虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ICOの初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/10(火)02:11:02 No.669874915

ICOの初見プレイを配信します https://www.twitch.tv/ashenogre

1 20/03/10(火)02:11:27 No.669874956

スレ立てできてえらい

2 20/03/10(火)02:11:49 No.669875002

悔しいけどちわたんのおっぱいは星5の評価ですね!

3 20/03/10(火)02:13:05 No.669875168

タイミングシビアなやつ色々あるからね…

4 20/03/10(火)02:14:06 No.669875305

そうだね

5 20/03/10(火)02:14:42 No.669875392

こういう時に平然と跳んでくれるのはすごい…

6 20/03/10(火)02:15:43 No.669875515

セーブ忘れてなくてえらい

7 20/03/10(火)02:16:32 No.669875625

自分の命…ってのはまぁあるかな…

8 20/03/10(火)02:18:17 No.669875834

なんて冷静で的確な判断力なんだ…

9 20/03/10(火)02:19:27 No.669875983

ヨルヨルのスカートの中覗けるスポット

10 20/03/10(火)02:19:31 No.669875992

ヤネー

11 20/03/10(火)02:20:55 No.669876191

スケスケの介で興奮してた女児が何を言うか

12 20/03/10(火)02:24:15 No.669876590

扉は閉めておきました

13 20/03/10(火)02:24:23 No.669876610

ヒリ

14 20/03/10(火)02:25:52 No.669876785

ぴよぴよぴよ助かる

15 20/03/10(火)02:26:49 No.669876897

ここもわかりにくい…というかカメラでわかりにくくなってるのばっかだから…

16 20/03/10(火)02:28:40 No.669877139

ちわマダム

17 20/03/10(火)02:29:58 No.669877315

困ったまま寝落ちしてヨルヨルの声で起きるのいいよね…

18 20/03/10(火)02:30:49 No.669877415

よく気付いてえらいね

19 20/03/10(火)02:31:07 No.669877447

高低差分で距離を稼げたからね

20 20/03/10(火)02:31:23 No.669877487

ちわえら

21 20/03/10(火)02:31:29 No.669877498

これでようやくパンツが覗けるね

22 20/03/10(火)02:31:53 No.669877550

きまりちゃんが別な誰かと寝ちゃって暇になったがに股さんだ

23 20/03/10(火)02:38:20 No.669878354

やったから見てるというのもある

24 20/03/10(火)02:38:52 No.669878421

あの小説好きな人もいるだろうけど…

25 20/03/10(火)02:39:11 No.669878458

たまによく分からない挙動をするだけだから…別に嫌われてないから…

26 20/03/10(火)02:39:17 No.669878465

面白くなくはないよ 面白くなくはない でもICOではない

27 20/03/10(火)02:40:15 No.669878583

要素は全部あるし漫画の実写映画化みたいな変なアレンジもないのになんであんなICO感がないんだろうね

28 20/03/10(火)02:41:30 No.669878720

自分でプレイして想像した世界観と小説家の想像した世界観の違いがなんかね… 言わなくていい事言われちゃってる感じというか…

29 20/03/10(火)02:42:13 No.669878816

蛮族が詰まった所をサクサク行ってて…これはかしこい

30 20/03/10(火)02:42:15 No.669878819

でも宮部のファンとしてはあのICOがあるからブレイブストーリーや英雄の書が書けたんだと思うしそこは評価したい

31 20/03/10(火)02:42:54 No.669878895

なんか「ゲームファンとしての自分」にこだわりがありすぎて空回りするんだよなあの人のメディアミックス

32 20/03/10(火)02:43:19 No.669878944

ソウル系でも解説され過ぎたらアレでしょ?

