際にモヒカンが天下獲る国の1つや2つ出そうな感じ? 次に台頭して来る国として注目を集めてる三国 su3710929.jpg

    124 20/03/10(火)03:37:30 No.669884737

    >アメリカの経済状況悪いわけじゃないし普通に落ち着くと思うけどね 一番マシなのが中国とアメリカだからね 中国とアメリカ以外はリーマンの時よりボロボロなんだけど

    125 20/03/10(火)03:37:40 No.669884747

    >コロナ対策で増税とかやってみてもいいの!?よっしゃあ! するのが財務省だよ

    126 20/03/10(火)03:37:41 No.669884751

    現政権だとメンツの問題で減税を決断出来なさそう

    127 20/03/10(火)03:37:54 No.669884766

    >>ガーパを初めに巨大企業解体します言ってるので… >それウォーレンおばさんじゃなかった? >サンダースも言ってんの? GAFA名指ししてたのはウォーレンだけどサンダースも解体ってほどじゃないけど制約を課すみたいなことは言ってたような…? どの道アメリカの原動力をダメージ与えるのはどうかと思う

    128 20/03/10(火)03:38:28 No.669884802

    >>コロナ対策で増税とかやってみてもいいの!?よっしゃあ! >するのが財務省だよ やっぱ財務省の権力弱めようぜ

    129 20/03/10(火)03:38:35 No.669884813

    >アメリカの経済状況悪いわけじゃないし普通に落ち着くと思うけどね 悪い訳じゃないどころか不調のヨーロッパと絶不調の日本を尻目に アメリカは建国以来最大の好景気って呼ばれてたくらい経済絶好調だった 一気に分からなくなったけど

    130 20/03/10(火)03:39:20 No.669884867

    >するのが財務省だよ 3.11から一週間経つかどうかの頃に「復興増税」って言葉を発明してマスコミに根回ししてたのは覚えてる

    131 20/03/10(火)03:39:31 No.669884884

    NHK受信料はなんでこんなタイミングで言い出したんだろう おもしろいことするなあって無表情になるしかない

    132 20/03/10(火)03:40:19 No.669884948

    >どの道アメリカの原動力をダメージ与えるのはどうかと思う それをやったときの日本への影響は?

    133 20/03/10(火)03:40:21 No.669884952

    俺はダブルインバ教だからむしろ歓迎だぜ

    134 20/03/10(火)03:40:33 No.669884963

    次はコロナ増税と不況増税だな オリンピック中止になったら中止税も

    135 20/03/10(火)03:40:53 No.669884981

    >どの道アメリカの原動力をダメージ与えるのはどうかと思う 原動力になってなかったのが今回わかっただろう シリコンバレーの不動産暴落したほうが技術革新進むよ

    136 20/03/10(火)03:41:01 No.669884988

    サウジは今クーデター起きて内政がかなりヤバいことになって運悪く発生した蝗害に耐えたところにコロナが忍び寄っているからな そしてロシアとOPECがこのご時世に空気読めないクソみてえな決裂かましやがったので原油価格も暴落してどうすんだろうね

    137 20/03/10(火)03:41:41 No.669885045

    >それをやったときの日本への影響は? あんまり 為替が1円上下するほうが一大事

    138 20/03/10(火)03:41:50 No.669885052

    緊縮財政はいい加減にしてほしいんだけど…

    139 20/03/10(火)03:42:06 No.669885075

    株と為替と仮想通貨はよく見るけどノックアウトオプションやってる「」見た事ないな 俺は為替で手一杯で先物見る余裕が無いからやらないけどこういう時楽しそうだよなあれ

    140 20/03/10(火)03:42:19 No.669885095

    >次はコロナ増税と不況増税だな >オリンピック中止になったら中止税も 桜玉吉がネタで描いてた発言税も出てきそうで少し怖い

    141 20/03/10(火)03:42:57 No.669885128

    >次の内閣は尻拭いが仕事なので誰もやりたくないよね 安倍総理が病室の窓から壁を眺めて適当言ってるのをみんなで『窓の外の景色を正確に美しく伝えてくれ』って文句言いながら死ぬのを待ってるんだよね まあ世界中そんなもんだけど

    142 20/03/10(火)03:43:02 No.669885134

    >>どの道アメリカの原動力をダメージ与えるのはどうかと思う >それをやったときの日本への影響は? 円が買われる

    143 20/03/10(火)03:43:05 No.669885139

    さらっと流してたけど昨日のGDP下方修正を見る限り 今増税したら本気で死ぬ あれコロナ蔓延前の数字だぞ‥

    144 20/03/10(火)03:43:16 No.669885152

    蝗害に疫病とか聖書かよ 羊だがヤギだがの血玄関に塗ったほうがいいのか

    145 20/03/10(火)03:43:26 No.669885171

    パターン赤です!

    146 20/03/10(火)03:44:30 No.669885243

    恐慌だな ああ

    147 20/03/10(火)03:44:56 No.669885271

    頭いいやつに医学を強制するのやめなよ あと経済を頭悪いやつにやらせるなよ

    148 20/03/10(火)03:44:58 No.669885272

    >蝗害に疫病とか聖書かよ >羊だがヤギだがの血玄関に塗ったほうがいいのか キアヌかシュワちゃんを呼ぶしかないな…

    149 20/03/10(火)03:45:17 No.669885300

    中国責任取れる盧?

    150 20/03/10(火)03:45:20 No.669885311

    >さらっと流してたけど昨日のGDP下方修正を見る限り >今増税したら本気で死ぬ >あれコロナ蔓延前の数字だぞ‥ GDPの減少幅は6.3%と言ったな あれは嘘だ

    151 20/03/10(火)03:45:36 No.669885335

    >さらっと流してたけど昨日のGDP下方修正を見る限り >今増税したら本気で死ぬ >あれコロナ蔓延前の数字だぞ‥ 死ぬのはもう確定だしどうでもいいかな 自分の身をどう守るかの段階

    152 20/03/10(火)03:46:05 No.669885366

    >さらっと流してたけど昨日のGDP下方修正を見る限り >今増税したら本気で死ぬ >あれコロナ蔓延前の数字だぞ‥ 増税しなくても空前の景気対策しないと確実な死

    153 20/03/10(火)03:46:10 No.669885375

    今就活の真っ最中なのに会社の説明会とか急に無くなって困る…困る… 来年に持ち越した方がいいのかな…? ワクチンさえ出来れば今よりマシになるだろうし…

    154 20/03/10(火)03:46:10 No.669885379

    庭に芋と大豆でも植えとくか

    155 20/03/10(火)03:46:51 No.669885416

    GDPが7%減るとどうなるんです?

    156 20/03/10(火)03:47:06 No.669885441

    >ワクチンさえ出来れば今よりマシになるだろうし… 出来ると思う?

    157 20/03/10(火)03:47:23 No.669885455

    >今就活の真っ最中なのに会社の説明会とか急に無くなって困る…困る… >来年に持ち越した方がいいのかな…? >ワクチンさえ出来れば今よりマシになるだろうし… 大学院に進学して耐えるんだ

    158 20/03/10(火)03:47:33 No.669885467

    >GDPが7%減るとどうなるんです? アルゼンチンが去年デフォルトした時でも-7%とか行ってなかったような気がする

    159 20/03/10(火)03:48:06 No.669885507

    株には手を出すまいと思った

    160 20/03/10(火)03:48:55 No.669885559

    年金で投資しないと老後生活できないと煽った後にこれってひどくない?

    161 20/03/10(火)03:49:01 No.669885570

    え、えらいことや… せ、せんそうじゃ…

    162 20/03/10(火)03:49:01 No.669885572

    >頭いいやつに医学を強制するのやめなよ >あと経済を頭悪いやつにやらせるなよ 免疫力が弱い層を伝染病から守ったりアホ医療で死にかけの患者が標準医療に縋って金使うの防ぐためにはちゃんと啓蒙しないといけないじゃん あと頭がいいならしがらみにとらわれず的確な判断を下せるなどというナイーブな考えは捨てろ

    163 20/03/10(火)03:49:06 No.669885578

    >>ワクチンさえ出来れば今よりマシになるだろうし… >出来ると思う? さすがに出来るんでは? ワクチンじゃないにしろSARSの時だって収束は半年か一年とかだったし 今回もクリスマスまでには終わるでしょ

    164 20/03/10(火)03:49:15 No.669885592

    >アルゼンチンが去年デフォルトした時でも-7%とか行ってなかったような気がする 革命ライン越えてない?

    165 20/03/10(火)03:49:24 No.669885604

    今後の国内の治安どうなるんだろうな…

    166 20/03/10(火)03:49:37 No.669885618

    >今回もクリスマスまでには終わるでしょ 不吉な事言うなよ

    167 20/03/10(火)03:49:59 No.669885648

    どっかの銀行が潰れたりしたらもっとヤバくなると思う ドイツ銀行って今どうなってるんだろう

    168 20/03/10(火)03:50:02 No.669885657

    ペストもスペイン風邪も終わるには終わったんだ こいつだけ人類滅亡まで猛威を振い続けることもなかろうもん

    169 20/03/10(火)03:50:06 No.669885660

    >ワクチンじゃないにしろSARSの時だって収束は半年か一年とかだったし 1年以上続いたウィルスなんか無いからな >今回もクリスマスまでには終わるでしょ フラグやめろ

    170 20/03/10(火)03:50:10 No.669885666

    こういうとき貯金があるっていいね なかったらと思うと怖いけど

    171 20/03/10(火)03:50:14 No.669885669

    >今後の国内の治安どうなるんだろうな… 今のうちに肩アーマーとバイクと火炎放射器買った方がいいぞ 品切れになるやもしれん

    172 20/03/10(火)03:50:15 No.669885673

    GDPマイナスはコロナのせいなので一向に増税は関係ありませんがー?

    173 20/03/10(火)03:50:30 No.669885689

    東日本大震災後が6.1%減(ワースト5位) 消費税増税だけの19年10~12月期が6.3%減(ワースト4位) 今回修正された数字が7.1%減 これにコロナ直撃した20年1~3月期が来る状況

    174 20/03/10(火)03:50:44 No.669885707

    グローバリズムと資本主義が見直される時期に来ているのか

    175 20/03/10(火)03:50:51 No.669885719

    世界の経済というシステムがもたん時が来ているのかもしれない

    176 20/03/10(火)03:51:05 No.669885740

    >>今回もクリスマスまでには終わるでしょ >不吉な事言うなよ https://www.youtube.com/watch?v=rsRXQfNYaEA

    177 20/03/10(火)03:51:17 No.669885758

    今日みたいな日は稼ぎやすそうに見えるけど225脳死Sイェーイとかやってたら10分後に死んだりするから先物は怖い

    178 20/03/10(火)03:51:28 No.669885776

    SARSのワクチンすら未だに完成してないんでしょ?

    179 20/03/10(火)03:51:32 No.669885784

    >ドイツ銀行って今どうなってるんだろう リーマンのあとアメリカに管理させてた金塊をせっせとドイツに運び込んでた あいつら不換紙幣を守る気が全く無い 金本位制に戻るべきだと思ってる

    180 20/03/10(火)03:51:39 No.669885798

    ねえねえ これきっかけで世界中のジャンク債が火を噴いたりしない?

    181 20/03/10(火)03:51:57 No.669885815

    >>今回もクリスマスまでには終わるでしょ >不吉な事言うなよ 数十年後にはパリは燃えているかってBGMと一緒に映像が流されるんだよね…

    182 20/03/10(火)03:51:59 No.669885817

    覇権広げるチャンスじゃね?とか冗談言ってたけど 中東マジでころころされない?

    183 20/03/10(火)03:52:10 No.669885835

    >GDPマイナスはコロナのせいなので一向に増税は関係ありませんがー? 天草の乱が起こるな

    184 20/03/10(火)03:52:15 No.669885840

    >安倍総理が病室の窓から壁を眺めて適当言ってるのをみんなで『窓の外の景色を正確に美しく伝えてくれ』って文句言いながら死ぬのを待ってるんだよね >まあ世界中そんなもんだけど 無駄にポエミィな割にまるで伝わらないたとえ話でダメだった

    185 20/03/10(火)03:52:25 No.669885855

    バラン! GDP-10%で来い!

    186 20/03/10(火)03:52:36 No.669885865

    就職出来そうにないから今年に合わせて大学院卒業するぜ!って言ってた同輩大丈夫かな・・・

    187 20/03/10(火)03:53:16 No.669885909

    >>>今回もクリスマスまでには終わるでしょ >>不吉な事言うなよ >数十年後にはパリは燃えているかってBGMと一緒に映像が流されるんだよね… 文明残ってるのかな…

    188 20/03/10(火)03:54:05 No.669885965

    >SARSのワクチンすら未だに完成してないんでしょ? だが治療法は見つかったんだよ ただ見つけた医師が収束前にSARSに感染して死んじゃったけど

    189 20/03/10(火)03:54:07 No.669885969

    リーマンショックの時も震源地のアメリカの倍くらい日本がGDP減っててナンデ!? ってなったけど何で今回もコロナの震源地の中国より日本が打撃受けてんだ… 日本はサンドバッグか何かか

    190 20/03/10(火)03:54:09 No.669885973

    いま南海トラフ来たら確実にしぬ

    191 20/03/10(火)03:54:31 No.669885996

    おいでませ石器時代

    192 20/03/10(火)03:54:50 No.669886018

    ここ最近Cのスレが頻繁に立っていて嬉しい 新作やってくれないかな

    193 20/03/10(火)03:55:30 No.669886060

    >いま南海トラフ来たら確実にしぬ 津波なりで即死できた方が幸せかもね 避難所暮らしでコロナ蔓延・経済崩壊とか地獄絵図だよ

    194 20/03/10(火)03:55:32 No.669886065

    この状態で震災でも起きたら確実におかしくなるな

    195 20/03/10(火)03:55:37 No.669886076

    >いま南海トラフ来たら確実にしぬ 南海トラフ単品でも確実に死ぬからむしろ悪いタイミングではないかもしれん…

    196 20/03/10(火)03:55:38 No.669886079

    コロナは少なくとも第一の波は遅くとも夏までには終わる でも新型ウィルスなんて十年に一度くらいは出てくるものだし毎回ワクチンは最初の流行には間に合わない そういうよくあることでこんなに大騒ぎになってしまうのは前から景気が悪化してたから

    197 20/03/10(火)03:55:59 No.669886102

    明日は3月11日か…

    198 20/03/10(火)03:56:09 No.669886107

    コロナで経済がやばい! とおもったら原油云々もやばいときいてなんで…?ってなってる 教えて「」!

