20/03/10(火)01:04:35 ID:Ir2CG0wU 売上の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/10(火)01:04:35 ID:Ir2CG0wU Ir2CG0wU No.669861561
売上の寄贈とかどうでもいいからマスクくだち…
1 20/03/10(火)01:05:31 No.669861826
目先の金でこの先に入り続ける大金を失った馬鹿
2 20/03/10(火)01:06:40 No.669862125
まさはる家なのにイメージ戦略蔑ろにするからこうなる
3 20/03/10(火)01:06:43 ID:Ir2CG0wU Ir2CG0wU No.669862140
綺麗なゾロ目だ
4 20/03/10(火)01:06:45 No.669862151
県に寄付したなら 政治家としての株上がっただろうななあ
5 20/03/10(火)01:07:20 ID:Ir2CG0wU Ir2CG0wU No.669862284
888万って一体どれだけ売ったらここまでいくの 俺もメルカリやってみようかな
6 20/03/10(火)01:07:54 No.669862413
良い感じのMハゲだな
7 20/03/10(火)01:08:07 No.669862458
2000万儲けたのでは?
8 20/03/10(火)01:08:47 No.669862635
>888万って一体どれだけ売ったらここまでいくの >俺もメルカリやってみようかな まずマスクを120万枚用意します
9 20/03/10(火)01:09:08 No.669862728
昔はマジコンに無許可コス衣装も売ってた県議
10 20/03/10(火)01:09:31 No.669862839
>昔はマジコンに無許可コス衣装も売ってた県議 真っ黒すぎる…
11 20/03/10(火)01:09:53 No.669862933
R4か…
12 20/03/10(火)01:10:45 No.669863174
元維新らしいけど 維新系の政治家ってどうして金銭トラブル多いんだろう
13 20/03/10(火)01:10:47 No.669863188
木っ端政治家はお金かかるからな
14 20/03/10(火)01:11:10 No.669863298
金は大事だからな…
15 20/03/10(火)01:11:43 No.669863454
大体18万枚売ったみたいだから一枚50円くらいで売ってたんだな
16 20/03/10(火)01:12:27 No.669863622
社長は退任するけど県議は続けます!ちなみに新社長は嫁です!
17 20/03/10(火)01:13:13 ID:Ir2CG0wU Ir2CG0wU No.669863844
>まずマスクを120万枚用意します どんな闇ルート使えばそんなに個人で買えるんだよ!?
18 20/03/10(火)01:13:44 No.669863987
注文が殺到して処理が出来なくなったので お客様に値段を付けてもらおうと オークションサイトに出しただけで転売ではありません
19 20/03/10(火)01:13:46 ID:Ir2CG0wU Ir2CG0wU No.669863996
>昔はマジコンに無許可コス衣装も売ってた県議 何してんの…
20 20/03/10(火)01:14:13 No.669864107
>>まずマスクを120万枚用意します >どんな闇ルート使えばそんなに個人で買えるんだよ!? MARS流行った時に集めたけど買い占めたんだろうな
21 20/03/10(火)01:14:33 No.669864179
小金で立場を最悪にしたアホ過ぎる
22 20/03/10(火)01:15:53 No.669864524
まあ県議もどうせ次受からんし残りの金は貰おうって感じでしょ
23 20/03/10(火)01:15:53 ID:Ir2CG0wU Ir2CG0wU No.669864525
手軽に大金が手に入るけどバレたら社会的地位は失われる 諸田の剣
24 20/03/10(火)01:15:58 No.669864543
どうやってバレたの? 落札者にしか情報明かされないよね?
25 20/03/10(火)01:16:11 No.669864613
割とマジで悪い事したとは微塵も思ってなさそうだしその理論で押せると思ってるのがもう転売勢と同レベル
26 20/03/10(火)01:16:40 No.669864719
政治家がブラックマーケットの上がり寄付してどうするんだ
27 20/03/10(火)01:16:55 No.669864778
>どうやってバレたの? >落札者にしか情報明かされないよね? 間抜けなので本名のアカウントで転売してた 即バレた
28 20/03/10(火)01:17:09 ID:Ir2CG0wU Ir2CG0wU No.669864827
県議続投出来るのがすごい強メンタルだ 絶対職場でいじられるだろ お前ニュースになってんぞ。って
29 20/03/10(火)01:17:12 No.669864839
イメージより800万選ぼうと思ったけどやっぱりイメージ グダグダだ…
30 20/03/10(火)01:18:23 No.669865113
どう見ても田舎の元チンピラ議員ぽいもんな 掘ればいろいろ出てきそうな
31 20/03/10(火)01:18:34 No.669865163
>間抜けなので本名のアカウントで転売してた >即バレた モラル以前に馬鹿すぎる…
32 20/03/10(火)01:18:47 No.669865207
どうせこうなるならマスクの寄贈をやってたら良かったのに
33 20/03/10(火)01:18:58 No.669865250
>間抜けなので本名のアカウントで転売してた >即バレた ホームラン級のバカじゃん
34 20/03/10(火)01:19:16 No.669865341
維新ならまあ
35 20/03/10(火)01:19:18 No.669865348
>まあ県議もどうせ次受からんし残りの金は貰おうって感じでしょ それだと寄付もしないだろうから次もやる気だと思うよ 思ったより周りから怒られてプライド傷ついて逆ギレ状態な可能性もあるけど
36 20/03/10(火)01:19:19 No.669865352
>どうせこうなるならマスクの寄贈をやってたら良かったのに 888万には勝てなかったよ…
37 20/03/10(火)01:19:29 No.669865393
地元の老人ホームなり保育園なり全在庫とは言わないから寄付しとけば株上がるのにどうしてそういう計算はできないんだろう…?