33 20/03/10(火)02:44:00 No.669879035

このゲームやった時は壁のへりを登ったりする夢を見たっけな まあ俺の夢にヨルダは居なかったんだが…

34 20/03/10(火)02:44:01 No.669879038

でもあの小説版も好きだよ俺 合わなかった人には申し訳ないけど

35 20/03/10(火)02:44:15 No.669879064

最低限の情報しか与えられないからじんとくるゲームだから 小説とあんま相性よくないのかなって

36 20/03/10(火)02:44:16 No.669879066

何はともあれ迎えに行こう

37 20/03/10(火)02:44:22 No.669879076

いや誤解のないように言うとゲームの小説版としては破格の完成度だよ

38 20/03/10(火)02:45:41 No.669879227

有名作家にノベライズしてもらえた…と考えるとすごい事だしね

39 20/03/10(火)02:45:53 No.669879258

ゲームやってないと訳わからん描写とかなくてちゃんと単体で成立してるもんな

40 20/03/10(火)02:47:44 No.669879512

何かわかったのか!?

41 20/03/10(火)02:47:47 No.669879519

そういえばBABA続きやんないの?

42 20/03/10(火)02:47:49 No.669879527

ファンだからこそ雰囲気小説として成りたつよう再構成するのはやだったんだろうなとは思う

43 20/03/10(火)02:48:19 No.669879596

それは大丈夫だよ>詰み

44 20/03/10(火)02:48:25 No.669879610

基本一本道だから詰まるとかないよ

45 20/03/10(火)02:48:35 No.669879631

池は乗り越えぬ限り消えぬスティグマだから

46 20/03/10(火)02:48:42 No.669879646

小説版ってゲームにドハマリした宮部みゆきが自分から書かせてくれって企画持ち込んだんじゃなかったっけ

47 20/03/10(火)02:49:18 No.669879717

ここは遠景だと木に隠れちゃうからね

48 20/03/10(火)02:50:14 No.669879837

大沢と京極と宮部で昔からユニット組んでるんだけど あのおばちゃんイベントとかでもゲームの話になったら進行無視する勢いでずっとしゃべるからな

49 20/03/10(火)02:50:28 No.669879856

>小説版ってゲームにドハマリした宮部みゆきが自分から書かせてくれって企画持ち込んだんじゃなかったっけ ブログですごい良かったと書いたりした後だから確かそんな感じだったかな

