虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/09(月)23:00:07 新型肺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)23:00:07 No.669820974

新型肺炎の予防に有効だと言われている アルコール消毒液やシートが店頭から消えつつある メーカーは増産しているが、なぜなのか? 追跡取材する また、一斉休校や在宅勤務の増加で出前や移動販売の売れ行きの変化も伝える

1 20/03/09(月)23:00:33 No.669821143

ダウ殿がしんでおられるぞー!

2 20/03/09(月)23:00:48 No.669821236

ドル円マジでヤバいぞこれ

3 20/03/09(月)23:00:48 No.669821239

アメリカ大暴落だとさ 明日電車大丈夫か

4 20/03/09(月)23:00:49 No.669821252

ダウ-2000!

5 20/03/09(月)23:00:54 No.669821290

来たか

6 20/03/09(月)23:01:04 No.669821334

コロナショック!

7 20/03/09(月)23:01:06 No.669821349

スピリタス!

8 20/03/09(月)23:01:14 No.669821403

経済で速報か

9 20/03/09(月)23:01:16 No.669821414

1000円ちょいの下げは酷かったけど 日銀砲で明日には戻るから…!

10 20/03/09(月)23:01:17 No.669821428

FXで今日一日で180万負けたよ… つらい…

11 20/03/09(月)23:01:21 No.669821451

そら速報入るよな

12 20/03/09(月)23:01:25 No.669821484

サーキットブレイカーが作動したってさ

13 20/03/09(月)23:01:31 No.669821530

こりゃ大荒れだ

14 20/03/09(月)23:01:33 No.669821546

まるで経済番組みたいだ

15 20/03/09(月)23:01:33 No.669821547

ダウ平均株価ー!

16 20/03/09(月)23:01:41 No.669821593

今日も速報がきたな 良かった良かった

17 20/03/09(月)23:01:43 No.669821602

明日電車止まりそう…

18 20/03/09(月)23:01:48 No.669821644

オオオ イイイ

19 20/03/09(月)23:01:53 No.669821665

買い時?

20 20/03/09(月)23:01:56 No.669821686

コロナが完全に経済の話題に

21 20/03/09(月)23:01:57 No.669821693

>FXで今日一日で180万負けたよ… >つらい… おぺにす…

22 20/03/09(月)23:01:57 No.669821694

すげー下げ幅

23 20/03/09(月)23:02:10 No.669821771

下げろ下げろ―

24 20/03/09(月)23:02:15 No.669821808

円買わなきゃ

25 20/03/09(月)23:02:17 No.669821819

なんでみんな円を買うんだよ 円とか120円でいいだろ!

26 20/03/09(月)23:02:18 No.669821829

円は高くなってるんだな…

27 20/03/09(月)23:02:26 No.669821886

サーキットブーレカ!!

28 20/03/09(月)23:02:33 No.669821936

なにか好材料は無いのですか…

29 20/03/09(月)23:02:35 No.669821944

サーキットブレイクきたあ

30 20/03/09(月)23:02:45 No.669821998

100円切るんじゃね?

31 20/03/09(月)23:02:48 No.669822027

ノーポジだから心穏やかでいられる わちゃわちゃしてるときにスケベ心を出すのは止めよう ミキサーの中のリンゴを取り出そうとしてはいけない

32 20/03/09(月)23:02:49 No.669822038

CB2回目きたらやばいなー完全停止は地獄ぞ

33 20/03/09(月)23:02:49 No.669822040

禁断のサーキットブーレカ二度打ち

34 20/03/09(月)23:03:06 No.669822149

>円は高くなってるんだな… 海外通販が激安で買える!

35 20/03/09(月)23:03:10 No.669822174

まだ102

36 20/03/09(月)23:03:11 No.669822178

100円切りそう

37 20/03/09(月)23:03:12 No.669822182

ドル円ちょっと戻ってる…

38 20/03/09(月)23:03:24 No.669822255

は?102円?

39 20/03/09(月)23:03:28 No.669822277

原油やべぇ

40 20/03/09(月)23:03:33 No.669822312

原油安いなあ

41 20/03/09(月)23:03:35 No.669822327

金持っててよかった

42 20/03/09(月)23:03:38 No.669822350

原油やべーぞ!

43 20/03/09(月)23:03:49 No.669822412

サーキットブレイカーは役に立ってるの?

44 20/03/09(月)23:03:56 No.669822465

>は?102円? さっき101.1円だったよ

45 20/03/09(月)23:03:56 No.669822471

su3710247.jpg

46 20/03/09(月)23:04:00 No.669822496

洒落になってないイタリアとかに比べれば相対的に日本はマシ(経済が生きているとは言っていない)だから円買うね…

47 20/03/09(月)23:04:06 No.669822531

黒田ー助けてくれー

48 20/03/09(月)23:04:09 No.669822551

ガソリン100円切るかな

49 20/03/09(月)23:04:13 No.669822579

>サーキットブレイカーは役に立ってるの? 15分休もうね

50 20/03/09(月)23:04:24 No.669822660

東証なんてどうでもええやろ

51 20/03/09(月)23:04:26 No.669822672

コロナだけじゃなくバッタ効果もある?

52 20/03/09(月)23:04:27 No.669822682

さっさとガソリン安くなってくれ

53 20/03/09(月)23:04:30 No.669822699

動くときはこんなに急に動くもんなんだなあ

54 20/03/09(月)23:04:35 No.669822734

アメリカ人はドル買えや!!

55 20/03/09(月)23:04:35 No.669822737

買うなよ

56 20/03/09(月)23:04:38 No.669822751

円買うのやめてくだち…

57 20/03/09(月)23:04:54 No.669822848

ファナックめっちゃ落ちてる

58 20/03/09(月)23:04:55 No.669822861

>黒田ー助けてくれー それ過去五年間なにも出来なかった無能なんですよ

59 20/03/09(月)23:04:58 No.669822876

大変だ! 円買わなきゃ!

60 20/03/09(月)23:05:04 No.669822918

人を殺す角度だな

61 20/03/09(月)23:05:09 No.669822954

なそ にん

62 20/03/09(月)23:05:13 No.669822984

景気が冷え込むから原油使わなくなるもんな

63 20/03/09(月)23:05:19 No.669823028

原油減少は別にええやろ

64 20/03/09(月)23:05:20 No.669823035

おぺにすのせいか…

65 20/03/09(月)23:05:22 No.669823050

サウジさんはさ…お金ないの?

66 20/03/09(月)23:05:25 No.669823074

おペック…

67 20/03/09(月)23:05:37 No.669823143

サウジはさぁ

68 20/03/09(月)23:05:37 No.669823149

ざまあと言うしかない

69 20/03/09(月)23:05:39 No.669823162

面白いくらい下がる

70 20/03/09(月)23:05:42 No.669823178

なにやってんだよサウジ!

71 20/03/09(月)23:05:48 No.669823222

>サウジさんはさ…お金ないの? シェールガスを…殺す!ってしてる

72 20/03/09(月)23:05:49 No.669823235

>円買わなきゃ みんな円買うと思うじゃん 俺もフルレバで買ったいきなり反発して1円戻した 3分で100万溶けた…

73 20/03/09(月)23:05:50 No.669823245

ドル円はもう1ドル100円固定でいいよ

74 20/03/09(月)23:06:06 No.669823335

減産! 減産解除!

75 20/03/09(月)23:06:11 No.669823367

おぺにく…

76 20/03/09(月)23:06:33 No.669823497

あーそうか入国制限で

77 20/03/09(月)23:06:38 No.669823520

うれしくねえなあ

78 20/03/09(月)23:06:45 No.669823556

なんで何か悪い事あるたびに日本の通貨買われるの?おかしくない?

79 20/03/09(月)23:06:52 No.669823613

運送や物流が減れば燃料いらないわな… でもガソリン安いのはいいな

80 20/03/09(月)23:06:52 No.669823614

いやあ円高で原油安とか車乗り放題ですね

81 20/03/09(月)23:06:54 No.669823626

ガソリン安くなるから車で遠出できるね

82 20/03/09(月)23:06:55 No.669823630

なんでみんな円買うの… ドルよりましってこと?

83 20/03/09(月)23:07:41 No.669823887

容器の材料が中国から入ってこないから生産できないんだってさ

84 20/03/09(月)23:07:42 No.669823894

アルコール取り上げるなや…ただでさえないのに!

85 20/03/09(月)23:07:49 No.669823954

アルコールウェットティッシュ買わせてくだち… マスクより困る

86 20/03/09(月)23:07:58 No.669824003

ぺぺ?