    199 20/03/10(火)03:57:14 No.669886189

    リーマンショックの時はノーガード戦法だったから…

    200 20/03/10(火)03:57:20 No.669886204

    マジで幾つか国が滅ぶかもな

    201 20/03/10(火)03:57:28 No.669886217

    SARSは終息に確か8ヶ月ね

    202 20/03/10(火)03:57:32 No.669886220

    >コロナは少なくとも第一の波は遅くとも夏までには終わる >でも新型ウィルスなんて十年に一度くらいは出てくるものだし毎回ワクチンは最初の流行には間に合わない >そういうよくあることでこんなに大騒ぎになってしまうのは前から景気が悪化してたから 人間の身体と同じで抵抗力落ちてるとこに病気になったら重症化するんだな

    203 20/03/10(火)03:57:50 No.669886239

    コロナ前で7%減るってすごいな このままだと本気でドイツに経済規模追い抜かれるんじゃないか

    204 20/03/10(火)03:57:57 No.669886246

    イタリアやばそうだな

    205 20/03/10(火)03:58:01 No.669886254

    >マジで幾つか国が滅ぶかもな この程度で近代国家が滅んでたらインフルの度に滅ぶわ

    206 20/03/10(火)03:58:50 No.669886301

    >コロナで経済がやばい! >とおもったら原油云々もやばいときいてなんで…?ってなってる >教えて「」! 価格設定間違えちった♡

    207 20/03/10(火)03:58:53 No.669886305

    >コロナは少なくとも第一の波は遅くとも夏までには終わる さっき専門家が夏はおろか年内に収束する可能性も望み薄だって言ってた

    208 20/03/10(火)03:58:54 No.669886306

    >リーマンショックの時も震源地のアメリカの倍くらい日本がGDP減っててナンデ!? >ってなったけど何で今回もコロナの震源地の中国より日本が打撃受けてんだ… >日本はサンドバッグか何かか 12年前も今回も米中の景気に完全に依存して輸出企業だけ好況だったから 輸出で持たせてる間に内需を回復させないといけないって学んでなかった馬鹿が痛い目見るのは仕方ない

    209 20/03/10(火)03:59:14 No.669886333

    >コロナで経済がやばい! >とおもったら原油云々もやばいときいてなんで…?ってなってる >教えて「」! コロナで経済がヤバい!皆生産が減って原油使わなくなってる! →このままのペースで産油し続けると価格が崩壊するぞ!みんなで減産して価格維持しよう! →サウジ「知ったことじゃないしウチは減産なんてしないからね」 →ただでさえ原油が消費され無くなってきてるのにガンガン原油が産出されて価格が急降下 って流れだ 真面目にロシアとOPECが交渉できなかったのが戦犯

    210 20/03/10(火)03:59:34 No.669886348

    こういう時は病気に災害等のヤバいの全部載せが来る事を想定して動いた方がいいのかもしれん

    211 20/03/10(火)03:59:44 No.669886355

    >避難所暮らしでコロナ蔓延・経済崩壊とか地獄絵図だよ その場合流行るのは赤痢だな

    212 20/03/10(火)04:00:52 No.669886427

    物があるけど金使う気にならないから まあ消費は下がるでしょうね

    213 20/03/10(火)04:00:54 No.669886429

    サウジは前もアメリカに喧嘩売ってでも原油の生産止めなかったし強いな…

    214 20/03/10(火)04:00:59 No.669886436

    >真面目にロシアとOPECが交渉できなかったのが戦犯 つまりよりにもよってなタイミングでコロナ拡散で経済にダブルアタックってことか

    215 20/03/10(火)04:01:08 No.669886445

    >この程度で近代国家が滅んでたらインフルの度に滅ぶわ インフルの時は渡航禁止や全国休校活動自粛なんて起きましたか?

    216 20/03/10(火)04:01:46 No.669886480

    市場の神はゲイのサディストだからお気に入りの日本がいつもターゲットにされる

    217 20/03/10(火)04:02:00 No.669886493

    >さっき専門家が夏はおろか年内に収束する可能性も望み薄だって言ってた 収束後に第二波が来る可能性はあるけど収束しないで1年も続くわけがない

    218 20/03/10(火)04:02:18 No.669886511

    >>真面目にロシアとOPECが交渉できなかったのが戦犯 >つまりよりにもよってなタイミングでコロナ拡散で経済にダブルアタックってことか コロナが先 コロナの影響を受けてみんなやべーよやべーよってなって緊急会議開いたのに空気の読めない奴のせいで全部ぶち壊しになったんだ 順序が逆

    219 20/03/10(火)04:02:40 No.669886529

    アメリカがくしゃみをすると日本は風邪を引くだけど 今回アメリカが吐血して少し失神した状況

    220 20/03/10(火)04:03:12 No.669886566

    >コロナで経済がやばい! >とおもったら原油云々もやばいときいてなんで…?ってなってる >教えて「」! 原油価格崩壊しそうだから減産しようねって所にサウジがうちはむしろ限界まで増産するから! って発表したもんで

    221 20/03/10(火)04:03:14 No.669886567

    つまり要するにサウジがクソってことだろう?

    222 20/03/10(火)04:03:14 No.669886568

    なぁに、クリスマスまでには帰れるさ…

    223 20/03/10(火)04:03:56 No.669886607

    どこかでコロナを受け入れる必要があるんだけど結構死ぬ病気だし難しいよね

    224 20/03/10(火)04:04:00 No.669886610

    >つまり要するに人類がクソってことだろう?やはり粛清せねばならん…それをわかるんだよ!

    225 20/03/10(火)04:04:01 No.669886611

    来月から無職なんだけどマジでどうしよう ロープでも買ってくるか

    226 20/03/10(火)04:04:03 No.669886612

    こういう時儲けても若干申し訳ないんだよな… でもみんなが勝つってのはありえないから…

    227 20/03/10(火)04:04:14 No.669886624

    >インフルの時は渡航禁止や全国休校活動自粛なんて起きましたか? それはスペイン風のようにならないようにする方法だろ

    228 20/03/10(火)04:04:24 No.669886633

    >つまり要するにサウジがクソってことだろう? サウジがクソじゃなかったことってある? イスラム性の違いで4回も中東戦争で逆転負けした連中だぞ?

    229 20/03/10(火)04:06:05 No.669886743

    >収束後に第二波が来る可能性はあるけど収束しないで1年も続くわけがない 根拠はおそらくインフルが気温と湿度に弱いからなんだろうけど 今回のコロナは気温と湿度に強いから収束の見通し立たないって専門家も狼狽するレベル

    230 20/03/10(火)04:06:27 No.669886761

    >どこかでコロナを受け入れる必要があるんだけど結構死ぬ病気だし難しいよね 感染力と致死率が良い塩梅でバランス取れてる嫌がらせの達人みたいなやつ

    231 20/03/10(火)04:06:50 No.669886777

    やはり時代はグリーンランドか… 今から移住の準備せねば…

    232 20/03/10(火)04:06:58 No.669886789

    >サウジがクソじゃなかったことってある? >イスラム性の違いで4回も中東戦争で逆転負けした連中だぞ? サウジは中東戦争はあんまり関係なくて主に戦ったのエジプトとシリアなんでは 2回目と3回目に至っては形式的にすら参戦してないし

    233 20/03/10(火)04:07:02 No.669886793

    >>いま南海トラフ来たら確実にしぬ >南海トラフ単品でも確実に死ぬからむしろ悪いタイミングではないかもしれん… コロナ終息してどんぞこだけど一応これ以上景気は悪くはならないだろうってタイミングで来そう

    234 20/03/10(火)04:07:08 No.669886801

    イスラム性の違いって音楽性の違いみたいな言い方するな

    235 20/03/10(火)04:07:32 No.669886820

    なぁに致死率はインフルの10倍程度だ

    236 20/03/10(火)04:07:58 No.669886839

    >それはスペイン風のようにならないようにする方法だろ その方法を取ることで世界の社会基盤がガタガタになるってことだよ

    237 20/03/10(火)04:07:59 No.669886841

    イスラム性の違いはいくらなんでもふわふわしすぎる物言いだ…

    238 20/03/10(火)04:08:11 No.669886854

    >感染力と致死率が良い塩梅でバランス取れてる嫌がらせの達人みたいなやつ めっちゃ広まって無視できない程度には死ぬ! 神は人類試してるの?

    239 20/03/10(火)04:08:40 No.669886871

    イスラム性の違いでダメだった

    240 20/03/10(火)04:08:51 No.669886887

    中東戦争はサウジがクソというよりイスラム側全部クソだったし… トルコに至っては熱心にイスラエル支援する始末だし

    241 20/03/10(火)04:08:58 No.669886893

    >今から移住の準備せねば… (コロナを持ち込む「」)

    242 20/03/10(火)04:09:05 No.669886900

    思った以上に状況ヤバない?

    243 20/03/10(火)04:09:14 No.669886910

    >なぁに致死率はインフルの10倍程度だ 残念ながら3000倍です…

    244 20/03/10(火)04:09:21 No.669886923

    俺株とかよく分かんねえんだけどよぉ~ 天災ひとつでこんだけ損するとかリスク高すぎねえか?

    245 20/03/10(火)04:09:24 No.669886927

    よりにもよって中華にべったりな現代で中華から殺しにきたからね マジで神がplague.incやってんじゃねえのって

    246 20/03/10(火)04:09:25 No.669886928

    運用AIさん達ビビりすぎてない?

    247 20/03/10(火)04:09:58 No.669886961

    >思った以上に状況ヤバない? ウイルスよりも経済がやべえ

    248 20/03/10(火)04:10:22 No.669886983

    >天災ひとつでこんだけ損するとかリスク高すぎねえか? 天災でどこどこ落ちていくときは株やってない奴も追い詰められる方向に行くよ

    249 20/03/10(火)04:10:28 No.669886993

    >根拠はおそらくインフルが気温と湿度に弱いからなんだろうけど >今回のコロナは気温と湿度に強いから収束の見通し立たないって専門家も狼狽するレベル 対策を頑張るとピークが低くなるけど期間は伸びるから今の時点で見通し立たないのは当たり前 でもそもそも流行り続ける流行病なんてない

    250 20/03/10(火)04:10:35 No.669886999

    >思った以上に状況ヤバない? 病気としてはそこまでヤバくはないが経済ダメージはいろいろな不運も重なってオイオイオイ状態 最悪手ばっかって訳じゃないのに現実が最悪になってるってやつ

    251 20/03/10(火)04:10:38 No.669887006

    みんな似たような事ばっかり言うけど今回の新型コロナがどんな病気か調べてる?

    252 20/03/10(火)04:10:48 No.669887018

    >>感染力と致死率が良い塩梅でバランス取れてる嫌がらせの達人みたいなやつ >めっちゃ広まって無視できない程度には死ぬ! >神は人類試してるの? これ絶対細菌兵器だろ!中国の野郎! ‥調べたら自然発生だわこれ‥神は死んだ ってなってるのが今

    253 20/03/10(火)04:11:02 No.669887034

    >>なぁに致死率はインフルの10倍程度だ >残念ながら3000倍です… それでも単に特効薬ないだけだよな 人体実験の成果はじわじわ出てきてるからこのままいけるかどうかって感じだ

    254 20/03/10(火)04:11:43 No.669887065

    絶望感あるのは今回のウィルス人工とか兵器のウィルスとかじゃなくて明確に自然由来のウィルスと発覚しちまった事だと思う 中国の細菌兵器とかじゃなくコウモリ食った馬鹿がウィルスの原因なんで一から研究してワクチン作らなきゃいかんから 多分時間はかなりかかる

    255 20/03/10(火)04:12:04 No.669887083

    リーマン超えっかも…って話が出てきてる時点でやばすぎて俺はもう不貞寝したくなる

    256 20/03/10(火)04:12:22 No.669887099

    >俺株とかよく分かんねえんだけどよぉ~ >天災ひとつでこんだけ損するとかリスク高すぎねえか? むしろ損してる裏で大儲けしてるトレーダーが居るわけで…世の中の混乱も資産に出来るってことだ

    257 20/03/10(火)04:12:26 No.669887107

    大したことないって言ってたやつは今どうしてんの?

    258 20/03/10(火)04:12:59 No.669887130

    肺炎という死因より経済に蔓延するウィルスという特性の方が遥かに強いやつだよなこいつ…

    259 20/03/10(火)04:13:07 No.669887139

    小売店やってるけども 各社の商品が順番に死にはじめててそろそろうちの店の在庫がヤバい 事態が収束しなかったら何売ろうか?

    260 20/03/10(火)04:13:13 No.669887144

    スペイン風邪の時は村全滅とか若者ほど死ぬとか半端なかったけど何とかなったしまぁ

    261 20/03/10(火)04:13:25 No.669887153

    >大したことないって言ってたやつは今どうしてんの? 実際変異しなければ病気そのものは大した事ない 問題はその影響と他の要因で経済が偉いことになってる

    262 20/03/10(火)04:13:41 No.669887167

    蝙蝠食った悪食のバカといいフィリンパブに突撃した中年オヤジといい 行動力と被害範囲はシャレにならんのが

    263 20/03/10(火)04:14:11 No.669887198

    >事態が収束しなかったら何売ろうか? 水売ろう

    264 20/03/10(火)04:14:18 No.669887207

    >コウモリ食った馬鹿がウィルスの原因 エボラといいもう世界レベルでああいう悪食根絶するようになんねえかな…

    265 20/03/10(火)04:14:27 No.669887215

    >蝙蝠食った悪食のバカといいフィリンパブに突撃した中年オヤジといい >行動力と被害範囲はシャレにならんのが いつの世も世界を動かすのが馬鹿ばかりだ 悪い方にもだが

    266 20/03/10(火)04:14:58 No.669887236

    極論老人だけが死ぬ病気なんだけど 国際政治を動かしてるのは老人なのでパニックになるのはしゃーなしなんやな

    267 20/03/10(火)04:15:39 No.669887290

    >極論老人だけが死ぬ病気なんだけど 全然違う

    268 20/03/10(火)04:15:43 No.669887296

    考えてみればエイズも元は獣姦した結果生まれた病気だし 得たいの知れない野生動物に何かするのは死亡フラグ以外の何物でもねぇ

    269 20/03/10(火)04:15:52 No.669887307

    インフルと無関係な薬で症状が治まったりするので インフルと新型同時に罹るって有るんだよね 今まではインフルにだけ気をつけてれば良かったけど 今度から新型肺炎も同時に来る それもコレ今が夏の気候の南半球の国でも流行ってるので一年中蔓延する

    270 20/03/10(火)04:15:52 No.669887309

    >スペイン風邪の時は村全滅とか若者ほど死ぬとか半端なかったけど何とかなったしまぁ 日本だけで2100万人感染して40万人死ぬってすごすぎる

    271 20/03/10(火)04:16:24 No.669887335

    みんな外に出ずにテレワークをしろーって宣伝するのはいいけどよぉ ウェブカメラとかヘッドセットの製造もだいぶ止まってて在庫が減る一方でどうしようかなぁ

    272 20/03/10(火)04:16:52 No.669887362

    >エボラといいもう世界レベルでああいう悪食根絶するようになんねえかな… 今回の被害のおかげで流石に根絶するだろう多分…でも世の中どうなっても俺には関係ねえなやつもこれで考えが変わるわけないよな…

    273 20/03/10(火)04:17:03 No.669887372

    そうか中国とまってるからそういう売るもの自体がなくなってるのか

    274 20/03/10(火)04:17:17 No.669887382

    パソコン買い替えとけばよかったかな

    275 20/03/10(火)04:17:25 No.669887391

    実際に経済止めてる奴らを見るとコロナなんてたいしたことないっすよって言い続けたこくじんが賢者に見えてくる

    276 20/03/10(火)04:17:27 No.669887394

    >ウェブカメラとかヘッドセットの製造もだいぶ止まってて在庫が減る一方でどうしようかなぁ スマホに付いてるだろ!

