20/03/09(月)23:17:29 鎖帷子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)23:17:29 No.669827850
鎖帷子作ってる「」だけど2組目を繋ぎ終わったから報告しておくね su3710273.jpg グレートヘルムと同時進行なのでペースが落ちてるのは許して欲しい
1 20/03/09(月)23:18:20 No.669828182
いい感じですな 完成楽しみにしてるよ
2 20/03/09(月)23:18:32 No.669828262
パンツに見える
3 20/03/09(月)23:18:53 No.669828405
なんでグレートヘルムも作ってんの…
4 20/03/09(月)23:19:03 No.669828475
完成したあかつきには二度とパンツなんて言わせねえからな…
5 20/03/09(月)23:19:43 No.669828722
>なんでグレートヘルムも作ってんの… 帷子だけでは物足りない!
6 20/03/09(月)23:20:27 No.669829015
早く遍歴の旅に出ないと世界が滅んじゃうかもよ
7 20/03/09(月)23:21:54 No.669829629
ペストマスク「」といいスレ「」といい ロマンあるなあ
8 20/03/09(月)23:23:05 No.669830068
グレートヘルムまで作ってるってエルサレム奪還にでも行くの
9 20/03/09(月)23:24:50 No.669830737
グレートヘルムはこんな感じ! su3710293.jpg あと1パーツ切り出したらタガネ打って曲げたりするんじゃグフフ
10 20/03/09(月)23:33:57 No.669833966
最終的にフルプレートも…グレートアックスも…ってなるやつなんでしょ!
11 20/03/09(月)23:35:07 No.669834374
>最終的にフルプレートも…グレートアックスも…ってなるやつなんでしょ! やる気と根気が続けばね…
12 20/03/09(月)23:35:57 No.669834604
ポールアックスが欲しいところだな
13 20/03/09(月)23:36:48 No.669834857
まず一つ完成させてからの方がいいのでは
14 20/03/09(月)23:37:08 No.669834959
俺はフレイルがいいなあ
15 20/03/09(月)23:37:20 No.669835019
鎖帷子が完成したら下に被る帽子も作らなきゃじゃん?
16 20/03/09(月)23:37:51 No.669835179
先は長そうだな…
17 20/03/09(月)23:37:56 No.669835203
>まず一つ完成させてからの方がいいのでは その通りだけどさ!作るの楽しいからさ!やっちゃうのよね!
18 20/03/09(月)23:38:03 No.669835239
なんか作るもん増えてる…
19 20/03/09(月)23:38:07 No.669835251
楽しいならヨシ!
20 20/03/09(月)23:38:17 No.669835302
好きなことやってるなって感じで応援できる がんばれ
21 20/03/09(月)23:38:28 No.669835362
>鎖帷子が完成したら下に被る帽子も作らなきゃじゃん? su3710333.jpg 型紙はゲットしてるのでがんばります
22 20/03/09(月)23:39:04 No.669835538
準備万端すぎる…
23 20/03/09(月)23:40:23 No.669835966
金属加工は大変そう ヘルムの素材は厚さ何mmくらいなの?
24 20/03/09(月)23:40:39 No.669836063
ポールウェポンも作ろう!
25 20/03/09(月)23:41:12 No.669836236
>金属加工は大変そう >ヘルムの素材は厚さ何mmくらいなの? 0.6だからまだ薄い方だよ!けど硬い!つらい!
26 20/03/09(月)23:43:08 No.669836861
>準備万端すぎる… su3710344.jpg su3710341.jpg なんなら革靴とポールドロンの型紙も持ってるぞ!作るかわかんないけど!
27 20/03/09(月)23:43:20 No.669836933
おいおいそんな厚さで敵の剣から身を守れるのかい? 実際わからんが
28 20/03/09(月)23:43:45 No.669837065
トントンの靴でダメだった
29 20/03/09(月)23:45:10 No.669837511
>ポールウェポンも作ろう! 武器作っちゃダメだよ!
30 20/03/09(月)23:45:53 No.669837730
>おいおいそんな厚さで敵の剣から身を守れるのかい? >実際わからんが 設備がペンチとハンマーと金切バサミだけしかないので厚い鉄板は難易度が高いのだ だからまず0.6のトタンで作る!
31 20/03/09(月)23:46:08 No.669837798
だから何と戦う気なんだよ!
32 20/03/09(月)23:46:52 No.669838017
備えは必要だ
33 20/03/09(月)23:47:23 No.669838163
いつか役立つ
34 20/03/09(月)23:47:32 No.669838199
ロングソード教室通おうぜ!
35 20/03/09(月)23:47:36 No.669838222
ちゃんと作ってるの偉いな… 俺も今日フイゴ作ったよ ダンボールだけど短期なら実用できそうだから明日炉に繋げるんだ
36 20/03/09(月)23:48:07 No.669838369
今は乱世だからな
37 20/03/09(月)23:48:17 No.669838417
img家の男として恥じない戦いを見せてね
38 20/03/09(月)23:48:22 No.669838439
ペストマスク「」からペストマスク借りてこようぜ
39 20/03/09(月)23:48:33 No.669838501
自己防衛か…
40 20/03/09(月)23:48:37 No.669838519
ヘルムも作ってたのか 日常使用に耐えうる重量なの?