38 20/03/10(火)01:19:34 No.669865419
あざといけど名前を出してマスクを寄付した方がイメージがうなぎ登りして 後々の収入に繋がっただろうに…
39 20/03/10(火)01:19:54 No.669865504
ちょっとしたらみんな忘れるからいいだろ
40 20/03/10(火)01:20:21 No.669865609
こういうの聞くと貧乏人が政治家になっちゃ駄目だなって思っちゃう…
41 20/03/10(火)01:20:39 No.669865684
>ちょっとしたらみんな忘れるからいいだろ しずおかじんの記憶力とモラルは試されると思う
42 20/03/10(火)01:20:43 No.669865703
>あざといけど名前を出してマスクを寄付した方がイメージがうなぎ登りして >後々の収入に繋がっただろうに… 買い占めたマスクを寄付します!で上がるイメージあるかな…
43 20/03/10(火)01:20:58 No.669865760
>間抜けなので本名のアカウントで転売してた >即バレた いっそ「陰謀です!本名でやる訳ないんですけお!」ぐらい開き直った方が良かったのでは
44 20/03/10(火)01:21:08 No.669865801
他県は忘れそうだけど地元ではずっと噂されそうだな
45 20/03/10(火)01:22:30 No.669866174
>買い占めたマスクを寄付します!で上がるイメージあるかな… そこは昔から備蓄してたとか言って誤魔化せば…
46 20/03/10(火)01:22:55 No.669866280
もちろん息子の就職先や学校もバレてる
47 20/03/10(火)01:23:23 No.669866397
県議が人生のゴールくらいの感覚だったんだろう…
48 20/03/10(火)01:23:31 No.669866435
マーズの時に買い占めた奴だから備蓄はあってる
49 20/03/10(火)01:24:02 No.669866575
>地元の老人ホームなり保育園なり全在庫とは言わないから寄付しとけば株上がるのにどうしてそういう計算はできないんだろう…? そういう相互得で育ってきてない人間は マジでそういう感覚を一切理解できない 「誰も彼もがオレから奪っていく」て考えてるよ
50 20/03/10(火)01:24:13 No.669866613
これぐらいの知能でも県議になれるんだなあ 羨ましか~
51 20/03/10(火)01:24:58 No.669866803
俺は1円スタートにしたんだから値段釣り上げた奴が悪い!
52 20/03/10(火)01:25:39 No.669866942
>マーズの時に買い占めた奴だから備蓄はあってる 会見でそう言ってたね それをそのまま寄付する時に明言してから実行するだけで良かったのに
53 20/03/10(火)01:25:50 No.669866985
昔地元の市議が子供にタミフル出せ!と市立病院で騒いで 医者不足で大学病院に掛け合って来て貰ってたのに大学側をブチギレさせて医者来なくなった 次の選挙で落ちて焼き鳥屋やってる
54 20/03/10(火)01:25:57 No.669867004
>目先の金でこの先に入り続ける大金を失った馬鹿 まだ議員は辞めないって言うから議員のお給料は入り続けるのでは まあ次に再選するかは知らないが
55 20/03/10(火)01:26:26 No.669867123
値段がバラバラって事は即決価格をクソ高く設定してたって事だろ? 高く売れれば売れるほど美味しいって思ってたんだろ?
56 20/03/10(火)01:26:26 No.669867129
田舎であれば田舎であるほどあの人コロナの時に買い占めたマスクを転売云々とか色々尾ひれがついて話が残るよ
57 20/03/10(火)01:26:44 No.669867202
焼津なんて田舎だから次も受かるんじゃねえかな
58 20/03/10(火)01:26:58 No.669867264
マスク寄贈してたらめっちゃ評価されただろうな
59 20/03/10(火)01:27:09 ID:Ir2CG0wU Ir2CG0wU No.669867318
ここまで全国的に報道されちゃったら地元どころか他県でも議員続投は難しいと思う
60 20/03/10(火)01:27:14 No.669867338
これとか中国のマスク富豪のニュース見て小遣い稼ぎでやる主婦とか副業感覚でやるリーマンの転売屋めっちゃ増えてそう 当たればでかいよね~くらいの罪悪感0どころかちょっとした財テクくらいの軽いノリで
61 20/03/10(火)01:27:15 No.669867344
>焼津なんて田舎だから次も受かるんじゃねえかな まあ他にやりたがる奴も居ない土地か
62 20/03/10(火)01:27:40 No.669867443
>焼津なんて田舎だから次も受かるんじゃねえかな 今回ばかりはダイレクトに市民の怒り買ってるパターンだと思うよ…マスク買いたくても買えないっていう…
63 20/03/10(火)01:27:50 No.669867486
>焼津なんて田舎だから次も受かるんじゃねえかな 市議じゃなくて県議
64 20/03/10(火)01:27:55 No.669867502
商機だと思ったんだろうなぁ…
65 20/03/10(火)01:28:23 No.669867626
>マスク寄贈してたらめっちゃ評価されただろうな 全部で数万枚あったらしいから 県庁で一人三枚ずつ配布します!でも 感謝されたんでは
66 20/03/10(火)01:28:28 No.669867652
書き込みをした人によって削除されました
67 20/03/10(火)01:28:37 No.669867687
貯蔵してたのは寄付したってんなら美談で明るい話題になって長々と議員が出来たかもしれないのにね… 目先の金に飛びついちまったか
68 20/03/10(火)01:28:54 No.669867753
今転売が熱い!みたいな本出す出版社とかいそう 道徳なんぞよりどれくらい儲かったかとか数字の推移の方が好きなんだろこういう奴らは
69 20/03/10(火)01:28:57 No.669867761
>値段がバラバラって事は即決価格をクソ高く設定してたって事だろ? >高く売れれば売れるほど美味しいって思ってたんだろ? 即決なしの1円スタートだよ
70 20/03/10(火)01:29:12 No.669867825
アチャモロ田
71 20/03/10(火)01:29:13 No.669867828
税金を盗って行ったわけでもなし 金払ったのは落札者だしなあ
72 20/03/10(火)01:29:15 No.669867844