50 20/03/10(火)02:52:16 No.669880039

最初と最後以外プレイヤーのアバターに徹してる少年の背景とか内心を掘り下げたのはよかった

51 20/03/10(火)02:52:34 No.669880075

宮部みゆきをゲーマーに仕立て上げた綾辻もゲームに絡んでなんか愉快なことになってた

52 20/03/10(火)02:54:37 No.669880289

エクソダスしようねぇ

53 20/03/10(火)02:54:46 No.669880305

VR版とか出ないものか…

54 20/03/10(火)02:55:46 No.669880419

まあ嫌いって人はそんなにいないと思うよ 好きか無感情か

55 20/03/10(火)02:56:10 No.669880462

意味深な剣

56 20/03/10(火)02:56:27 No.669880491

ももももありがたい…

57 20/03/10(火)02:57:02 No.669880572

座ってオンスモしてるときだけ若干オラついてるのが興奮する

58 20/03/10(火)02:58:07 No.669880687

モーションキャプチャ使わずな動きとかで結構独特

59 20/03/10(火)02:58:29 No.669880726

まず言葉通じないから…

60 20/03/10(火)02:58:37 No.669880739

最初は座ってるとき逆側をよく見てたような気はする

61 20/03/10(火)02:58:51 No.669880770

ちわたんはそんなに背の高い少女と少年のあれこれが見たいのか

62 20/03/10(火)02:59:12 No.669880801

じゃあなんなんすかちわたんは体で通じ合えって言うんすか

63 20/03/10(火)02:59:16 No.669880815

全部手付だからほんと独特な動きするよね トリコも獣の動き方とかめちゃくちゃ研究してたって話あった気がする

64 20/03/10(火)02:59:30 No.669880836

このゲームなんなら主観のゲームよりタマが縮む 高所転落系liveleakとか見てるのと近い感覚

65 20/03/10(火)02:59:42 No.669880861

2周目からは字幕ついたっけヨルヨル

66 20/03/10(火)03:00:15 No.669880914

男の子が女の子の上で獣の動きしちゃうんだ

67 20/03/10(火)03:00:16 No.669880918

ICOとワンダはあえて手付けして自然に見えるよう苦心した賜物

68 20/03/10(火)03:01:16 No.669881043

リアルと全く同じよりデフォルメされてるほうが人の心を動かすという部分はある

69 20/03/10(火)03:01:57 No.669881111

ICOはゲーム性をとことん削いで ワンダは逆にゲーム性を一本に絞ったモノ トリコはICOが肌に合ったならやっていいと思う

70 20/03/10(火)03:01:59 No.669881116

確かに影の動きとかなんて言うかアニメーションっぽいもんね

71 20/03/10(火)03:02:41 No.669881224

今頃気づいたけどフォロー通知がチワワたんでたすかる

72 20/03/10(火)03:02:41 No.669881227

木の棒じゃね

73 20/03/10(火)03:02:55 No.669881261

ひのきの棒では斬れないからね…

74 20/03/10(火)03:03:29 No.669881320

牧野は焚き火にくべられるので貿易に使える…?

75 20/03/10(火)03:04:10 No.669881398

PS2版は手元にあるけどPS3のリマスターは借りパクされた…

76 20/03/10(火)03:04:28 No.669881437

PS3もいろいろバージョンあったような気がする

77 20/03/10(火)03:05:40 No.669881589

PS3はワンダと同時に出たけどセットの特別版も出たかな

78 20/03/10(火)03:06:03 No.669881625

お金でわかる、レバーがある。             ~ちわ党~

79 20/03/10(火)03:06:48 No.669881713

スレの方からチャットに言うのも何だけどヒントはなしでよろしくねえ

80 20/03/10(火)03:07:22 No.669881773

スケスケの助でござるよ~とか言ってたくせに!

81 20/03/10(火)03:07:33 No.669881798

発売何年も経ってから使われてたソフトウェアの権利問題出てきて その後PS3のリマスター出た感じだったかな

82 20/03/10(火)03:09:09 No.669881983

反り立つ壁みたいになってる

83 20/03/10(火)03:09:12 No.669881987

レバーで何が起きたかわかりにくいよね…

84 20/03/10(火)03:09:21 No.669882005

よーく篝火の周り全体をを見てみよう

85 20/03/10(火)03:09:41 No.669882043

じゃあちわたんも大好きなスケスケの服着ようねえ

86 20/03/10(火)03:10:20 No.669882099

>じゃあちわたんも大好きなスケスケの服着ようねえ 露出度下がっちゃう…

87 20/03/10(火)03:11:59 No.669882271

ちわたんも画面下に隠れた口からお砂糖吐き出そうねえ

88 20/03/10(火)03:13:52 No.669882480

半日ぐらい詰まるのもまた良し…

89 20/03/10(火)03:14:37 No.669882567

寝ようとしたら急に閃いて試してみたくなったり

90 20/03/10(火)03:14:44 No.669882588

ビデオ見直してレバーで何動いたか見てみたらどうかしら

91 20/03/10(火)03:14:54 No.669882608

まぁパズル的なものだからあえてそうしてる部分はあると思うよ

92 20/03/10(火)03:15:18 No.669882656

現時点で蛮族よりは圧倒的にサクサクだよ

93 20/03/10(火)03:15:55 No.669882722

素直に(スナオニ)

94 20/03/10(火)03:16:12 No.669882759

汚いからピスをぺしぺししちゃだめだよ!

