20/03/09(月)23:17:16 マルチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)23:17:16 No.669827775
マルチエンドは
1 20/03/09(月)23:19:58 No.669828819
今流行りの主人公の恋を後押しするキャラ
2 20/03/09(月)23:21:21 No.669829387
あんたほどの実力者が言うなら…
3 20/03/09(月)23:23:56 No.669830388
愛おしいとか思ったりしませんでしたか上杉さん!
4 20/03/09(月)23:23:57 No.669830397
一人の男から2回惚れられた女
5 20/03/09(月)23:29:04 No.669832320
だがマルチ四葉エンドなら?
6 20/03/09(月)23:29:42 No.669832532
物理的に五等分されるほうがまだ可能性がある
7 20/03/09(月)23:31:09 No.669832988
中盤から主人公の方が惚れてるんじゃ無理だ…
8 20/03/09(月)23:31:22 No.669833057
>だがマルチ四葉エンドなら? 実際五等分の花嫁は 四葉(京都の子)エンドか 四葉(中野四葉)エンドの二択だからな…
9 20/03/09(月)23:31:23 No.669833063
五つ子ちゃんはエンディングを五等分できない
10 20/03/09(月)23:31:36 No.669833138
5ルート用意されてもどれも最終的に四葉に行き着きそうで…
11 20/03/09(月)23:31:38 No.669833153
でもあの姉妹諦めてないぜ
12 20/03/09(月)23:32:08 No.669833325
心残りはもっとイチャラブが見たかった それだけです
13 20/03/09(月)23:32:32 No.669833479
五つ子ちゃんは初夜を五等分できない
14 20/03/09(月)23:32:40 No.669833523
あーあ! 人生が五回くらいあったらなあ!
15 20/03/09(月)23:33:04 No.669833648
>あーあ! >人生が五回くらいあったらなあ! あ り え ま せ ん
16 20/03/09(月)23:33:13 No.669833696
こっちは自分だけ記憶引き継いでループとかしないと勝ちの目が無い
17 20/03/09(月)23:33:16 No.669833711
>でもあの姉妹諦めてないぜ 五つ子のワガママに付き合ってくれる男なんかそうは現れないからな…
18 20/03/09(月)23:33:43 No.669833862
それで5ルートとも四葉を好きになる
19 20/03/09(月)23:34:36 No.669834189
フータロー視点ならそりゃ四葉選ぶ
20 20/03/09(月)23:34:54 No.669834297
>心残りはもっとイチャラブが見たかった >それだけです 単行本の描き下ろしに期待しよう する
21 20/03/09(月)23:36:00 No.669834619
アニメでこのシーンが見たい
22 20/03/09(月)23:38:06 No.669835248
>こっちは自分だけ記憶引き継いでループとかしないと勝ちの目が無い 勤労感謝を姉妹の誰も知らないので結局何度やってもここでルート確定しそう
23 20/03/09(月)23:39:51 No.669835802
5ルートあったら姉妹がフータローを好きにならないルートしかない気がする もっとフータローが魅力的だったら違ってたかもしれないけど
24 20/03/09(月)23:40:52 No.669836141
>もっとフータローが魅力的だったら違ってたかもしれないけど フーくんは十分魅力的よ!
25 20/03/09(月)23:41:22 No.669836306
ビービービー
26 20/03/09(月)23:41:25 No.669836315
重い女と重い男でベストカップルだよ
27 20/03/09(月)23:43:11 No.669836876
風太郎を落とすには四葉になるしかないって言われるのがひどすぎる
28 20/03/09(月)23:43:21 No.669836940
本当にお似合いだねとしか言えないから困る気ぶる
29 20/03/09(月)23:43:59 No.669837146
>風太郎を落とすには声帯があやねるになるしかないって言われるのがひどすぎる
30 20/03/09(月)23:44:08 No.669837200
他に男見つければいいのに…
31 20/03/09(月)23:44:37 No.669837332
京都の女の子抜きでフータロー惚れさせてるから相当強い
32 20/03/09(月)23:45:47 No.669837702
デリカシーない風太郎と付き合うと定期的に傷つくことになるから苦労しそうだな
33 20/03/09(月)23:45:58 No.669837751
初期値ボーナスが一人だけ多すぎる
34 20/03/09(月)23:45:59 No.669837753
>他に男見つければいいのに… それは思う でも魅力のない男主人公に一途にならなきゃいけないっていう典型的なハーレム漫画の宿命ゆえこうなってしまった
35 20/03/09(月)23:46:04 No.669837778
>>風太郎を落とすには声帯があやねるになるしかないって言われるのがひどすぎる 最初はみんなあやねるだっただろ!