県議なら無理だな
73 20/03/10(火)01:29:19 No.669867861
寄付しちゃうと供与になっちゃうと聞いたが
74 20/03/10(火)01:29:20 No.669867873
暴利じゃないって言ってるけどそんなことは問題じゃないんだよな 一個人がそんな枚数を手元に集めたって時点でそれだけ買えない人間が出るんだから
75 20/03/10(火)01:29:23 No.669867885
>目先の金に飛びついちまったか しかもこれで辞めないから実質ノーダメだしな
76 20/03/10(火)01:29:25 No.669867893
この騒ぎで買い占めたものじゃないって言ってるけど 死蔵在庫を特需に高額放出するのが許されるとでも思ってんだろうか
77 20/03/10(火)01:29:42 No.669867967
やった事より諸ちゃんは県議辞めへんでー!の方が怖いわ
78 20/03/10(火)01:29:50 No.669867999
こいつもう次ないだろ
79 20/03/10(火)01:29:52 No.669868003
転載禁止
80 20/03/10(火)01:29:56 No.669868019
寄付してたらとりあえずは安泰だったろうになあ
81 20/03/10(火)01:30:00 No.669868045
>寄付しちゃうと供与になっちゃうと聞いたが だから県に寄贈すれば問題ないわけだ
82 20/03/10(火)01:30:18 No.669868138
>維新系の政治家ってどうして金銭トラブル多いんだろう 出馬費用自弁なんで小金持ちしかならんのや
83 20/03/10(火)01:30:41 No.669868235
>これとか中国のマスク富豪のニュース見て小遣い稼ぎでやる主婦とか副業感覚でやるリーマンの転売屋めっちゃ増えてそう >当たればでかいよね~くらいの罪悪感0どころかちょっとした財テクくらいの軽いノリで 実際転売とか背取りで小遣い稼ぎしてる輩は思ってるよりもずっと多いからな…
84 20/03/10(火)01:30:44 No.669868238
>>寄付しちゃうと供与になっちゃうと聞いたが >だから県に寄贈すれば問題ないわけだ 県に寄贈したって票田に渡らないから意味が無い
85 20/03/10(火)01:30:46 No.669868248
>寄付してたらとりあえずは安泰だったろうになあ 目先の金が良かったんだろうね
86 20/03/10(火)01:30:51 No.669868264
>まだ議員は辞めないって言うから議員のお給料は入り続けるのでは >まあ次に再選するかは知らないが マスクを寄贈するだけで再選余裕そうだったのに イメージもアップする上に そこから講演会とか色々な仕事も入るだろうし マスクを売った金よりは間違いなく稼げ続けられただろうね
87 20/03/10(火)01:31:04 No.669868311
MARSの時に仕入れたマスクだから買い占めではないって言うけど それMARSのときに買い占めてたってことでは…?
88 20/03/10(火)01:31:13 No.669868342
>間抜けなので本名のアカウントで転売してた >即バレた ええ… 壺でクチビルゲの脱税疑惑かかった時に壺側が情報流出させたけど その時も自民議員が自分の名義でアカウント購入してたのバラされてたな 収支報告的に正直に書かざるを得ないのかもしれない
89 20/03/10(火)01:31:14 No.669868343
中国は増産の影響でもう余ってて マスクないよとネットに書くと送ってくれる状態らしいな
90 20/03/10(火)01:31:24 No.669868388
>この騒ぎで買い占めたものじゃないって言ってるけど >死蔵在庫を特需に高額放出するのが許されるとでも思ってんだろうか オークションで値が付いた結果だって喚くだけだろう
91 20/03/10(火)01:31:27 No.669868399
寄贈しても今更感あるよなぁ…よほど頑張って点数稼がない限り次はないだろこれ
92 20/03/10(火)01:31:28 No.669868405
>転売禁止
93 20/03/10(火)01:31:49 No.669868462
マスクが市場に足りないようだ 自分はマスクの在庫がいっぱいある さてどうするね
94 20/03/10(火)01:31:50 No.669868467
会社は辞めます 議員はやめまちぇん!
95 20/03/10(火)01:31:55 No.669868479
>それMARSのときに買い占めてたってことでは…? まぁ他の人が欲しくても手に入らないくらい枯渇してなけりゃ問題ではないだろう…
96 20/03/10(火)01:31:58 No.669868492
>マスク寄贈してたらめっちゃ評価されただろうな 本人の会見曰くしてたみたいよ https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3925082.html >諸田議員はマスクについて、経営している貿易商社で数年前に仕入れたもので、在庫の8割を業者に販売し、1割を県外の病院や小学校などに寄付、残った1割を出品していたということです。 こっちの動画ニュースの1分36秒からは寄付したことについて 感謝状も手紙も貰ってるんですよ!ってアピールする姿が写ってるからまあ本当なんだろう…いや知らんけど… https://youtu.be/CzmKCYVjURI?t=96
97 20/03/10(火)01:31:59 No.669868502
ちがうもん最近買い占めたものじゃないもんって必死に弁解しているけど 誰も信じていないあたりなんというか
98 20/03/10(火)01:32:13 No.669868550
>間抜けなので本名のアカウントで転売してた >即バレた これもしバレなかったら会社の在庫を議員本人の収入にしようとしたのかな
99 20/03/10(火)01:32:28 No.669868605
これ寄付を大っぴらにしたほうが議員的に美味しいイメージ長く保てたのでは
100 20/03/10(火)01:32:33 No.669868624
安いもんだね
101 20/03/10(火)01:32:43 No.669868664
目先の金を優先してるようじゃ元々議員としては長くは続けられるような能力はないんじゃないか?
102 20/03/10(火)01:32:44 No.669868671
素直にごめんなさいしておけばよかったのに
103 20/03/10(火)01:32:54 No.669868699
利益の何割が反社に行ってたんです?