95 20/03/10(火)03:16:14 No.669882763

そもそも何が変わったかわかってなかったら何も出来ないからなここ…

96 20/03/10(火)03:16:16 No.669882770

詰まって放置してるときのヨルヨルも可愛いからな…

97 20/03/10(火)03:16:20 No.669882776

篝火の音が気になるねぇ

98 20/03/10(火)03:16:29 No.669882793

画面見にくいのは意図的にやってると思う 暗いからって画面明るくしても濁って見えるだけだったりするし

99 20/03/10(火)03:17:09 No.669882871

やったね

100 20/03/10(火)03:17:39 No.669882921

ちわたんはかしこくてしこいね

101 20/03/10(火)03:17:41 No.669882923

ちわしこ

102 20/03/10(火)03:17:53 No.669882944

まあ長いゲームじゃないしちわたんもゆっくりやってくれていいんだ その方がこの空気に長く浸ってられるしどれくらいで自力で解くか見ていたいし

103 20/03/10(火)03:17:53 No.669882945

なんてこった…俺が詰まって何度も何度も往復してようやく差に気付いた所を…

104 20/03/10(火)03:17:57 No.669882953

そうだね…余裕だったね…

105 20/03/10(火)03:18:03 No.669882961

マスあるよ

106 20/03/10(火)03:18:55 No.669883035

少なくとも明日にはクリアしそうなくらいサクサクだよ

107 20/03/10(火)03:19:08 No.669883057

急にグレーチングの板

108 20/03/10(火)03:19:58 No.669883143

実際ちわたんはアドバイスなしで丁度いいと思う 「」りたんは「」がヒント過剰だったところはあったし

109 20/03/10(火)03:20:03 No.669883150

佃煮33回!

110 20/03/10(火)03:20:46 No.669883213

今のところちわたん直接的なヒント来てないしね…来てないよね?

111 20/03/10(火)03:20:55 No.669883232

ウチのPS3子は動くには動くけどコントローラーがバカになっちゃってるんだよなぁ…

112 20/03/10(火)03:21:11 No.669883256

蛮族には何でそうなるんだよ!とツッコミの嵐だったから…

113 20/03/10(火)03:21:21 No.669883271

シュランッ…

114 20/03/10(火)03:21:52 No.669883316

ちわたんには昨日からヒント出す人はいない落ち着いた進行だね

115 20/03/10(火)03:22:00 No.669883331

そこでオンスモして降りれるかー!

116 20/03/10(火)03:22:11 No.669883349

おやくそくのブロードソード?は実際強い…

117 20/03/10(火)03:22:20 No.669883366

ちわたんに刃物が…

118 20/03/10(火)03:22:58 No.669883427

まあ試してみたくはなるよね頑張れよ頑張ればそのくらいの段差降りられるって!って言いたくはなる

119 20/03/10(火)03:23:07 No.669883440

頭出刃包丁かよ…

120 20/03/10(火)03:24:02 No.669883529

ヨルダ怪我したらもうゲームも話もそこで終わっちゃうから

121 20/03/10(火)03:24:08 No.669883538

蛮族はヒントと言うか答えだされてるレベルだった気がする… 見てる側が我慢できない感じなのはわかるけど

122 20/03/10(火)03:24:09 No.669883540

俺は自分と同じ身長の段差だって飛び降りたくないよ

123 20/03/10(火)03:24:15 No.669883549

かかったなアホめ!

124 20/03/10(火)03:24:27 No.669883570

囚われたん

125 20/03/10(火)03:24:28 No.669883571

ツノ生えてるんだからそりゃ強いさ!

126 20/03/10(火)03:24:42 No.669883597

そうだね闘技場だね

127 20/03/10(火)03:24:58 No.669883622

なんで今ヨルダ殴ったの…

128 20/03/10(火)03:25:02 No.669883632

身長の2倍くらいは平気で降りられたあの頃

129 20/03/10(火)03:25:13 No.669883650

まぁちわたんを閉じ込めたくなるのは仕方ない…

130 20/03/10(火)03:25:24 No.669883668

二人の仲を応援してるんじゃなかったの…

131 20/03/10(火)03:25:27 No.669883672

ちわたんはすぐヒロイン斬ろうとするよね…ひどい…

132 20/03/10(火)03:25:35 No.669883687

このゲームだけはやらなかったかな…

133 20/03/10(火)03:25:40 No.669883696

そういう考えだから一時の衝動でかぼたん殺すんだよ

134 20/03/10(火)03:25:53 No.669883718

事実はあるだろ!