36 20/03/09(月)23:46:49 No.669838009
>他に男見つければいいのに… 全国3位の男なのはともかく 高校生時代から付き合いがつづいてて5つ子の家庭事情やめんどくさい倫理観に理解を示す男なのが重要 フータロー以上の男は5つ子が5つ子である限りそう簡単には見つからないかなぁ
37 20/03/09(月)23:47:00 No.669838063
>でも魅力のない男主人公に一途にならなきゃいけないっていう典型的なハーレム漫画の宿命ゆえこうなってしまった ヒロインが皆姉妹だから完全に関係を断てないというのも引きずる原因になるしな
38 20/03/09(月)23:47:05 No.669838085
思い出は思い出だよな!だから振り切って四葉に行きます! はちょっと強すぎるというか… 同じじゃないですか!
39 20/03/09(月)23:47:06 No.669838089
アニメや漫画的都合で見た目とか声が変わってるだけで設定上はみんな同じ髪の色で同じ顔で同じ声だからな…
40 20/03/09(月)23:47:55 No.669838292
四葉ルートと京都の子ルートがあるよ
41 20/03/09(月)23:47:58 No.669838308
>京都の女の子抜きでフータロー惚れさせてるから相当強い 過去の憧れの女よりも今近くにいて支えてくれる女の方がいいよね!
42 20/03/09(月)23:48:03 No.669838343
>思い出は思い出だよな!だから振り切って四葉に行きます! >はちょっと強すぎるというか… >同じじゃないですか! フータローは生まれ変わっても四葉に惚れそう
43 20/03/09(月)23:48:03 No.669838345
フータロー以上に五つ子全員が事故物件だぜ
44 20/03/09(月)23:48:26 No.669838469
しかし無理やり話と主人公の性格捻じ曲げてまで 都合よく自分の推しヒロインが主人公とくっついて嬉しいもんなのかな…
45 20/03/09(月)23:48:29 No.669838481
>四葉ルートと京都の子ルートがあるよ 同じじゃないですか
46 20/03/09(月)23:48:37 No.669838521
泣いてる京都の子もいるんですよ!!
47 20/03/09(月)23:48:52 No.669838597
見た目も声もおっぱいも同じだから選択理由は中身の好みしかない
48 20/03/09(月)23:48:58 No.669838633
マルチエンド ・出会ってすぐ四葉に気付いたルート ・勤労感謝で自覚するルート ・鐘キスのことすぐに問いただすルート
49 20/03/09(月)23:49:09 No.669838685
結構アレな姉妹をなんやかんやで受け入れる風太郎ってバランスがいい
50 20/03/09(月)23:49:15 No.669838720
>フータローは生まれ変わっても四葉に惚れそう 声帯があやねるである以上生まれ変わっても好きになると思う あやねるじゃなくなったらわからない…
51 20/03/09(月)23:49:26 No.669838782
>マルチエンド >・出会ってすぐ四葉に気付いたルート >・勤労感謝で自覚するルート >・鐘キスのことすぐに問いただすルート これマルチエンドじゃなくてRTAじゃない?