104 20/03/10(火)01:32:58 No.669868709
儲けも出ちゃったから怒ってる奴の他にこれで俺も私もマスクで儲けて~って思った奴はめちゃくちゃいるだろうな
105 20/03/10(火)01:33:08 No.669868755
元維新の地方議員なんてチンピラばっかだよ
106 20/03/10(火)01:33:10 No.669868762
というか今集めたもんかどうかは問題じゃないよね…
107 20/03/10(火)01:33:14 No.669868778
静岡は感染者少ないから許してくだち!くらい言って
108 20/03/10(火)01:33:14 No.669868780
せめて家族名義の垢で出品しろよ… 「」だってそのぐらいの小細工はするぞ
109 20/03/10(火)01:33:24 No.669868817
>焼津なんて田舎だから次も受かるんじゃねえかな そういえば1ヶ月前に焼津の消防職員が備蓄していたマスクをメルカリで横流ししていたと報じられていたな…
110 20/03/10(火)01:33:42 No.669868897
>>諸田議員はマスクについて、経営している貿易商社で数年前に仕入れたもので、在庫の8割を業者に販売し、1割を県外の病院や小学校などに寄付、残った1割を出品していたということです。 内訳滅茶苦茶だな!
111 20/03/10(火)01:33:45 No.669868913
>>間抜けなので本名のアカウントで転売してた >>即バレた >これもしバレなかったら会社の在庫を議員本人の収入にしようとしたのかな 議員のアカウントで売っただけで 収支は会社に計上しているので私の収入ではありません とか言ってる ややこしな
112 20/03/10(火)01:33:48 No.669868922
>感謝状も手紙も貰ってるんですよ!ってアピールする姿が写ってるからまあ本当なんだろう…いや知らんけど… この県議が空気全く読めないやつだというのがよく分かった
113 20/03/10(火)01:33:49 No.669868924
>これ寄付を大っぴらにしたほうが議員的に美味しいイメージ長く保てたのでは マスクを買いたい人が普通に買えないのに高額で転売した金を寄付したところでいいイメージなんてある?
114 20/03/10(火)01:33:55 No.669868944
俺も余ってるマスク売ろうかな…
115 20/03/10(火)01:34:12 No.669869004
>焼津なんて田舎だから次も受かるんじゃねえかな >そういえば1ヶ月前に焼津の消防職員が備蓄していたマスクをメルカリで横流ししていたと報じられていたな… 焼津はマスク余ってるんだななるほど…
116 20/03/10(火)01:34:16 No.669869025
>俺も余ってるマスク売ろうかな… 今からやるとヤバい
117 20/03/10(火)01:34:25 No.669869057
>俺も余ってるマスク売ろうかな… 「」の使用済みマスクかぁ…
118 20/03/10(火)01:34:37 No.669869096
>これ寄付を大っぴらにしたほうが議員的に美味しいイメージ長く保てたのでは 寄付じゃなくて売らずに寄贈ならその通りだと思う
119 20/03/10(火)01:34:40 No.669869112
>マスクを買いたい人が普通に買えないのに高額で転売した金を寄付したところでいいイメージなんてある? そうじゃなくて最初から寄付すればって意味じゃない?
120 20/03/10(火)01:34:44 No.669869131
>元維新の地方議員なんてチンピラばっかだよ チンピラの不正を暴くなんて正義のマスコミだなぁ
121 20/03/10(火)01:34:53 No.669869170
>俺も余ってるマスク売ろうかな… 数日後に法律で転売禁止になるのに?
122 20/03/10(火)01:35:03 No.669869204
後出しの寄付で火に油を注いでる気がする 普通に地蔵在庫を一円スタートで売ってたんだから別にその金は正当にお前のもんだろ…
123 20/03/10(火)01:35:06 No.669869216
>俺も余ってるマスク売ろうかな… そろそろ緊急措置法の項目に追加されるんじゃなかったか
124 20/03/10(火)01:35:10 No.669869230
そろそろマスクの出品自体出来なくなっちゃうからな…>俺も余ってるマスク売ろうかな… あとちょっとで出品自体出来なくなっちゃうぞ
125 20/03/10(火)01:35:26 No.669869291
少し考えればバレたらヤバいことぐらい分かるのでは?
126 20/03/10(火)01:35:30 No.669869305
>>俺も余ってるマスク売ろうかな… >今からやるとヤバい パブリックエネミー扱いされて上等な度胸が要るからな… 俺には絶対無理だ
127 20/03/10(火)01:35:31 No.669869309
>>焼津なんて田舎だから次も受かるんじゃねえかな >>そういえば1ヶ月前に焼津の消防職員が備蓄していたマスクをメルカリで横流ししていたと報じられていたな… >焼津はマスク余ってるんだななるほど… 消防署員 備蓄のマスクをフリマアプリに出品 静岡 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296401000.html
128 20/03/10(火)01:35:36 No.669869329
日常的に転売してたならMERSのとき買ってたって言われても転売のためだろ?としかね…
129 20/03/10(火)01:35:42 No.669869350
楽天のページがものすごい低評価でふいた 汚損品を売るなよ…
130 20/03/10(火)01:35:47 No.669869367
>俺も余ってるマスク売ろうかな… 田舎の親戚が地元でマスク買えるようになったからあげるよってタダで送ってくれた… ありがてぇ…
131 20/03/10(火)01:36:23 No.669869463
アカウントとか名前とかすぐ分かるような繋がり有ってもわざわざ穿らなきゃバレんよね 絶対誰か身内からネタ提供されたよね
132 20/03/10(火)01:36:28 No.669869486
小銭より◯◯先生が会社で備蓄していたマスクを 県に寄贈することを表明、本日県知事に面会しました なんて満面の笑みでマスク持ってる写真が新聞に載る方が 効果あると思うんだけどな
133 20/03/10(火)01:36:30 No.669869493
県議抜きにしたって曲がりなりにも貿易商がその程度の危機管理能力でいいのか…
134 20/03/10(火)01:36:31 No.669869497
古いマスクって抗菌材が劣化して臭いがしたりするんだよね
135 20/03/10(火)01:36:38 No.669869520
中国の故事にありそう
136 20/03/10(火)01:36:39 No.669869521
転載禁止
137 20/03/10(火)01:36:42 No.669869531
>俺も余ってるマスク売ろうかな… マスク富豪になっちまうな
138 20/03/10(火)01:37:04 No.669869606
維新ブームで地方議員のイスを手に入れたら党の上納金を払う前に即脱党 あとは議会でキチガイみたいな愛国発言してりゃそれで数年は議席が保てるんだから 安い商売ですわ
139 20/03/10(火)01:37:27 No.669869695
この県議昔務めてたころに自社の名前入れて愛知万博のチケット売ってたらしいんだけど…
140 20/03/10(火)01:37:31 No.669869708
>県議抜きにしたって曲がりなりにも貿易商がその程度の危機管理能力でいいのか… どうせ親族経営とか名ばかり役員じゃね?