135 20/03/10(火)03:26:35 No.669883768

ちわたんはすぐ認識を改変する

136 20/03/10(火)03:26:54 No.669883793

ローションスライダーという言葉が忘れられない

137 20/03/10(火)03:26:59 No.669883806

ちわたんの人間性も限界と見える…

138 20/03/10(火)03:26:59 No.669883807

リアルにこの状況だったら何がどう繋がってるか分からない仕掛けを不可逆に破壊するとか絶対できないよなぁとは思ってた当時

139 20/03/10(火)03:27:43 No.669883876

言ったの誰だったかな…少なくともローションという単語を出したのは蛮族だったかな…

140 20/03/10(火)03:28:07 No.669883912

ローション滑り台のバラエティ思い出すな…と言ったのは俺ですね…

141 20/03/10(火)03:28:20 No.669883934

ワンダを思い出すシーンだ

142 20/03/10(火)03:28:26 No.669883945

二度と扉が開かなくなってなんでもない無意味な空間で餓死するのもそれはそれで尊いのではないか

143 20/03/10(火)03:28:44 No.669883964

蛮族はローションしらなかったよ 化粧品だと思ってた

144 20/03/10(火)03:29:31 No.669884044

蛮族のカマトトはガチだからな メガネさんと比べるとベジータと農民くらい違うよ

145 20/03/10(火)03:30:01 No.669884094

突然興奮するちわたん

146 20/03/10(火)03:30:28 No.669884141

メガネさんはどの時期のベジータなんです?

147 20/03/10(火)03:30:54 No.669884182

はい

148 20/03/10(火)03:31:00 No.669884192

突然の死

149 20/03/10(火)03:31:01 No.669884193

その例えならタコ姉が農民のほうなのでは

150 20/03/10(火)03:31:37 No.669884251

ダーク・ちわたんは剣を振り回したい欲求を抑えられない…

151 20/03/10(火)03:31:44 No.669884263

やあやあ懐かしの我が角材

152 20/03/10(火)03:31:56 No.669884281

もう一回解いた謎だから楽勝だね

153 20/03/10(火)03:32:01 No.669884286

セーブはこまめに!となるなった

154 20/03/10(火)03:32:34 No.669884333

>ダーク・ちわたんは剣を振り回したい欲求を抑えられない… 蛮族すぎる…

155 20/03/10(火)03:34:45 No.669884512

それは振ったら自分が死んじゃうからであって ヨルダや火防女は抵抗してこないことが分かっているから躊躇なく斬りかかれるのではというところまで考えてレスするのはやめました

156 20/03/10(火)03:34:52 No.669884515

ちわたんはソウル脳になり過ぎてジャンプとか忘れてそうだし…

157 20/03/10(火)03:36:13 No.669884645

隠されてはない 説明書に書いてある

158 20/03/10(火)03:36:38 No.669884673

さすがにアクション自体はもう全部出てなかったっけか ここでそのアクションできるのかってのは別にして

159 20/03/10(火)03:36:49 No.669884687

ローションでヌルヌルのテカテカでございますよ

160 20/03/10(火)03:38:20 No.669884796

取説も薄くなりだしていたなぁ…これは単純に説明することが少ないんだが

161 20/03/10(火)03:38:41 No.669884819

説明書読まずに始める派だったから振り子運動知らずに詰みかけてそこで読んだよ 絵本風いいよね…

162 20/03/10(火)03:40:05 No.669884923

かしこい

163 20/03/10(火)03:40:11 No.669884935

PS3辺りからはチュートリアルの説明増えて説明書はペラッペラばっかりになっていった印象だな…

164 20/03/10(火)03:40:24 No.669884956

>さすがにアクション自体はもう全部出てなかったっけか 一応一部組み合わせたアクションはちわたんまだやってなかった気がする なくても全然クリアできるけど

165 20/03/10(火)03:40:30 No.669884960

セーブした?

166 20/03/10(火)03:42:08 No.669885078

気付いておいでかコレコレ

167 20/03/10(火)03:42:13 No.669885087

DLゲーム用に取説は読めるはずではある

168 20/03/10(火)03:43:18 No.669885154

エロ親父ちわたん

169 20/03/10(火)03:43:23 No.669885163

これで剣置いて行ったら笑うな…

170 20/03/10(火)03:43:26 No.669885167

ICOはるちゃんもやってたのか

171 20/03/10(火)03:44:19 No.669885228

ビムーーーーーー

172 20/03/10(火)03:44:41 No.669885251

片玉に光が!