    277 20/03/10(火)04:17:35 No.669887402

    せめて火は通せと言わざるを得ない

    278 20/03/10(火)04:17:36 No.669887403

    70億人のうちの数人の悪食がいたら世界がヤバくなるんだからそりゃ止められませんわ

    279 20/03/10(火)04:18:05 No.669887430

    >そうか中国とまってるからそういう売るもの自体がなくなってるのか 大手メーカーの人気商品が納入予定聞いたら早くとも5月とか返されて詰んでる

    280 20/03/10(火)04:18:07 No.669887432

    てか水際対策ミスったの日本だけだと思ってたら世界中でミスっててダメだった

    281 20/03/10(火)04:18:16 No.669887442

    元は圧倒的な変異力によって免疫3倍だから他の細菌やウイルスが耐えられないコウモリの体内でローリング回避し続けて存在し続けるという無害なウイルスだったんだが 人類の意志と行動する力の前には全くの無力だったのだ コウモリを食うような馬鹿を抹殺するための感染力だったんだが まさかその地球最強レベルの馬鹿が世界中に何十億匹も存在する世界になってたとか想定外の事態だったのだ

    282 20/03/10(火)04:18:18 No.669887444

    こんな悪意以外の何物でもないウィルスが自然発生したっていう事実がひたすら怖い 考えてみればエボラ出血熱もSARSもそうだった 何なの経済に影響及ぼしたり人間に恨みでもあんのかウィルスは

    283 20/03/10(火)04:18:40 No.669887465

    >そうか中国とまってるからそういう売るもの自体がなくなってるのか 大半の製造業は 大元の一時素材の仕入れ元が中国なんで 材料仕入れができなくなって自動的に操業停止状態になると思う というか既になってそう

    284 20/03/10(火)04:18:52 No.669887474

    >事態が収束しなかったら何売ろうか? 日経225NYダウクロス円ケツ穴

    285 20/03/10(火)04:19:01 No.669887489

    自然発生したウイルスってるけど、ぶっちゃけそんな設定アメリカの匙加減一つなので…うn

    286 20/03/10(火)04:19:15 No.669887500

    >てか水際対策ミスったの日本だけだと思ってたら世界中でミスっててダメだった 日本馬鹿にしてた国ほど大変なことになってて因果応報を感じる

    287 20/03/10(火)04:19:21 No.669887503

    ちゃんとした対策すれば大丈夫であって満員電車とか思いっきり感染を許すのはちゃんとした対策を取ってるとは思えないよ…

    288 20/03/10(火)04:19:24 No.669887508

    >日本だけで2100万人感染して40万人死ぬってすごすぎる 今回は今の所最悪の予想で国内半分以上感染で数十万死亡 人類が今まで乗り越えてきた病気の中では小物だけど経済が脆弱すぎる

    289 20/03/10(火)04:19:26 No.669887510

    >何なの経済に影響及ぼしたり人間に恨みでもあんのかウィルスは 人類とは相容れない存在なのは確かかもしれん…

    290 20/03/10(火)04:19:38 No.669887518

    >てか水際対策ミスったの日本だけだと思ってたら世界中でミスっててダメだった 成功した国もあるからそこから学んでくしかないね

    291 20/03/10(火)04:19:59 No.669887538

    >実際に経済止めてる奴らを見るとコロナなんてたいしたことないっすよって言い続けたこくじんが賢者に見えてくる まぁ初動でこくじんと中国が封じ込めする為に経済止めれなかったお陰でここまでコロナ蔓延したんやけどなプヘヘ

    292 20/03/10(火)04:20:04 No.669887543

    >自然発生したウイルスってるけど、ぶっちゃけそんな設定アメリカの匙加減一つなので…うn むしろアメリカが一番人工の兵器ウィルスと断定したかったと思う… それなら中国に責任全部乗せでおっ被せれたし…

    293 20/03/10(火)04:20:25 No.669887564

    >てか水際対策ミスったの日本だけだと思ってたら世界中でミスっててダメだった グローバルなこの時代やりようがないって

    294 20/03/10(火)04:20:36 No.669887567

    大したことないって言ってたからこうなってるんだが

    295 20/03/10(火)04:20:42 No.669887571

    >日本馬鹿にしてた国ほど大変なことになってて因果応報を感じる イタリアとかイランとかか

    296 20/03/10(火)04:20:56 No.669887585

    >>何なの経済に影響及ぼしたり人間に恨みでもあんのかウィルスは >人類とは相容れない存在なのは確かかもしれん… 逆だ 今の人間の経済活動がウイルスを想定してないってか この世界や自然を無視し過ぎてる異常な行為になっちゃってるんだ 昔は自然破壊や環境問題で済んでたが今は経済>>>人類の生存になっちゃってる

    297 20/03/10(火)04:21:03 [朝鮮] No.669887595

    >グローバルなこの時代やりようがないって ~♪

    298 20/03/10(火)04:21:04 No.669887599

    手を洗え→指先濡らすだけ 風呂入れ→男らしくない ちゃんと休め→休むなんて社会人失格 こんな価値観のがまだいるからな…

    299 20/03/10(火)04:21:19 No.669887608

    >>てか水際対策ミスったの日本だけだと思ってたら世界中でミスっててダメだった >成功した国もあるからそこから学んでくしかないね 南京や台湾見てると情報開発担当って今の時代すごい重要なのでは…

    300 20/03/10(火)04:21:21 No.669887612

    >実際に経済止めてる奴らを見るとコロナなんてたいしたことないっすよって言い続けたこくじんが賢者に見えてくる まあトイレットペーパーと同じで ヤバいってインフルエンサーが言っちゃうとどんどん民衆がパニクって制御が聞かなくなっちゃうから迂闊にヤバいって言う訳にも行かんのよね まああそこまであからさまなやつは多分そこまで考えてないと思うが

    301 20/03/10(火)04:21:23 No.669887614

    >>てか水際対策ミスったの日本だけだと思ってたら世界中でミスっててダメだった >日本馬鹿にしてた国ほど大変なことになってて因果応報を感じる 武漢以外の中国や日本は世界規模だとまだマシな状況ってどうなってるんですか…

    302 20/03/10(火)04:21:37 No.669887627

    >風呂入れ→男らしくない ちょっと待てよ!?

    303 20/03/10(火)04:21:57 No.669887639

    >てか水際対策ミスったの日本だけだと思ってたら世界中でミスっててダメだった 日本はそもそも水際対策する気どれくらいあったんだろう 早々に諦めてたよね

    304 20/03/10(火)04:22:08 No.669887652

    >>てか水際対策ミスったの日本だけだと思ってたら世界中でミスっててダメだった >成功した国もあるからそこから学んでくしかないね 中国みたいな強硬策はそうそう取れねぇよ…

    305 20/03/10(火)04:22:08 No.669887653

    >ちょっと待てよ!? いる いるのだ

    306 20/03/10(火)04:22:09 No.669887655

    >てか水際対策ミスったの日本だけだと思ってたら世界中でミスっててダメだった そもそも水際対策が可能な相手かどうかの見極めで失敗してるのがダメ 新種だっていってんのになんで水際対策できると楽観視するのか 水際で止められるならベストだけど止められないケースを想定して動いてないのがダメ

    307 20/03/10(火)04:22:31 No.669887676

    >まぁ初動でこくじんと中国が封じ込めする為に経済止めれなかったお陰でここまでコロナ蔓延したんやけどなプヘヘ もう蔓延してもいいやと割り切って経済活動普通にするしかないと思う 大したことないんだろ?

    308 20/03/10(火)04:22:38 No.669887681

    >逆だ >今の人間の経済活動がウイルスを想定してないってか >この世界や自然を無視し過ぎてる異常な行為になっちゃってるんだ >昔は自然破壊や環境問題で済んでたが今は経済>>>人類の生存になっちゃってる 凄い勘違いしてる

    309 20/03/10(火)04:22:46 No.669887689

    >早々に諦めてたよね 春節周りの関係であっむりだこれ…ってなってたんだろうな それでもさすがにもうちょっと初動きちんとしろよとは思ったが

    310 20/03/10(火)04:22:49 No.669887694

    今回の騒動で食事と風呂関連は相当ヤバイのが2020年の日本でも相当数居るって発見され出した そう言うのはSNSすらやってないから解らなかっただけで 仕事先とかだと意外と見つかるらしい

    311 20/03/10(火)04:22:50 No.669887696

    自身の肉体を現地に送る必要がある仕事以外は全部在宅で出来るようになればいいのに…

    312 20/03/10(火)04:23:24 No.669887716

    >もう蔓延してもいいやと割り切って経済活動普通にするしかないと思う >大したことないんだろ? 肝心な人材が罹ったらどうすんだよ!

    313 20/03/10(火)04:23:40 No.669887739

    >>早々に諦めてたよね >春節周りの関係であっむりだこれ…ってなってたんだろうな >それでもさすがにもうちょっと初動きちんとしろよとは思ったが 入国制限連射し始めたり、受け身とカウンターで一撃必殺狙い出した感じがある

    314 20/03/10(火)04:23:42 No.669887742

    >>まぁ初動でこくじんと中国が封じ込めする為に経済止めれなかったお陰でここまでコロナ蔓延したんやけどなプヘヘ >もう蔓延してもいいやと割り切って経済活動普通にするしかないと思う >大したことないんだろ? というか中国はもう開き直って蔓延を想定した上で通常通りの生活の方針でいこうとしてる そりゃ無理だわな…

    315 20/03/10(火)04:23:43 No.669887743

    日本で広まるスピードが変に遅いのが不思議ではある ウォシュレットのせいとか?

    316 20/03/10(火)04:23:43 No.669887744

    ゲテモノ食うの好きな俺めっちゃ肩身狭くなるじゃん!

    317 20/03/10(火)04:23:50 No.669887750

    >大したことないんだろ? まぁその判断は株式市場に任せよう…

    318 20/03/10(火)04:23:54 No.669887754

    テレワークが普及したのは何か未来を変えてくれるかもしれない 変えないかもしれない

    319 20/03/10(火)04:24:01 No.669887759

    >肝心な人材が罹ったらどうすんだよ! 経済封鎖するよりはマシだろう

    320 20/03/10(火)04:24:04 No.669887763

    そもそも独裁国家じゃねぇ上に人権問題もうるさいこの社会情勢で封じ込めとか無理だよ 一時的に日本がロシアばりに強硬にでもならない限り

    321 20/03/10(火)04:24:08 No.669887766

    >逆だ >今の人間の経済活動がウイルスを想定してないってか >この世界や自然を無視し過ぎてる異常な行為になっちゃってるんだ >昔は自然破壊や環境問題で済んでたが今は経済>>>人類の生存になっちゃってる 満員電車乗っててこれ誰かが病気になるとか皆考えてなかったよなと思っちゃって 爺さん婆さんが自分の体力落ちるの想定しないで家の間取りや手すりの有無決めた時みたいな気持ちに

    322 20/03/10(火)04:24:21 No.669887774

    >日本で広まるスピードが変に遅いのが不思議ではある >ウォシュレットのせいとか? 検査してないから表に出ないだけ

    323 20/03/10(火)04:24:22 No.669887775

    >日本で広まるスピードが変に遅いのが不思議ではある >ウォシュレットのせいとか? 手洗い文化がしっかりあるからじゃないかな あとあいさつで握手とかすらしない

    324 20/03/10(火)04:24:37 No.669887786

    まぁ五輪もあって観光業に全振りして 今や日本人より金も数も多い中国人が気前よくやって来る春節! とかそりゃ止められねぇわ 銭は命より重いをやったら命取りになった

    325 20/03/10(火)04:24:51 No.669887799

    >日本で広まるスピードが変に遅いのが不思議ではある >ウォシュレットのせいとか? 異常なのが居るとこには居るにしてもインフルエンザ患者がめっちゃ少ない程度には各自の衛生意識高いからじゃない

    326 20/03/10(火)04:25:03 No.669887810

    >ゲテモノ食うの好きな俺めっちゃ肩身狭くなるじゃん! 今のところ音楽やってる奴よりはマシな扱いなので 必ず火を通して食うのとゲテモノ食いだからこそ衛生に拘る矜持を語って周囲に無害さを超えていっそ専門的で安心さをアピールするんだ

    327 20/03/10(火)04:25:05 No.669887812

    そこそこ資産あるけど全部日本円なんだよね 一部金やプラチナに替えといた方がいいのかな

    328 20/03/10(火)04:25:05 No.669887813

    >日本で広まるスピードが変に遅いのが不思議ではある >ウォシュレットのせいとか? 中国と同じく重症者以外は検査しないって方針にしたのが大きい そしてそれは正しいと思う

    329 20/03/10(火)04:25:08 No.669887817

    日本は初手失敗したけど普段の過剰な衛生観念がここに来て効いてきてる感じ まあ経済は死んでるけど

    330 20/03/10(火)04:25:20 No.669887823

    >日本はそもそも水際対策する気どれくらいあったんだろう >早々に諦めてたよね 厳戒態勢にしちゃうとしばらく首脳会談できないよね

    331 20/03/10(火)04:25:32 No.669887829

    >ゲテモノ食うの好きな俺めっちゃ肩身狭くなるじゃん! ゲテモノだろうとなんだろうと扱いが不衛生ならなんだろうと危ないのよ

    332 20/03/10(火)04:25:44 No.669887835

    経済優先して経済駄目にしたのは因果応報感ある

    333 20/03/10(火)04:25:48 No.669887842

    >テレワークが普及したのは何か未来を変えてくれるかもしれない >変えないかもしれない テレワーク推奨していった方が結果的に労働環境よくなるんじゃね?とは思う

    334 20/03/10(火)04:25:52 No.669887848

    日本はそもそも今回の件に限らずパンデミック起こりづらい環境ではある 広がらないわけではないのでじわじわ広がりはする

    335 20/03/10(火)04:26:09 No.669887862

    >>ウォシュレットのせいとか? ただ外出先でウォシュレット使うのだけ早めた方が良いぞ 俺の知り合いで肛門から肝炎ぶち込まれた人居るから

    336 20/03/10(火)04:26:16 No.669887873

    今年インフルかかってないし手洗いうがいこまめにやるの実際効いてると思う

    337 20/03/10(火)04:26:19 No.669887876

    >入国制限連射し始めたり、受け身とカウンターで一撃必殺狙い出した感じがある たぶん急速な感染拡大を防ごうとしてるんだろうな 定着することを受け入れて毎年恒例のインフルエンザと同じ扱いにしようとしてる感じ

    338 20/03/10(火)04:26:20 No.669887877

    >まぁ五輪もあって観光業に全振りして >今や日本人より金も数も多い中国人が気前よくやって来る春節! これがかなりのクリティカル 地方とか特に観光で成り立ってる所多かったし

    339 20/03/10(火)04:26:31 No.669887880

    感染してても陽性反応や発症が出る前に終わってるパターンも多そうな気がするな

    340 20/03/10(火)04:26:49 No.669887889

    >日本で広まるスピードが変に遅いのが不思議ではある >ウォシュレットのせいとか? まともに検査してないからじゃないかな…

    341 20/03/10(火)04:26:51 No.669887891

    インドも割と少ないのが気になる あそこ衛生関係では世界トップクラスにやべーのにどうして…

    342 20/03/10(火)04:27:01 No.669887904

    >入国制限連射し始めたり、受け身とカウンターで一撃必殺狙い出した感じがある 一撃講和論は亡国の道って歴史のお勉強しなかったのかな

    343 20/03/10(火)04:27:05 No.669887906

    >まぁ五輪もあって観光業に全振りして >今や日本人より金も数も多い中国人が気前よくやって来る春節! >とかそりゃ止められねぇわ >銭は命より重いをやったら命取りになった 経済がボロボロなの知ってたから止めようにも止められなかったんだろうな政府 どっちにしろ今酷いことになってるけど

    344 20/03/10(火)04:27:18 No.669887922

    >日本はそもそも今回の件に限らずパンデミック起こりづらい環境ではある >広がらないわけではないのでじわじわ広がりはする 一丸となってとか同調圧力とか言うが こんな逃げ場の無い島国で暴れて逃げてどうするんだって話で イギリスみたいに全部突っぱねるか日本みたいに皆で縛りあうしか無いだけなんだよね…

    345 20/03/10(火)04:27:21 No.669887925

    まぁ根絶は無理だろうし扱いがインフル化で終わると思う その終わりがいつ来るかは知らないけども…

    346 20/03/10(火)04:27:22 No.669887926

    >インドも割と少ないのが気になる >あそこ衛生関係では世界トップクラスにやべーのにどうして… インドはまともに検査する体制すらないから…

    347 20/03/10(火)04:27:32 No.669887938

    >日本は初手失敗したけど普段の過剰な衛生観念がここに来て効いてきてる感じ >まあ経済は死んでるけど だから無視するなら無視で覚悟決めて 休校や渡航禁止なんて中途半端なことしなければよかったのに コロナなんて知らねえと一切対策しないで通常モードを貫くべきだった

    348 20/03/10(火)04:27:35 No.669887940

    >地方とか特に観光で成り立ってる所多かったし いつの間にかギリシャみたいな国になってたのか…

    349 20/03/10(火)04:27:37 No.669887942

    >インドも割と少ないのが気になる >あそこ衛生関係では世界トップクラスにやべーのにどうして… 弱い人は先にガンジス汚染の結果死んだからとか?

