20/03/10(火)01:51:43 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)01:51:43 No.669872100
さっき飲んだけどなんかヤバイ酔いかたするよねこれ なんでだろヤバイドラッグだよね
1 20/03/10(火)01:53:14 No.669872356
ドラッグには違いない
2 20/03/10(火)01:59:10 No.669873238
単純にアルコールの量が多いだけっすよ
3 20/03/10(火)02:00:04 No.669873354
正直ストゼロあんまりおいしくない…
4 20/03/10(火)02:01:03 No.669873502
これにカフェイン添加した奴とか売ってほしい
5 20/03/10(火)02:01:31 No.669873573
かなり強めだけどそれを差し引いても酔いが早く回るドラッグだよねこれ ウイスキー2ショット飲んだ時もここまで一気に酔う事はなかった
6 20/03/10(火)02:01:37 No.669873585
アルコールの臭さを誤魔化してるだけだかんな
7 20/03/10(火)02:01:42 No.669873596
>これにカフェイン添加した奴とか売ってほしい オオオ イイイ
8 20/03/10(火)02:02:22 No.669873694
糖分が悪さしているんだと思う
9 20/03/10(火)02:03:22 No.669873829
あまあじが一切ついてないストゼロ出してほしいんだけどやっぱ美味しくないのかな
10 20/03/10(火)02:03:35 No.669873859
アルコールだけなら大したことないけど果糖やら他に倍プッシュしまくってるからね…
11 20/03/10(火)02:03:41 No.669873875
正直手っ取り早く酔うには7度のやつで事足りてるなって…
12 20/03/10(火)02:05:10 No.669874087
>かなり強めだけどそれを差し引いても酔いが早く回るドラッグだよねこれ >ウイスキー2ショット飲んだ時もここまで一気に酔う事はなかった そりゃそうよ ウイスキー2ショットじゃスレ画の半分にも満たない
13 20/03/10(火)02:05:12 No.669874094
甘すぎて3口ぐらいでぐえーってなる
14 20/03/10(火)02:09:03 No.669874611
9%が欲しいならフォーナインでもいいよね
15 20/03/10(火)02:09:19 No.669874647
>アルコールだけなら大したことないけど果糖やら他に倍プッシュしまくってるからね… ゼロだよ!?
16 20/03/10(火)02:10:41 No.669874873
それはダイエット系コーラのゼロカロリーを信じるようなものだ
17 20/03/10(火)02:13:00 No.669875160
アルコール飲料界の二郎
18 20/03/10(火)02:13:03 No.669875164
流行ってすぐのころにNHKでお出しされたアルコール量比較がこれだぞ su3710864.jpg
19 20/03/10(火)02:13:32 No.669875227
>ウイスキー2ショットじゃスレ画の半分にも満たない マジか よく考えたらマジか ウイスキー4ショットちょっとでやっとスレ画か
20 20/03/10(火)02:14:37 No.669875382
>流行ってすぐのころにNHKでお出しされたアルコール量比較がこれだぞ >su3710864.jpg やべぇ…
21 20/03/10(火)02:16:35 No.669875629
350缶ですら適量オーバーの代物
22 20/03/10(火)02:18:22 No.669875845
重度のアル中でも一気に飲まんようなアルコール量を コンビニで気軽に買えちゃうって言うのが一番ヤバい部分だからねスレ画は… 常用したらそりゃおかしくなる
23 20/03/10(火)02:18:42 No.669875889
一時期毎日500ml2缶空ける生活したけど一週間ぐらいで体がアルコール分解しきれなくなってきてやめました
24 20/03/10(火)02:18:53 No.669875917
シラフで見られるかこんな世の中 俺は飲むぞ
25 20/03/10(火)02:20:16 No.669876100
これの梅が好きだったんだけど他のメーカーの9℃梅飲んだらまあ旨ぇこと旨ぇこと アルコール濃度だけ最重視で味は二の次ってのがよく分かる
26 20/03/10(火)02:21:06 No.669876210
とにかく手っ取り早く酩酊感を味わえるからいい いやダメなのか
27 20/03/10(火)02:22:07 ID:uN02i4dA uN02i4dA No.669876340
9%は多くないよー
28 20/03/10(火)02:23:21 No.669876483
飲まなきゃやってられねぇ 株でやらかしちまった
29 20/03/10(火)02:23:35 No.669876515
これは味よりも飲みやすさ重視してると思う グビグビ行けるのがマジでやばい
30 20/03/10(火)02:24:10 No.669876578
甘味料で頭痛吐き気するならドライってやつがいいよ
31 20/03/10(火)02:24:30 No.669876628
肝硬変リスクを踏まえたアルコール許容量は1日40gだからスレ画でギリギリ 欧米基準の30gだとアウト
32 20/03/10(火)02:27:24 No.669876956
ドライの方がうめーって
33 20/03/10(火)02:28:57 No.669877179
同じ度数の氷結の方が良くない?これ翌日体痛くなる
34 20/03/10(火)02:32:40 No.669877647
糖質0は下手に度数強い酒より酔うよ
35 20/03/10(火)02:34:13 No.669877872
肝臓へのダブルパンチ感が凄いよね…
36 20/03/10(火)02:34:29 No.669877904
なのでこうして…何食いながら飲むといいの?