87 20/03/09(月)23:08:04 No.669824046

ちっちゃい…

88 20/03/09(月)23:08:05 No.669824053

なんかエッチな形だ

89 20/03/09(月)23:08:09 No.669824067

携帯ローション…

90 20/03/09(月)23:08:10 No.669824078

卑しい

91 20/03/09(月)23:08:17 No.669824111

せっかく上場したサウジアラムコも公募割れしてるんですけど…

92 20/03/09(月)23:08:24 No.669824150

消毒用エタノール予備買っててよかった…

93 20/03/09(月)23:08:46 No.669824301

>アルコールウェットティッシュ買わせてくだち… >マスクより困る ダイソーの介護用品コーナーの体拭きはいっぱい余ってたよ ドラッグストアにもありそう

94 20/03/09(月)23:09:14 No.669824473

ハンドソープもやばくなってるな 石鹸すら減ってきた

95 20/03/09(月)23:09:23 No.669824541

焼酎ならあるわ

96 20/03/09(月)23:09:24 No.669824549

食品関係はアルコール消毒無いと困るな

97 20/03/09(月)23:09:27 No.669824569

明日からガソリンスタンドの値段暴落するんですか!?やったー!

98 20/03/09(月)23:09:31 No.669824593

仕事で使うから困る

99 20/03/09(月)23:09:36 No.669824617

結構増産してんな…

100 20/03/09(月)23:09:38 No.669824630

無水エタノールならあるんだがこれ薄めて使える?

101 20/03/09(月)23:09:39 No.669824637

10倍

102 20/03/09(月)23:09:40 No.669824645

8倍はすげーな

103 20/03/09(月)23:09:40 No.669824649

>消毒用エタノール予備買っててよかった… 食品用エタノール5L買っといてよかった… 今10倍の値段になってる

104 20/03/09(月)23:09:50 No.669824714

凄い 頭が下がる思いだ

105 20/03/09(月)23:09:50 No.669824720

容器がないんかな

106 20/03/09(月)23:09:50 No.669824724

ドーバーは業務用だしなぁ

107 20/03/09(月)23:10:03 No.669824809

宅配系も数が増えて死ぬ死んだ

108 20/03/09(月)23:10:06 No.669824822

なそ にん

109 20/03/09(月)23:10:08 No.669824837

>アルコールウェットティッシュ買わせてくだち… >マスクより困る 体拭くタイプならまだあるよ 明日からは知らない

110 20/03/09(月)23:10:12 No.669824865

ペーパーレスじゃないのか

111 20/03/09(月)23:10:13 No.669824875

なそにん

112 20/03/09(月)23:10:21 No.669824923

うちこれの5リットルあるわ…

113 20/03/09(月)23:10:29 No.669824999

15kgて…

114 20/03/09(月)23:10:30 No.669825005

除菌消臭水作ってるけどスプレーが市場から消えた つらい

115 20/03/09(月)23:10:37 No.669825071

>無水エタノールならあるんだがこれ薄めて使える? 消毒用の希釈濃度あるからぐぐりなさる

116 20/03/09(月)23:10:42 No.669825103

ダメだ

117 20/03/09(月)23:10:42 No.669825108

アライさんなのだ

118 20/03/09(月)23:10:45 No.669825127

あらいさーん

119 20/03/09(月)23:10:46 No.669825134

3倍では無理か…

120 20/03/09(月)23:10:53 No.669825185

そこ!?

121 20/03/09(月)23:10:54 No.669825191

一斗缶サイズなんてあるんだ…

122 20/03/09(月)23:10:57 No.669825213

出た…

123 20/03/09(月)23:10:59 No.669825234

なそ にん

124 20/03/09(月)23:10:59 No.669825235

酒で消毒か…

125 20/03/09(月)23:11:04 No.669825262

健栄いいよね…

126 20/03/09(月)23:11:05 No.669825271

>体拭くタイプならまだあるよ 中身同じで大判サイズなだけなのになんで買わないのかがわからないよね おしりふきっていうのがだめなのか

127 20/03/09(月)23:11:07 No.669825282

冷蔵庫の常備薬きたな……

128 20/03/09(月)23:11:13 No.669825334

戦後の逆かよ

129 20/03/09(月)23:11:16 No.669825349

酒!酒は全てを解決する!

130 20/03/09(月)23:11:19 No.669825382

いやスピリタスを代用にしようって流石に末期過ぎだろ発想が…

131 20/03/09(月)23:11:20 No.669825384

みんなもうちっと落ち着けよ

132 20/03/09(月)23:11:20 No.669825385

でた…大学生が火噴くか果実酒に使う奴…

133 20/03/09(月)23:11:20 No.669825390

アルコール度数って高ければいいってもんでも

134 20/03/09(月)23:11:20 No.669825391

いやいや

135 20/03/09(月)23:11:23 No.669825411

ほぼアルコール

136 20/03/09(月)23:11:31 No.669825473

スピリタスも転売で3本1万5千円で売られてたりしてる

137 20/03/09(月)23:11:38 No.669825518

高い消毒液だ

138 20/03/09(月)23:11:43 No.669825543

贅沢な使い方である

139 20/03/09(月)23:11:50 No.669825599

希釈すればいいんだけど96%はちょっとな…

140 20/03/09(月)23:11:50 No.669825600

まあそうなるな

141 20/03/09(月)23:11:50 No.669825604

消毒に使うなんてもったいない 飲むわ

142 20/03/09(月)23:11:52 No.669825621

>アルコール度数って高ければいいってもんでも 78-85%が最適

143 20/03/09(月)23:11:54 ID:hfZGIe0o hfZGIe0o No.669825628

水割りしろよ!

144 20/03/09(月)23:11:58 No.669825642

理屈上は希釈すれば消毒液に使える 不純物は知らん

145 20/03/09(月)23:12:06 No.669825701

持って帰りたいとか馬鹿じゃねーか…

146 20/03/09(月)23:12:09 No.669825715

スピリタス常飲するのなんてろしあじんしかいないしな…

147 20/03/09(月)23:12:13 No.669825748

amazonのエタノールも軒並み4~5倍の値段に成っていて辛い アルコールストーブとかアルコールランプ使うんだけど高い

148 20/03/09(月)23:12:15 No.669825760

次亜塩素酸!

149 20/03/09(月)23:12:17 No.669825773

遊具は次亜塩素酸でいいだろ

150 20/03/09(月)23:12:21 No.669825793

そこまでするんだ…普通に水拭きでよくない?

151 20/03/09(月)23:12:25 No.669825821

エタノール…… できたー!

152 20/03/09(月)23:12:28 No.669825837

出たなケルヒャー

153 20/03/09(月)23:12:30 No.669825847

なんで酢を使わないのか

154 20/03/09(月)23:12:31 ID:hfZGIe0o hfZGIe0o No.669825853

ちょっと出遅れたんだけど8倍生産してるのになぜ足りないって?

155 20/03/09(月)23:12:33 No.669825857

リーマンの方がまだ秩序があったと思う あっちはサブプライムローンが爆発してそれに依存していた企業が爆発しただけだし

156 20/03/09(月)23:12:34 No.669825872

商機!

157 20/03/09(月)23:12:36 No.669825877

焼酎蒸留してアルコール度数上げるキット作って売ったら大ヒットしそう

158 20/03/09(月)23:12:36 No.669825881

けるひゃー

159 20/03/09(月)23:12:43 No.669825914

ひゃあー

160 20/03/09(月)23:12:45 No.669825930

もうオリンピックやってる場合じゃないだろ

161 20/03/09(月)23:12:45 No.669825931

欲しい

162 20/03/09(月)23:12:46 No.669825939

度数しか見てないバカがラム酒とかも買ってくらしいな

163 20/03/09(月)23:12:49 No.669825959

ヒャア~

164 20/03/09(月)23:12:50 No.669825969

オラッ!ウイルス死ねっ!

165 20/03/09(月)23:12:50 No.669825971

ヒャー

166 20/03/09(月)23:12:52 No.669825980

未確認

167 20/03/09(月)23:12:53 No.669825985

>ちょっと出遅れたんだけど8倍生産してるのになぜ足りないって? 需要が30倍

168 20/03/09(月)23:12:54 No.669825999

欺瞞!

169 20/03/09(月)23:12:54 No.669826000

>>アルコール度数って高ければいいってもんでも >78-85%が最適 80%を越えるとウィルスや菌が死ぬ前に蒸発しちゃうんだよね

170 20/03/09(月)23:13:00 No.669826047

武蔵小杉か

171 20/03/09(月)23:13:01 No.669826056

マスクはそろそろ普通に買えるようになってほしい… もう花粉症の季節なんですけお…

172 20/03/09(月)23:13:03 No.669826066

寄付とかさすがケルヒャー

173 20/03/09(月)23:13:10 ID:hfZGIe0o hfZGIe0o No.669826108

>>ちょっと出遅れたんだけど8倍生産してるのになぜ足りないって? >需要が30倍 そんなに

174 20/03/09(月)23:13:20 No.669826164

>ちょっと出遅れたんだけど8倍生産してるのになぜ足りないって? 注文30倍だから

175 20/03/09(月)23:13:20 No.669826167

いいなあれ もう売り切れそうだ

176 20/03/09(月)23:13:23 No.669826183

>そこまでするんだ…普通に水拭きでよくない? それで食中毒起こした幼稚園あるので…

177 20/03/09(月)23:13:27 No.669826214

半年後くらいに収まって物流が戻れば株価も戻るのかな

178 20/03/09(月)23:13:30 No.669826239

もうやめてけろー

179 20/03/09(月)23:13:38 No.669826283

通販業界が異様な注文量で死にそうだよ

180 20/03/09(月)23:13:48 No.669826345

ニセ王将

181 20/03/09(月)23:13:48 No.669826353

これは二期連続で5%下げだな -10%まで行くかも

182 20/03/09(月)23:13:52 No.669826371

そんな…空前の好景気だって政府発表で…

183 20/03/09(月)23:13:58 No.669826416

こんな時間に餃子春人

184 20/03/09(月)23:14:02 No.669826443

この時間に中華は

185 20/03/09(月)23:14:05 No.669826461

コロナより経済ダメージの方が深刻過ぎる…

186 20/03/09(月)23:14:08 No.669826476

ギョーザはやがてコロナウイルスに効くようになる

187 20/03/09(月)23:14:10 No.669826492

>ニセ王将 偽なの???