141 20/03/10(火)01:37:32 No.669869712
>小銭より◯◯先生が会社で備蓄していたマスクを >県に寄贈することを表明、本日県知事に面会しました >なんて満面の笑みでマスク持ってる写真が新聞に載る方が >効果あると思うんだけどな 何百万出しても良いイメージは買えないからな…
142 20/03/10(火)01:37:42 No.669869748
>小銭より◯◯先生が会社で備蓄していたマスクを >県に寄贈することを表明、本日県知事に面会しました >なんて満面の笑みでマスク持ってる写真が新聞に載る方が >効果あると思うんだけどな こんなんされたらしばらくは票入れてしまう…
143 20/03/10(火)01:37:55 No.669869790
1月の頭にやたら長引く風邪引いて季節的にもと思って多めに買ったんだけど サイズがちょっと小さくて大きいのを買ったからさらに余ったんだよ
144 20/03/10(火)01:37:58 No.669869801
俺も仕事で使うマスク年始に買ったばかりだからダンボールに5つあるけど 小銭が欲しいより良心が痛いから転売はしてないよ! ほめて
145 20/03/10(火)01:38:02 No.669869819
>消防署員 備蓄のマスクをフリマアプリに出品 静岡 キテレツばっかみるとブタゴリラになることが証明された
146 20/03/10(火)01:38:04 No.669869827
マジコン販売で金稼いできた奴だから金にがめつい
147 20/03/10(火)01:38:29 No.669869890
>俺も仕事で使うマスク年始に買ったばかりだからダンボールに5つあるけど >小銭が欲しいより良心が痛いから転売はしてないよ! >ほめて えらい
148 20/03/10(火)01:38:39 No.669869924
「タダで配れよ」って言うのもなんかおかしな話だけどタダで配っておけばなぁ…
149 20/03/10(火)01:38:43 No.669869936
なんでばれたの?
150 20/03/10(火)01:38:45 No.669869938
>ほめて 仕事で使うんなら大人しくとっとけよな
151 20/03/10(火)01:38:55 No.669869965
次回当選より目先の800万優先するの自体はそこまでおかしくはないと思うよ… 結果どっちつかずで何もかも失ってるのが何か童話みたいでポイント高い
152 20/03/10(火)01:39:01 No.669869992
>キテレツばっかみるとブタゴリラになることが証明された ブタゴリラはネーミングセンス以外はむしろ聖人と言っていいだろ!
153 20/03/10(火)01:39:02 No.669869997
>小銭より◯◯先生が会社で備蓄していたマスクを >県に寄贈することを表明、本日県知事に面会しました >なんて満面の笑みでマスク持ってる写真が新聞に載る方が >効果あると思うんだけどな 美談より目先の金がほちい!
154 20/03/10(火)01:39:05 No.669870007
>ちょっとしたらみんな忘れるからいいだろ 政治家は選挙の度にスキャンダル掘り起こされるから… もう諦めて転売屋になった方がいいんじゃないかな
155 20/03/10(火)01:39:21 No.669870058
イメージ商売みたいなもんだからなぁ 身銭切ってでもいい顔しておく必要はある仕事だよね
156 20/03/10(火)01:39:31 No.669870092
転売屋潰す法案通すよとか国が言ってる時期に地方でこれじゃね…
157 20/03/10(火)01:39:50 No.669870171
>次回当選より目先の800万優先するの自体はそこまでおかしくはないと思うよ… 次の選挙資金目当てに小遣い稼ぎしても議員生命終わったら意味ないじゃんねー!!
158 20/03/10(火)01:39:58 No.669870200
しかしまあこんなマスク高額で買っちゃう奴もいるんだなあ…
159 20/03/10(火)01:40:19 No.669870269
職場でもマスク足りてるのにどうせ発注してもでないだろうけどって発注したら届いちゃったよ…
160 20/03/10(火)01:40:26 No.669870282
マスクの比にならない量の万博チケット転売してて駄目だった
161 20/03/10(火)01:40:26 No.669870285
>俺も仕事で使うマスク年始に買ったばかりだからダンボールに5つあるけど >小銭が欲しいより良心が痛いから転売はしてないよ! >ほめて それが普通だし褒められる要素ない 転売したら金は残ったのに
162 20/03/10(火)01:40:42 No.669870339
800万目の前にぶら下げられたらまぁうn…という所はあるが 後ろ指さされまくりなのはきついし好感度大事な商売だもんなぁ
163 20/03/10(火)01:40:46 No.669870354
>次の選挙資金目当てに小遣い稼ぎしても議員生命終わったら意味ないじゃんねー!! どうせダメなんだからこの800万寄付は一体何なんなだろうな…
164 20/03/10(火)01:40:53 No.669870371
地方議員て変なの多いよな けいたんとか
165 20/03/10(火)01:41:15 No.669870426
市議程度なら少しおかしいやつがいても不思議じゃないけど県議か…
166 20/03/10(火)01:41:17 No.669870427
>イメージ商売みたいなもんだからなぁ >身銭切ってでもいい顔しておく必要はある仕事だよね そのために金を欲しがるのが正しい政治家か 目先の欲に飛びついたあたりお里が知れるね
167 20/03/10(火)01:41:17 No.669870428
>しかしまあこんなマスク高額で買っちゃう奴もいるんだなあ… ティッシュだ米だ納豆だって慌てふためいてる人たちなら買うだろう
168 20/03/10(火)01:41:27 No.669870456
>どうせダメなんだからこの800万寄付は一体何なんなだろうな… きふをすればこうかんどかいふくしてぎいんつづけられるにちがいない!