37 20/03/10(火)02:36:22 No.669878102
俺は人工甘味料が苦手じゃないどころかわりと好きなので これ系はすいっと飲めてしまう
38 20/03/10(火)02:36:30 No.669878116
ツナ缶にマヨ直入れしてツマミにしてる「」がいてその真似してる 安くて酒がすすむ
39 20/03/10(火)02:38:27 No.669878374
酒は強い方だけどストゼロに限らず糖質ゼロ系は3本以上飲むと本当に翌日死ぬ
40 20/03/10(火)02:39:21 No.669878474
>なのでこうして…何食いながら飲むといいの? 柑橘系は大概のもんと合う 自分なりに見つけていくしかないさ
41 20/03/10(火)02:41:58 No.669878780
>なのでこうして…何食いながら飲むといいの? アルコール分解に糖質使うから砂糖とかご飯とかパンとかと一緒に取った方が良いはず 嫌いじゃないならカスタードクリームとかでもいい
42 20/03/10(火)02:45:26 No.669879198
アルコールと糖分を一緒に摂取してもアルコール分解が先に行われて糖分の分解は後回しにされるから 予め何時間も前に糖分取っ手カングリコーゲンに変えておかないと意味ないよ!?
43 20/03/10(火)02:46:10 No.669879307
からあげ向けのストゼロあっておもしろいなーって思ってたけど試す前に見かけなくなってしまった…
44 20/03/10(火)02:47:13 No.669879434
くそっ! なんでこの国ではこんなやばいアルコールがコンビニで買えるんだ!
45 20/03/10(火)02:47:32 No.669879481
なんか甘くない奴でもストゼロ系って翌日の朝まで喉に気持ち悪い感じが残るんだよな…
46 20/03/10(火)02:47:41 No.669879501
>アルコールと糖分を一緒に摂取してもアルコール分解が先に行われて糖分の分解は後回しにされるから >予め何時間も前に糖分取っ手カングリコーゲンに変えておかないと意味ないよ!? 俺は7時ごろ糖質は捕ってるので今つまみなしで飲んでOK!
47 20/03/10(火)02:49:37 No.669879761
350mの品出ししてるけど付属の焼き鳥缶余りまくるからめんどくさい
48 20/03/10(火)02:50:11 No.669879829
>350mの品出ししてるけど付属の焼き鳥缶余りまくるからめんどくさい なにそれ? 焼き鳥の缶詰め欲しい
49 20/03/10(火)02:50:12 No.669879835
アルコールは毒だから他の成分より優先的に分解しようとするからな… アルコールは毒(グビッ
50 20/03/10(火)02:50:49 No.669879894
うちのやっすいマンションのロビーでホームレスがスマホ充電しながらこれを飲んでいた思い出
51 20/03/10(火)02:51:54 No.669880002
>350mの品出ししてるけど付属の焼き鳥缶余りまくるからめんどくさい 焼き鳥付きとばら売り用は流石に別じゃないの?!
52 20/03/10(火)02:53:02 No.669880125
アルコール度数高いのに飲みやすい工夫してるから危ないよねこれ
53 20/03/10(火)02:53:38 No.669880174
毒かーっ
54 20/03/10(火)02:53:51 No.669880209
電車でこれを開けてる人を見ると気持ちが優しくなる
55 20/03/10(火)02:54:47 No.669880307
>毒かーっ アセトアルデヒドになるからあながち間違ってないな…
56 20/03/10(火)02:55:43 No.669880411
>アルコールは毒だから他の成分より優先的に分解しようとするからな… >アルコールは毒(グビッ これは薬… 幸せになる薬…
57 20/03/10(火)02:56:25 No.669880488
薬を何本もガブ飲みしちゃダメだよ!