    350 20/03/10(火)04:27:46 No.669887950

    >ゲテモノ食うの好きな俺めっちゃ肩身狭くなるじゃん! 野生でちゃんと検疫してないのでもなきゃ大丈夫だろう…ああいう不確定要素が危ないのであってゲテモノは大丈夫だ

    351 20/03/10(火)04:27:48 No.669887952

    水際対策しょうがしまいが経済に与える打撃は同じって知見を得られたので良しとしよう

    352 20/03/10(火)04:27:55 No.669887960

    初手から水際作戦捨ててびっくりしたけど理屈は通ってるからね 水際捨てますってちゃんと説明しろよとは思うけど

    353 20/03/10(火)04:28:10 No.669887975

    日本は災害慣れしてるからまたかよ…ぐらいで済む 災害慣れしてない国ほどパニックになる

    354 20/03/10(火)04:28:25 No.669887985

    >感染してても陽性反応や発症が出る前に終わってるパターンも多そうな気がするな 実際症状はなんてことないんだよな 過剰反応して経済が死ぬだけの病気

    355 20/03/10(火)04:28:26 No.669887987

    >インドも割と少ないのが気になる >あそこ衛生関係では世界トップクラスにやべーのにどうして… この程度で感染して死ぬやつはそもそもインドでは行きていけないから

    356 20/03/10(火)04:28:27 No.669887989

    >>地方とか特に観光で成り立ってる所多かったし >いつの間にかギリシャみたいな国になってたのか… 東京一極集中と地方に金回さねーから仕方ねーんだ

    357 20/03/10(火)04:28:29 No.669887992

    日銀と年金でドーピングしてたからその反動がやばい ちなみに年金溶かした責任者は3月末にみんな辞めて逃げるけど勘弁な!

    358 20/03/10(火)04:28:30 No.669887994

    >水際捨てますってちゃんと説明しろよとは思うけど 旗振りがそれ明言したらそれこそパニック起きるわ

    359 20/03/10(火)04:28:37 No.669888006

    検査検査ってよそも徹底できてるわけじゃないよ… そもそも人手と技術と場所全部揃ってないと徹底できないしそんな国はほぼない

    360 20/03/10(火)04:28:48 No.669888017

    コロナウイルスで株価がこんだけガクガクなるしリーマンショック級の火力出せるって事は デマやBC兵器の運用や意味合いが大きく変わったって事で… 劣化核兵器どころか核兵器では無理な戦法やダメージを相手に与えれるって事で…

    361 20/03/10(火)04:28:57 No.669888025

    検査に関してはそもそも検査の精度の問題あるから 検査すればいいって問題じゃない

    362 20/03/10(火)04:29:12 No.669888039

    インドみたいな地球で一番不衛生な土地でコロナ感染者28人ってどう考えてもあり得ないわ

    363 20/03/10(火)04:29:41 No.669888061

    >インドみたいな地球で一番不衛生な土地でコロナ感染者28人ってどう考えてもあり得ないわ コロナで弱ったところに他の感染症で死んでるだけだよ

    364 20/03/10(火)04:29:43 No.669888063

    >日本で広まるスピードが変に遅いのが不思議ではある >ウォシュレットのせいとか? 割とマジで検査数を絞ってるせい 欧州とかは全数検査やってるせいで数字が酷いことになって医療体制が崩壊してる 日本は検査数を重症に絞ったせいで医療崩壊は防げてるけど逆に蔓延は止められなくなってる 中国は全数検査やった上で確率する施設が不足なら3Dプリンターや10日間で病院新造するわってパワープレイでやってるからそりゃ凄いけどんな力技をできるとこは早々ねぇよ!って感じだ

    365 20/03/10(火)04:29:56 No.669888074

    >この程度で感染して死ぬやつはそもそもインドでは行きていけないから ガンジスは衛生環境は言わずもがなだし カルカッタは世界一不潔 ムンバイはヤク漬けだしな…

    366 20/03/10(火)04:30:01 No.669888080

    何なら日本は国中の平均値で見たら間違いなく検査環境トップレベルで整ってるからな…

    367 20/03/10(火)04:30:08 No.669888083

    >旗振りがそれ明言したらそれこそパニック起きるわ 黙ってると後々言うこと信用されなくなるって結局パニックになるんですけどね

    368 20/03/10(火)04:30:09 No.669888085

    俺は別にいいけどせめて両親は恩返しするまで生きて欲しい

    369 20/03/10(火)04:30:19 No.669888096

    検査しろつっても薬ないのに症状酷くないやつ検査してどうすんだって話だしなぁ 今はとりあえず治療してみて知見得ないといけない段階だから医療リソースを重症例に絞るのは間違ってないし

    370 20/03/10(火)04:30:24 No.669888103

    >>インドみたいな地球で一番不衛生な土地でコロナ感染者28人ってどう考えてもあり得ないわ >コロナで弱ったところに他の感染症で死んでるだけだよ あとインドはそもそも診察とかに掛かれない人もたくさんいるからね

    371 20/03/10(火)04:30:26 No.669888106

    そりゃあおかしいとは思うけどインドへの感想がヘイトスピーチ過ぎてダメだった

    372 20/03/10(火)04:30:35 No.669888117

    >これがかなりのクリティカル >地方とか特に観光で成り立ってる所多かったし 7年前に円安始まってから25%くらい観光業の売り上げ伸びてる これが一瞬で消えると

    373 20/03/10(火)04:30:47 No.669888132

    >検査検査ってよそも徹底できてるわけじゃないよ… >そもそも人手と技術と場所全部揃ってないと徹底できないしそんな国はほぼない そっちを選択するならイベント自粛もすべきじゃなかった 無駄に経済に打撃を与えてしまった 感染予防か経済保護かどちらか一つしか選べないのに

    374 20/03/10(火)04:30:55 No.669888134

    >そりゃあおかしいとは思うけどインドへの感想がヘイトスピーチ過ぎてダメだった 実際ガンジス川は便所の水より汚いし…

    375 20/03/10(火)04:31:09 No.669888148

    >何なら日本は国中の平均値で見たら間違いなく検査環境トップレベルで整ってるからな… 残念だが韓国の方がそっちはまだ遥かに上だ そして上だからこそあんな惨事になってんだ なのである意味検査レベルが高くないのがむしろ助かっている

    376 20/03/10(火)04:31:10 No.669888149

    >でやってるからそりゃ凄いけどんな力技をできるとこは早々ねぇよ!って感じだ その手の話は「こうなる前にパワープレイしろ武漢」で終わるから 最早なんの意味も無いぞ

    377 20/03/10(火)04:31:20 No.669888154

    >黙ってると後々言うこと信用されなくなるって結局パニックになるんですけどね 現状でそれ言うのは日蓮でしかないな

    378 20/03/10(火)04:31:43 No.669888178

    感染予防捨てて経済守ります!なんて言ったら政権吹っ飛ぶだろうし…

    379 20/03/10(火)04:31:46 No.669888181

    >そりゃあおかしいとは思うけどインドへの感想がヘイトスピーチ過ぎてダメだった インドだっていいところたくさんあるよ! 滞在してた友人が時間の間隔おかしくなってイスラエルに行っちゃったし

    380 20/03/10(火)04:31:58 No.669888188

    >感染予防か経済保護かどちらか一つしか選べないのに ピークを抑えて死者数減らしながら特効薬作りがんばるしかないから今のところ色んな所に大打撃だけど最善手なのはイタリアと韓国見ればわかるじゃん

    381 20/03/10(火)04:31:59 No.669888189

    >残念だが韓国の方がそっちはまだ遥かに上だ 上っても斜め上とかそう言う皮肉?

    382 20/03/10(火)04:32:13 No.669888202

    感染数よりイタリアの死者の数が不思議すぎる…

    383 20/03/10(火)04:32:19 No.669888209

    外需に頼り過ぎるとこういうイレギュラーで吹っ飛ぶんだ こんなイレギュラーは起きない想定だったって?まぁそうなんだが起きたからには対応せんとな…

    384 20/03/10(火)04:32:23 No.669888212

    特効薬がなくて対症療法しか出来ねぇので 急性胃腸炎と一緒で重症化してねぇのに病院来られる方が困る 病院は一番感染しやすい奴と死にやすい奴と人に重度の接触する奴が揃ってんだぞ

    385 20/03/10(火)04:32:33 No.669888219

    >実際ガンジス川は便所の水より汚いし… 汚いのに慣れてるからむしろ免疫力が強いとも言える

    386 20/03/10(火)04:32:40 No.669888230

    >感染予防捨てて経済守ります!なんて言ったら政権吹っ飛ぶだろうし… いや感染予防は検査してもあんまり意味なかったから医療保護優先したのは完ぺきに最良な手だったよ

    387 20/03/10(火)04:32:47 No.669888232

    >>そりゃあおかしいとは思うけどインドへの感想がヘイトスピーチ過ぎてダメだった >インドだっていいところたくさんあるよ! >滞在してた友人が時間の間隔おかしくなってイスラエルに行っちゃったし インドか東南アジアへ旅行行ってからガラッと作風が変わったクリエイターは高確率でシャブかホモセックス

    388 20/03/10(火)04:33:10 No.669888252

    >>でやってるからそりゃ凄いけどんな力技をできるとこは早々ねぇよ!って感じだ >その手の話は「こうなる前にパワープレイしろ武漢」で終わるから >最早なんの意味も無いぞ 今にして何であんな戒厳令出したか分かったわ こんなウィルスとっとと抑え込めるなら何でもするわな

    389 20/03/10(火)04:33:17 No.669888260

    イタリアはあの国民性だから老人をわざと棺桶に入れたいんだろう

    390 20/03/10(火)04:33:20 No.669888264

    韓国と中国は上を見ればすごいが下もすごいから平均化するとだいぶ悪くなるぞ

    391 20/03/10(火)04:33:27 No.669888271

    >感染数よりイタリアの死者の数が不思議すぎる… 今の首相が反ワクチン派って物凄い奴なんですよ… こうなる前に風疹や変な病気が蔓延してただけなんすよ…

    392 20/03/10(火)04:33:28 No.669888272

    >感染数よりイタリアの死者の数が不思議すぎる… 死者数はヤバいけど死者の割合見るとそこまででは… というかもうイタリアは9000人超えたのね

    393 20/03/10(火)04:33:29 No.669888274

    >上っても斜め上とかそう言う皮肉? 韓国に限らず日本の検査環境って先進国の中ではワーストの部類だと思うよ 諦めてんのかってレベルで余りにも検査数少なすぎる

    394 20/03/10(火)04:33:45 No.669888283

    >イタリアはあの国民性だから老人をわざと棺桶に入れたいんだろう 日本もついでに老人減らそう

    395 20/03/10(火)04:33:51 No.669888288

    ちゃんと飯食って風呂はいって手を洗って寝てろって話だから病院いってもリスク撒き散らすだけだな 世知辛すぎる

    396 20/03/10(火)04:34:03 No.669888294

    重症化したら結構な確率で呼吸管理する羽目になるのがね…

    397 20/03/10(火)04:34:13 No.669888307

    元のレス数の話してる?

    398 20/03/10(火)04:34:22 No.669888314

    うーん農作物の種でも買っておくかな

    399 20/03/10(火)04:34:37 No.669888322

    >>残念だが韓国の方がそっちはまだ遥かに上だ >上っても斜め上とかそう言う皮肉? いや感染検査の精密性自体が純粋に上なんだわ 何せ厳密な検査でやってるから まぁだからこそ病院に長居してその結果拡がるんだが

    400 20/03/10(火)04:34:40 No.669888323

    >特効薬がなくて対症療法しか出来ねぇので >急性胃腸炎と一緒で重症化してねぇのに病院来られる方が困る >病院は一番感染しやすい奴と死にやすい奴と人に重度の接触する奴が揃ってんだぞ 近所の町医者内科に判断仰ぐ電話したらガラガラだから新型コロナでも来て大丈夫だよって言われた…

    401 20/03/10(火)04:34:43 No.669888326

    >諦めてんのかってレベルで余りにも検査数少なすぎる ちげえよそもそも検査しても精度的にあてにならん上に 検査しようがしまいが重症者以外受け入れてたらパンクするから検査自体してねえってだけだよ 重症者はきちんと受け入れてるし検査もしてるよ

    402 20/03/10(火)04:34:49 No.669888331

    今の所若者よりも老人のがウィルス拡散してるから何とかして

    403 20/03/10(火)04:34:50 No.669888332

    しかし日本の検査しなければ感染者も増えないって方法はむしろ賢かったのでは おかげでとりあえずパニックにはなってないじゃん

    404 20/03/10(火)04:34:54 No.669888336

    昔から数字は誤魔化すものと決まってる

    405 20/03/10(火)04:34:58 No.669888342

    >近所の町医者内科に判断仰ぐ電話したらガラガラだから新型コロナでも来て大丈夫だよって言われた… かなしい…

    406 20/03/10(火)04:35:11 No.669888357

    >うーん農作物の種でも買っておくかな 畑あるならそれもいいな羨ましい…

    407 20/03/10(火)04:35:25 No.669888368

    >重症化したら結構な確率で呼吸管理する羽目になるのがね… 死亡率が数%なだけで、それ以下の重症(呼吸管理必須の実質死刑状態)や軽症(ゼヒゼヒ言う実質大ダメージの障害者化)はもっと高確率って言う

    408 20/03/10(火)04:35:39 No.669888383

    日本も死にかかった奴はちゃんと検査してくれるから…

    409 20/03/10(火)04:35:55 No.669888397

    >ピークを抑えて死者数減らしながら特効薬作りがんばるしかないから今のところ色んな所に大打撃だけど最善手なのはイタリアと韓国見ればわかるじゃん 最善手(イタリアと韓国よりひどい株価下落)

    410 20/03/10(火)04:36:04 No.669888403

    >今の所若者よりも老人のがウィルス拡散してるから何とかして つまり若者が引きこもれば老人同士で移し合って死んで広がらなくなるってことじゃん!

