虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/10(火)02:59:46 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/10(火)02:59:46 No.669880870

好きな独特系マンガはる ヘテロゲニア~は読んでない「」多い気がするのでおすすめなんだ…独特系とも言えるし異世界系でもあるというか…言語系SF?

1 20/03/10(火)03:00:38 No.669880961

有害無罪玩具の人は新しいの描いてるのかな?また新刊出せるストックあるのだろうか

2 20/03/10(火)03:00:41 No.669880969

鹿の子は?

3 20/03/10(火)03:00:50 No.669880988

あれだけスレたちまくってたのに?

4 20/03/10(火)03:01:17 No.669881044

右上はメッチャスレ立ってるだろ

5 20/03/10(火)03:02:17 No.669881158

42 31 位の順でスレ見る気がする

6 20/03/10(火)03:02:43 No.669881232

ススキペロペロ

7 20/03/10(火)03:03:17 No.669881302

右上ススキペロペロってタイトルじゃないんだ…

8 20/03/10(火)03:03:37 No.669881337

有害無罪~って書籍化してたんだ

9 20/03/10(火)03:03:57 No.669881374

>あれだけスレたちまくってたのに? ヘテロゲニアのスレ一回も見たことなかった…たまたま見逃してたのかな

10 20/03/10(火)03:04:13 No.669881404

どれもここで割とスレ立ってるのを見たが…

11 20/03/10(火)03:04:15 No.669881411

玩具の人は単行本になる前web漫画の流れでよく貼られてたな

12 20/03/10(火)03:04:36 No.669881452

まぁ最近のススペロは中身が難しくなってきてるから勢いは落ちている

13 20/03/10(火)03:04:39 No.669881459

>ヘテロゲニアのスレ一回も見たことなかった…たまたま見逃してたのかな 見逃すのが難しいくらいの頻度で立ってた時期あったよ

14 20/03/10(火)03:06:08 No.669881635

有害無罪の人は勤め人だから活動ペースはゆっくりだろうな その分締め切りに追われることも無いから独特濃度が高いのを出せる環境なんだと思う

15 20/03/10(火)03:06:11 No.669881642

意図してるところはわかりやすいけど独特系ってくくり始めて聞いた

16 20/03/10(火)03:10:40 No.669882138

右上テーマは変わってるけど絵柄やキャラは入りやすい方だからね そんなに人気とは知らなかった

17 20/03/10(火)03:10:46 No.669882148

コミティア系と言われたほうがわかりやすい気もする

18 20/03/10(火)03:11:42 No.669882239

惑星クローゼットが次回で終わるつばな先生は次作はもう少しキャッチーなやつ描いてほしい…あんまり怖くないやつ…

19 20/03/10(火)03:12:57 No.669882367

昔ガロ系って言われてたのがコミティア系という言葉に置き換わって来てるのか

20 20/03/10(火)03:15:01 No.669882621

ネルノダイスキって作家もいるからススキペロペロって言われるとそっち思い出す

21 20/03/10(火)03:15:26 No.669882667

ススキペロペロで検索に引っかかるだったか

22 20/03/10(火)03:16:56 No.669882845

全部に言えるけど女の子だけは可愛くしとけ

23 20/03/10(火)03:20:46 No.669883212

パンパン屋新刊そろそろ来る?

24 20/03/10(火)03:24:24 No.669883564

ヘテロゲニアは最近は更新来たときに立ってるよ

25 20/03/10(火)03:25:42 No.669883697

一時やたらカタログにいた単眼の黒猫妖怪みたいなのは何なんだ

26 20/03/10(火)03:27:13 No.669883829

左下はラブコメとして読んでる人も居るんだろうか

27 20/03/10(火)03:29:56 No.669884088

>一時やたらカタログにいた単眼の黒猫妖怪みたいなのは何なんだ https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028986668

28 20/03/10(火)03:34:09 No.669884464

>>一時やたらカタログにいた単眼の黒猫妖怪みたいなのは何なんだ >https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028986668 これじゃないと思う!懐かしい…

29 20/03/10(火)03:34:37 No.669884504

>https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028986668 シャドーハウスの人?