58 20/03/10(火)02:57:03 No.669880574
これ飲むと酔うよりも気持ち悪くなるから他のお酒でいいや…
59 20/03/10(火)02:57:55 No.669880655
コンビニで買える最強の睡眠薬ではあると思う
60 20/03/10(火)02:58:55 No.669880776
>アルコール度数高いのに飲みやすい工夫してるから危ないよねこれ てか20%の酒をロックで飲む方がまだ酔わないよ
61 20/03/10(火)02:59:34 No.669880848
鬼檸檬はスッと飲めたのにこれは滅茶苦茶変な酔い方したけど何が違うんだ…
62 20/03/10(火)03:00:13 No.669880909
やすいとマズい酒が多い中でスレ画はある意味でうますぎるんだよな あまりにもマズければ手を出さないんだろうが
63 20/03/10(火)03:00:21 No.669880926
やっぱ糖分の有無かね
64 20/03/10(火)03:00:35 No.669880956
>>350mの品出ししてるけど付属の焼き鳥缶余りまくるからめんどくさい >焼き鳥付きとばら売り用は流石に別じゃないの?! 焼き鳥缶ついてる6缶セットのをばらして品出しするから非売品の焼き鳥めっちゃ余る
65 20/03/10(火)03:00:41 No.669880968
12%飲んだ時は350ml缶なのにマジで殺意を感じました
66 20/03/10(火)03:03:11 No.669881290
サンガリアのやつはなんというかシャレにならない
67 20/03/10(火)03:03:27 No.669881313
>やっぱ糖分の有無かね 糖質0はアルコールを胃で吸収せず腸で吸収するからめちゃくちゃ酔うって「」が言ってた 「」の言うことだからどこまで正しいのかは知らないけど体感で分からなくはない
68 20/03/10(火)03:03:29 No.669881317
12は不味すぎてビックリした10じゃなくて9なのも意味があるのかもしれない
69 20/03/10(火)03:03:36 No.669881336
ジュースみたいでおいしい鬼レモン スルスル飲める99.99 スレ画は何か…何か違うけど何が違うのかはわからん
70 20/03/10(火)03:04:36 No.669881453
20代酒飲み始めの時はこれみたいな酎ハイばっかり飲んでたけど選択肢狭すぎたなと思う 安酒って駄目だよやっぱり
71 20/03/10(火)03:05:07 No.669881511
ふらふらになって頭ぼんやりして不安な事考えられなくなればそれでいいんだ 健康なんて知ったことかバーカバーカ
72 20/03/10(火)03:05:09 No.669881516
セブンプレミアムで12のあったけどどこが作ってるんだろうか
73 20/03/10(火)03:06:55 No.669881726
>糖質0はアルコールを胃で吸収せず腸で吸収するからめちゃくちゃ酔うって「」が言ってた >「」の言うことだからどこまで正しいのかは知らないけど体感で分からなくはない 糖質0はなんで0になるかというと腸でも吸収されずにそのまま通過して排出されるから0なんだ その過程で0の糖質を加水分解するために腸に水分が集まってしまうのでお腹がゆるくなったりする
74 20/03/10(火)03:07:12 No.669881759
>ジュースみたいでおいしい鬼レモン >スルスル飲める99.99 >スレ画は何か…何か違うけど何が違うのかはわからん 人工甘味料で負担倍増すると聞いた 99.99も入ってるやつは大差ないとか 真偽は知らない…
75 20/03/10(火)03:07:59 No.669881850
俺はねとにかく酔っ払いたいの 味なんかまともならそれでいいの
76 20/03/10(火)03:08:29 No.669881904
タカラのチューハイはカラダに合うのか頭痛くならなくて好き
77 20/03/10(火)03:08:34 No.669881920
>俺はねとにかく酔っ払いたいの >味なんかまともならそれでいいの あったよ!スーパーで80円台のストロング!
78 20/03/10(火)03:09:53 No.669882061
>あったよ!スーパーで80円台のストロング! 想像を絶するレベルにまずい…
79 20/03/10(火)03:11:01 No.669882170
ビールだと6本飲んじゃって糖質取り過ぎちゃうからスレ画はありがたいよ
80 20/03/10(火)03:12:59 No.669882371
日本酒とかワインの方が度数高いけどそういう問題ではないの?
81 20/03/10(火)03:13:36 No.669882444
>日本酒とかワインの方が度数高いけどそういう問題ではないの? 飲めるペースが段違い
82 20/03/10(火)03:14:38 No.669882572
ただ酔いたい人はスピリタスを割って飲めばいいのでは?
83 20/03/10(火)03:14:49 No.669882595
>飲めるペースが段違い 同じ量飲んでも何でか知らんがスレ画の方がきついよ
84 20/03/10(火)03:15:41 No.669882697
チューハイのいいところはこの世の大抵のもんに合うところなんだ
85 20/03/10(火)03:17:29 No.669882908
>ただ酔いたい人はスピリタスを割って飲めばいいのでは? 俺の場合ウォッカ買ったときいろんなジュースで割ってそのままの味で酔えるぜやったー!となったのは事実ではある
86 20/03/10(火)03:17:49 No.669882939
鬼レモン本当にジュースだよね くそっ置いてねえ
87 20/03/10(火)03:18:36 No.669883009
ウイスキーなら割とサクサク飲めるのにこれは350でも4本飲んだら翌日後悔するほど酔う
88 20/03/10(火)03:22:32 No.669883385
鬼レモンはようやく見つけても埼玉版でショックな事もある…