    411 20/03/10(火)04:36:09 No.669888406

    >しかし日本の検査しなければ感染者も増えないって方法はむしろ賢かったのでは >おかげでとりあえずパニックにはなってないじゃん いやぁ食料やトイレットペーパー買い占めとか細かい所ではパニックにはなってるんじゃねーかな… パンデミックになってるかは分からないだけで

    412 20/03/10(火)04:36:22 No.669888412

    >今の所若者よりも老人のがウィルス拡散してるから何とかして 次はパチンコとネットカフェあたりで拡散しそう

    413 20/03/10(火)04:36:30 No.669888415

    >死亡率が数%なだけで、それ以下の重症(呼吸管理必須の実質死刑状態)や軽症(ゼヒゼヒ言う実質大ダメージの障害者化)はもっと高確率って言う 重体までいくと半分は死ぬ結構やばいやつだから「風邪と一緒」なんていってるアホは無視していいレベル

    414 20/03/10(火)04:36:50 No.669888432

    重症じゃない奴はほっときゃ直るんだ… 軽症をいちいち見てたらその間に体力無いやつがドンドン死んでく

    415 20/03/10(火)04:36:52 No.669888438

    検査数少ない少ない言うけどそもそも重症化例が少ないだけかもしれんしなぁ… 初期に突然和歌山で生えた時点で無症状に近いパターンのが多そうだし

    416 20/03/10(火)04:37:08 No.669888456

    咳出てなんかだるいコロナかもー? ってのこのこ出かけてこれるようなら家で大人しくしとれ! って話だから 呼吸ができない…このまま病院にいかずに死ぬのか…って話ではない

    417 20/03/10(火)04:37:19 No.669888467

    >最善手(イタリアと韓国よりひどい株価下落) 検査数少なすぎて水面下でひどい事になっているであろう事は大体分るし…

    418 20/03/10(火)04:37:25 No.669888475

    >検査数少ない少ない言うけどそもそも重症化例が少ないだけかもしれんしなぁ… >初期に突然和歌山で生えた時点で無症状に近いパターンのが多そうだし 都内の平穏っぷり考えるとおそらく無症状感染が多数だよねこれ

    419 20/03/10(火)04:37:25 No.669888476

    お年寄りは内臓にもガタ来てる人多いからコロナがトリガーになったりするんだよね…

    420 20/03/10(火)04:37:41 No.669888492

    正しいか正しく無いかは置いておいて 今政府の言うこと信じてる人は少ないと思う

    421 20/03/10(火)04:37:47 No.669888500

    >最善手(イタリアと韓国よりひどい株価下落) 検査しなければ感染者数増えないとか正気の沙汰じゃないからな…

    422 20/03/10(火)04:38:06 No.669888528

    >>検査数少ない少ない言うけどそもそも重症化例が少ないだけかもしれんしなぁ… >>初期に突然和歌山で生えた時点で無症状に近いパターンのが多そうだし >都内の平穏っぷり考えるとおそらく無症状感染が多数だよねこれ というかもう中国と同じく開き直って通常運行しるしかないと思う そうしないと無理だよこれ

    423 20/03/10(火)04:38:10 No.669888532

    どうしても検査数増やして医療崩壊招きたい人が多すぎる…

    424 20/03/10(火)04:38:15 No.669888539

    >正しいか正しく無いかは置いておいて >今政府の言うこと信じてる人は少ないと思う とはいえWHOとかよりは信用できるかなってなってるわ

    425 20/03/10(火)04:38:50 No.669888568

    重篤患者も少ないのはもしかして日本人感染はしてるがあんまり効いてないと言う新しい可能性

    426 20/03/10(火)04:39:00 No.669888577

    >最善手(イタリアと韓国よりひどい株価下落) 株価下落はコロナと関係ないよ 元々日本経済ズタボロだった所に追い打ちかかっただけで

    427 20/03/10(火)04:39:06 No.669888585

    WHOのあのおっさんの面は何というかひっぱたきたくなる表情はしている

    428 20/03/10(火)04:39:10 No.669888590

    一昨日から胃腸が痛くてお腹はってる感じがするんだけどこれは内科? 熱はない

    429 20/03/10(火)04:39:14 No.669888595

    コロナ捨て山みたいなの復活するの見たいな

    430 20/03/10(火)04:39:15 No.669888596

    >>最善手(イタリアと韓国よりひどい株価下落) >検査しなければ感染者数増えないとか正気の沙汰じゃないからな… いやでもある意味正しい方法ではあるんだよ マジで治療法とか確立してないから重症化してないならむしろ移す方が厄介だし

    431 20/03/10(火)04:39:22 No.669888611

    >元々日本経済ズタボロだった所に追い打ちかかっただけで 増税ダメージ結構やばかったからな…

    432 20/03/10(火)04:39:27 No.669888617

    >株価下落はコロナと関係ないよ >元々日本経済ズタボロだった所に追い打ちかかっただけで 2行で矛盾すんのやめろ

    433 20/03/10(火)04:39:41 No.669888621

    そのくせパニックになった年寄りは毎日複数の店舗でトイレットペーパーとティッシュを買い回るとかする そっちのほうが感染リスク高いだろやめろ…

    434 20/03/10(火)04:39:56 No.669888639

    >一昨日から胃腸が痛くてお腹はってる感じがするんだけどこれは内科? >熱はない 胃腸薬か下剤を使ってうんこしなさる

    435 20/03/10(火)04:40:04 No.669888649

    大体特効薬あるわけじゃないんだから 検査して軽症ですってわかってもどうにもできんのよ 症状出てる段階で感染拡大はすでにしちゃってるだろうし

    436 20/03/10(火)04:40:12 No.669888665

    >異常なのが居るとこには居るにしてもインフルエンザ患者がめっちゃ少ない程度には各自の衛生意識高いからじゃない コロナ騒動のおかげで肺炎患者数半分になったってな

    437 20/03/10(火)04:40:30 No.669888677

    熱ないけど咳がひどいって状況が一番つらい 休めないけど周りの目が痛い…

    438 20/03/10(火)04:40:44 No.669888697

    >コロナ騒動のおかげで肺炎患者数半分になったってな 健康になってる…

    439 20/03/10(火)04:40:55 No.669888706

    増税とコロナと中国人の旅行キャンセルのトリプルパンチが見事に決まっている感じ 日本経済は死んだ

    440 20/03/10(火)04:41:00 No.669888709

    地元で街中でバターンって倒れて死んだ人でたけどコロナの検査とかするのかな? まさに武漢の動画みたいな状況だけと

    441 20/03/10(火)04:41:02 No.669888711

    >マジで治療法とか確立してないから重症化してないならむしろ移す方が厄介だし 全数検査はウイルスの致死率高いか特効薬完成してさらに病床人員も確保してるならやるべき うnムリダナ

    442 20/03/10(火)04:41:14 No.669888721

    >重篤患者も少ないのはもしかして日本人感染はしてるがあんまり効いてないと言う新しい可能性 弱い方の方なのではということ

    443 20/03/10(火)04:41:19 No.669888725

    >熱ないけど咳がひどいって状況が一番つらい >休めないけど周りの目が痛い… それは上長に報告して休めるんなら休めよ 明らかに毎年花粉症で出てるやつとかならしらんけど

    444 20/03/10(火)04:41:35 No.669888734

    >というかもう中国と同じく開き直って通常運行しるしかないと思う >そうしないと無理だよこれ 中国も別にまだ通常運行してないよ!?

    445 20/03/10(火)04:41:37 No.669888738

    >胃腸薬か下剤を使ってうんこしなさる うんこはでてる ただ細くて柔い

    446 20/03/10(火)04:41:47 No.669888745

    花粉症がひどいのにマスクねぇのが困る

    447 20/03/10(火)04:41:49 No.669888748

    >>重篤患者も少ないのはもしかして日本人感染はしてるがあんまり効いてないと言う新しい可能性 >弱い方の方なのではということ 北海道のは強い奴なのかな

    448 20/03/10(火)04:42:07 No.669888772

    4月から社会人だけど将来どうなるか怖い…

    449 20/03/10(火)04:42:25 No.669888782

    日本人だけ弱ウイルスで免疫着いたら普通に活動できるな!

    450 20/03/10(火)04:42:26 No.669888786

    医療体制とかグローバル経済の脆弱さだけじゃなく疫学的にも扱いが難しいウィルスな気がする 疫学は社会の健康のためにあるんだけど疫学的に有効な対策が社会や個人にダメージを与えるからさじ加減が難しい そのさじ加減がかつてないレベルで難しい

    451 20/03/10(火)04:42:37 No.669888801

    >>というかもう中国と同じく開き直って通常運行しるしかないと思う >>そうしないと無理だよこれ >中国も別にまだ通常運行してないよ!? あくまでも経済やべーからもう無理アル開き直って運行するアルだからな… でも無理だろ実際

    452 20/03/10(火)04:42:38 No.669888804

    リーマンショック級が来たら減税するって言ったらマジで来てちょっと笑ってる

    453 20/03/10(火)04:43:09 No.669888831

    検査だけはして症状で分けるか 少なくとも感染してる自覚がないと止められないし

    454 20/03/10(火)04:43:09 No.669888832

    >増税とコロナと中国人の旅行キャンセルのトリプルパンチが見事に決まっている感じ >日本経済は死んだ オリンピック中止「追い討ちの超必使えます」

    455 20/03/10(火)04:43:13 No.669888838

    >日本人だけ弱ウイルスで免疫着いたら普通に活動できるな! 世界から入国禁止される日本人…

    456 20/03/10(火)04:43:40 No.669888859

    >正しいか正しく無いかは置いておいて >今政府の言うこと信じてる人は少ないと思う 元々信じていなかったのが露呈しただけ 積極的支持じゃなく諦観から来る消極的支持だったから

    457 20/03/10(火)04:43:42 No.669888860

    >リーマンショック級が来たら減税するって言ったらマジで来てちょっと笑ってる 次はどんな言い訳するか見ものだな

    458 20/03/10(火)04:43:48 No.669888871

    >日本人だけ弱ウイルスで免疫着いたら普通に活動できるな! ノロと同じで免疫が獲得できない可能性が

    459 20/03/10(火)04:43:55 No.669888878

    >リーマンショック級が来たら減税するって言ったらマジで来てちょっと笑ってる でも多分しないと思うよ

    460 20/03/10(火)04:44:00 No.669888881

    今の状況ガンダムで例えたらマフィアに銃弾何発も撃ち込まれた団長みてーなもんだからよ…

    461 20/03/10(火)04:44:02 No.669888883

    >4月から社会人だけど将来どうなるか怖い… 滑り込めてセーフかもしれんぞ

    462 20/03/10(火)04:44:06 No.669888886

    >検査だけはして症状で分けるか >少なくとも感染してる自覚がないと止められないし 全国に既に感染者が回った状態でやって意味あんのそれ…

    463 20/03/10(火)04:44:12 No.669888891

    最後に庶民が実感できる形で減税したのいつだったかな…

    464 20/03/10(火)04:44:23 No.669888897

    >4月から社会人だけど将来どうなるか怖い… まず虹裏を卒業しなさる

    465 20/03/10(火)04:44:30 No.669888904

    >最後に庶民が実感できる形で減税したのいつだったかな… そんなものはない

    466 20/03/10(火)04:44:46 No.669888923

    身内が教育関係者だから突然の休校騒ぎで目が死んでたと思ったらついにダウンした 休め…もういい…休め…

    467 20/03/10(火)04:44:49 No.669888925

    ガソリンの軽減税率があったかなあ

    468 20/03/10(火)04:44:54 No.669888933

    減税なんてするわけないでしょ しても消費増えないし絶対

    469 20/03/10(火)04:44:58 [財務省] No.669888936

    まだセーフ

    470 20/03/10(火)04:45:01 No.669888942

    >リーマンショック級が来たら減税するって言ったらマジで来てちょっと笑ってる 減税するとは言ってない 増税しないって言ってただけで 増税後にきてももう遅い

    471 20/03/10(火)04:45:02 No.669888943

    >>4月から社会人だけど将来どうなるか怖い… >まず虹裏を卒業しなさる 自分ができないことを若者に求めるな

    472 20/03/10(火)04:45:22 No.669888968

    弾けろ緊縮財政

    473 20/03/10(火)04:45:34 No.669888978

    ずっと消費税と付き合ってきたので減税ってなんですかと平和を知らない少年兵みたいな気持ちで言える

    474 20/03/10(火)04:45:53 No.669888999

    >自分ができないことを若者に求めるな 俺みたいにはなるな…

    475 20/03/10(火)04:46:05 No.669889004

    >あるかもな政権交代 新しいものに飛びついて痛い目みた馬鹿がらまだたくさん生きてるので無い

    476 20/03/10(火)04:46:09 No.669889008

    >減税なんてするわけないでしょ >しても消費増えないし絶対 いや少なくとも消費は増えるだろ 現に消費税を限定的に撤廃した国でも結果は出てるし 問題はそれもせいぜい数年どころか数ヶ月くらいにしそうな事だが

    477 20/03/10(火)04:46:12 No.669889014

    >全国に既に感染者が回った状態でやって意味あんのそれ… 全国に回ってコントロールできないから個々人に自覚持って対策してもらわないとならんだろ

    478 20/03/10(火)04:46:38 No.669889035

    >休め…もういい…休め… こっちの身内は物流で頑張ってるよ…

    479 20/03/10(火)04:46:47 No.669889044

    世界中で円が買われるんだから一千兆くらい刷らないと需給が合わないよ

    480 20/03/10(火)04:46:51 No.669889047

    >全国に回ってコントロールできないから個々人に自覚持って対策してもらわないとならんだろ 病院がパニックになるだけでは…

    481 20/03/10(火)04:46:55 No.669889051

    調べたら消費税って別に有って当然なものじゃなかったんだ…

    482 20/03/10(火)04:47:22 No.669889074

    >新しいものに飛びついて痛い目みた馬鹿がらまだたくさん生きてるので無い 鳩ぽっぽみたいな総理大臣は嫌だからな…

    483 20/03/10(火)04:47:26 No.669889077

    無能政権の尻拭いやりたいやつなんているの?

    484 20/03/10(火)04:47:35 No.669889088

    >調べたら消費税って別に有って当然なものじゃなかったんだ… 割とマジで国を破滅に追いやる悪魔の存在そのものだと思う割とマジで

    485 20/03/10(火)04:47:46 No.669889095

    消費税は格差拡大のための税制度だぞ

    486 20/03/10(火)04:48:11 No.669889109

    握ってて良かった内部留保で企業は多少は持ちそうな気はする まぁ市井は消費税増税で干上がるんだが

    487 20/03/10(火)04:48:17 No.669889111

    >ずっと消費税と付き合ってきたので減税ってなんですかと平和を知らない少年兵みたいな気持ちで言える 漫画アプリ使ってたら数日前から財務省の広告が入り始めた 洗脳始まってる

    488 20/03/10(火)04:48:24 No.669889122

    >無能政権の尻拭いやりたいやつなんているの? というか今の情勢でバトンタッチもとい貧乏くじ引きたい政党は存在しないと断言できる

    489 20/03/10(火)04:48:28 No.669889125

    >調べたら消費税って別に有って当然なものじゃなかったんだ… 食料日用品にまでかけるセルフ経済制裁だぞ

    490 20/03/10(火)04:48:59 No.669889156

    消費税増税しては減収を何回繰り返したら学習するの?

    491 20/03/10(火)04:49:06 No.669889164

    >>無能政権の尻拭いやりたいやつなんているの? >というか今の情勢でバトンタッチもとい貧乏くじ引きたい政党は存在しないと断言できる まあこんな時に適当やってるから万年野党なんだけどな…

    492 20/03/10(火)04:49:07 No.669889165

    >病院がパニックになるだけでは… だから症状によって病院で対応するかどうか分けるんでしょ

    493 20/03/10(火)04:49:18 No.669889178

    >無能政権の尻拭いやりたいやつなんているの? とはいえそもそも有能な政権っていつまで遡ったらそんな政権あるんだろうか

    494 20/03/10(火)04:49:35 No.669889197

    国内の需要をゴミにする元凶だし マジで日本が今の状況になった全ての元凶そのものだよ消費税は

    495 20/03/10(火)04:49:36 No.669889200

    >>病院がパニックになるだけでは… >だから症状によって病院で対応するかどうか分けるんでしょ なるほど その検査はどこで…?