169 20/03/10(火)01:41:38 No.669870485
>地方議員て変なの多いよな >けいたんとか けいたんって何やったかもう思い出せない…ロリコンだって事しか
170 20/03/10(火)01:41:58 No.669870542
会社の方の役職は嫁さんに譲るのか…
171 20/03/10(火)01:42:01 No.669870555
もう地元に居られないんじゃないの
172 20/03/10(火)01:42:06 No.669870572
>地方議員て変なの多いよな 人柄だけで通っちゃうところあるからね
173 20/03/10(火)01:42:15 No.669870593
>しかしまあこんなマスク高額で買っちゃう奴もいるんだなあ… 買わざるを得なくなってる人も出てきてるようだ お仕事で使うような人
174 20/03/10(火)01:42:29 No.669870632
バレないで全て良い風に転がれば800万ももらえるし次回も当選する そういうもんだ
175 20/03/10(火)01:42:34 No.669870644
>>どうせダメなんだからこの800万寄付は一体何なんなだろうな… >きふをすればこうかんどかいふくしてぎいんつづけられるにちがいない! 頭下げて売り上げ捨てたからこれで手打ちな!っていうのはあるよね 後はほとぼり冷めるのを待って別の県で出馬するんじゃないか
176 20/03/10(火)01:42:34 No.669870645
>会社の方の役職は嫁さんに譲るのか… 典型的なファミリー企業すぎる…
177 20/03/10(火)01:42:44 No.669870670
マスクよりマスクきっかけで芋蔓式に出てくる販売履歴の方がヤバい
178 20/03/10(火)01:43:07 No.669870761
>会社の方の役職は嫁さんに譲るのか… 何も変わってないですねそれ
179 20/03/10(火)01:43:08 No.669870768
>けいたんって何やったかもう思い出せない…ロリコンだって事しか けいたん再選したしロリコンシティすぎる…
180 20/03/10(火)01:43:26 No.669870821
>買わざるを得なくなってる人も出てきてるようだ >お仕事で使うような人 こういう人やケツも拭けないような人の事考えると転売屋の害悪さが良く分かるというか… マジで肛門圧着されろ
181 20/03/10(火)01:43:34 No.669870845
>マスクよりマスクきっかけで芋蔓式に出てくる販売履歴の方がヤバい こういうもの売り捌いてた奴だからマスクにも飛びついたんだなーっていう嫌な説得力が生まれる
182 20/03/10(火)01:43:45 No.669870872
リスク管理下手過ぎるだろ
183 20/03/10(火)01:43:57 No.669870905
>>会社の方の役職は嫁さんに譲るのか… >典型的なファミリー企業すぎる… 赤福の会長さんみたいにほとぼりが冷める頃に復帰してそう
184 20/03/10(火)01:44:16 No.669870952
転売屋が転売屋から買ってるんだよ もちろん落札する前にすでにそのマスクはオークションに出ている 落札されてから落札するんだ
185 20/03/10(火)01:44:28 No.669870974
ひどい花粉症の人とか地獄らしいな らしいっていうか見てるだけでこれはきついってなる
186 20/03/10(火)01:44:49 No.669871024
>会社の方の役職は嫁さんに譲るのか… 色々思うところはあるけどここからは株主の意向次第だな
187 20/03/10(火)01:45:08 No.669871073
日本だからまだこれくらいで済むけど外国だったら会社襲撃とかされるんじゃね?
188 20/03/10(火)01:45:21 No.669871114
いろいろ転売してたみたいけどその金で票買ってたんかな
189 20/03/10(火)01:45:42 No.669871170
歯医者さんや介護士や保育士さんがマスクないのマジ死活問題
190 20/03/10(火)01:45:43 No.669871177
両津みたいな言い訳するのリアルにいるんだってなった
191 20/03/10(火)01:45:44 No.669871179
>ひどい花粉症の人とか地獄らしいな >らしいっていうか見てるだけでこれはきついってなる マスクの備蓄わりと心もとない…使い捨てを洗濯して使ってるわ
192 20/03/10(火)01:45:49 No.669871193
>買わざるを得なくなってる人も出てきてるようだ >お仕事で使うような人 >こういう人やケツも拭けないような人の事考えると転売屋の害悪さが良く分かるというか… >マジで肛門圧着されろ 現実では特にひどい目にもあわないしむしろ大金稼げた良い想いでになるっていうね
193 20/03/10(火)01:46:12 No.669871255
>日本だからまだこれくらいで済むけど外国だったら会社襲撃とかされるんじゃね? まずこんな悪手打とうなんてまず思わないだろうな…
194 20/03/10(火)01:46:41 No.669871338
企業として転売屋やってんの初めて見た
195 20/03/10(火)01:46:44 No.669871345
ロリコンのけいたんは幼稚園から異常者扱いされてブチ切れてクソコテ張り紙しまくって議員追放させられた後一年後に再選だからすごい 多分次はロリコン市長になってると思う
196 20/03/10(火)01:46:47 No.669871352
やーいお前の父ちゃん転売ヤー
197 20/03/10(火)01:46:49 No.669871359
1セット2千枚を89回出品で約18万枚 それが1割ってことは全体で180万枚か すごいなアリババの会長並じゃん
198 20/03/10(火)01:46:50 No.669871360
正直者が馬鹿を見るを地で行きすぎる…
199 20/03/10(火)01:47:01 No.669871389
一ヶ月で888万かあ
200 20/03/10(火)01:47:42 No.669871481
>ロリコンのけいたんは幼稚園から異常者扱いされてブチ切れてクソコテ張り紙しまくって議員追放させられた後一年後に再選だからすごい >多分次はロリコン市長になってると思う 大洋→ちんちん見せて逮捕→中日の中山並みのカムバックだな…
201 20/03/10(火)01:47:55 No.669871517
>現実では特にひどい目にもあわないしむしろ大金稼げた良い想いでになるっていうね 大抵はやったもん勝ちなんだろうなあ
202 20/03/10(火)01:47:55 No.669871518
>>日本だからまだこれくらいで済むけど外国だったら会社襲撃とかされるんじゃね? >まずこんな悪手打とうなんてまず思わないだろうな… アメリカは銃弾の買い溜め始まってるしヘマしたら体が蜂の巣になりかねないすぎる…
203 20/03/10(火)01:48:07 No.669871546
ちゃんとマスクは寄付したんですけおおおお!! 感謝状ももらったんですけおお!!!