173 20/03/10(火)03:45:26 No.669885319

俺のちわたんはいつだってかしこいよ

174 20/03/10(火)03:46:10 No.669885377

オンスモの過剰供給ありがたい…

175 20/03/10(火)03:46:27 No.669885398

まぁあんまり比較して他の名前出すのは良くないからね…

176 20/03/10(火)03:46:44 No.669885411

ちわたんの頭の中はピンク色のことでいっぱいだ

177 20/03/10(火)03:47:21 No.669885453

あー

178 20/03/10(火)03:47:41 No.669885478

もしまた攫われたら もうお分かりですね

179 20/03/10(火)03:47:51 No.669885494

剣強いな

180 20/03/10(火)03:48:23 No.669885526

剣でぺしぺしとか生易しい音は…

181 20/03/10(火)03:48:24 No.669885527

しゅらたんが蘇ってきている…

182 20/03/10(火)03:48:26 No.669885528

やべーぞ修羅だ

183 20/03/10(火)03:49:00 No.669885568

〇〇たんで思い出したけどちわたんは定着したけどくぎょたんは消滅したね

184 20/03/10(火)03:49:02 No.669885573

レベルオブバイオレンスの上がる音がする

185 20/03/10(火)03:49:44 No.669885628

ICOはぺかりちゃんのイメージが強いな

186 20/03/10(火)03:49:56 No.669885643

マイクロビキニたん!

187 20/03/10(火)03:50:45 No.669885709

きりたん!

188 20/03/10(火)03:50:54 No.669885722

マップ切り替え後もついて来られると困る場面もあるから仕方ない仕様なんだ

189 20/03/10(火)03:51:01 No.669885733

そういう意味って何? だれも何も言ってないよ?

190 20/03/10(火)03:51:12 No.669885748

えろたん!

191 20/03/10(火)03:51:12 No.669885749

大丈夫です、わかっていますよ

192 20/03/10(火)03:51:42 No.669885800

じゃあえろたんで呼ぼう

193 20/03/10(火)03:51:53 No.669885809

つまりこれからは何も繕わず素のままの性欲を全開に出していこうということだね

194 20/03/10(火)03:52:00 No.669885820

「」は真意を読み取ることに定評のある集団だからな

195 20/03/10(火)03:52:26 No.669885858

きりたんの一族はみなスケベだからな

196 20/03/10(火)03:52:36 No.669885866

ヨルダ乗ったまま動かして落とすの本当ひどい

197 20/03/10(火)03:53:24 No.669885923

じゃあちわたんも最初SEKIROしてた時は心がどろっどろだったんだね

198 20/03/10(火)03:54:09 No.669885971

真奈美ー!

199 20/03/10(火)03:54:26 No.669885994

綺麗になるとしても上限あるもんね…結局は「」だもんね…

200 20/03/10(火)03:54:41 No.669886008

はい

201 20/03/10(火)03:54:56 No.669886024

オラついた途端に囲んで叩かれる

202 20/03/10(火)03:55:07 No.669886037

はしごおまたって何ですか! 小5特有の淫語ですか!

203 20/03/10(火)03:55:07 No.669886039

こまめなセーブは大事

204 20/03/10(火)03:55:08 No.669886040

おまた

205 20/03/10(火)03:56:17 No.669886121

ちーわちわちわちわ

206 20/03/10(火)03:58:20 No.669886271

ちわぺろちわぺろちわぺろうわあああ

207 20/03/10(火)03:58:37 No.669886294

こまめなセーブは大事…と申します…

208 20/03/10(火)03:59:14 No.669886332

剣…

209 20/03/10(火)04:00:21 No.669886392

心に剣

210 20/03/10(火)04:00:59 No.669886435

ロープも切るよ

211 20/03/10(火)04:02:11 No.669886502

スレ落ちの監視者なんだね

212 20/03/10(火)04:03:05 No.669886560

人数はそこまで増えてる印象はなかったけど今1000人近くって多いかな多いかも

213 20/03/10(火)04:03:27 No.669886580

長期休みやらは人増えたりはあるか…

214 20/03/10(火)04:03:29 No.669886583

ウィルスのせいでいろいろ休みだもんな

215 20/03/10(火)04:03:43 No.669886592

「」に学生はいないけど未就学児はいっぱいいるぞ

216 20/03/10(火)04:04:17 No.669886628

自称女児は多いからな

217 20/03/10(火)04:05:50 No.669886721

よしよしよし

218 20/03/10(火)04:05:55 No.669886726

かしこい

↑Top