    496 20/03/10(火)04:50:00 No.669889223

    >というか今の情勢でバトンタッチもとい貧乏くじ引きたい政党は存在しないと断言できる なんなら安倍ちゃんも早いとここんなクソバトン渡してぇ~って思ってるよ

    497 20/03/10(火)04:50:13 No.669889230

    楽しい相場の話が見れるかと思ったらまさはるか…

    498 20/03/10(火)04:50:19 No.669889235

    >消費税増税しては減収を何回繰り返したら学習するの? 消費増税を決めるたびに財務省の権力が上がっていくから無敵だぞ

    499 20/03/10(火)04:50:39 No.669889244

    >>というか今の情勢でバトンタッチもとい貧乏くじ引きたい政党は存在しないと断言できる >なんなら安倍ちゃんも早いとここんなクソバトン渡してぇ~って思ってるよ まぁ本人が一番辞めたがってるだろうな…

    500 20/03/10(火)04:50:42 No.669889247

    与党は今の政権を据え置いたままじゃ支持率的にロクな事にならないけど尻拭いしたい人もいなくて動けなくなってそう

    501 20/03/10(火)04:50:45 No.669889248

    法人税を増やせば消費税なんて無くていいって話は聞いた 現実は真逆で法人税を軽くして消費税を増やすという天才的発想だ

    502 20/03/10(火)04:50:54 No.669889257

    >楽しい相場の話が見れるかと思ったらまさはるか… 楽しくはねえよ!

    503 20/03/10(火)04:51:17 No.669889276

    つうか日本の発表する感染者数を信じてるの? 公文書改ざんする国だよ? おめでたいな

    504 20/03/10(火)04:51:43 No.669889291

    >楽しい相場の話が見れるかと思ったらまさはるか… 楽しくはないし一部以外はまさはるじゃなかったと思う…

    505 20/03/10(火)04:51:44 No.669889292

    >楽しい相場の話が見れるかと思ったらまさはるか… 楽しくないし今の相場が何でこうなったかを話すと結局まさはるに行き着いちまうんだよ!

    506 20/03/10(火)04:51:52 No.669889303

    >調べたら消費税って別に有って当然なものじゃなかったんだ… 戦後日本の物品税が良さそうな税制だってことで1970~1980年くらいに世界中が真似した 日本は物品税の良い部分を消して中世の鬼畜領主でもやらなかったようなやつに改悪して1989年から消費税を始めた

    507 20/03/10(火)04:52:05 No.669889310

    相場ジェットコースターみたいで楽しいじゃん

    508 20/03/10(火)04:52:12 No.669889316

    相場師なら楽しいんだろうな…底はどこですか

    509 20/03/10(火)04:52:23 No.669889322

    >なるほど >その検査はどこで…? 訪問して検体採取かな もしくは屋外に採取するのところを設けるか

    510 20/03/10(火)04:52:34 No.669889330

    底がわかるようならとっくに億万長者になってるよ

    511 20/03/10(火)04:52:41 No.669889339

    相場とまさはるが別個のものである訳ねえだろ!? まさはるの動き1つで相場が狂うんだし

    512 20/03/10(火)04:53:05 No.669889356

    死ねぇ!財務省!

    513 20/03/10(火)04:53:15 No.669889364

    日経19000切って反発しないの怖いね

    514 20/03/10(火)04:53:16 No.669889367

    >>というか今の情勢でバトンタッチもとい貧乏くじ引きたい政党は存在しないと断言できる >なんなら安倍ちゃんも早いとここんなクソバトン渡してぇ~って思ってるよ どっちにしろオリンピック終わったら辞めるつもりだったんだろうけどこんなことになるとは

    515 20/03/10(火)04:53:37 No.669889388

    アスホール財務大臣を信じろ

    516 20/03/10(火)04:53:44 No.669889394

    AIに任せた結果落ちすぎじゃねってのは見た

    517 20/03/10(火)04:53:47 No.669889396

    >死ねぇ!財務省! それは流石に… その通りだ「」の言う通りだ 死ね!

    518 20/03/10(火)04:54:13 No.669889414

    >現実は真逆で法人税を軽くして消費税を増やすという天才的発想だ 新年度から法人減税だよ!やったねこれで日本復活だ!

    519 20/03/10(火)04:54:14 No.669889415

    多分クソ儲けた「」もいるんだろうけどこの空気じゃ言い出せないよね…

    520 20/03/10(火)04:54:16 No.669889416

    おのれDAIGO!

    521 20/03/10(火)04:54:20 No.669889421

    >訪問して検体採取かな >もしくは屋外に採取するのところを設けるか 病院から場所が変わって仕事増えるだけでは… 精度高いチェッカーでもあるなら話は別だが

    522 20/03/10(火)04:54:54 No.669889448

    今回の騒動はリーマンとかチャイナの時と違って絶望感はそれほどないんだよ なのに値だけは死ぬほど下げてる

    523 20/03/10(火)04:54:58 No.669889451

    >訪問して検体採取かな 誰にさせんだ

    524 20/03/10(火)04:55:00 No.669889456

    ここで空売りして底で買い占めるのが億万ロードなのに一生小作人で終わるの?

    525 20/03/10(火)04:55:04 No.669889459

    国債刷って二年ほど消費税減税とかやればいいのにね

    526 20/03/10(火)04:55:06 No.669889461

    ただでさえ人手不足なのにマンパワーが無限に湧いてくると信じられる脳ミソはすごいな...

    527 20/03/10(火)04:55:09 No.669889465

    おたくんとこしてますよね…過少申告? って世界中から疑われてるっての

    528 20/03/10(火)04:55:10 No.669889466

    >>現実は真逆で法人税を軽くして消費税を増やすという天才的発想だ >新年度から法人減税だよ!やったねこれで日本復活だ! もう…散体しろ!

    529 20/03/10(火)04:55:14 No.669889469

    森永卓郎が3週間前に売り逃げ成功したって言ってた

    530 20/03/10(火)04:55:48 No.669889503

    電車凄い事になったりしない?大丈夫?

    531 20/03/10(火)04:55:49 No.669889506

    >新年度から法人減税だよ!やったねこれで日本復活だ! バーカ!デフォルトしろ3流国家!!って気持ちになるよ

    532 20/03/10(火)04:56:28 No.669889528

    >AIに任せた結果落ちすぎじゃねってのは見た 前回のフラクラもそれだからね なんか下がってるな…売るか…するのがAIだから

    533 20/03/10(火)04:56:33 No.669889532

    >新年度から法人減税だよ!やったねこれで日本復活だ! 死ねぇ!日本経済団体連合会!

    534 20/03/10(火)04:56:39 No.669889535

    欲しいですよね 無限のマンパワー

    535 20/03/10(火)04:56:54 No.669889544

    >アスホール財務大臣を信じろ リーマンショックの時の首相だけど当時なに言ってたか調べてみよう 2008年9~12月あたりだ

    536 20/03/10(火)04:56:56 No.669889547

    >国債刷って二年ほど消費税減税とかやればいいのにね というか傷を防ぐにはもう消費税を一旦撤廃するしかねぇ そうしないともう復活も出来ない段階に来つつあるまさはるだからあんま言いたくないけど

    537 20/03/10(火)04:57:25 No.669889567

    時差通勤とかテレワークとかしてるので多少電車止めても大丈夫

    538 20/03/10(火)04:57:44 No.669889582

    俺が政治家ならこの不況をなろうばりに一発で解決できるんだけどなあ 「ふむ、ではこの米国債というのを売ってみてはどうだろう?」

    539 20/03/10(火)04:57:49 No.669889584

    >>アスホール財務大臣を信じろ >リーマンショックの時の首相だけど当時なに言ってたか調べてみよう >2008年9~12月あたりだ 今まで何してたんだ? こっちのセリフだよ…

    540 20/03/10(火)04:57:59 No.669889590

    保健所の数が半分くらいに減ったなんて知らなかった 1994年の法改正で90年代のうちに激減した

    541 20/03/10(火)04:57:59 No.669889591

    財務省ってトップクラスに頭の良い人間の集まりだろうにやることなす事アホな事ばっかなのはなんなの…

    542 20/03/10(火)04:58:51 No.669889624

    真面目に何で消費税なんてものがあるんだろう… こんなものがあるから国内の消費は冷え込むし人は冷たくなっていくんだ!

    543 20/03/10(火)04:59:16 No.669889636

    >財務省ってトップクラスに頭の良い人間の集まりだろうにやることなす事アホな事ばっかなのはなんなの… 財務大臣が稀代のアホだから いやマジで

    544 20/03/10(火)04:59:30 No.669889646

    >AIに任せた結果落ちすぎじゃねってのは見た AI散々と~この身に落ちて~ わずかばかりの運の悪さを~

    545 20/03/10(火)04:59:38 No.669889651

    >俺が政治家ならこの不況をなろうばりに一発で解決できるんだけどなあ >「ふむ、ではこの米国債というのを売ってみてはどうだろう?」 オイオイオイ 死んだわあいつ

    546 20/03/10(火)04:59:46 No.669889654

    劇パト思い出す赤さだな…

    547 20/03/10(火)04:59:55 No.669889660

    たかが病気で情けない 咳しても気合で働け

    548 20/03/10(火)04:59:55 No.669889661

    多分財務省ってゲームやってる感覚なんじゃねえかと思う 数字を増やすことしか考えてないんじゃないかって

    549 20/03/10(火)05:00:08 No.669889678

    >財務省ってトップクラスに頭の良い人間の集まりだろうにやることなす事アホな事ばっかなのはなんなの… おえらいさんにいい顔しつつ税収上げて日本の財政を黒字にすることにしか興味ないから

    550 20/03/10(火)05:00:13 No.669889680

    打ち壊しならみんなで丸太担ぎたい

    551 20/03/10(火)05:00:31 No.669889693

    >たかが病気で情けない >咳しても気合で働け 無茶振りしたやつが死ぬ系の死亡フラグやめろ

    552 20/03/10(火)05:00:34 No.669889696

    >多分財務省ってゲームやってる感覚なんじゃねえかと思う >数字を増やすことしか考えてないんじゃないかって 税収減ってる…

    553 20/03/10(火)05:00:45 No.669889703

    >おえらいさんにいい顔しつつ税収上げて日本の財政を黒字にすることにしか興味ないから でも実際問題借金も半端ないからそろそろ返し始めないといい加減返せなくなるし…

    554 20/03/10(火)05:00:45 No.669889704

    こういう時に空気読めない地震や台風が 追撃入れにやってくるのが日本のお約束

    555 20/03/10(火)05:00:46 No.669889706

    麻生さんならつい何日か前に 「こんなもんただの風邪みたいなもん、騒ぎすぎ」 って言ってたよ ■■■かよ

    556 20/03/10(火)05:00:55 No.669889713

    税は軽くしてほしいし 保障は手厚くしてほしい それが国民の総意だよ

    557 20/03/10(火)05:00:55 No.669889714

    >真面目に何で消費税なんてものがあるんだろう… >こんなものがあるから国内の消費は冷え込むし人は冷たくなっていくんだ! 消費を抑えてバブルっぽくなった景気に水をかけるためにあるものだし

    558 20/03/10(火)05:01:00 No.669889716

    負けても死んじゃダメだよ 一生夢見れるのがトレーダーだから 負けたらまたコツコツ種銭作ろう 働き口?…まあうん

    559 20/03/10(火)05:01:02 No.669889720

    だって学生の頃からそればかりやってた連中のTOPだし

    560 20/03/10(火)05:01:05 No.669889724

    >国債刷って二年ほど消費税減税とかやればいいのにね 法改正に協力すると枝野が言い出したのってこの流れにいかないように自民と立憲で協力しましょうってことかなと 法改正する必要性がないって立憲福山が暴露した直後に法改正しましょうだから

    561 20/03/10(火)05:01:34 No.669889740

    >こういう時に空気読めない地震や台風が >追撃入れにやってくるのが日本のお約束 とりあえず猛暑はほぼ確定してると思う

    562 20/03/10(火)05:02:08 No.669889769

    猛暑が確定すると台風も確定するぞ

    563 20/03/10(火)05:02:08 No.669889770

    なんだかんだで求人はあるよ 不人気な職種ばっかだけど

    564 20/03/10(火)05:02:11 No.669889773

    >税収減ってる… 増税するのが財務省の仕事であって税収云々は政府が考えることよ

    565 20/03/10(火)05:02:25 No.669889780

    >消費を抑えてバブルっぽくなった景気に水をかけるためにあるものだし もうバブルっぽさないのになんで水かけるんですか お腹冷やして風邪を引けっていうんですか

    566 20/03/10(火)05:03:02 No.669889801

    実感ゼロだけど去年まで好景気だったらしいし…

    567 20/03/10(火)05:03:19 No.669889820

    >今の所若者よりも老人のがウィルス拡散してるから何とかして なんで若者より老人が拡散してるってわかったの?

    568 20/03/10(火)05:03:49 No.669889843

    これからオリンピックの好景気が来るから…

    569 20/03/10(火)05:03:51 No.669889844

    日本が何でこうなったかを的確に言うなら何と消費税の3文字で説明できちまうんだ!

    570 20/03/10(火)05:03:56 No.669889847

    大本営発表って何年前の話だったかな…

    571 20/03/10(火)05:03:57 No.669889850

    >増税するのが財務省の仕事であって税収云々は政府が考えることよ 減税するのは?

    572 20/03/10(火)05:04:07 No.669889856

    >実感ゼロだけど去年まで好景気だったらしいし… 実感ないのに物価だけはジワジワ上がってるから困る

    573 20/03/10(火)05:04:13 No.669889862

    >実感ゼロだけど去年まで好景気だったらしいし… そういえば好景気終了宣言まだしてないんだっけ? 宣言とオリンピック中止と辞任どれが先かな

    574 20/03/10(火)05:04:33 No.669889874

    去年まで不動産も高かったし企業も概ね儲かってたし…

    575 20/03/10(火)05:05:21 No.669889901

    >去年まで不動産も高かったし企業も概ね儲かってたし… その分格差が広がって中小は中国頼みになっちまってたじゃねーか!

    576 20/03/10(火)05:05:32 No.669889906

    消費税なくします!って宣言して直後に逃げるように辞めてくれないかな…

    577 20/03/10(火)05:05:43 No.669889913

    今回のGDPのマイナスはなんか見ちゃいけないものを見た気分になったよ 悪夢の民主党みたいに夢から醒めないかなぁ

    578 20/03/10(火)05:06:27 No.669889943

    どうせ全部コロナのせいにして増税の罪過に触れずにいくやろ んで数年後に日本を立て直す為に消費税増税とか言い出す

    579 20/03/10(火)05:07:07 No.669889974

    >消費税なくします!って宣言して直後に逃げるように辞めてくれないかな… 一生支持するわ

    580 20/03/10(火)05:07:08 No.669889975

    消費税でGDPが下がるの前回もやったし織り込み済みでは?

    581 20/03/10(火)05:07:21 No.669889989

    あと4時間ほどで東京市場も開くね…

    582 20/03/10(火)05:08:29 No.669890045

    >消費税でGDPが下がるの前回もやったし織り込み済みでは? ノンノン 前は駆け込み需要があったから 今回はそれすらなく想定外のマイナスよ

    583 20/03/10(火)05:08:37 No.669890052

    もう開けなくていいんじゃねえかな…

    584 20/03/10(火)05:08:49 No.669890061

    昨日の引けにリバ狙いで買ったやつらがいきなり損してるのいいよね…

    585 20/03/10(火)05:09:18 No.669890087

    東京市場はリスクの割に美味しくないからロンドンまで待とうぜ 俺も今から寝る

    586 20/03/10(火)05:09:33 No.669890100

    中小企業や観光業が中華頼みになって今の惨状だけど好きで中華頼みだったわけじゃねーんだ 大企業との格差が広がったり恩恵も少ないから金払いのいい連中を頼るしかないだけで 国内で賄えるなら国内を最優先にしてたんだ オイオイオイやべーわ今回

    587 20/03/10(火)05:10:08 No.669890124

    原油に突っ込む勇敢な「」はいるのかな

    588 20/03/10(火)05:11:09 No.669890174

    もう下がるだけと思うなら寄り成りダブルインバ買おう!