188 20/03/09(月)23:14:15 No.669826521

うちもみんな子供たちが学校行かなくて家で食うからか 週末から肉の大型パック売れまくりだな

189 20/03/09(月)23:14:20 No.669826554

そうか! こんな時こそホッピーとか焼酎を飲んで喉を消毒しないとね!!!!

190 20/03/09(月)23:14:20 No.669826556

>それで食中毒起こした幼稚園あるので… そうか…厳しい世の中だな…

191 20/03/09(月)23:14:20 No.669826557

ピザたのもうぜ!

192 20/03/09(月)23:14:28 No.669826609

ちなみにアメリカでもトイレットペーパー不足だそうな あとammoの買い占めも起きてる

193 20/03/09(月)23:14:30 No.669826621

出前館とウーバーイーツか

194 20/03/09(月)23:14:33 No.669826643

>おしりふきっていうのがだめなのか おしり拭きはアリコール濃度低いよ 逆に除菌ウエットシートでケツ拭くとケツ穴が痛い

195 20/03/09(月)23:14:35 No.669826660

>もうオリンピックやってる場合じゃないだろ ぶっちゃけ日本国内での日本人による流行より外国人観光客が持ち込むリスクの方が高くなっているよね そっちの皮算用がメインなのでもっと深刻な問題だ

196 20/03/09(月)23:14:40 No.669826676

ハマタがよくCMしてるやつ

197 20/03/09(月)23:14:40 No.669826687

大阪王将いいよね わかりやすい旨さ

198 20/03/09(月)23:14:43 No.669826704

デリバリーが安全なんて幻想は捨てろ

199 20/03/09(月)23:14:48 No.669826736

よたよた過ぎんだろうが出前館の自転車…

200 20/03/09(月)23:14:53 No.669826766

>そうか! >こんな時こそホッピーとか焼酎を飲んで喉を消毒しないとね!!!! 10%程度じゃ度数足りねえよウォッカでも40度しかないんだぞ

201 20/03/09(月)23:14:59 No.669826805

>>ニセ王将 >偽なの??? 親族が離れてやってる

202 20/03/09(月)23:15:03 No.669826837

そうか直接合わないのか

203 20/03/09(月)23:15:09 No.669826871

佐川の配達員がコロナに感染してたのが発覚したんだよな… デリバリーも安心できないぞ

204 20/03/09(月)23:15:14 No.669826907

そこまでやるかよ!

205 20/03/09(月)23:15:16 No.669826921

近所に4月オープンのフィットネスクラブがあって気の毒で気の毒で

206 20/03/09(月)23:15:20 No.669826946

ドミノピザは取りに行くと半額だから配達頼まなくなってしまった

207 20/03/09(月)23:15:21 No.669826956

ちょっと前の中国でしてたやりとりだ

208 20/03/09(月)23:15:24 No.669826980

アホくせえ

209 20/03/09(月)23:15:25 No.669826996

そこまでするの

210 20/03/09(月)23:15:26 No.669827004

意味あんのかそれ

211 20/03/09(月)23:15:27 No.669827011

>アルコールストーブとかアルコールランプ使うんだけど高い そういうのに使うのはメタノールじゃないの?

212 20/03/09(月)23:15:29 No.669827025

おつらぁい

213 20/03/09(月)23:15:30 No.669827034

ヤクの売人みたい

214 20/03/09(月)23:15:33 No.669827052

その袋…

215 20/03/09(月)23:15:39 No.669827094

何となく欺瞞の匂いを感じる

216 20/03/09(月)23:15:47 No.669827155

とり忘れかと思った

217 20/03/09(月)23:15:52 No.669827202

非接触って言っても商品には触れてるが

218 20/03/09(月)23:15:52 No.669827204

>何となく欺瞞の匂いを感じる 欺瞞でも安心したいんだ仕方ないんだ

219 20/03/09(月)23:15:53 No.669827205

>あとammoの買い占めも起きてる 何それ

220 20/03/09(月)23:15:53 No.669827211

意味あるのかそれ

221 20/03/09(月)23:15:55 No.669827221

濃厚接触希望もできるのかな

222 20/03/09(月)23:16:01 No.669827269

美容院とかも減ってんのかな

223 20/03/09(月)23:16:03 No.669827282

もうちょい箱の高さがほしいけど悪くないやり方に思う

224 20/03/09(月)23:16:07 No.669827319

ドミノのこれも大変だよなぁ 屋内ならまだいいけど屋外のドアだったら絶対揉める

225 20/03/09(月)23:16:11 No.669827341

>>それで食中毒起こした幼稚園あるので… >そうか…厳しい世の中だな… 風邪対策とかウィルス対策とかならいいんだ 幼稚園で餅つきしたら食中毒が出てノロが確認されたんだけど モチからも食器からも一切ウィルスが発見されなくて 唯一発見された場所がドアノブでしたとかあったので…

226 20/03/09(月)23:16:11 No.669827351

自分が途中で買えや

227 20/03/09(月)23:16:13 No.669827366

他人がピザ作ってる時点で…

228 20/03/09(月)23:16:15 No.669827377

>>アルコールストーブとかアルコールランプ使うんだけど高い >そういうのに使うのはメタノールじゃないの? エタノールとメタノールの違いが判らず爆発すると思う

229 20/03/09(月)23:16:15 No.669827382

>>あとammoの買い占めも起きてる >何それ ゾンビ化するかもしれないからな

230 20/03/09(月)23:16:16 No.669827391

>何となく欺瞞の匂いを感じる ほぼ気分の問題だけど気分が大事って人も多いんだろうなあ…

231 20/03/09(月)23:16:18 No.669827405

>>あとammoの買い占めも起きてる >何それ 弾丸では

232 20/03/09(月)23:16:18 No.669827409

店員を汚物のような

233 20/03/09(月)23:16:26 No.669827456

まあ配達員も不特定多数と接触しなくていいんじゃない?

234 20/03/09(月)23:16:30 No.669827480

24時間体制のことを忘れてやしないか? 今の工場なら最大8倍ぐらいのパワーまでならなんとか耐えられるんでしょ?

235 20/03/09(月)23:16:32 No.669827497

飲むと化け物になっちまうんだろ!?

236 20/03/09(月)23:16:33 No.669827501

風俗とかお客さん減ってんのかなぁ

237 20/03/09(月)23:16:42 No.669827551

なかなかのレンズの分厚い眼鏡…

238 20/03/09(月)23:16:50 No.669827617

四郎面白い眼鏡だな

239 20/03/09(月)23:16:55 No.669827638

>風俗とかお客さん減ってんのかなぁ 濃厚接触だからな

240 20/03/09(月)23:17:04 No.669827694

>>こんな時こそホッピーとか焼酎を飲んで喉を消毒しないとね!!!! >10%程度じゃ度数足りねえよウォッカでも40度しかないんだぞ 2杯飲めば効果は2倍!!

