虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/10(火)01:21:49 令和に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/10(火)01:21:49<!--AnimationGIF--> No.669865988

令和になってもパロられるし10代だって知ってるって凄いね金田

1 20/03/10(火)01:22:42 No.669866227

消しの人

2 20/03/10(火)01:22:45 No.669866241

10代も知ってるのマジなの?

3 20/03/10(火)01:23:59 No.669866563

何度見てもかっこいい

4 20/03/10(火)01:28:27 No.669867649

コイルがあったまっちゃダメだろうっていう

5 20/03/10(火)01:29:41 No.669867963

色んなアニメでパロられてるシーン

6 20/03/10(火)01:34:30 No.669869070

さんをつけろよデコスケ野郎!

7 20/03/10(火)01:51:39 No.669872087

su3710835.mp4

8 20/03/10(火)01:54:46 No.669872588

もう30年くらい前のアニメなのにまだキレイだなって思えるのヤバイ

9 20/03/10(火)01:55:20 No.669872678

世界中でパロられてるんだな

10 20/03/10(火)01:55:34 No.669872714

>su3710835.mp4 対魔導学園が入ってないな

11 20/03/10(火)01:56:50 No.669872902

スレ画の人がAKIRAだと思っている人は多い

12 20/03/10(火)01:57:42 No.669873028

>スレ画の人がAKIRAだと思っている人は多い いい健康優良不良少年だな!鉄雄だろ!

13 20/03/10(火)01:58:46 No.669873176

10代で読んじゃうと結構性癖歪むと思う…なかなかにショッキングだもんこれ

14 20/03/10(火)01:58:46 No.669873177

そもそも名前が出てこないからフルネーム知ってる人も意外と少ないとは思う

15 20/03/10(火)02:01:40 No.669873590

海外のオタク監督が作った作品って大抵これパロってるもんな…

16 20/03/10(火)02:02:37 No.669873716

さんを付けろよデコ助野郎の流れのおかげで金田だとは知られてるだろうけど下手すりゃ名前なのか名字なのかすら知られてなさそう 鉄雄が基本鉄雄呼びなのも相まって

17 20/03/10(火)02:03:20 No.669873821

二輪車を止めるシチュがあると9割の原画マンがパロしようとするらしいな

18 20/03/10(火)02:03:33 No.669873853

乗りたいかぁ!鉄雄ぉ!

19 20/03/10(火)02:03:57 No.669873921

オタスケー

20 20/03/10(火)02:04:44 No.669874029

>さんを付けろよデコ助野郎の流れのおかげで金田だとは知られてるだろうけど下手すりゃ名前なのか名字なのかすら知られてなさそう >鉄雄が基本鉄雄呼びなのも相まって 金田アキラって勘違いするパターンも十分ある

21 20/03/10(火)02:05:36 No.669874156

幼少時に親が借りてきたビデオで見たけどラストの膨張する鉄雄が見事にトラウマになった

22 20/03/10(火)02:06:55 No.669874341

島鉄雄 金田正太郎

23 20/03/10(火)02:07:11 No.669874384

漫画家志望が読んだら影響受けまくるのもわかるよ

24 20/03/10(火)02:07:33 No.669874420

アキラ!…アキラじゃなかった アキラ!!…鉄雄だった アキラ来た!!!…えっなにこの標本…

25 20/03/10(火)02:07:34 No.669874426

めっちゃ有名な金田がパクったバイク

26 20/03/10(火)02:08:17 No.669874522

いい加減バイクの正式名称付けてあげてもいいと思う

27 20/03/10(火)02:08:52 No.669874590

名前つけてもみんな金田のバイクって言うでしょ

28 20/03/10(火)02:09:25 No.669874666

でも金田バイクで通じちゃうし… 今更変な名前つくより金田バイクの方がそれっぽい

29 20/03/10(火)02:09:25 No.669874671

AKIRA知り合いの中学だと図書室に置いてあったらしい

30 20/03/10(火)02:09:32 No.669874686

電動二輪だけど名前はわからない金田バイク

31 20/03/10(火)02:10:28 No.669874836

金田のバイク(盗品)

