ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/10(火)01:08:38 No.669862608
ガチの不況ってどんな感じなの スーパーの品出しとかコンビニ夜勤とか警備員みたいなド底辺の求人も無くなるの?
1 20/03/10(火)01:09:28 No.669862814
「」にもできる仕事に人が集まって「」が食いっぱぐれる感じ
2 20/03/10(火)01:10:11 No.669863018
昼間でも人気が無いところを歩くと追い剥ぎにあう
3 20/03/10(火)01:10:14 No.669863033
全く同じスレこの前見た
4 20/03/10(火)01:11:53 No.669863491
リーマンショック直後は最低賃金で短時間の郵便局での仕分けの仕事も倍率8倍だった落ちた
5 20/03/10(火)01:15:42 No.669864480
>リーマンショック直後は最低賃金で短時間の郵便局での仕分けの仕事も倍率8倍だった落ちた マジか…
6 20/03/10(火)01:20:50 No.669865726
さすがに地方だからじゃないか そのころ東京で普通にバイトしてたわ
7 20/03/10(火)01:25:10 No.669866847
この先日本の状況が好転する事はないだろうしテキトーにキリつけてもいいだろう
8 20/03/10(火)01:26:22 No.669867099
求人誌が驚きの薄さに
9 20/03/10(火)01:28:50 No.669867736
期間工とかこういう時やばいよね
10 20/03/10(火)01:30:24 No.669868162
企業は不況のときこそガンガン採用するべきだよね 普段じゃ絶対に来てくれない優秀な人間が来てくれるんだし
11 20/03/10(火)01:30:28 No.669868175
療養終わって社会復帰!って思った瞬間こうなるのなんなの 就活生の不安に漬け込んだ商売でもしないとダメかな
12 20/03/10(火)01:32:53 No.669868694
色々疲れて実家帰ろうかなって思ってたけどコロナ不況ありそうだし今の会社で続けた方がいいかな…
13 20/03/10(火)01:34:00 No.669868965
>療養終わって社会復帰!って思った瞬間こうなるのなんなの 俺もだ 狙われてるとしか思えん…
14 20/03/10(火)01:42:17 No.669870599
一度ガタついたら数年は戻るの難しそうだな
15 20/03/10(火)01:43:07 No.669870764
地域によるけど警備員は有効求人倍率90倍とかそんな次元とかだから 最低限食っては行けるよ 車や家手放したりする必要はあるかも知れんが
16 20/03/10(火)01:51:27 No.669872058
人手不足が解消されて失業者で溢れ返る
17 20/03/10(火)02:00:01 No.669873348
支援受けやすいという意味では身体壊して衰弱してたのはかえって良かったのかな… でも手足ちぎれたりしてないのに支援受けるの負い目ある
18 20/03/10(火)02:00:26 No.669873409
俺…もう開き直ってストリーマーになるわ!
19 20/03/10(火)02:05:12 No.669874097
>支援受けやすいという意味では身体壊して衰弱してたのはかえって良かったのかな… >でも手足ちぎれたりしてないのに支援受けるの負い目ある 大丈夫?心ちぎれてない?