20/03/09(月)23:33:35 >光属性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)23:33:35 No.669833814
>光属性いいよね
1 20/03/09(月)23:35:09 No.669834388
光かな…
2 20/03/09(月)23:38:23 No.669835336
でも闇ではない…と思う
3 20/03/09(月)23:46:37 No.669837950
陰であり陽である
4 20/03/09(月)23:49:11 No.669838697
リズ相当なんだからそりゃ光じゃないと
5 20/03/09(月)23:51:10 No.669839322
>リズ相当なんだからそりゃ光じゃないと どっちがリズでどっちが青い鳥なんですか コロコロ変わるんじゃないですか
6 20/03/10(火)00:05:56 No.669843817
どっちもリズだしどっちも青い鳥なんだよお互いに たぶん
7 20/03/10(火)00:06:29 No.669843973
TVシリーズだとまぁ光 リズだと
8 20/03/10(火)00:07:08 No.669844156
みぞれにとっても光 深層は陰
9 20/03/10(火)00:07:41 No.669844312
>TVシリーズだとまぁ光 嫌な話あの時点ではどっかで余裕な所があったんだな
10 20/03/10(火)00:07:41 No.669844313
あの部活で光と呼べる光なんて数えるほどしかいないじゃないですかー
11 20/03/10(火)00:08:46 No.669844624
>あの部活で光と呼べる光なんて数えるほどしかいないじゃないですかー 葉月ちゃんとみどりちゃんは絶対に光属性だ まばゆいばかりに光だ
12 20/03/10(火)00:10:17 No.669845152
>嫌な話あの時点ではどっかで余裕な所があったんだな みぞれの実力のことをいってるなら前々から上手いことは知ってたはずだから余裕というほど余裕でもないと思う
13 20/03/10(火)00:11:39 No.669845597
原作は知らないけどリズでも最終的には光だったよ その後の誓フィでも結果はともかく演奏はバッチリだったよ 間違いないんだよ
14 20/03/10(火)00:12:28 No.669845827
葉月ちゃんはともかくサファイアは眩しすぎて目をつぶす感じの光
15 20/03/10(火)00:13:02 No.669845990
>みぞれの実力のことをいってるなら前々から上手いことは知ってたはずだから余裕というほど余裕でもないと思う 今までは希美に合わせてたから上手いけど手加減してたよ
16 20/03/10(火)00:13:27 No.669846103
原作だとまだ闇の中だよ
17 20/03/10(火)00:13:27 No.669846104
リズで描くとこは描ききったのは理解してるけど 誓いのフィナーレで関西大会止まりだった事に対するこう…リアクションは見たかったなぁ
18 20/03/10(火)00:14:29 No.669846426
>原作だとまだ闇の中だよ まだ闇なのかよ てっきり大学に行く頃には収まるところに収まったのかと
19 20/03/10(火)00:14:32 No.669846442
口角を上げて笑顔の練習いいよね…
20 20/03/10(火)00:15:07 No.669846635
>今までは希美に合わせてたから上手いけど手加減してたよ リズによるとそうらしいからみぞれにはまだまだ実力あるんだろうけど いずれにしろ希美はそのこと知らんわけだしな
21 20/03/10(火)00:16:33 No.669847117
みぞれは上手いけど私も同じくらい上手いと思ってたら本当の実力は泣くほど差があった
22 20/03/10(火)00:17:33 No.669847431
みぞれとクソ相性悪いけどなんだかんだのぞ先輩にはみぞれしかいないんだよな
23 20/03/10(火)00:18:02 No.669847566
>みぞれは上手いけど私も同じくらい上手いと思ってたら本当の実力は泣くほど差があった これは案外結構多くの人が経験してる事だよね…
24 20/03/10(火)00:18:25 No.669847683
>誓いのフィナーレで関西大会止まりだった事に対するこう…リアクションは見たかったなぁ 劇場版だとあえてこの二人に喋らせてなかったしなー というかあの代の三年生アレで終わりなのがさみしすぎる
25 20/03/10(火)00:19:18 No.669847976
デカリボン先輩がいい部長になってて俺も鼻が高いよ…
26 20/03/10(火)00:19:40 No.669848091
>というかあの代の三年生アレで終わりなのがさみしすぎる なかよし川はあれで終わりでいいと思う でももうちょっとだけ見たかった
27 20/03/10(火)00:23:43 No.669849264
誓いのフィナーレBDで見てたら希美乳揺れしてた
28 20/03/10(火)00:23:58 No.669849324
リズのラストはかなり前向きな終わり方に見えてたんだけど 原作の話聞くと希美がいまだに鬱々としたものを抱え続けてると聞いて 京アニと原作者そこ擦り合わせたりとかはないんだ…ってなった
29 20/03/10(火)00:24:47 No.669849563
ハッピーエンド大好きだから希望が持てる映画の終わり方の方が好みだなぁ
30 20/03/10(火)00:25:59 No.669849915
そもそもTV版とリズとを同じ世界線の話として地続きに考えるのが個人的に難しいとこある
31 20/03/10(火)00:26:37 No.669850071
興味がそこまであったわけでもなく誘われて乳伏したみぞれパイセンなのに なんであんな上手なの…
32 20/03/10(火)00:26:44 No.669850097
原作だと泣いた理由ももっと詳しく語られるからね みぞれに才能があるのは中学の頃から知っててそれでも自分の方が音楽が好きだし苦労もしたのにって
33 20/03/10(火)00:27:02 No.669850176
>京アニと原作者そこ擦り合わせたりとかはないんだ…ってなった 京アニの改変はアニメで展開する上でこっちのほうが自然だなって感じなので改悪では絶対に無いよ でもヴァイオレットちゃんは後半ちょっと大胆に変えすぎだとは思う
34 20/03/10(火)00:28:41 No.669850607
>興味がそこまであったわけでもなく誘われて乳伏したみぞれパイセンなのに >なんであんな上手なの… 希美に捨てられたくないから…
35 20/03/10(火)00:28:50 No.669850641
そこが主題ではないんだろうけど音楽は才能だって事なのかな でもどうやらめっちゃ上手いらしい久美子はあんまり天才っぽくないな
36 20/03/10(火)00:29:04 No.669850705
リズ鳥から入ったからどうしてものぞ先輩の方贔屓目で見てしまう この世界のぞ先輩に厳しくない?
37 20/03/10(火)00:29:41 No.669850853
ユーフォって単純な才能だけで演奏上手い子はいなくて 才能+置かれてる環境と本人の努力が重要なんでみぞ先輩がめちゃくちゃお上手なのも当然なんだ
38 20/03/10(火)00:30:02 No.669850952
>でもどうやらめっちゃ上手いらしい久美子はあんまり天才っぽくないな 天才っていうなら麗奈がいるしな…