41 20/03/09(月)23:48:56 No.669838624
本当に作ってるのか…
42 20/03/09(月)23:49:07 No.669838676
>ヘルムも作ってたのか >日常使用に耐えうる重量なの? どうだろうね…完成してからのお楽しみといこう
43 20/03/09(月)23:49:10 No.669838692
コロナのせいで売り切れ中だからな…
44 20/03/09(月)23:49:41 No.669838863
ヘルムの方はボバ・フェットの被ってる奴みたいな形だったりするのかい?
45 20/03/09(月)23:49:53 No.669838924
武器も作ろうぜ!クレイモア!
46 20/03/09(月)23:50:27 No.669839098
>ヘルムの方はボバ・フェットの被ってる奴みたいな形だったりするのかい? su3710359.jpg こういうバケツになる予定さ!多分かっこいい仕上がりにはならんだろうけどね
47 20/03/09(月)23:50:33 No.669839133
武器に関しては買ってきた方が早いんだ
48 20/03/09(月)23:51:23 No.669839375
鎖帷子って銃には効かないから防弾ベストの上に着るの?
49 20/03/09(月)23:51:26 No.669839390
>こういうバケツになる予定さ!多分かっこいい仕上がりにはならんだろうけどね 黒く染めて黒鉄の「」って名乗ろうぜ
50 20/03/09(月)23:51:30 No.669839414
>su3710359.jpg >こういうバケツになる予定さ!多分かっこいい仕上がりにはならんだろうけどね こういう出来上がりを目指してるのか今やっとわかった かっこいいな!
51 20/03/09(月)23:51:40 No.669839475
これで夜な夜な徘徊する訳か
52 20/03/09(月)23:52:13 No.669839636
プレートアーマー作った「」だけど 土日でランス作ったよ 重量45kg
53 20/03/09(月)23:52:17 No.669839650
がんばってるなあ
54 20/03/09(月)23:52:25 No.669839694
そして警察から「た、弾が効かない!」ってセリフを戴くわけだな?
55 20/03/09(月)23:52:29 No.669839719
>プレートアーマー作った「」だけど >土日でランス作ったよ >重量45kg おもてえ…
56 20/03/09(月)23:52:50 No.669839803
ウマも調達しようぜ
57 20/03/09(月)23:52:53 No.669839817
>重量45kg 持てるの…
58 20/03/09(月)23:53:07 No.669839893
>武器に関しては買ってきた方が早いんだ 自分の好きなデザインで作れるし…S&Rなら刃物とかも少ない設備で作れるし…
59 20/03/09(月)23:53:20 No.669839963
まさかこの一年後にゾンビパニックが起きるとはね…
60 20/03/09(月)23:53:43 No.669840079
>ウマも調達しようぜ 愛馬ロシナンテ(ママチャリ)ならいるから十分事足りるよ!
61 20/03/09(月)23:53:47 No.669840098
>>重量45kg >持てるの… 一応持てる 鎧着ると総重量体重込みで230kgなった 部屋の床が凹んだ心も凹んだ
62 20/03/09(月)23:54:12 No.669840231
ママチャリでランスチャージかー……
63 20/03/09(月)23:54:22 No.669840291
キラキラしすぎてて眩しいし羨ましい…いやグレートヘルムの素材の話ではなく
64 20/03/09(月)23:54:25 No.669840312
>部屋の床が凹んだ心も凹んだ どうして土間でやらないの…
65 20/03/09(月)23:54:39 No.669840383
学園祭にでも着てくるのか?
66 20/03/09(月)23:54:50 No.669840471
>部屋の床が凹んだ心も凹んだ でもその重量は武器だ チャージしたときにゾンビ供を吹き飛ばせる
67 20/03/09(月)23:54:59 No.669840528
>鎧着ると総重量体重込みで230kgなった 加 莫
68 20/03/09(月)23:55:03 No.669840556
>学園祭にでも着てくるのか? 改札通れねぇよ!
69 20/03/09(月)23:55:05 No.669840569
学園祭に騎士がやってくる!
70 20/03/09(月)23:55:13 No.669840602
現代のラ・マンチャの男かよ…
71 20/03/09(月)23:55:39 No.669840739
ちなみに転倒すると起き上がれないね 嫁に持ち上げてもらった
72 20/03/09(月)23:56:06 No.669840870
>鎧着ると総重量体重込みで230kgなった オオオ イイイ
73 20/03/09(月)23:56:09 No.669840887
>ちなみに転倒すると起き上がれないね >嫁に持ち上げてもらった コメディーすぎる…
74 20/03/09(月)23:56:29 No.669840983
>ちなみに転倒すると起き上がれないね >嫁に持ち上げてもらった 嫁さんどんな力士マンだよ
75 20/03/09(月)23:56:30 No.669840993
>嫁に持ち上げてもらった 嫁すごくない?
76 20/03/09(月)23:56:36 No.669841036
3mの油時計をリヴァイアサンと勘違いして突撃する というわけだね
77 20/03/09(月)23:57:00 No.669841156
嫁さんメスオークだったりしない?