204 20/03/10(火)01:48:24 No.669871593
あなたは県会議員です 現在感染症が流行しており市場ではマスクが不足し価格が高騰しています なお自身の経営する会社が数年前に仕入れたマスクの在庫が多数あります どうしますか?
205 20/03/10(火)01:48:32 No.669871612
奥さんの会社もよくわかんないんだよな たとえばフィギュアやらゲーム売ってるとかではなく 適当に仕入れた雑貨売ってるような店らしい アキバの裏道にある店みたいな感じだろか
206 20/03/10(火)01:48:32 No.669871615
>やーいお前の父ちゃん転売ヤー 腐ってるけど県議で経営者な有力者の倅にそんな口利いたらどんな潰され方するか分かったもんじゃなさすぎる…
207 20/03/10(火)01:48:47 No.669871648
自衛隊が抱えてるマスクが150万枚だから それ以上の在庫を自社倉庫に抱えてたんだねえ
208 20/03/10(火)01:48:48 No.669871651
まぁこうやって表ざたになった奴にはせいぜいサンドバッグになって貰うしか
209 20/03/10(火)01:49:00 No.669871687
>地方議員て変なの多いよな 会見で号泣しだしたのが一番印象的だった
210 20/03/10(火)01:49:18 No.669871729
>あなたは県会議員です >現在感染症が流行しており市場ではマスクが不足し価格が高騰しています >なお自身の経営する会社が数年前に仕入れたマスクの在庫が多数あります >どうしますか? マスクに議員の名前をプリントして支援者に配ります!
211 20/03/10(火)01:49:24 No.669871749
>地元の老人ホームなり保育園なり全在庫とは言わないから寄付しとけば株上がるのにどうしてそういう計算はできないんだろう…? なんなら「俺は困ってるみんなに売ってやってたのに何でこんな叩かれてるんだ?イメージあがるだろ?」まで思ってると思うよ
212 20/03/10(火)01:49:29 No.669871761
>自衛隊が抱えてるマスクが150万枚だから >それ以上の在庫を自社倉庫に抱えてたんだねえ そう言われるとすげぇな…
213 20/03/10(火)01:49:38 No.669871791
こういう小悪党は大抵維新 もうちょい巨悪になると自民
214 20/03/10(火)01:50:11 No.669871884
>マスクに議員の名前をプリントして支援者に配ります! 抜け目がない!
215 20/03/10(火)01:50:13 No.669871887
>なんなら「俺は困ってるみんなに売ってやってたのに何でこんな叩かれてるんだ?イメージあがるだろ?」まで思ってると思うよ 思考が転売屋のそれと同類すぎる…というか商人自体がそんなもんなのかな…
216 20/03/10(火)01:50:16 No.669871895
転売屋とか基本やった者勝ちだから叩ける時に全力で叩く人が多い
217 20/03/10(火)01:50:27 No.669871926
潔く致せ
218 20/03/10(火)01:51:04 No.669872014
>こういう小悪党は大抵維新 >もうちょい巨悪になると自民 資本もコネも少ない小悪党系よね 大企業と懇ろになってガッツリ稼ぐってイメージは無いわ
219 20/03/10(火)01:51:18 No.669872036
>あなたは県会議員です >現在感染症が流行しており市場ではマスクが不足し価格が高騰しています >なお自身の経営する会社が数年前に仕入れたマスクの在庫が多数あります >どうしますか? 付き合いのある権力者達との闇の会合の時にチップとしてマスクを使う
220 20/03/10(火)01:51:36 No.669872080
>こういう小悪党は大抵維新 秘書に給料払わないで揉めてたり 金問題でいつもしょぼいのは何故なんだ維新
221 20/03/10(火)01:51:49 No.669872118
転載禁止
222 20/03/10(火)01:52:10 No.669872169
>あなたは県会議員です >現在感染症が流行しており市場ではマスクが不足し価格が高騰しています >なお自身の経営する会社が数年前に仕入れたマスクの在庫が多数あります >どうしますか? どう行動してもBAD ENDに行き着くような気がしてならない…
223 20/03/10(火)01:52:14 No.669872179
>地方議員て変なの多いよな 今地方議員なり手いないから 特に維新お膝元の大阪は人件費削ってるから元から居た議員がどんどん引退するなりやめってって その隙間に訳わからん維新議員が入るコンボになってる
224 20/03/10(火)01:52:55 No.669872300
>金問題でいつもしょぼいのは何故なんだ維新 金関係で大物なら違う党入ってる
225 20/03/10(火)01:52:55 No.669872302
>付き合いのある権力者達との闇の会合の時にチップとしてマスクを使う 袖の下としてはかなり効きそうだな…
226 20/03/10(火)01:52:59 No.669872311
>転売屋とか基本やった者勝ちだから叩ける時に全力で叩く人が多い 個人でやるなら売り逃げも出来るだろうけど スレ画は公人だし寄贈した方が後々もっと稼げるだろ…ってゲスな考えが思い浮かぶわ それに破滅しなくても済むし
227 20/03/10(火)01:53:22 No.669872377
>特に維新お膝元の大阪は人件費削ってるから元から居た議員がどんどん引退するなりやめってって >その隙間に訳わからん維新議員が入るコンボになってる 維新&大阪府「計画通り…!!」