241 20/03/09(月)23:17:07 No.669827717

>近所に4月オープンのフィットネスクラブがあって気の毒で気の毒で コナミがガラガラで逆に快適だから再開することにした

242 20/03/09(月)23:17:09 No.669827734

ゴキュゴキュ

243 20/03/09(月)23:17:12 No.669827753

>風俗とかお客さん減ってんのかなぁ そもそも嬢の方が休んだり店が休ませたりしてる

244 20/03/09(月)23:17:14 No.669827763

>何それ su3710278.jpg あちらだとスーパーで売られてる

245 20/03/09(月)23:17:16 No.669827781

子供ってびっくりするほど水飲むよね

246 20/03/09(月)23:17:28 No.669827846

休校はいいと思うけどちょっと急過ぎたよなぁ 1週間くらい時間が欲しかった

247 20/03/09(月)23:17:30 No.669827858

例のクルーズ船の会社今後予定のクルーズキャンセルしなかった人にはドリンク無料サービスだって クズすぎてもはや笑える

248 20/03/09(月)23:17:32 No.669827874

俺なら休みなら2日で無くしちゃうなぁ12リットルぐらい

249 20/03/09(月)23:17:32 No.669827879

水道水の方が安全じゃないかな…味はともかく

250 20/03/09(月)23:17:37 No.669827911

>子供ってびっくりするほど水飲むよね いいことだ

251 20/03/09(月)23:17:38 No.669827916

水なんか蛇口ひねればいくらでも出るだろ

252 20/03/09(月)23:17:40 No.669827924

>風俗とかお客さん減ってんのかなぁ キャンセルめっちゃ来た!予約こねえ!やべえ!って騒いでる店舗なら見た

253 20/03/09(月)23:17:48 No.669827975

なるほど

254 20/03/09(月)23:17:48 No.669827976

映画館もレイトショーやらなくなって悲しい いつ収まるんだ

255 20/03/09(月)23:17:48 No.669827980

銃はだいたいのことを解決するからな… アポカリプスには銃

256 20/03/09(月)23:17:52 No.669828004

>美容院とかも減ってんのかな 昨日行って聞いたけど卒業式とかなくなって父母のキャンセルってのがはやっぱあるそうだ

257 20/03/09(月)23:17:59 No.669828053

オフィスグリコの売り上げが…

258 20/03/09(月)23:18:01 No.669828070

ケオッ

259 20/03/09(月)23:18:07 No.669828114

>>子供ってびっくりするほど水飲むよね >いいことだ 水飲まないと石ができるし腎臓も痛むからな…

260 20/03/09(月)23:18:11 No.669828131

うちの前の公園だ…

261 20/03/09(月)23:18:28 No.669828235

赤さんかわええ

262 20/03/09(月)23:18:28 No.669828239

モヒカンかと

263 20/03/09(月)23:18:31 No.669828260

まるで限界集落みたいじゃん

264 20/03/09(月)23:18:33 No.669828270

>キャンセルめっちゃ来た!予約こねえ!やべえ!って騒いでる店舗なら見た 逆にキャンペーンやったら普段こないやばめの客層きて辛いって店もあるって「」に聞いた

265 20/03/09(月)23:18:34 No.669828271

濃厚接触チャンス!

266 20/03/09(月)23:18:45 No.669828355

むっ!

267 20/03/09(月)23:18:49 No.669828380

お上品なマダムだ…

268 20/03/09(月)23:18:50 No.669828389

>例のクルーズ船の会社今後予定のクルーズキャンセルしなかった人にはドリンク無料サービスだって >クズすぎてもはや笑える アメリカでも同社の船がヤバイ状況だからな...

269 20/03/09(月)23:18:59 No.669828433

あらかわいい

270 20/03/09(月)23:18:59 No.669828434

かわいいね♥

271 20/03/09(月)23:19:03 No.669828473

京王こんなのもやってるのか

272 20/03/09(月)23:19:09 No.669828516

あーウチの近所も孫の面倒見てるジジババ居るわ

273 20/03/09(月)23:19:12 No.669828530

なんだそのゾウの絵は

274 20/03/09(月)23:19:21 No.669828581

けおおおお

275 20/03/09(月)23:19:22 No.669828587

電鉄がこういうサービスしてるなんて意外だ

276 20/03/09(月)23:19:27 No.669828616

>>>アルコールストーブとかアルコールランプ使うんだけど高い >>そういうのに使うのはメタノールじゃないの? >エタノールとメタノールの違いが判らず爆発すると思う https://www.amazon.co.jp/dp/B002TV5GD4/ 普段200円位なんだけど今このお値段なんすよ

277 20/03/09(月)23:19:29 No.669828625

多摩の山の上の団地とかマジで地獄みたいな何もない地帯だからな…

278 20/03/09(月)23:19:33 No.669828654

フェルドマンさんを呼んできてくれ

279 20/03/09(月)23:19:34 No.669828656

>>>子供ってびっくりするほど水飲むよね >>いいことだ >水飲まないと石ができるし腎臓も痛むからな… それは大人の心配だ…

280 20/03/09(月)23:20:08 No.669828870

>>何それ >su3710278.jpg >あちらだとスーパーで売られてる 何で銃弾が売れてるの!?

281 20/03/09(月)23:20:12 No.669828911

>電鉄がこういうサービスしてるなんて意外だ 私鉄スーパー協会とかあるぜ

282 20/03/09(月)23:20:34 No.669829057

>>>何それ >>su3710278.jpg >>あちらだとスーパーで売られてる >何で銃弾が売れてるの!? ウイルスだって大統領だって撃てば死ぬ

283 20/03/09(月)23:20:36 No.669829066

左上の表示っていつもあったっけ?

284 20/03/09(月)23:20:39 No.669829092

日本の会計はクソだから解散してもそんな価値はないぞ

285 20/03/09(月)23:20:40 No.669829106

>うちもみんな子供たちが学校行かなくて家で食うからか >週末から肉の大型パック売れまくりだな 原料かなり余ってるらしいからなー… こっちとしては捌きやすい値段設定で売りやすいからありがたいけど

286 20/03/09(月)23:20:44 No.669829135

バウンスキャッツ!!!

287 20/03/09(月)23:20:48 No.669829162

最近よく聞く格言来たな…

288 20/03/09(月)23:20:56 No.669829217

いつ見てもリーマンの時の継続的な下げやべえな…

289 20/03/09(月)23:20:59 No.669829238

>何で銃弾が売れてるの!? 弾どころか銃も普通に

290 20/03/09(月)23:21:02 No.669829256

なそ にん

291 20/03/09(月)23:21:06 No.669829287

いやー下がる下がる

292 20/03/09(月)23:21:07 No.669829293

最近のナイフの行方はわからん

293 20/03/09(月)23:21:10 No.669829314

>多摩の山の上の団地とかマジで地獄みたいな何もない地帯だからな… そんな多摩ニュータウンがシルバータウンだなんて…

294 20/03/09(月)23:21:15 No.669829346

円好きすぎだろ

295 20/03/09(月)23:21:29 No.669829449

円高でPC安くならんかな

296 20/03/09(月)23:21:35 No.669829482

さりげなく自局番組持ち上げ

297 20/03/09(月)23:21:35 No.669829493

リーマンからの株価グラフを見ると日本株のクソさがよく分かるな…

298 20/03/09(月)23:21:40 No.669829530

明日給料日なんで軍資金を補充するんだけど買う時期を見極めないと相対的に割高掴まされるから難しいよね

299 20/03/09(月)23:21:44 No.669829559

>何で銃弾が売れてるの!? 世界の不安に乗じた強盗とか増えるらしい

300 20/03/09(月)23:21:44 No.669829563

落ちてくるチェーンソーを掴んでは行けない

301 20/03/09(月)23:21:47 No.669829586

乗る人いないもんなあ…

302 20/03/09(月)23:21:49 No.669829598

ええっ!? 地獄の深夜バスが流行ってるですって!?

303 20/03/09(月)23:21:54 No.669829623

9割って

304 20/03/09(月)23:21:59 No.669829655

バスはあんまり使わないけどなくなると困る

305 20/03/09(月)23:22:00 No.669829656

田舎はバス内とマジでどこも行けねぇ

306 20/03/09(月)23:22:00 No.669829659

山梨のバスなんて50年前のがいまだに走ってるぜ!

307 20/03/09(月)23:22:08 No.669829703

歴史の瞬間を見てて最高に気分がいい 現代社会の教科書に間違いなく載るぞ

308 20/03/09(月)23:22:14 No.669829744

めっちゃくるやん

309 20/03/09(月)23:22:14 No.669829745

>そんな多摩ニュータウンがシルバータウンだなんて… ジブリの舞台になったところとか山の上の商店街とかゴーストタウ運状態

310 20/03/09(月)23:22:18 No.669829762

なそ にん

311 20/03/09(月)23:22:21 No.669829776

熊本も思い切ったな

312 20/03/09(月)23:22:23 No.669829787

全社赤字って

313 20/03/09(月)23:22:25 No.669829799

なそ にん

314 20/03/09(月)23:22:27 No.669829818

なそ にん

315 20/03/09(月)23:22:29 No.669829823

くもモンと死

316 20/03/09(月)23:22:30 No.669829828

知らないピザ屋さんですね…

317 20/03/09(月)23:22:31 No.669829839

並びすぎだろ

318 20/03/09(月)23:22:37 No.669829875

熊本で赤字ならうちの田舎なんか凄いことになってそうだ…

319 20/03/09(月)23:22:38 No.669829886

なそ にん

320 20/03/09(月)23:22:43 No.669829917

もう統合しちまえよ…

321 20/03/09(月)23:22:45 No.669829927

多すぎるんだよ!?

322 20/03/09(月)23:22:48 No.669829954

全社赤字吹いた

323 20/03/09(月)23:22:49 No.669829958

客の奪い合い過ぎる

324 20/03/09(月)23:22:50 No.669829959

博多もバスすごいあるよなー

325 20/03/09(月)23:22:52 No.669829982

邪魔すぎる…

326 20/03/09(月)23:22:56 No.669830005

なそ にん

327 20/03/09(月)23:22:58 No.669830019

バスおすぎ

328 20/03/09(月)23:22:58 No.669830021

わかりにくいよ!

329 20/03/09(月)23:23:02 No.669830042

そりゃそうだ

330 20/03/09(月)23:23:03 No.669830053

ちんちん電車でいいじゃん

331 20/03/09(月)23:23:07 No.669830083

ですよね

332 20/03/09(月)23:23:09 No.669830094

意味ないすぎる…

333 20/03/09(月)23:23:09 No.669830095

なーにやってんだ

334 20/03/09(月)23:23:11 No.669830112

加莫案件なのか

335 20/03/09(月)23:23:15 No.669830147

バス会社一本化しなよ

336 20/03/09(月)23:23:16 No.669830156

ごもっとも過ぎる…

337 20/03/09(月)23:23:20 No.669830173

すごい光景だ

338 20/03/09(月)23:23:22 No.669830188

あほなの?