30 20/03/10(火)03:40:17 No.669884945

左上は長編連載向きじゃない気がする  連載見てないから分からないだけかもしれない

31 20/03/10(火)03:41:13 No.669885010

全部読んだことないけどガロ系っぽいって思ったら今はコミティア系って言うんだ…

32 20/03/10(火)03:43:59 No.669885211

右上はこのメンツに混ぜるの違和感凄い

33 20/03/10(火)03:48:07 No.669885508

ネルノダイスキは真のガロ系だと思う

34 20/03/10(火)04:07:03 No.669886794

どことなくみんな表紙が似てる

35 20/03/10(火)04:08:29 No.669886862

panpanyaはもうすぐ新刊出るからまた立ち始めるな 表題の作品が「」好みそうだし

36 20/03/10(火)04:10:24 No.669886986

すごいコミティアっぽい

37 20/03/10(火)04:10:54 No.669887027

ComicZIN系!

38 20/03/10(火)04:14:22 No.669887209

コミティア系っていう呼び方が褒めてるのか貶してるのか分からない 3:7ぐらいかもしれない

39 20/03/10(火)04:15:01 No.669887241

>全部読んだことないけどガロ系っぽいって思ったら今はコミティア系って言うんだ… ガロは会社乗っ取ったクズがまさはるdelな方面に行っちゃったし 元々の社員のアックスは勢いもなきゃ90年代までに売れた本の復刻しかほぼ売ってないから 色々しゃーない

40 20/03/10(火)04:16:22 No.669887333

スレ画は尼で見ると「これを買った人はこの商品も…」って並んで出てくるシリーズ あと道満とかKashmirとか…

41 20/03/10(火)04:16:34 No.669887346

全部imgでスレが立ってるから知ったやつだ…

42 20/03/10(火)04:17:17 No.669887384

最近ロボサピエンスでいろいろ賞獲ってる人もアックス出身だよね

43 20/03/10(火)04:18:52 No.669887473

全部ここでわりとスレ立ってるの見たことあるから「」向けってことだな

44 20/03/10(火)04:19:50 No.669887531

単眼黒猫はタイトル忘れたけど鯖が弱すぎて毎回貼られるたびに「」が読めねえ!って言ってたな

45 20/03/10(火)04:21:04 No.669887597

猫を拾いましたみたいなタイトルだったような気がする…

46 20/03/10(火)04:22:18 No.669887665

単眼ねこは鯖落とさなくなったよ

47 20/03/10(火)04:22:32 No.669887677

猫を拾った話

48 20/03/10(火)04:37:12 No.669888461

スペシャルも好き…

49 20/03/10(火)04:39:09 No.669888587

右上タイトル初めて知った これで買えるわありがとう

50 20/03/10(火)04:39:12 No.669888591

有害無罪はちょっとクドくて合わなかったんだけど他はどんなやつ?

51 20/03/10(火)04:39:54 No.669888638

ススキペロペロは更新の度にスレ立ってるだろ!

52 20/03/10(火)04:40:38 No.669888684

シメジシミュレーションもジャンル的にはこのくくりだと思うけどアニメ化作家だから一般人気が違う…

53 20/03/10(火)04:41:52 No.669888750

>有害無罪はちょっとクドくて合わなかったんだけど他はどんなやつ? それが一番クドさは強いと思う 右上左下はキャラ萌えでも読める…と思う…

54 20/03/10(火)04:43:45 No.669888865

左下は本をトスーってするやつ

55 20/03/10(火)04:44:33 No.669888906

ここでスレ立つ漫画シリーズ!

56 20/03/10(火)04:51:52 No.669889301

右下はスレ立っても(別にって顔してんな)だけで終わる謎の儀式が多い…

57 20/03/10(火)05:02:43 No.669889790

左下もスレ画本人の漫画と関係なくおすすめラノベや小説の話しかしてないから…

58 20/03/10(火)05:07:18 No.669889987

左上で見るのマクガフィン物語ばっかりじゃないですか懐かしいなあ

59 20/03/10(火)05:11:48 No.669890205

ガロ系かっていわれるとガロ系じゃないと思うし コミティア系と呼ばざるをえないと思う 意味がスライドしたんじゃなくて普通に言い表してるだけで

60 20/03/10(火)05:25:54 No.669890869

楽園系…だと違うのも入ってくるしな

61 20/03/10(火)05:33:12 No.669891253

全部ここでよくスレ立ってるやつじゃん

62 20/03/10(火)05:35:40 No.669891395

玩具の人のスレ見た事ないな…

63 20/03/10(火)05:37:50 No.669891510

単眼猫は太くねえって!の人かと思った

64 20/03/10(火)05:40:04 No.669891607

玩具よりも偽史山人伝のスレよく見た気が

65 20/03/10(火)05:44:25 No.669891804

コミティアだろ

↑Top