    589 20/03/10(火)05:11:43 No.669890202

    コロナ単体でもぐえーしてたのに連鎖したあいつらよー

    590 20/03/10(火)05:11:56 No.669890214

    >大本営発表って何年前の話だったかな… 半年以内の話だな多分

    591 20/03/10(火)05:12:03 No.669890221

    もうサマータイム始まってるから気をつけないと

    592 20/03/10(火)05:12:11 No.669890228

    リーマンの時は最初に内定取り消しする企業が出たの何日後だったっけ

    593 20/03/10(火)05:12:45 No.669890262

    サウジとロシアがああいう奴らだってことは世界が織り込んでおくべきだった

    594 20/03/10(火)05:13:18 No.669890290

    なんかもう今回世界中の国が最悪手ばっか起こしてるよね やらかしてない国がない

    595 20/03/10(火)05:13:19 No.669890291

    >>今の所若者よりも老人のがウィルス拡散してるから何とかして >なんで若者より老人が拡散してるってわかったの? ニュースくらい見ろ

    596 20/03/10(火)05:13:25 No.669890295

    良い機会だから工場なんかは国内回帰の方向に戻そうぜ!

    597 20/03/10(火)05:13:34 No.669890300

    もう世界の株式市場は一旦お休みにしよう 休校みたいな感じで

    598 20/03/10(火)05:13:58 No.669890320

    >良い機会だから工場なんかは国内回帰の方向に戻そうぜ! 売れねーから中華頼りだったんだろうがよえー!?

    599 20/03/10(火)05:14:23 No.669890340

    >良い機会だから工場なんかは国内回帰の方向に戻そうぜ! もう 人が

    600 20/03/10(火)05:14:30 No.669890344

    世界がこんなことになろうかと先手を打って増税をしておきました!

    601 20/03/10(火)05:15:23 No.669890378

    >サウジとロシアがああいう奴らだってことは世界が織り込んでおくべきだった サブプライムの遠因である韓国は?

    602 20/03/10(火)05:15:24 No.669890379

    消費税5%のままだったら今頃国内回帰してたよ

    603 20/03/10(火)05:15:34 No.669890384

    >世界がこんなことになろうかと先手を打って増税をしておきました! 最悪手の一つを打つんじゃあない! ぶっちゃけこれが一番ダメだからな!コロナより遥かにダメだからなこれ!

    604 20/03/10(火)05:16:07 No.669890407

    サーキットブレーカー!ってなんか必殺技みたいでかっこいいね! もっとたくさん発動したら面白いことになる?

    605 20/03/10(火)05:16:11 No.669890412

    >最悪手の一つを打つんじゃあない! >ぶっちゃけこれが一番ダメだからな!コロナより遥かにダメだからなこれ! はー?このGDPはコロナのせいですがー?

    606 20/03/10(火)05:16:19 No.669890417

    >サブプライムの遠因である韓国は? リーマンから回復できずに弱者から搾取して生き延びてたら財閥も死に始めたのが2年くらい前

    607 20/03/10(火)05:16:19 No.669890418

    そもそも増税前の時点で景気冷え込んでて大体の専門家がこれは増税取りやめにするでしょって気楽に考えてくらいだったから… オイオイオイ増税したわ

    608 20/03/10(火)05:16:24 No.669890422

    >売れねーから中華頼りだったんだろうがよえー!? もう国民意識が消費することが罪のレベルまで行っちゃってるような

    609 20/03/10(火)05:16:28 No.669890426

    リーマンのとき日本には中国がいたからね 中国がアメリカの代わりをしてくれたおかげで日本のダメージは最小限にすんだ リーマンショックきっかけで日本の貿易額1位はアメリカから中国になったわけだし

    610 20/03/10(火)05:16:31 No.669890429

    >サーキットブレーカー!ってなんか必殺技みたいでかっこいいね! >もっとたくさん発動したら面白いことになる? 笑うしかない人は増える

    611 20/03/10(火)05:17:10 No.669890460

    >サーキットブレーカー!ってなんか必殺技みたいでかっこいいね! >もっとたくさん発動したら面白いことになる? チャイナショックの時に毎日見られたよ 一つも面白くなかったよ

    612 20/03/10(火)05:17:12 No.669890462

    >はー?このGDPはコロナのせいですがー? コロナ関係ない10-12月が大幅減してる時点で言い逃れできねえよ!

    613 20/03/10(火)05:17:23 No.669890471

    >リーマンのとき日本には中国がいたからね >中国がアメリカの代わりをしてくれたおかげで日本のダメージは最小限にすんだ >リーマンショックきっかけで日本の貿易額1位はアメリカから中国になったわけだし 米中のどっちか生きてりゃ安泰って寸法よ どっちも瀕死なんですけお…

    614 20/03/10(火)05:17:35 No.669890485

    >もっとたくさん発動したら面白いことになる? 1日に三度目の発動すると強制的に市場が強制終了するよ!って書いてあった

    615 20/03/10(火)05:17:41 No.669890493

    >そもそも増税前の時点で景気冷え込んでて大体の専門家がこれは増税取りやめにするでしょって気楽に考えてくらいだったから… >オイオイオイ増税したわ ふっしぎー

    616 20/03/10(火)05:17:43 No.669890494

    来月から無職になるからめっちゃ不安なんだけどハロワには求人いっぱいあるしなんとかなる気がしてきた

    617 20/03/10(火)05:18:28 No.669890531

    >もう国民意識が消費することが罪のレベルまで行っちゃってるような 実際消費すると罰金取られてるからな

    618 20/03/10(火)05:18:36 No.669890534

    老後2000万ないとね!で煽られて投資はじめた人は今ごろどうしてるかな

    619 20/03/10(火)05:18:41 No.669890540

    >来月から無職になるからめっちゃ不安なんだけどハロワには求人いっぱいあるしなんとかなる気がしてきた まあ早めに頑張っとけ 杞憂に終わればそれに越したことはないんだ

    620 20/03/10(火)05:19:31 No.669890579

    >>もう国民意識が消費することが罪のレベルまで行っちゃってるような >実際消費すると罰金取られてるからな 消費税を罰金は色んな意味で鋭すぎない?

    621 20/03/10(火)05:19:44 No.669890588

    >まあ早めに頑張っとけ >杞憂に終わればそれに越したことはないんだ だよね 悲観しててもしようがないし就職できたら風俗行くわ!

    622 20/03/10(火)05:19:51 No.669890594

    俺はリーマンショックで退場したゴミだけど今回もいっぱい電車泊まるの?

    623 20/03/10(火)05:20:10 No.669890612

    ブラック企業の求人を有効倍率にカウントするのをやめろ

    624 20/03/10(火)05:20:11 No.669890613

    ちくしょう俺は馬鹿だからいつの時期が底になるのか分からないのだ

    625 20/03/10(火)05:20:34 No.669890630

    もう3月だから内定取り消しはないけど試用期間後は…

    626 20/03/10(火)05:20:39 No.669890636

    ニュース見てたら韓国はコロナ広まる前から怪しかったのに コロナ広がったらもう致命傷みたいになってるのね… なんで最低賃金瀑上げとか土地の売り買いに厳しい条件!とか財閥は潰す!とか 極端なことばっかりやるのムンちゃんは…

    627 20/03/10(火)05:20:45 No.669890641

    >ちくしょう俺は馬鹿だからいつの時期が底になるのか分からないのだ わかったら財界の黒幕名乗って良いよ

    628 20/03/10(火)05:21:13 No.669890659

    >来月から無職になるからめっちゃ不安なんだけどハロワには求人いっぱいあるしなんとかなる気がしてきた 定年退職者のほうが多い時代だから古い業界は常に人手不足よ

    629 20/03/10(火)05:22:44 No.669890726

    飲食介護小売は誰でもウェルカム

    630 20/03/10(火)05:22:51 No.669890735

    >ニュース見てたら韓国はコロナ広まる前から怪しかったのに >コロナ広がったらもう致命傷みたいになってるのね… >なんで最低賃金瀑上げとか土地の売り買いに厳しい条件!とか財閥は潰す!とか >極端なことばっかりやるのムンちゃんは… そんな韓国より株価下落幅がやばい国があるらしいけどどう思う?

    631 20/03/10(火)05:23:14 No.669890753

    困ったら配線組立だぞ

    632 20/03/10(火)05:23:22 No.669890758

    まあ速報の-6.3%の時点で逃げ延びた人はそこそこいたろうな

    633 20/03/10(火)05:23:28 No.669890765

    ぶっちゃけ気に入らないし癪だからあんま言いたくないけどさ 中国って何気に日本にとってアメリカ並に大事な橋頭堡の一つなんだよな経済的に見ると 今回の増税でも大ダメージこそはあれども地方の中小や観光業関係はまだ首の皮一枚で繋がってたんだ繋がってた筈なんだわ チャイナリスクとか言ってるけど無理なんだよもう中国を切り離すなんて

    634 20/03/10(火)05:23:58 No.669890781

    >そんな韓国より株価下落幅がやばい国があるらしいけどどう思う? よくわかんないけど皆滅びると思う!

    635 20/03/10(火)05:24:33 No.669890808

    つまり どうすれば景気回復するんです…?

    636 20/03/10(火)05:24:38 No.669890813

    >中国って何気に日本にとってアメリカ並に大事な橋頭堡の一つなんだよな経済的に見ると 何気に(日本の貿易額1位)

    637 20/03/10(火)05:25:23 No.669890837

    >チャイナリスクとか言ってるけど無理なんだよもう中国を切り離すなんて 世界の何割かとの商売チャンス無くす事になるからな というかリスクってのもあくまで一極集中のリスクじゃなかったっけ

    638 20/03/10(火)05:25:24 No.669890838

    韓国は外債のせいでMMTできないから自力救済が不可能 円高で今一番泣いてる国

    639 20/03/10(火)05:25:27 No.669890839

    >チャイナリスクとか言ってるけど無理なんだよもう中国を切り離すなんて そんなこと言ってるのネットの愛国者だけだから

    640 20/03/10(火)05:25:28 No.669890841

    >つまり >どうすれば景気回復するんです…? ヘリコプターマネー

    641 20/03/10(火)05:25:33 No.669890849

    >つまり >どうすれば景気回復するんです…? 消費税を一時的にでもいいから撤廃してアメリカさん建て直してくだちワクチン作ってくだち! 中国さん運行再開してくだち! と祈る

    642 20/03/10(火)05:25:47 No.669890860

    >中国って何気に日本にとってアメリカ並に大事な橋頭堡の一つなんだよな経済的に見ると さい らま

    643 20/03/10(火)05:26:00 No.669890872

    >つまり >どうすれば景気回復するんです…? >消費税なくします!って宣言して直後に逃げるように辞めてくれないかな…

    644 20/03/10(火)05:26:06 No.669890878

    チャイナリスクがまさか疫病とは

    645 20/03/10(火)05:26:06 No.669890879

    >どうすれば景気回復するんです…? 今までの逆をやればいいだけだ

    646 20/03/10(火)05:26:27 No.669890897

    冗談でコロナで滅びますぞーって言ってたら馬鹿じゃねえのってマジレスされたな… まさか本当にやばいことになるとは

    647 20/03/10(火)05:26:48 No.669890913

    消費税撤廃は野党すら言わないんだから無理だよ… やれたら英雄だろうけど誰もやりたがらねえんだ

    648 20/03/10(火)05:27:02 No.669890921

    >そんな韓国より株価下落幅がやばい国があるらしいけどどう思う? 今まさにやばい国と30年前からやばい国比べる意味ってある?

    649 20/03/10(火)05:27:09 No.669890927

    距離も近い10億人を無視して商売するとか無駄が大きすぎる

    650 20/03/10(火)05:27:10 No.669890929

    東京湾で埋蔵量1位の油田でも見つかれば景気よくなるよ!

    651 20/03/10(火)05:27:13 No.669890933

    >ぶっちゃけ気に入らないし癪だからあんま言いたくないけどさ >中国って何気に日本にとってアメリカ並に大事な橋頭堡の一つなんだよな経済的に見ると >今回の増税でも大ダメージこそはあれども地方の中小や観光業関係はまだ首の皮一枚で繋がってたんだ繋がってた筈なんだわ >チャイナリスクとか言ってるけど無理なんだよもう中国を切り離すなんて 国内回帰!生産拠点移動!ってそれ10年以上前にやっとくべき事じゃない?としか思えんかった

    652 20/03/10(火)05:27:32 No.669890947

    MERSとSARSと比較されるけど それぞれ感染者2494人 8439人 死者858人 812人 ですでに比較にならんぐらい広がってんだな 致死率は低いけど感染率文字通り桁違いじゃん

    653 20/03/10(火)05:27:45 No.669890965

    >消費税撤廃は野党すら言わないんだから無理だよ… >やれたら英雄だろうけど誰もやりたがらねえんだ 減税に触れると全国紙から消える

    654 20/03/10(火)05:27:47 No.669890967

    >チャイナリスクがまさか疫病とは 元々の発生源も封じ込め失敗したのも中国だからな

    655 20/03/10(火)05:27:55 No.669890975

    中国は必要だけど変な物食べて病気になるのはやめていただきたい

    656 20/03/10(火)05:28:07 No.669890980

    >MERSとSARSと比較されるけど >それぞれ感染者2494人 8439人 >死者858人 812人 >ですでに比較にならんぐらい広がってんだな >致死率は低いけど感染率文字通り桁違いじゃん 三度目の正直だったな

    657 20/03/10(火)05:28:19 No.669890994

    >つまり >どうすれば景気回復するんです…? 宇宙人か未来人かマザーコンピューターがやって来てすべて解決してくれる

    658 20/03/10(火)05:28:19 No.669890997

    >消費税撤廃は野党すら言わないんだから無理だよ… >やれたら英雄だろうけど誰もやりたがらねえんだ 言ってるじゃんメロリンQが

    659 20/03/10(火)05:28:26 No.669891003

    もう嘘でいいからコロナは収束したってことにして そうしないと世界死んじゃう

    660 20/03/10(火)05:28:33 No.669891012

    >冗談でコロナで滅びますぞーって言ってたら馬鹿じゃねえのってマジレスされたな… >まさか本当にやばいことになるとは 日蓮日蓮言われてた頃がなつかしいな あいつらみんな死んだのかな?一切見かけないけど

    661 20/03/10(火)05:28:37 No.669891017

    >消費税撤廃は野党すら言わないんだから無理だよ… 言ってる党いるけど…

    662 20/03/10(火)05:28:53 No.669891032

    まあ税撤廃なんてしようもんなら今はいいかもしらんが後で地獄みるだけなんだけどな

    663 20/03/10(火)05:28:57 No.669891035

    >チャイナリスクがまさか疫病とは ぶっちゃけチャイナリスクって言葉そのものが疫病と言った方がいいかもしれない 中国を切り離すとかもう無理出来っこない アメリカと貿易やめるわ並に無謀であり得ない事すぎる

    664 20/03/10(火)05:29:18 No.669891057

    >元々の発生源も封じ込め失敗したのも中国だからな でも中国はアメリカが発生源って言ってるよ

    665 20/03/10(火)05:29:46 No.669891086

    もうAIに統治してもらいたい

    666 20/03/10(火)05:30:17 No.669891111

    >日蓮日蓮言われてた頃がなつかしいな >あいつらみんな死んだのかな?一切見かけないけど 滅んだ

    667 20/03/10(火)05:30:19 No.669891113

    いつも円高で苦しんでるのにハイパーインフレ気にして景気浮揚策の一つも打てない不思議な国ばい

    668 20/03/10(火)05:30:23 No.669891116

    >まあ税撤廃なんてしようもんなら今はいいかもしらんが後で地獄みるだけなんだけどな 全ての税じゃなくて消費税だよ! それも撤廃じゃなくていいから軽減しろ!