78 20/03/09(月)23:57:07 No.669841192
短剣作ろう
79 20/03/09(月)23:57:09 No.669841198
フルプレートは動けるように作られてるって言ったじゃないですか!
80 20/03/09(月)23:57:31 No.669841296
嫁さんランスとかアーマーに理解あるの凄いな中世か
81 20/03/09(月)23:57:36 No.669841318
230㎏って大型バイクじゃん
82 20/03/09(月)23:57:50 No.669841386
>嫁すごくない? 身長180mあるからかな
83 20/03/09(月)23:57:58 No.669841425
なそ
84 20/03/09(月)23:58:29 No.669841580
1mm厚のステンレス板加工しようとしたけど硬すぎて死んだ覚えがある
85 20/03/09(月)23:58:31 No.669841593
>フルプレートは動けるように作られてるって言ったじゃないですか! そりゃ鉛でつくってるから本物と同じ重量な訳ない
86 20/03/09(月)23:58:33 No.669841604
>身長180mあるからかな つよい
87 20/03/09(月)23:58:53 No.669841699
牛久の大仏よりデカイのか…
88 20/03/09(月)23:59:00 No.669841724
マーマみたいな嫁かな…
89 20/03/09(月)23:59:26 No.669841863
どうせ嫁さんもヴィクトリア朝時代のメイド服に凝ったりしてんだろ
90 20/03/09(月)23:59:31 No.669841886
>プレートアーマー作った「」だけど >土日でランス作ったよ >重量45kg 着てみてくれよ!
91 20/03/09(月)23:59:44 No.669841953
騎士とトールマン ファンタジーか
92 20/03/09(月)23:59:55 No.669842014
180cmじゃなくて180メートルだからな…
93 20/03/09(月)23:59:57 No.669842022
>>嫁すごくない? >身長180mあるからかな 神話の英雄もimgする時代か
94 20/03/10(火)00:00:20 No.669842166
>そりゃ鉛でつくってるから本物と同じ重量な訳ない 待てや!
95 20/03/10(火)00:00:27 No.669842203
180mもあれば230kgなんて誤差みたいなもんだな…
96 20/03/10(火)00:00:28 No.669842210
写真が見たいわ!別スレ立てて写真を見せて頂戴!
97 20/03/10(火)00:00:38 No.669842277
まだ巨人が生きてたのか
98 20/03/10(火)00:01:21 No.669842494
巨人の夫「」初めて見た
99 20/03/10(火)00:01:30 No.669842536
おまえのかーちゃんタイタン族っていじめられない?
100 20/03/10(火)00:02:02 No.669842685
たまに強いよね「」
101 20/03/10(火)00:02:06 No.669842706
お前嫁さん倒して告白したの?
102 20/03/10(火)00:02:09 No.669842719
やーいお前の嫁さんガンバスター
103 20/03/10(火)00:02:15 No.669842753
あの…鎖帷子の話…
104 20/03/10(火)00:02:25 No.669842805
夫「」が戦うより嫁になぎ払ってもらったほうが早い
105 20/03/10(火)00:02:31 No.669842827
覇国!
106 20/03/10(火)00:02:34 No.669842855
アマゾネスに抱えあげられるアーマーナイトがイメージされた
107 20/03/10(火)00:02:55 No.669842946
>嫁の写真が見たいわ!別スレ立てて嫁の写真を見せて頂戴!
108 20/03/10(火)00:03:10 No.669843024
夫婦喧嘩で互角に持ち込むためにアーマーを…
109 20/03/10(火)00:03:18 No.669843052
異種族でも結婚できるとか良い時代になったなぁ…
110 20/03/10(火)00:08:36 No.669844573
蝗に疫病と来て黙示録の喇叭は近いからな…
111 20/03/10(火)00:09:53 No.669845007
>su3710359.jpg こういうヘルムというか金属製品はどうやってつなげるんだい? 折り曲げて穴開けてこのリベット?みたいなのつけるのかな
112 20/03/10(火)00:10:19 No.669845162
そうか、武器を作ると銃刀法にひっかかるけど防具ならそういうことはないのか ・・・ないよね?
113 20/03/10(火)00:11:27 No.669845535
上に土日でランスで作った「」がいるけど法には触れないのかな
114 20/03/10(火)00:12:20 No.669845795
コスプレイヤーのコスプレ用武器は法に触れるか?
115 20/03/10(火)00:13:19 No.669846070
重量45kgのランスなら触れかねないんじゃないかな…
116 20/03/10(火)00:13:22 No.669846080
>コスプレイヤーのコスプレ用武器は法に触れるか? イベントによっちゃレギュレーション違反にはなりますな
117 20/03/10(火)00:13:35 No.669846136
ブリーフにしか見えない
118 20/03/10(火)00:14:29 No.669846424
>上に土日でランスで作った「」がいるけど法には触れないのかな ヤイバがなければいいんじゃないかな
119 20/03/10(火)00:14:52 No.669846555
鎖ブリーフでもかっこいいな 毛とか皮とか挟みそうだけど