339 20/03/09(月)23:23:22 No.669830189

差別化しろよ! そりゃ潰れるよ!

340 20/03/09(月)23:23:23 No.669830190

同じ時間に来過ぎて穴が埋まるわけではない

341 20/03/09(月)23:23:23 No.669830196

クッソ邪魔なやつ!

342 20/03/09(月)23:23:23 No.669830198

なんでそんな…

343 20/03/09(月)23:23:25 No.669830210

お ろ か な

344 20/03/09(月)23:23:27 No.669830219

こいつらクソっすね

345 20/03/09(月)23:23:27 No.669830221

効率悪!!

346 <a href="mailto:sage">20/03/09(月)23:23:28</a> [sage] No.669830223

うんこー

347 20/03/09(月)23:23:29 No.669830233

なるほどなー

348 20/03/09(月)23:23:31 No.669830242

きでんくるっちか!?

349 20/03/09(月)23:23:32 No.669830254

バカなのか!

350 20/03/09(月)23:23:41 No.669830301

贅沢な悩みだな!でかい県は!!

351 20/03/09(月)23:23:41 No.669830302

>博多もバスすごいあるよなー 西鉄のみだぞ

352 20/03/09(月)23:23:49 No.669830356

同じ場所に同じ時間に皆できてどうするの…

353 20/03/09(月)23:23:49 No.669830359

15分に1回でも多いわ!

354 20/03/09(月)23:23:57 No.669830394

ドル箱路線は奪い合いそうでないとこは切り捨てる

355 20/03/09(月)23:23:58 No.669830405

テクノ団地

356 20/03/09(月)23:24:03 No.669830443

これだから肥後もんは

357 20/03/09(月)23:24:04 No.669830454

テクノ団地

358 20/03/09(月)23:24:05 No.669830460

1時間に1本もあれば多い方じゃないのか…?

359 20/03/09(月)23:24:05 No.669830461

テクノ団地

360 20/03/09(月)23:24:08 No.669830473

じゃあお前んとここの時間外せよ! ってなるよな

361 20/03/09(月)23:24:08 No.669830484

それってバス会社がバカなだけでは

362 20/03/09(月)23:24:09 No.669830486

某番組だと非常に困る状況に…

363 20/03/09(月)23:24:10 No.669830488

うちの地元の他社とバスセンターで連絡してるの立派だったんだな…

364 20/03/09(月)23:24:10 No.669830490

>15分に1回でも多いわ! 贅沢な話だよな…

365 20/03/09(月)23:24:10 No.669830491

うちの近くは日に二回だな…

366 20/03/09(月)23:24:10 No.669830493

1時間に1回になってから言って欲しい

367 20/03/09(月)23:24:10 No.669830494

うち30分に一回くらいですけお

368 20/03/09(月)23:24:10 No.669830495

>そんな多摩ニュータウンがシルバータウンだなんて… 10年前によるの道路工事とかのガードマンのバイトで行ったらなんというか古びた別天地て感じが マンションは多そうなのにコンビニが見当たりにくいとか

369 20/03/09(月)23:24:11 ID:hfZGIe0o hfZGIe0o No.669830497

もう国がやれよ

370 20/03/09(月)23:24:12 No.669830506

ばかなの!?

371 20/03/09(月)23:24:13 No.669830509

日本の象徴みたいな光景

372 20/03/09(月)23:24:13 No.669830511

アホかな

373 20/03/09(月)23:24:18 No.669830539

バカなのでは…

374 20/03/09(月)23:24:21 No.669830558

バカなの…?

375 20/03/09(月)23:24:25 No.669830585

アホ経営過ぎる…

376 20/03/09(月)23:24:26 No.669830591

利益を見込める路線と時間に皆来るから集中する所は集中するけど利益が見込めない所は行かないから本当に必要な所は来ない

377 20/03/09(月)23:24:26 No.669830592

全員死ぬチキンレースか

378 20/03/09(月)23:24:27 No.669830594

ほんとに何やってんだよ…

379 20/03/09(月)23:24:27 No.669830596

15分に1本は十分では…

380 20/03/09(月)23:24:28 No.669830599

熊本県民はアホなの…?

381 20/03/09(月)23:24:36 No.669830643

>もう国がやれよ いまはどこも自治体がマイクロバス走らせてるね

382 20/03/09(月)23:24:40 No.669830676

15分に1本とか最寄り駅の電車より早いんですけお…

383 20/03/09(月)23:24:48 No.669830729

>>そんな多摩ニュータウンがシルバータウンだなんて… >10年前によるの道路工事とかのガードマンのバイトで行ったらなんというか古びた別天地て感じが >マンションは多そうなのにコンビニが見当たりにくいとか あそこほんとに何にもないからな…

384 20/03/09(月)23:24:51 No.669830742

近所も二社走ってるな 定期とか共用できなくてアホかと…

385 20/03/09(月)23:24:54 No.669830760

蛭子さんが歩く距離が増えちゃう…

386 20/03/09(月)23:24:56 No.669830774

えーとばすはばかなの?

387 20/03/09(月)23:24:57 No.669830782

運営そのものに問題ある気がするわ

388 20/03/09(月)23:24:59 No.669830792

今日再放送された北海道編でも当たり前に2時間に1本とかあったからな

389 20/03/09(月)23:25:03 No.669830809

最早 ない

390 20/03/09(月)23:25:03 No.669830817

福岡だと西鉄と各市バスがこんな感じで渋滞起こしてるので何とかして欲しい

391 20/03/09(月)23:25:05 No.669830819

ですよねー

392 20/03/09(月)23:25:09 No.669830847

>9割って 京都でもあったんだけどバスの運転手の年収を下げろ下げろ言われて下げたら 外注に任せたり色々やってたら赤字になって廃線にしたよ 運転手の年収を400万以下にしろとか言うから本数激減させたり

393 20/03/09(月)23:25:18 No.669830903

ニヤッ

394 20/03/09(月)23:25:20 No.669830913

>熊本県民はアホなの…? はずかしか!

395 20/03/09(月)23:25:21 No.669830924

次の未来へ

396 20/03/09(月)23:25:25 No.669830952

まあ斜陽というか学生と老人しか乗らないからな…

397 20/03/09(月)23:25:30 No.669830981

熊本はこないだサクラマチのバスターミナル新しくしたのに…

398 20/03/09(月)23:25:38 No.669831043

6億の赤字

399 20/03/09(月)23:25:40 No.669831053

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

400 20/03/09(月)23:25:46 No.669831099

ここにコロナってとどめさしに来てない?

401 20/03/09(月)23:25:49 No.669831110

>今日再放送された北海道編でも当たり前に2時間に1本とかあったからな 長距離路線になればなるほど収益悪いから本数減らすしかねえ!ってなるからな…

402 20/03/09(月)23:25:49 No.669831115

合併とリストラで良くない?

403 20/03/09(月)23:25:50 No.669831121

さい らま

404 20/03/09(月)23:25:53 No.669831137

ダメな人はすぐにこういう見出し出す気がする

405 20/03/09(月)23:25:56 No.669831157

こう見てると西鉄は上手くやってるんだなって

406 20/03/09(月)23:25:59 No.669831172

もう街中でSL走らせるしか…!

407 20/03/09(月)23:26:08 No.669831229

最近からそうせぇ!!

408 20/03/09(月)23:26:17 No.669831285

熊本はクソみたいな渋滞をなんとかしてくれ

409 20/03/09(月)23:26:23 No.669831323

今更!?

410 20/03/09(月)23:26:26 No.669831346

禁断の経営統合

411 20/03/09(月)23:26:28 No.669831354

薩摩らしく潔く死にさらせ!

412 20/03/09(月)23:26:30 No.669831364

20年おせぇ!

413 20/03/09(月)23:26:30 No.669831366

少ないパイを分け合うか

414 20/03/09(月)23:26:31 No.669831370

わかりました ドル箱路線は我社が受け持ちます 他の路線は他の会社さんに頼みます

415 20/03/09(月)23:26:36 No.669831402

西鉄はこの前JRと連携するとか発表してたな… 今更!?手感じだったが

416 20/03/09(月)23:26:40 No.669831425

そもそも路線バスは多少赤字でも市町村が補填して回さないと 「赤字なので本数減らします」とか 「赤字なので路線無くします」とかになって ドンドン過疎化していくんだよね

417 20/03/09(月)23:26:41 No.669831428

ウンコーーーーーーーー

418 20/03/09(月)23:26:42 No.669831440

うんち!

419 20/03/09(月)23:26:43 No.669831446

うんこの効率化

420 20/03/09(月)23:26:44 No.669831455

うんちプール

421 20/03/09(月)23:26:44 No.669831456

ウンチプール…

422 20/03/09(月)23:26:47 No.669831476

うんちプール!