228 20/03/10(火)01:53:35 No.669872418
小金の問題ばっかりだな維新 https://matome.naver.jp/m/odai/2144437261638147701
229 20/03/10(火)01:54:14 No.669872510
買った人が相手の名前検索したらそのまま出てきたらしいけど 買ったものの悔しいしどんな奴が売ってんのか調べたろ…と思ったのかな…
230 20/03/10(火)01:54:51 No.669872605
政治家の汚い金儲けでも自分の土地に高速道路通すみたいなのはすごくよくわかるし地位を十全に利用してるから合理的だとも思うんだ マスク転売とかみみっちすぎて意味不明すぎる…
231 20/03/10(火)01:54:57 No.669872616
起業家崩れとか無駄に高い意識を持て余してるようなのが多いんだよなここ
232 20/03/10(火)01:55:21 No.669872680
>それに破滅しなくても済むし 十中八九破滅なんてしないよこういう手合いは 次の選挙では落ちるかもしれないけどほとぼりはいずれ冷めるし何ならご自慢のお金で冷ますだろう
233 20/03/10(火)01:55:25 No.669872692
政治家になっておいしい汁吸いたいヤツが維新に集まる 明治維新もこんなヤツラの集まりだったのかなぁって中学生が誤解するぞ…
234 20/03/10(火)01:55:26 No.669872695
>あなたは県会議員です >現在感染症が流行しており市場ではマスクが不足し価格が高騰しています >なお自身の経営する会社が数年前に仕入れたマスクの在庫が多数あります >どうしますか? 一般人ならまあ金に変換だけど 政治家なら有力政治家にマスク献上でコネ作るあたりが一番いいんかな
235 20/03/10(火)01:55:58 No.669872778
>政治家になっておいしい汁吸いたいヤツが維新に集まる >明治維新もこんなヤツラの集まりだったのかなぁって中学生が誤解するぞ… ちょうど新撰組も居るしな
236 20/03/10(火)01:56:05 No.669872795
>政治家の汚い金儲けでも自分の土地に高速道路通すみたいなのはすごくよくわかるし地位を十全に利用してるから合理的だとも思うんだ そっちは実績が恒久的に残るし地元の利益にもなるもんね
237 20/03/10(火)01:56:18 No.669872833
この期に及んで8並びで笑いを取りに来る根性は凄い
238 20/03/10(火)01:56:30 No.669872853
議員って寄付したらダメじゃなかった?
239 20/03/10(火)01:56:30 No.669872854
>政治家の汚い金儲けでも自分の土地に高速道路通すみたいなのはすごくよくわかるし地位を十全に利用してるから合理的だとも思うんだ >マスク転売とかみみっちすぎて意味不明すぎる… 議員としての権限は全く使ってない小遣い稼ぎではある 議員がやる仕事じゃねーだろってツッコミも入る
240 20/03/10(火)01:56:38 No.669872870
高速道路は少なくとも地元には喜ばれるからな…
241 20/03/10(火)01:56:44 No.669872882
金よりもマスクとして渡した方がよっぽど今後のためになるよね
242 20/03/10(火)01:56:48 No.669872896
つうか令和の維新じゃ 令和の坂本龍馬じゃ とか言ってる政治家ってロクでもないの多いな…
243 20/03/10(火)01:56:56 No.669872913
>政治家なら有力政治家にマスク献上でコネ作るあたりが一番いいんかな (森喜朗に寄贈)
244 20/03/10(火)01:57:39 No.669873019
寄付した金で弊社の仕入れたマスクを買ってくだされ!すればいっそ清々しいのにな…
245 20/03/10(火)01:57:47 No.669873037
マジコンの時点でそもそもほぼほぼアウト突っ走ってるからどうにもならぬ
246 20/03/10(火)01:57:57 No.669873060
>議員って寄付したらダメじゃなかった? 非常事態みたいなもんだから勢いと感情論でわりと押し切れそうだよ 医療現場は無いとマジでマズイ事態だもん
247 20/03/10(火)01:58:29 No.669873140
ぶっちゃけちょっと成功したN国みたいなもんだよな維新って
248 20/03/10(火)01:58:49 No.669873187
>令和の坂本龍馬じゃ 令和の時代に国政の片手間に武器商人やる国会議員はちょっと…
249 20/03/10(火)01:59:00 No.669873218
必需品を高値で売りつけるってのは一番印象悪いよなぁ… それこそ殺人とかレイプとかに負けてないレベルだ
250 20/03/10(火)01:59:41 No.669873299
>>令和の坂本龍馬じゃ >令和の時代に国政の片手間に武器商人やる国会議員はちょっと… 代わりにマスクをうるんじゃき
251 20/03/10(火)02:00:34 No.669873431
続けるみたいだけど議員としてはもう死んだも同然だな 金は持ってるだろうし他の生き方も余裕そうだけど ただただ馬鹿な事をしたなとは思う
252 20/03/10(火)02:00:45 No.669873463
タチの悪さは維新というより新撰組みたいだ
253 20/03/10(火)02:01:31 No.669873574
名前聞いただけであぁマスク転売の…ってなるもんな 生半可な汚職よりよっぽど印象が悪い
254 20/03/10(火)02:01:53 No.669873621
自作自演じゃない方の赤報隊早く成敗して…