32 20/03/10(火)02:11:05 No.669874922

>10代も知ってるのマジなの? いや知らんだろ 何かとパロられるので動きは見たことあるだろうが

33 20/03/10(火)02:11:38 No.669874978

「金田のバイク」だけど金田のものじゃないし…

34 20/03/10(火)02:12:30 No.669875086

漫画の終盤だとジョーカーからパクった挙句ぶっ壊しててだめだった

35 20/03/10(火)02:13:26 No.669875212

なんか影響与えまくってる作品ってことは知ってても実際に目にする機会はほとんど無いからな…原作も大判だから小規模な本屋だと置いてないのが普通だし あと手元の原作見たら第69版ってあってなそにんってなった

36 20/03/10(火)02:14:04 No.669875299

ジョーカーどんどんシェイプアップして性格も可愛くなっていくからな漫画版…

37 20/03/10(火)02:14:23 No.669875346

レディプレイヤー1みたいに好きな乗り物選んでいいよってなったらそら金田のバイク選ぶ それかクラウドのバイク

38 20/03/10(火)02:14:37 No.669875380

このイメージに引っ張られてコンセプトバイク作る会社も多いからな… フェラーリやBMWすら金田バイクにデザインが引っ張られた

39 20/03/10(火)02:15:10 No.669875452

正直に言うとスレ画の金田アキラくんが金田のバイクを世紀末世界で乗り回してたまにライバルの鉄雄と戦うロードストーリーみたいな感じだと思ってた

40 20/03/10(火)02:15:53 No.669875540

実際作るとろくに曲がれないけどそれはそれとしてコンセプトデザインに取り入れちゃうのはわかる

41 20/03/10(火)02:16:33 No.669875627

漫画表現の転換期のきっかけになった作品だけに映像化も苦労したに違いない

42 20/03/10(火)02:16:39 No.669875635

>正直に言うとスレ画の金田アキラくんが金田のバイクを世紀末世界で乗り回してたまにライバルの鉄雄と戦うロードストーリーみたいな感じだと思ってた うnまぁ漫画版はそんな感じだ…

43 20/03/10(火)02:16:56 No.669875681

大友とシロマサはSF工業デザインに振りまいた影響が大きすぎる…

44 20/03/10(火)02:17:41 No.669875763

いいエフェクトだな! デジタル作画だろ!?

45 20/03/10(火)02:18:01 No.669875800

もうAKIRAの年になっちゃったんだよな…

46 20/03/10(火)02:18:44 No.669875896

>もうAKIRAの年になっちゃったんだよな… 中止だ中止!粉砕 の日ももう過ぎた

47 20/03/10(火)02:18:55 No.669875920

>su3710835.mp4 クローン大戦はここ以外もAKIRAっぽいなってシーンあるし ナルトっぽいなとかDBっぽいなとかもあって楽しかった

48 20/03/10(火)02:19:25 No.669875976

>su3710835.mp4 最新版だとのび太まで自転車でやってたな

49 20/03/10(火)02:19:25 No.669875977

あとは東京壊滅して大東京帝國建国くらいだろうか

50 20/03/10(火)02:20:06 No.669876080

>レディプレイヤー1みたいに好きな乗り物選んでいいよってなったらそら金田のバイク選ぶ そういやレディープレイヤーワンでもやってるんだよな https://youtu.be/WtEEgq678kI?t=123 みんな好き過ぎる…

51 20/03/10(火)02:20:43 No.669876159

まず東京に新型爆弾が投下されてクレーター出来てネオ東京ができないと…

52 20/03/10(火)02:22:25 No.669876378

ネオ東京にはなってないとはいえ新型の疫病で子供と老人が死にまくってる所まで原作なぞってるからな…

53 20/03/10(火)02:23:34 No.669876510

これでクーデターとか始まったらどこかで研究されてた超能力者の子供たちが!

54 20/03/10(火)02:24:35 No.669876638

FF7ACでも見た

55 20/03/10(火)02:25:31 No.669876750

映画だと意外と金田が乗ってる時間短いんだよな金田のバイク

56 20/03/10(火)02:26:52 No.669876906

岩田光央の全盛期きたな...

↑Top