423 20/03/09(月)23:26:55 No.669831527

うんちんプール

424 20/03/09(月)23:26:56 No.669831534

うんことかうんちとか

425 20/03/09(月)23:26:56 No.669831539

うんちプール

426 20/03/09(月)23:27:06 No.669831607

>もう街中でSL走らせるしか…! まだ動く個体ってそんなにあるんか?

427 20/03/09(月)23:27:07 No.669831614

それもうバス部門合併したほうがよくない?

428 20/03/09(月)23:27:14 No.669831662

合併しろよ…役員報酬が無駄だろ…

429 20/03/09(月)23:27:17 No.669831685

>合併とリストラで良くない? 一回リストラすると二度と雇用出来なく成るからダメ 特に整備士が足りない

430 20/03/09(月)23:27:27 No.669831732

へぇそうなの

431 20/03/09(月)23:27:40 No.669831817

熊本って車無いと死ぬ系?

432 20/03/09(月)23:27:42 No.669831839

ドッキン砲

433 20/03/09(月)23:27:59 No.669831937

>多摩の山の上の団地とかマジで地獄みたいな何もない地帯だからな… 多摩ニュータウンは初期に開発された所は地獄だね… ある程度たって開発された所なんかは配慮されてるんだが…

434 20/03/09(月)23:28:05 No.669831969

>熊本って車無いと死ぬ系? 福岡は大丈夫 熊本は死ぬ

435 20/03/09(月)23:28:05 No.669831970

自動運転しかないな

436 20/03/09(月)23:28:06 No.669831976

そこでこの自動運転技術

437 20/03/09(月)23:28:13 No.669832025

>一回リストラすると二度と雇用出来なく成るからダメ 競争生きられなくて倒産するのとどっちがマシかな

438 20/03/09(月)23:28:14 No.669832029

大特募集中

439 20/03/09(月)23:28:27 No.669832111

こんなの国がどうこうしなくてもできそうな気がするが…

440 20/03/09(月)23:28:31 No.669832130

おつらいでしょう

441 20/03/09(月)23:28:33 No.669832139

やばいな…

442 20/03/09(月)23:28:35 No.669832152

>熊本って車無いと死ぬ系? 地方で車なくても生きていけるところなんてまずないんじゃ

443 20/03/09(月)23:28:37 No.669832166

>ウンチプール 福岡も運転手不足で路線一気に減る予定

444 20/03/09(月)23:28:47 No.669832217

こないだ地元のバス運転手が爺さんにキレてたな… カツカツなんだろな…

445 20/03/09(月)23:28:53 No.669832247

猛士かなにかか

446 20/03/09(月)23:28:53 No.669832249

>こんなの国がどうこうしなくてもできそうな気がするが… 法の問題なんだから無理だろ

447 20/03/09(月)23:28:58 No.669832286

無理して働いて回そうとしないで止めたら?

448 20/03/09(月)23:29:01 No.669832298

バス運転手やるなら運送会社の長距離ドライバーかタクシー運転手でもした方がマシとか言われてるような状況だし…

449 20/03/09(月)23:29:01 No.669832301

高輪ゲートアジ

450 20/03/09(月)23:29:01 No.669832304

ゲートあじ

451 20/03/09(月)23:29:05 No.669832321

高輪ゲートあじか

452 20/03/09(月)23:29:06 No.669832330

高輪ゲラウェイ

453 20/03/09(月)23:29:12 No.669832373

>こんなの国がどうこうしなくてもできそうな気がするが… 普通に話し合って運行スケジュール調整するのがまずやるべきことな気がする

454 20/03/09(月)23:29:14 No.669832387

ゲートウェイいらない駅か

455 20/03/09(月)23:29:15 No.669832389

ゲートみ

456 20/03/09(月)23:29:16 No.669832395

>こんなの国がどうこうしなくてもできそうな気がするが… 潰れてもう駄目だってなるまで動かない会社多いし

457 20/03/09(月)23:29:28 No.669832457

高輪ゲイとウェイ

458 20/03/09(月)23:29:40 No.669832518

味派は馬鹿だな…

459 20/03/09(月)23:29:54 No.669832577

ゲートウェイ部分は今後日常で呼ばれる事はあるんだろうか

460 20/03/09(月)23:29:59 No.669832599

>>こんなの国がどうこうしなくてもできそうな気がするが… >普通に話し合って運行スケジュール調整するのがまずやるべきことな気がする 体力ないほうが倒産して淘汰されるのが普通だろ

461 20/03/09(月)23:29:59 No.669832604

独占禁止法は適正な競争を促すためのものだから 競争自体が発生しない状況になると枷以外の何物でも

462 20/03/09(月)23:30:00 No.669832606

ケインコスギがカップヌードルのCMで叫びまくってた高輪ゲートウェイ来たな

463 20/03/09(月)23:30:45 No.669832863

たまにいく場所の通り道だし降りてみようかな

464 20/03/09(月)23:30:54 No.669832917

>>こんなの国がどうこうしなくてもできそうな気がするが… >普通に話し合って運行スケジュール調整するのがまずやるべきことな気がする 合理化だと熊本にバス走らせるメリットねえからやめようぜになっちゃう

465 20/03/09(月)23:30:59 No.669832940

高輪ゲットアウェイ久しぶりに聞いた

466 20/03/09(月)23:31:09 No.669832991

共同体にならないと公平な話し合いができない 共同体になろうとすると独禁法が邪魔をする 国頼む

467 20/03/09(月)23:31:24 No.669833070

ウェーイ駅

468 20/03/09(月)23:31:27 No.669833086

高輪ゲートあじ

469 20/03/09(月)23:31:38 No.669833150

ロボかわいい

470 20/03/09(月)23:31:42 No.669833172

こわ

471 20/03/09(月)23:31:43 No.669833181

ところでこんな状況で仲良くシステム障害起こしている証券会社たちはなにしてるんですかね

472 20/03/09(月)23:31:44 No.669833187

駅周辺の道路がクソ混むな…

473 20/03/09(月)23:31:44 No.669833188

まだ開いてなかったの

474 20/03/09(月)23:31:47 No.669833202

未来

475 20/03/09(月)23:31:48 No.669833208

この警備ロボットが反乱を起こすんだな?

476 20/03/09(月)23:31:49 No.669833212

エヴァ0号機の頭みたいなデザインだな掃除ロボット

477 20/03/09(月)23:31:50 No.669833215

テーザーでも撃ち出すのか

478 20/03/09(月)23:31:59 No.669833272

このロボ歩きスマホの人とぶつからない?大丈夫?

479 20/03/09(月)23:32:01 No.669833288

乗降者数が増えたらロボ蹴とばされそうだぞ

480 20/03/09(月)23:32:09 No.669833332

利用者数少ないね

481 20/03/09(月)23:32:16 No.669833373

ヨッパライがゲロ! 掃除ロボットがそれをウッカリ掃除! そのまま床に引き延ばす!

482 20/03/09(月)23:32:33 No.669833486

ロボは耐久性どんなものかな…

483 20/03/09(月)23:32:43 No.669833540

大政翼賛会かな?

484 20/03/09(月)23:32:43 No.669833542

>このロボ歩きスマホの人とぶつからない?大丈夫? ゴミヲハッケン ハイジョシマス

485 20/03/09(月)23:32:53 No.669833591

子供似合わせるとか前にJRは残高を地下鉄の改札みたいに進行方向に対して前側に表示するようにしたほうが

486 20/03/09(月)23:32:56 No.669833606

高輪の駅前は完全に新しい街を作ろうとしてるからな 京急も元国鉄の敷地に線路おろして平面ホーム化するらしいし

487 20/03/09(月)23:33:13 No.669833690

これでもトラちゃん就任ショック並みなんだよね…

488 20/03/09(月)23:33:15 No.669833704

>>>こんなの国がどうこうしなくてもできそうな気がするが… >>普通に話し合って運行スケジュール調整するのがまずやるべきことな気がする >合理化だと熊本にバス走らせるメリットねえからやめようぜになっちゃう 一方北海道バスはまさにそんな感じに成っていた JR北海道もやばい

489 20/03/09(月)23:33:20 No.669833724

>ヨッパライがゲロ! >掃除ロボットがそれをウッカリ掃除! >そのまま床に引き延ばす! ロボは水に弱そうだしそれで壊れるかも

490 20/03/09(月)23:33:31 No.669833790

株はおあしす案件なの?

491 20/03/09(月)23:33:32 No.669833795

よく出てこれたな

492 20/03/09(月)23:33:33 No.669833799

アチャー

493 20/03/09(月)23:33:34 No.669833811

テンバイヤー

494 20/03/09(月)23:33:39 No.669833839

期限切れマスク転売議員だ!

495 20/03/09(月)23:33:43 No.669833863

モロー

496 20/03/09(月)23:33:43 No.669833864

>このロボ歩きスマホの人とぶつからない?大丈夫? 駅みたいな人が密集するとこで歩きスマホするバカのことなんか知らねえよ! ってロボが言ってた

497 20/03/09(月)23:33:45 No.669833873

アチャー

498 20/03/09(月)23:33:45 No.669833877

うn??