52 20/03/09(月)23:49:37 No.669838835
気持ち悪いやついるな…
53 20/03/09(月)23:49:52 No.669838921
思い出の子を捨ててぽっと出の元気っ娘に乗り換えた主人公がいるらしいな
54 20/03/09(月)23:50:19 No.669839053
四葉も四葉でフータローを想って京都バフを捨てるからな お互い超重力でこれは…
55 20/03/09(月)23:50:55 No.669839238
>マルチエンド >・出会ってすぐ四葉に気付いたルート >・勤労感謝で自覚するルート >・鐘キスのことすぐに問いただすルート おっと鐘キス前にお前四葉だろって問い詰めるルートもあるぞ
56 20/03/09(月)23:51:01 No.669839272
そもそもフータローは5年前の時点で京都の子を普通に間違えてるので 「思い出の子だから好き」と言い出すと嘘になっちゃってたと思うんだよな 四葉と一花のどっちが好きなのかわかんないだろそれ
57 20/03/09(月)23:51:21 No.669839369
思い出の子とか作中何度か出てきたジンクスを無視して選んだのが全部兼ねてるのは強すぎる
58 20/03/09(月)23:51:42 No.669839485
四葉はあやねるバフが強過ぎる
59 20/03/09(月)23:51:46 No.669839506
>そもそもフータローは5年前の時点で京都の子を普通に間違えてるので >「思い出の子だから好き」と言い出すと嘘になっちゃってたと思うんだよな >四葉と一花のどっちが好きなのかわかんないだろそれ 最初に見分けられるようになったのは京都の子じゃなくて四葉だからな
60 20/03/09(月)23:52:25 No.669839696
そういえばフータローはトランプした子を四葉だと思ったままなのか
61 20/03/09(月)23:52:57 No.669839835
>四葉はあやねるバフが強過ぎる 逆だぞ あやねるだからバフが掛かって勝ったんじゃなくて花嫁で勝ちヒロインだからあやねる続投しただけ
62 20/03/09(月)23:52:57 No.669839840
当時から入れ替わりやってたとしったら呆れるだろうな
63 20/03/09(月)23:52:57 No.669839844
仮面なんて捨ててかかってこいよと言われたからな 過去なんか要らねぇ
64 20/03/09(月)23:53:02 No.669839871
分岐点ある?フータロー
65 20/03/09(月)23:53:09 No.669839905
一花とも遊んでたという過去が挟まれた時点でああこれ過去の要素使ったら勝てないな…と思ったわ
66 20/03/09(月)23:53:40 No.669840057
それまでヒロインの好意に対して受け身だった主人公が自分から攻めるカタルシスいいよね
67 20/03/09(月)23:54:07 No.669840195
フータロー攻略するにはまず最初に味方しないと…
68 20/03/09(月)23:54:14 No.669840248
>四葉はあやねるバフが強過ぎる あやねるの誕生日にプロポーズ回までやってるという
69 20/03/09(月)23:54:32 No.669840351
>そういえばフータローはトランプした子を四葉だと思ったままなのか それも最終回後の話で作中の時点だと京都の子(四葉)=トランプをした子(一花)=零奈(ごじょじょ)だからな…
70 20/03/09(月)23:54:32 No.669840356
京都の子が変われば風太郎の性格自体変わる可能性があるから分岐点はそこだと思う 京都の子が四葉のままならそのまま四葉ルート一直線かな…
71 20/03/09(月)23:55:26 No.669840669
ヒロインレースで盛り上がるのが好きだからルート確定した後の事は興味無い
72 20/03/09(月)23:55:29 No.669840681
まぁ過去に出会ったこと事態を無かったことにすればチャンスはある…いやないか 金髪で馬鹿のままのフータローとして育ってしまう可能性が
73 20/03/09(月)23:55:30 No.669840689
>それも最終回後の話で作中の時点だと京都の子(四葉)=トランプをした子(一花)=零奈(ごじょじょ)だからな… この五子どもめんどくせえ!
74 20/03/09(月)23:56:00 No.669840847
過去関係なしに家庭教師になってから四葉に惚れたってなったらそりゃもう文句なしすぎる…
75 20/03/09(月)23:56:07 No.669840881
>>四葉はあやねるバフが強過ぎる >あやねるの誕生日にプロポーズ回までやってるという これのせいで複雑な気持ちだわ 結局四葉を通して中の人に萌えてただけだったの?っていう
76 20/03/09(月)23:56:11 No.669840901
>ヒロインレースで盛り上がるのが好きだからルート確定した後の事は興味無い 作者もなんとなくその事把握してるのか花嫁確定してからが駆け足すぎて寂しかった
77 20/03/09(月)23:57:01 No.669841159
過去は過去として今の四葉を好きになったのがいいんじゃないか
78 20/03/09(月)23:57:08 No.669841193
レースが終わりくっついたあとのイチャラブに興味を持つ読者がどれだけいるかって話だな いるにはいるだろうけど
79 20/03/09(月)23:58:15 No.669841525
袋とじしろよ!