    669 20/03/10(火)05:30:38 No.669891126

    >まあ税撤廃なんてしようもんなら今はいいかもしらんが後で地獄みるだけなんだけどな 具合的にはどういうことになるの?

    670 20/03/10(火)05:30:55 No.669891140

    >まあ税撤廃なんてしようもんなら今はいいかもしらんが後で地獄みるだけなんだけどな 長期的には皆死んでいる(=短期的対策のほうが高優先度)って100年前から言われてるでしょ

    671 20/03/10(火)05:31:02 No.669891152

    >>まあ税撤廃なんてしようもんなら今はいいかもしらんが後で地獄みるだけなんだけどな >全ての税じゃなくて消費税だよ! >それも撤廃じゃなくていいから軽減しろ! そもそも国の金がねえから増税してんのに軽減なんざ出来るわけがないだろう

    672 20/03/10(火)05:31:20 No.669891164

    左の人は税の話するの好きだね

    673 20/03/10(火)05:31:53 No.669891195

    >そもそも国の金がねえから増税してんのに軽減なんざ出来るわけがないだろう その割には法人税をお下げになられるのでありますね

    674 20/03/10(火)05:32:02 No.669891203

    わかりやすいdelマーカー

    675 20/03/10(火)05:32:06 No.669891207

    >>まあ税撤廃なんてしようもんなら今はいいかもしらんが後で地獄みるだけなんだけどな >長期的には皆死んでいる(=短期的対策のほうが高優先度)って100年前から言われてるでしょ そりゃみんな自分の事しか考えてないから自分が得する事言うだろうよ

    676 20/03/10(火)05:32:08 No.669891209

    公務員を減らすのは悪手だと思うが議員は減らしてもいいかな

    677 20/03/10(火)05:32:39 No.669891233

    >左の人は税の話するの好きだね では右の「」はどのように今の状況を打開できるかお教え下さい いやマジで教えて下さいよ安心したい…

    678 20/03/10(火)05:33:01 No.669891246

    経済に参加してないから消費税くらいしか話題がないんでしょ

    679 20/03/10(火)05:33:29 No.669891266

    >そりゃみんな自分の事しか考えてないから自分が得する事言うだろうよ そうだな資源消費が激しい先進国人は全員自殺して子孫のために資源を残すべきだな

    680 20/03/10(火)05:33:30 No.669891268

    掲示板で終わりますぞー!出来るぐらい余裕あんなら大丈夫だろ

    681 20/03/10(火)05:33:54 No.669891293

    期間限定で消費税ゼロです!バイナウ!したら車とか家とか売れて瞬間的にはプラスになるのでは?

    682 20/03/10(火)05:33:56 No.669891297

    >経済に参加してないから消費税くらいしか話題がないんでしょ 今の経済の状況で消費税の事を排除できると思ってるのは流石に命知らず過ぎじゃねーかな!?

    683 20/03/10(火)05:34:05 No.669891308

    起きてきたら途端にIQが下がった

    684 20/03/10(火)05:34:06 No.669891310

    要は中国人が賢くなると言うか現代人に相応しい価値観と倫理観と衛生観念を獲得すればある程度は解決するのでは…?

    685 20/03/10(火)05:34:07 No.669891312

    よくわかんないけど生活に影響とかでるの?

    686 20/03/10(火)05:34:10 No.669891318

    >左の人は税の話するの好きだね 日本の経済しか見えてないからのう 実際は国内の動向なんて誤差に等しいのだが

    687 20/03/10(火)05:34:20 No.669891323

    >>そりゃみんな自分の事しか考えてないから自分が得する事言うだろうよ >そうだな資源消費が激しい先進国人は全員自殺して子孫のために資源を残すべきだな まぁ子孫も残さないんだけどなブヘヘ

    688 20/03/10(火)05:34:27 No.669891331

    >まあ税撤廃なんてしようもんなら今はいいかもしらんが後で地獄みるだけなんだけどな まるで今が地獄じゃないかのような物言い というかこの状態で突き進んでも後なんて来るのか?

    689 20/03/10(火)05:34:44 No.669891348

    急にということにしたい感が充満してきた

    690 20/03/10(火)05:34:49 No.669891352

    >起きてきたら途端にIQが下がった 何が見えてるの?

    691 20/03/10(火)05:35:11 No.669891371

    >よくわかんないけど生活に影響とかでるの? 死人がいっぱい出るよ

    692 20/03/10(火)05:35:22 No.669891379

    マジで法人税軽くしてんのは議員のお友達の企業に甘い顔したいだけって魂胆なのが透けて見えるから勘弁して欲しい

    693 20/03/10(火)05:36:08 No.669891414

    >死人がいっぱい出るよ 流行病みたいなもんかー

    694 20/03/10(火)05:36:31 No.669891427

    >>左の人は税の話するの好きだね >日本の経済しか見えてないからのう >実際は国内の動向なんて誤差に等しいのだが そもそもスレからして経済の話になるのは当然なのでは…?

    695 20/03/10(火)05:36:41 No.669891441

    コロナ流行らせて老人減らした方がお得まである

    696 20/03/10(火)05:36:52 No.669891452

    金がないから増税!はまあいいんだけどなんでわざわざ経済活動萎縮させる消費税なんだろう

    697 20/03/10(火)05:37:32 No.669891489

    公務員はむしろ増やせ 公務員の給料上げろ

    698 20/03/10(火)05:37:37 No.669891497

    本当に奇跡的なタイミングで増税したよね 必殺技って感じだ

    699 20/03/10(火)05:38:28 No.669891540

    原油買いたくて買いたくて震えるけど ちゃんと底確認してからじゃないとお金がゴミになるの見えてるのが辛いところだ

    700 20/03/10(火)05:38:29 No.669891541

    >本当に奇跡的なタイミングで増税したよね >必殺技って感じだ 未来が見えていた一手って感じ

    701 20/03/10(火)05:38:38 No.669891548

    中国内の中小企業7割が何らかの支援がないと5月までに破綻 武漢の封鎖加除も見通し立たないし今年は歴史の教科書のページ足りないことになりそう

    702 20/03/10(火)05:39:24 No.669891578

    >公務員はむしろ増やせ >公務員の給料上げろ ほい契約公務員

    703 20/03/10(火)05:39:43 No.669891592

    >中国内の中小企業7割が何らかの支援がないと5月までに破綻 なそ にん

    704 20/03/10(火)05:40:02 No.669891604

    間違いなく歴史の教科書に載るような出来事の真っ只中にいると思うとワクワク…はしねえなあんまり…

    705 20/03/10(火)05:40:03 No.669891606

    >公務員はむしろ増やせ >公務員の給料上げろ 公務員の半数が非正規に入れ替わってる 最低賃金割ってる人もいる 3月には全員が解雇されて何年働いても正規雇用の義務が発生しない ここ20年でそうなった

    706 20/03/10(火)05:40:29 No.669891627

    >ほい契約公務員 正規の公務員増やせや!

    707 20/03/10(火)05:40:45 No.669891638

    >>公務員はむしろ増やせ >>公務員の給料上げろ >公務員の半数が非正規に入れ替わってる >最低賃金割ってる人もいる >3月には全員が解雇されて何年働いても正規雇用の義務が発生しない >ここ20年でそうなった 十年前は公務員といえば勝ち組だったのにどうして…

    708 20/03/10(火)05:40:51 No.669891645

    >金がないから増税!はまあいいんだけどなんでわざわざ経済活動萎縮させる消費税なんだろう 輸出企業には還付があるので消費税上げ法人税下げすると経団連はとっても喜ぶ

    709 20/03/10(火)05:40:58 No.669891653

    日経や原油を横目に見つつポンオジしか触らない日が今日も始まる…

    710 20/03/10(火)05:41:03 No.669891656

    18000切ったら株始めようかしら

    711 20/03/10(火)05:41:29 No.669891677

    >中国内の中小企業7割が何らかの支援がないと5月までに破綻 融資制度がないらしいな 資本主義でも社会主義でもどっちでもいいから最低限必要なものは整備しとけよな…

    712 20/03/10(火)05:41:37 No.669891685

    >十年前は公務員といえば勝ち組だったのにどうして… 小泉さんと竹中さんを国民が歓迎したからな

    713 20/03/10(火)05:41:41 No.669891690

    街に目に見えて失業者溢れ出したら慌てるけどもうしばらくは大丈夫

    714 20/03/10(火)05:41:46 No.669891693

    >18000切ったら株始めようかしら まだ下がる可能性はあるから様子見しときなされ…

    715 20/03/10(火)05:42:49 No.669891735

    >18000切ったら株始めようかしら なんで初陣でスターリングラードに飛びこむみたいなことするんだよ…

    716 20/03/10(火)05:42:51 No.669891736

    コロナが終息する気配がないからまだひどくなりそう

    717 20/03/10(火)05:43:13 No.669891755

    >18000切ったら株始めようかしら 9000まで下がったら多分買っても良いぞ

    718 20/03/10(火)05:43:57 No.669891784

    >十年前は公務員といえば勝ち組だったのにどうして… 勝ち組だったからかな… それよりも前は負け組扱いしてたんだが

    719 20/03/10(火)05:44:10 No.669891791

    昨日みたいにクソスプになるんじゃねーぞJFX

    720 20/03/10(火)05:44:31 No.669891807

    >>18000切ったら株始めようかしら >なんで初陣でスターリングラードに飛びこむみたいなことするんだよ… 勝てたら英雄って事じゃん!

    721 20/03/10(火)05:44:31 No.669891808

    >>18000切ったら株始めようかしら >9000まで下がったら多分買っても良いぞ 状況によってはまだ下がる可能性があるから困る

    722 20/03/10(火)05:44:46 No.669891821

    リーマンも大恐慌も暴落から2年以上下がって底打ちなので今は 始まったばかりだ!

    723 20/03/10(火)05:45:13 No.669891841

    >>金がないから増税!はまあいいんだけどなんでわざわざ経済活動萎縮させる消費税なんだろう >輸出企業には還付があるので消費税上げ法人税下げすると経団連はとっても喜ぶ どうして生活者労働者より経団連が優先なんですか?

    724 20/03/10(火)05:45:23 No.669891847

    勝ち組公務員のメイン盾として負け組公務員が生まれただけだ

    725 20/03/10(火)05:45:44 No.669891856

    >>>金がないから増税!はまあいいんだけどなんでわざわざ経済活動萎縮させる消費税なんだろう >>輸出企業には還付があるので消費税上げ法人税下げすると経団連はとっても喜ぶ >どうして生活者労働者より経団連が優先なんですか? お金くれるから…

    726 20/03/10(火)05:45:54 No.669891862

    株始めてない人はノーポジというポジションに立っていることを認識するんだ もうその時点で得はしてんだ

    727 20/03/10(火)05:46:17 No.669891878

    >リーマンも大恐慌も暴落から2年以上下がって底打ちなので今は >始まったばかりだ! 本当にそうならインバ買いレバ売りで家が建つんだけどね

    728 20/03/10(火)05:46:22 No.669891883

    日経今日どんぐらい反発くるかね

    729 20/03/10(火)05:46:26 No.669891886

    別に初手から全力する必要はないんだ っていうか逆張りでそれやったら死ぬから

    730 20/03/10(火)05:46:35 No.669891893

    >株始めてない人はノーポジというポジションに立っていることを認識するんだ >もうその時点で得はしてんだ なるほどなあ

    731 20/03/10(火)05:46:36 No.669891894

    >なんで初陣でスターリングラードに飛びこむみたいなことするんだよ… 初陣は激戦地なら激戦地なほど箔が付くんだ

    732 20/03/10(火)05:46:49 No.669891913

    >>>>金がないから増税!はまあいいんだけどなんでわざわざ経済活動萎縮させる消費税なんだろう >>>輸出企業には還付があるので消費税上げ法人税下げすると経団連はとっても喜ぶ >>どうして生活者労働者より経団連が優先なんですか? >お金くれるから… 票もくれるから…

    733 20/03/10(火)05:47:17 No.669891932

    金持ってなさそうな人が案外株やってんだなーって悶絶してる漫画家さん達見て思った

    734 20/03/10(火)05:47:35 No.669891948

    でも何を隠そう俺は株やってなくても俺の年金は株やってて今の状況だからな

    735 20/03/10(火)05:47:46 No.669891959

    散体しそう

    736 20/03/10(火)05:48:23 No.669891988

    >>>>金がないから増税!はまあいいんだけどなんでわざわざ経済活動萎縮させる消費税なんだろう >>>輸出企業には還付があるので消費税上げ法人税下げすると経団連はとっても喜ぶ >>どうして生活者労働者より経団連が優先なんですか? >お金くれるから… やっぱり労働者たちが国を仕切るべきだよな

    737 20/03/10(火)05:49:22 No.669892025

    元手が少ないならリスキーかつハイリターンなもので戦わないと大金持ちにはなれない 今現物で株買って首尾よく値上がりしたって20~30%ぐらいしか利益は出せない でもこの原油先物でしかもレバ増し増しのオプション取引なら…

    738 20/03/10(火)05:49:24 No.669892027

    株とかの事はよくわかんないけど今の状況で儲けようとしたら失敗したら死ぬってのはなんとなくわかる

    739 20/03/10(火)05:49:26 No.669892028

    >やっぱり労働者たちが国を仕切るべきだよな だいたい100年前か…

    740 20/03/10(火)05:49:28 No.669892031

    落ちる事予測して逃げ切った人どれぐらいいるのやら

    741 20/03/10(火)05:49:33 No.669892034

    >やっぱり労働者たちが国を仕切るべきだよな こうしてサンダース大統領が生まれたのである

    742 20/03/10(火)05:49:50 No.669892049

    >日経今日どんぐらい反発くるかね 円がちょい上がってる分くらいじゃないかな 原油の影響は読めない

    743 20/03/10(火)05:51:07 No.669892106

    今現在無職なんだけど 再就職が絶望的になってきたぞい

    744 20/03/10(火)05:51:59 No.669892142

    介入しようにも既に大株主だし買おうにも国債が市中に残ってない

    745 20/03/10(火)05:52:06 No.669892148

    あのすみません私の決算賞与はどうなるんでしょうか?

    746 20/03/10(火)05:52:29 No.669892162

    >あのすみません私の決算賞与はどうなるんでしょうか? タブルインバで稼いでください

    747 20/03/10(火)05:53:00 No.669892187

    >落ちる事予測して逃げ切った人どれぐらいいるのやら 逃げた人がでたから値が下がったんだろうからそれなりにいるんじゃ無い?

    748 20/03/10(火)05:53:01 No.669892188

    転職したかったけどこりゃ逃げられそうにないな

    749 20/03/10(火)05:53:15 No.669892199

    >介入しようにも既に大株主だし買おうにも国債が市中に残ってない みんな欲しがってるし国債発行すれば良いのでは?

    750 20/03/10(火)05:53:22 No.669892207

    ああそうか年金溶けてるのかこれ

    751 20/03/10(火)05:53:39 No.669892223

    やはり宝くじか

    752 20/03/10(火)05:53:40 No.669892224

    春から非正規公務員でもボーナスもらえるようになるよ 原資は給与

    753 20/03/10(火)05:53:54 No.669892234

    2000万で足りるかな…

    754 20/03/10(火)05:54:00 No.669892239

    消費増税して法人税減らせばお友達の企業がお金くれるし馬鹿な労働者はいくら増税してもなんの行動も起こさないから地位は揺るがないって寸法よ