499 20/03/09(月)23:33:47 No.669833898

アホなの

500 20/03/09(月)23:33:48 No.669833912

維新愚連隊さん…

501 20/03/09(月)23:33:56 No.669833952

なんで県議がそんなオークションに

502 20/03/09(月)23:33:56 No.669833953

アチャー

503 20/03/09(月)23:33:56 No.669833954

何を今更

504 20/03/09(月)23:34:00 No.669833980

なにやってんの… なにやってんの…

505 20/03/09(月)23:34:03 No.669833993

アンタもう終わってるよ

506 20/03/09(月)23:34:07 No.669834022

いや辞職しろよ転売ヤー

507 20/03/09(月)23:34:07 No.669834026

具体的に一県議がその金をどう活用できるんです?

508 20/03/09(月)23:34:10 No.669834044

バレるもんなんだな

509 20/03/09(月)23:34:12 No.669834058

無理やろ…

510 20/03/09(月)23:34:12 No.669834059

888って縁起がいいな

511 20/03/09(月)23:34:24 No.669834110

このニュースだけ聞いてるとサイコかお前はって感想しか出てこない 会見見ると印象変わるのかな

512 20/03/09(月)23:34:29 No.669834139

絵に描いたような私腹の肥やし方

513 20/03/09(月)23:34:32 No.669834165

これくらいの面の皮がなければ議員はできんのだな

514 20/03/09(月)23:34:42 No.669834222

なそ にん

515 20/03/09(月)23:34:46 No.669834247

こんなもんですむのかな…

516 20/03/09(月)23:34:47 No.669834251

1円スタートだから高額転売するつもりはなかったんですけお!!!

517 20/03/09(月)23:35:02 No.669834344

>なんで県議がそんなオークションに 本業が貿易商なので

518 20/03/09(月)23:35:25 No.669834468

売ったのは全体の1割とかだったら 配るなりすれば今後盤石だったろうに…

519 20/03/09(月)23:35:27 No.669834481

>このロボ歩きスマホの人とぶつからない?大丈夫? 高輪ゲラウトヒヤロボになるよ

520 20/03/09(月)23:35:28 No.669834484

まぁ一応個人じゃなく企業として売ったらしいから

521 20/03/09(月)23:35:28 No.669834486

サプライチェーンがサプライズチェーンに!!

522 20/03/09(月)23:35:30 No.669834496

世界全体が落ち込むならまあいいか

523 20/03/09(月)23:35:44 No.669834558

>世界全体が落ち込むならまあいいか よかねえよ!

524 20/03/09(月)23:35:56 No.669834601

アフリカでも南米でもはじまったし 世界中に広がるだろ

525 20/03/09(月)23:36:34 No.669834780

>一方北海道バスはまさにそんな感じに成っていた >JR北海道もやばい 北の大地は十傑集走りで通勤通学するのか…

526 20/03/09(月)23:36:59 No.669834912

なんか会社の倉庫に10年間眠ってたゴミで 箱がつぶれて中身出てたりマスクにカビ生えたりしてたらしいな

527 20/03/09(月)23:37:10 No.669834967

収穫もスマホ操作でできませんかね

528 20/03/09(月)23:37:18 No.669835007

>なんか会社の倉庫に10年間眠ってたゴミで >箱がつぶれて中身出てたりマスクにカビ生えたりしてたらしいな ゴミを17万円で…?

529 20/03/09(月)23:37:20 No.669835016

「世界中で不況になるってどういうこと?」 「世界中でお金が足りなく成るって事よ」 「足りなく成るって事は今まであったお金が減ったって事でしょう? 世界中のお金はどこへ消えてしまったの?」 「どこだろう?」

530 20/03/09(月)23:37:23 No.669835031

>世界全体が落ち込むならまあいいか 世界恐慌がなんの引き金になったか歴史を振り返ると

531 20/03/09(月)23:38:00 No.669835228

もうトレたまか

532 20/03/09(月)23:38:05 No.669835245

いろはすのボトルふにゃふにゃすぎてなぁ

533 20/03/09(月)23:38:08 No.669835256

カンペ見てる!

534 20/03/09(月)23:38:09 No.669835260

たお

535 20/03/09(月)23:38:09 No.669835261

>>世界全体が落ち込むならまあいいか >よかねえよ! 中抜き大きい正社員からフリーランスという派遣社員に切り替えようかと思ったとこにコレで辛い 12年前のリーマン・ショックで手持ちのあらかた売り飛ばしたあの辛さはもう味わいたくない…

536 20/03/09(月)23:38:19 No.669835315

タオは相変わらず不安になる喋りだな…

537 20/03/09(月)23:38:25 No.669835349

仕方ないけど全然人いないね

538 20/03/09(月)23:38:27 No.669835358

>まぁ一応個人じゃなく企業として売ったらしいから 企業としての販路を使った販売8割とこのおっさん個人アカウントでのネットオークション1割だ 二度と間違えるな

539 20/03/09(月)23:38:40 No.669835421

これで売り上げ落ちたら吹く

540 20/03/09(月)23:39:08 No.669835565

黄色ウェイ

541 20/03/09(月)23:39:08 No.669835568

オシッコマン用

542 20/03/09(月)23:39:11 No.669835586

>いろはすのボトルふにゃふにゃすぎてなぁ ゴミ箱ない場所に持ってくときは潰しやすくて助かる

543 20/03/09(月)23:39:17 No.669835613

色付きのやつに使えばいいのに

544 20/03/09(月)23:39:21 No.669835630

見た目汚いな

545 20/03/09(月)23:39:26 No.669835666

尿ペット100%

546 20/03/09(月)23:39:42 No.669835742

いいんじゃないかな

547 20/03/09(月)23:39:49 No.669835792

社長はじめてみた

548 20/03/09(月)23:39:51 No.669835801

がるどぅにょ

549 20/03/09(月)23:39:59 No.669835843

ホルヘおじさん

550 20/03/09(月)23:40:04 No.669835870

ガル…ドニョ?

551 20/03/09(月)23:40:06 No.669835876

日本だけスゲーな 環境セレブ先進国アメリカも採用しろよ

552 20/03/09(月)23:40:07 No.669835885

ややこしい名前だな!

553 20/03/09(月)23:40:08 No.669835887

ガルドゥニョ社長にょ

554 20/03/09(月)23:40:22 No.669835958

ミラノ風ドリアが食べられなくなっちゃう!

555 20/03/09(月)23:40:23 No.669835967

柴犬なでたい

556 20/03/09(月)23:40:35 No.669836036

リタイア政府

557 20/03/09(月)23:40:53 No.669836145

わんこはかわいい 不動産屋は信用ならない

558 20/03/09(月)23:41:11 No.669836227

スマホみたいには乗り換えられねえよボルボ

559 20/03/09(月)23:41:25 No.669836317

イタリアは早々にクルーズ船の乗船客を降ろした そんなイタリアはいまだに感染者は出ていない とか言ってた専門家は...

560 20/03/09(月)23:41:27 No.669836332

リーダーしあわせになってよかったなあ…

561 20/03/09(月)23:42:02 No.669836511

ここ数日全額キャッシュで持っているだけで資産価値が相対的に増えてしまったと思えるぐらい円高株安になってない…?

562 20/03/09(月)23:42:10 No.669836548

「フィリピンはペットボトルの95%をリサイクルしています  他国からペットボトルゴミを輸入すらしています」 「何に作り替えてるんですか?」 「火力発電所で燃料にして燃やしてます」

563 20/03/09(月)23:42:18 No.669836592

>とか言ってた専門家は... サンモニでケオってた

564 20/03/09(月)23:42:34 No.669836665

イタリア凄いな…

565 20/03/09(月)23:42:38 No.669836692

退院車数も報道するのは偉いな

566 20/03/09(月)23:42:45 No.669836727

増えた分以上に治ってるんだな

567 20/03/09(月)23:42:52 No.669836766

あっという間にイタリアに抜かされていったな…

568 20/03/09(月)23:43:01 No.669836830

イタリア加速し過ぎだろ

569 20/03/09(月)23:43:04 No.669836837

イタリアどうなるの?

570 20/03/09(月)23:43:06 No.669836847

>イタリアは早々にクルーズ船の乗船客を降ろした >そんなイタリアはいまだに感染者は出ていない >とか言ってた専門家は... アメリカにも今クルーズ船が帰ってきて 卸すか日本みたいにするかで悩んでるみたいね

571 20/03/09(月)23:43:20 No.669836932

すごい加速だ

572 20/03/09(月)23:43:22 No.669836951

インフルエンザは毎年1万人死んでるからでぇじょうぶだってテレビで医者が言ってた

573 20/03/09(月)23:43:29 No.669836979

>イタリアは早々にクルーズ船の乗船客を降ろした >そんなイタリアはいまだに感染者は出ていない >とか言ってた専門家は... 何の専門家?

574 20/03/09(月)23:43:31 No.669836987

>アメリカにも今クルーズ船が帰ってきて >卸すか日本みたいにするかで悩んでるみたいね 今朝のニュースで下ろしてたと思ったけど

575 20/03/09(月)23:43:40 No.669837041

イタ公は本当に駄目だな…

576 20/03/09(月)23:43:42 No.669837055

えっ五輪を無観客で!?