80 20/03/09(月)23:58:16 No.669841533
ジャンプのあれを見てラブコメってくっついたら即終わるよねって改めて思ったぞ あっちは予想外の方向に行ったけど
81 20/03/09(月)23:58:18 No.669841536
>結局四葉を通して中の人に萌えてただけだったの?っていう 他にも特定の日付で無料公開とかしてたしそうやって何かに合わせるのか好きだったんじゃね
82 20/03/09(月)23:58:23 No.669841554
ねぎ先生自体が付き合ったあとのイチャイチャ好き!って言ってるし… だからこそ物足りないし物足りなかった 畜生袋とじ…
83 20/03/09(月)23:58:30 No.669841587
>過去は過去として今の四葉を好きになったのがいいんじゃないか 結果的に他の姉妹はほぼノーチャンスでしたってのが くっついた二人の事考えればその方がいいんだけどあまりにも残酷すぎる…
84 20/03/09(月)23:58:43 No.669841649
>過去は過去として今の四葉を好きになったのがいいんじゃないか 四葉が恋愛に前向きになってからも最後まで京都の子というカードを切らなかったのはフェアで結構好きだわ
85 20/03/09(月)23:58:49 No.669841679
>この五子どもめんどくせえ! 終始そういう話だからな 四葉もいい子ちゃんではあるが成績面では一番苦労させられてるし
86 20/03/09(月)23:59:27 No.669841871
>結果的に他の姉妹はほぼノーチャンスでしたってのが >くっついた二人の事考えればその方がいいんだけどあまりにも残酷すぎる… それは逆じゃね? 過去関係なしに好きになったんだからむしろ条件は同じだったんだぞ
87 20/03/09(月)23:59:31 No.669841893
アニメ化考慮して漫画描いてて声優はあやねる希望という時点で 良くも悪くもあやねるに捧げられた作品みたいな印象
88 20/03/09(月)23:59:47 No.669841971
最後どころか5年経っても明かしてないようだったな まあ二乃に啖呵切ったしな
89 20/03/09(月)23:59:57 No.669842023
>>>四葉はあやねるバフが強過ぎる >>あやねるの誕生日にプロポーズ回までやってるという >これのせいで複雑な気持ちだわ >結局四葉を通して中の人に萌えてただけだったの?っていう そんな妄想で勝手に萎えられてもこっちが微妙な日持ちになるわ…
90 20/03/10(火)00:00:15 No.669842136
>>>>四葉はあやねるバフが強過ぎる >>>あやねるの誕生日にプロポーズ回までやってるという >>これのせいで複雑な気持ちだわ >>結局四葉を通して中の人に萌えてただけだったの?っていう >そんな妄想で勝手に萎えられてもこっちが微妙な日持ちになるわ… 触んな
91 20/03/10(火)00:00:43 No.669842296
主人公にだって女の好みくらいあるんだ 別の子に告白されようが本命の子が気になるんだ それが当たり前のことなんだよ
92 20/03/10(火)00:00:49 No.669842333
四葉の声優があやねるだから後付けで勝たせたとかならともかく別にそうじゃないしなあ
93 20/03/10(火)00:01:00 No.669842385
四葉だけ直々にあやねる指名したのは事実だけどね
94 20/03/10(火)00:01:09 No.669842435
声優見越して漫画なんで描けるわけないじゃん 初期から四葉で打ち切りの時の案すらあったのに
95 20/03/10(火)00:01:39 No.669842580
つまり最初っからみんな真面目に好意的に勉強に取り組んでればチャンスがあったのでは?
96 20/03/10(火)00:02:08 No.669842712
最後に敗北側をこれぐらいボコるぐらいが清々しい
97 20/03/10(火)00:02:08 No.669842715
>つまり最初っからみんな真面目に好意的に勉強に取り組んでればチャンスがあったのでは? はい
98 20/03/10(火)00:02:10 No.669842728
百歩譲ってその妄想が正解だとしても それで1000万部のラブコメを描いたならぐうの音も出ないわ
99 20/03/10(火)00:02:17 No.669842766
竹林の時点からしてフータローの好みが世話焼きな子だったという
100 20/03/10(火)00:02:20 No.669842777
幼少期から女の好みがブレなさすぎて同じ顔同じ身体の五つ子だろうと絶対に浮気しないという安心感がある
101 20/03/10(火)00:02:24 No.669842795
冷静に考えると意図的に誕生日に合わせるとか高度すぎるし作者が明言してないうちは偶然ってことでいいんじゃないかな
102 20/03/10(火)00:02:25 No.669842800
四葉が交通事故で死亡して傷心のフータロー そこから残り四人でマルチエンドですよ GN四葉が現れて祝福してくれる
103 20/03/10(火)00:02:25 No.669842803
>つまり最初っからみんな真面目に好意的に勉強に取り組んでればチャンスがあったのでは? 全員個性が同じなら全員チャンスあったよ でもそうじゃないよねって話なので
104 20/03/10(火)00:02:30 No.669842826
>つまり最初っからみんな真面目に好意的に勉強に取り組んでればチャンスがあったのでは? 結局は林間学校勤労感謝コンボで…
105 20/03/10(火)00:03:00 No.669842977
>冷静に考えると意図的に誕生日に合わせるとか高度すぎるし作者が明言してないうちは偶然ってことでいいんじゃないかな 雑誌の発売日に口出せる作家とかいないしな…
106 20/03/10(火)00:03:00 No.669842978
好感度という意味では最初から四葉が有利だったのは確かだけどそういうところじゃなくてどんなイベントでも上杉さんにとって最高の1日にしてみせます!ってところだからなぁ
107 20/03/10(火)00:03:14 No.669843040
>冷静に考えると意図的に誕生日に合わせるとか高度すぎるし作者が明言してないうちは偶然ってことでいいんじゃないかな どっちかっつーとそもそも三周年の日っていうね…
108 20/03/10(火)00:03:28 No.669843094
>>つまり最初っからみんな真面目に好意的に勉強に取り組んでればチャンスがあったのでは? >結局は林間学校勤労感謝コンボで… こういう話になるから結局は四葉になるのが一番の攻略法ってことになるのよね…
109 20/03/10(火)00:03:34 No.669843143
四葉の花嫁姿が表紙になった10巻が6月発売だったり 割とお遊びレベルの符丁は四葉にはたくさんあった
110 20/03/10(火)00:03:44 No.669843193
>四葉が交通事故で死亡して傷心のフータロー >そこから残り四人でマルチエンドですよ >GN四葉が現れて祝福してくれる 親父達のように一人の女を生涯愛する男になりてえ
111 20/03/10(火)00:03:51 No.669843222
>つまり最初っからみんな真面目に好意的に勉強に取り組んでればチャンスがあったのでは? 物語が発展しねえ
112 20/03/10(火)00:03:59 No.669843267
四葉が死んでそれをフータローに気付かせないように他の四人が入れ替わり立ち替わり四葉の真似をするエンドかと予想してたの思い出した
113 20/03/10(火)00:04:24 No.669843389
四葉があやねるの声が一番合うからって理由であやねるになったんだっけ ねぎのあやねる好きはガチだからなあ…
114 20/03/10(火)00:04:31 No.669843420
>四葉が死んでそれをフータローに気付かせないように他の四人が入れ替わり立ち替わり四葉の真似をするエンドかと予想してたの思い出した 絶望先生かよ
115 20/03/10(火)00:04:32 No.669843432
意図的かはともかく告白まで二週くらい引き伸ばしてはいたよね
116 20/03/10(火)00:04:41 No.669843461
四葉は要所要所でフータローのポイントを稼いでたからね
117 20/03/10(火)00:04:55 No.669843525
そもそも四葉と合わないと話が始まらないし 初期案だと1話に最初に出会うのも四葉だったとかそりゃ止められるわ
118 20/03/10(火)00:05:07 No.669843588
>四葉があやねるの声が一番合うからって理由であやねるになったんだっけ >ねぎのあやねる好きはガチだからなあ… まあ単にメインヒロインだから続投ってだけの話だと思う あやねるはガチで好きだろうが
119 20/03/10(火)00:05:21 No.669843647
実際にフータローが頼る相手も大体勉強に協力的な順だしそりゃ支えてくれる子がいいよね ごじょじょは知らん
120 20/03/10(火)00:05:35 No.669843715
>初期案だと1話に最初に出会うのも四葉だったとかそりゃ止められるわ それじゃあごじょじょがただの妖怪カレー喰い女になっちゃうじゃないですか!
121 20/03/10(火)00:05:46 No.669843761
正直あやねるのお陰で四葉が勝つか確信が持てなかったみたいな所はある
122 20/03/10(火)00:05:48 No.669843768
>四葉があやねるの声が一番合うからって理由であやねるになったんだっけ >ねぎのあやねる好きはガチだからなあ… 1人5役は不可能だけど誰かしらやって欲しかったから四葉にしたとTwitterで語ってる
123 20/03/10(火)00:05:59 No.669843833
今でこそ四葉の声はあやねるがマッチしてるけど 当初はざーさんが四葉の方があってそうだと個人的に思ってた
124 20/03/10(火)00:06:08 No.669843869
>それじゃあごじょじょがただの妖怪カレー喰い女になっちゃうじゃないですか! 失礼な混乱の元だぞ
125 20/03/10(火)00:06:18 No.669843909
でも昨今のあやねるに求められる演技って一花や二乃みたいなキャラのような 四葉みたいなバカキャラも得意だが少数派じゃないか
126 20/03/10(火)00:06:19 No.669843920
パッと見で負けそうな女が勝つから面白いんだろうが 競馬と同じよ
127 20/03/10(火)00:06:35 No.669844005
>四葉があやねるの声が一番合うからって理由であやねるになったんだっけ >ねぎのあやねる好きはガチだからなあ… ちなみに竹達も好きだぞ恥ずかしいレスまで掘り起こされてた
128 20/03/10(火)00:06:35 No.669844006
ねぎ=フータロー 四葉=あやねる 結婚してるし流石に考え過ぎか…
129 20/03/10(火)00:06:45 No.669844044
最初に会うのも一巻の表紙も太い子だったからこそ割と最後までヒロイン予想がつかなかった気もする
130 20/03/10(火)00:07:12 No.669844167
>パッと見で負けそうな女が勝つから面白いんだろうが >競馬と同じよ 四葉はパッと見の属性は負けそうだがちゃんと読んだら絶対こいつが勝つわってヒロインだったな
131 20/03/10(火)00:07:24 No.669844233
>それじゃあごじょじょがただの妖怪カレー喰い女になっちゃうじゃないですか! ヒロインの妹だぞ 他の姉妹にはできない唯一無二のポジションじゃないか
132 20/03/10(火)00:07:29 No.669844268
多分CMで五姉妹全部あやねるにやらせたのもねぎの要望だよね確実に
133 20/03/10(火)00:07:30 No.669844269
ごじょじょはあいつ何だったの…
134 20/03/10(火)00:07:30 No.669844270
なんなら自分の結婚記念日に勤労感謝の回無料公開とかしてなかった? シンプルに記念日好きなだけかも知らん
135 20/03/10(火)00:07:37 No.669844296
>最初に会うのも一巻の表紙も太い子だったからこそ割と最後までヒロイン予想がつかなかった気もする 失礼な人ですね……
136 20/03/10(火)00:08:14 No.669844478
アイツなんだよと聞かれたら 馬鹿だよとしか答えられん 馬鹿だからああいう行動をするし間も悪い
137 20/03/10(火)00:08:31 No.669844553
四葉失恋予想にはニセコイの影響も多分にあったと思う
138 20/03/10(火)00:08:34 No.669844564
>なんなら自分の結婚記念日に勤労感謝の回無料公開とかしてなかった? 結婚記念日は11月22日(いい夫婦の日)だ それを翌日にツイートしてたんで誤解されたが
139 20/03/10(火)00:09:11 No.669844755
五つ子は基本みんな馬鹿なんで…
140 20/03/10(火)00:09:26 No.669844840
>シンプルに記念日好きなだけかも知らん 2017年の縁結びの日の2000日後が4/28だったりするみたいだからな…
141 20/03/10(火)00:09:27 No.669844851
>ごじょじょはあいつ何だったの… 諸悪の根源 妖怪カレー食い女
142 20/03/10(火)00:09:36 No.669844900
四葉もダークホース扱いはされてたけど三とかに比べて現在の積み重ねが無いから可能性低いとか言われてたよね あったよ!積み重ね!
143 20/03/10(火)00:09:47 No.669844972
どこまで狙ってんだかわからないけど四葉周りの掲載日や作中日付はそれっぽい記念日だらけだったよね
144 20/03/10(火)00:09:50 No.669844990
賢かったら話が進まない 馬鹿だから恋愛も変にこじれる
145 20/03/10(火)00:09:52 No.669844997
プロポーズ回は求婚の日(1月27日)に合わせたんじゃないのか
146 20/03/10(火)00:10:39 No.669845275
>四葉もダークホース扱いはされてたけど三とかに比べて現在の積み重ねが無いから可能性低いとか言われてたよね >あったよ!積み重ね! 1話からいつ何時もフータローを助けて楽しませるその心が勝因だとは…
147 20/03/10(火)00:11:02 No.669845402
あと鐘キスの場所は四葉のクローバーの地だとかなんとか
148 20/03/10(火)00:11:05 No.669845421
あやねるっていうか四葉自体がねぎの推しヒロインだったからな 自分の好きな子を圧勝させただけ
149 20/03/10(火)00:11:16 No.669845476
勝負下着渡したのはまじで何なんだよ!!
150 20/03/10(火)00:11:20 No.669845493
まあ身も蓋もない事言っちゃうと 第一印象って大事だよね
151 20/03/10(火)00:11:22 No.669845504
そもそも昔からマガジンはあやねるにグラビアやらせるくらい好きだったし 漫画1巻とCM出た当時の五等分とねぎ先生に声優指名する権限なんかなかったと思う
152 20/03/10(火)00:11:28 No.669845542
フータローの林間学校のしおり見ろ 四葉ばっかだぞ 良いよね…
153 20/03/10(火)00:11:49 No.669845646
あやねるって尊いよねっていう漫画
154 20/03/10(火)00:12:39 No.669845875
らいはちゃんはさあ…未来の兄夫婦のキューピッドなの?
155 20/03/10(火)00:14:02 No.669846277
姉妹のゴタゴタに風太郎が巻き込まれてそれを姉妹と協力して解決するのはいつもの事だけど 風太郎の問題を姉妹が協力してくれて解決するって本当に少ないのよね… そこでサポートしてくれたのが四葉だ
156 20/03/10(火)00:14:14 No.669846340
髪型も若干あやねる意識してたり?
157 20/03/10(火)00:14:18 No.669846364
風太郎視点だと四葉は頼りになる奴ってのが良いよね
158 20/03/10(火)00:14:23 No.669846394
何の前触れもなく突然FGOのあやねるキャラ描かなきゃまあこういう事もあるよねで済んだんだが 流石にたまたま推しキャラみんなあやねるが声当ててたは通用せんだろ
159 20/03/10(火)00:14:36 No.669846470
>そもそも昔からマガジンはあやねるにグラビアやらせるくらい好きだったし >漫画1巻とCM出た当時の五等分とねぎ先生に声優指名する権限なんかなかったと思う あるとしても編集だろうな実績的にも
160 20/03/10(火)00:15:09 No.669846655
姉妹が昔のイメージでえっちな下着を送ったら上杉四葉さんはもっとえっちな下着を穿いていて逆にドン引きする回はまだですか
161 20/03/10(火)00:15:10 No.669846666
>何の前触れもなく突然FGOのあやねるキャラ描かなきゃまあこういう事もあるよねで済んだんだが >流石にたまたま推しキャラみんなあやねるが声当ててたは通用せんだろ それは依頼されたイラストだろ?
162 20/03/10(火)00:16:18 No.669847040
あの武蔵ちゃんならゲスト原稿だし その前は我が愛を描いてたから別にあやねるにしか興味ないわけではない
163 20/03/10(火)00:16:50 No.669847198
ブリュンヒルデも書いてたのに