577 20/03/09(月)23:43:44 No.669837062

>インフルエンザは毎年1万人死んでるからでぇじょうぶだってテレビで医者が言ってた 大丈夫じゃねぇ!?

578 20/03/09(月)23:43:47 No.669837080

すさまじいなマジで 韓国200人づつ増えてる!とかでビックリしてたのがあれなぐらいだ

579 20/03/09(月)23:43:52 No.669837105

この数字がどんどん下がるとどうなるの?

580 20/03/09(月)23:43:59 No.669837145

>増えた分以上に治ってるんだな 一方WHOは 中国から2000万ドル支援されました!と喜んでいた

581 20/03/09(月)23:44:00 No.669837156

>何の専門家? 二枚舌

582 20/03/09(月)23:44:04 No.669837182

イタリアは中国や韓国と違ってなんで感染拡大してるか全く解らないので 取りあえずハグとチュッチュッを自粛するようにおふれが出た

583 20/03/09(月)23:44:13 No.669837218

13000まで待ちたい

584 20/03/09(月)23:44:17 No.669837237

アメリカは港の近隣施設か軍の施設に入れとくとか見かけた

585 20/03/09(月)23:44:25 No.669837273

>この数字がどんどん下がるとどうなるの? 金持ちが死ぬ

586 20/03/09(月)23:44:32 No.669837312

>アメリカにも今クルーズ船が帰ってきて >卸すか日本みたいにするかで悩んでるみたいね 日系じん収容所みたいなの作ろうぜ

587 20/03/09(月)23:44:40 No.669837352

>イタリアは中国や韓国と違ってなんで感染拡大してるか全く解らないので >取りあえずハグとチュッチュッを自粛するようにおふれが出た 「やめるくらいなら死んだほうがマシだ」

588 20/03/09(月)23:44:41 No.669837358

>イタリアは早々にクルーズ船の乗船客を降ろした >そんなイタリアはいまだに感染者は出ていない >とか言ってた専門家は... 今日フランスは防疫先進国 日本の大失敗と比べてすばらしい対応だ って記事書いてたよ

589 20/03/09(月)23:45:19 No.669837565

株と原油が売られた分のお金はどこに行ってるの?円?

590 20/03/09(月)23:45:31 No.669837623

ケオの焦点

591 20/03/09(月)23:45:33 No.669837635

0の頂点

592 20/03/09(月)23:45:44 No.669837687

>イタリアは中国や韓国と違ってなんで感染拡大してるか全く解らないので >取りあえずハグとチュッチュッを自粛するようにおふれが出た 濃厚接触ってエロいけど頻繁に接触もエロいよね

593 20/03/09(月)23:45:47 No.669837701

>今日フランスは防疫先進国 うんこの都パリ…

594 20/03/09(月)23:45:47 No.669837705

下がれや!

595 20/03/09(月)23:46:05 No.669837779

>って記事書いてたよ そして感染者増えるフランス

596 20/03/09(月)23:46:14 No.669837827

さてはゴミだな

597 20/03/09(月)23:46:14 No.669837830

柔らかくて上部で透明感がある… おっぱいだな

598 20/03/09(月)23:46:16 No.669837840

原油下がるとロシアがキレるんじゃ

599 20/03/09(月)23:46:16 No.669837843

そろそろ海外企業買収のタイミングが来たな

600 20/03/09(月)23:46:17 No.669837852

突然の関西弁

601 20/03/09(月)23:46:19 No.669837858

ずっと見ていられるわーときめくわー

602 20/03/09(月)23:46:19 No.669837859

https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6 日本はアメリカにすら抜かれたよ あいつらの加速すげえな

603 20/03/09(月)23:46:28 No.669837903

>株と原油が売られた分のお金はどこに行ってるの?円? 今の所円と金とプラチナ オーストラリアドルがアレで アメリカドルもアレで 中国もアレで ユーロもアレなので日本円しか選択肢がないんだと

604 20/03/09(月)23:46:29 No.669837908

ときめくぜ

605 20/03/09(月)23:46:30 No.669837913

オナホの素材かと思ったらちがった

606 20/03/09(月)23:46:43 No.669837972

コロナばっか見てるからトレたまが面白く感じてきた

607 20/03/09(月)23:46:46 No.669837982

>ずっと見ていられるわーときめくわー おっぱいだ…

608 20/03/09(月)23:46:51 No.669838014

感染国の通貨なんです! 買わないで!!

609 20/03/09(月)23:46:58 No.669838048

なんだかよくわからないんだけどこの経済の動き…

610 20/03/09(月)23:46:58 No.669838049

まるで500人ちょっとでパニック起こしている日本がバカみたいじゃないですか

611 20/03/09(月)23:46:59 No.669838051

>>って記事書いてたよ >そして感染者増えるフランス デスノートか

612 20/03/09(月)23:47:09 No.669838100

なるほどね

613 20/03/09(月)23:47:15 No.669838129

>今日フランスは防疫先進国 >日本の大失敗と比べてすばらしい対応だ >って記事書いてたよ フランス1200人じゃねえか

614 20/03/09(月)23:47:20 No.669838149

>なんだかよくわからないんだけどこの経済の動き… なるほどね

615 20/03/09(月)23:47:39 No.669838230

>>>って記事書いてたよ >>そして感染者増えるフランス >デスノートか 横で笑ってたドイツも今スゲー爆上がりだよ やったね!

616 20/03/09(月)23:47:40 No.669838235

アメリカはまず風邪で病院行くと馬鹿にされるからな...

617 20/03/09(月)23:48:10 No.669838387

>アメリカはまず病院行くと破産するからな...

618 20/03/09(月)23:48:20 No.669838431

日本を指差して笑ってた連中が急に咳き込み始めた

619 20/03/09(月)23:48:29 No.669838482

アクリル?

620 20/03/09(月)23:48:29 No.669838483

わざとらしい!

621 20/03/09(月)23:48:29 No.669838485

心臓に悪いわー!

622 20/03/09(月)23:48:39 No.669838526

ガチャーン(ガラスが割れない音

623 20/03/09(月)23:48:41 No.669838537

>フランス1200人じゃねえか そういう記事喜ぶ輩は現実の数字はどうでもいいからね...

624 20/03/09(月)23:48:42 No.669838546

>コロナばっか見てるからトレたまが面白く感じてきた トレたまは面白いだろう?

625 20/03/09(月)23:48:46 No.669838563

落ちたショックで髪の毛抜けちゃってるじゃないか!!

626 20/03/09(月)23:48:55 No.669838613

じゅしー

627 20/03/09(月)23:48:55 No.669838617

まずホームドクターにお伺いを立てて医者に行った方が聞く OKが出たら病院にGO この間1週間

628 20/03/09(月)23:48:56 No.669838620

ふーん

629 20/03/09(月)23:49:01 No.669838648

>まるで500人ちょっとでパニック起こしている日本がバカみたいじゃないですか パニック起こしたくて煽ってる人たちが黙ればもうちょっと落ち着くんだけどね…

630 20/03/09(月)23:49:03 No.669838658

一ヶ月前までは言われてた防疫先進国ってなんだったんだろうねって感はあるよね今の拡大ぶりは あんなサイレント拡大するやつ防げるわけないじゃんよ

631 20/03/09(月)23:49:04 No.669838662

>アメリカはまず風邪で病院行くと馬鹿にされるからな... 1回100ドル前後のお金がかかるからね +薬代 オバマさんが保険制度作ったけどトランプさんが破棄しちゃったので なので今年のインフルエンザは2600万人 死者数3万人だよ 

632 20/03/09(月)23:49:06 No.669838667

ふよんふよん!

633 20/03/09(月)23:49:06 No.669838672

どうせすぐ黄ばむんでしょー?

634 20/03/09(月)23:49:06 No.669838675

トレたまコップって

635 20/03/09(月)23:49:14 No.669838716

いや一目瞭然…

636 20/03/09(月)23:49:15 No.669838722

わかるよ

637 20/03/09(月)23:49:19 No.669838745

思ったよりやわらけぇ

638 20/03/09(月)23:49:20 No.669838753

衛生面はどうなの

639 20/03/09(月)23:49:21 No.669838755

TPUかな?

640 20/03/09(月)23:49:22 No.669838766

柔らかいのにガラスより透明なの凄いな

641 20/03/09(月)23:49:24 No.669838768

スケルトンオナホに使えそうだな

642 20/03/09(月)23:49:31 No.669838804

ガラスではないよね…?

643 20/03/09(月)23:49:34 No.669838820

やわらかいコップは使いにくいよ

644 20/03/09(月)23:49:38 No.669838839

100℃大丈夫なら

645 20/03/09(月)23:49:39 No.669838847

オナホ向け?

646 20/03/09(月)23:49:40 No.669838854

金髪の孺子!

647 20/03/09(月)23:49:41 No.669838855

けっこう樹脂だってわかるな なんでだろ

648 20/03/09(月)23:49:41 No.669838861

もうあったような 透明度が違うのかな

649 20/03/09(月)23:49:44 No.669838878

子供にはいいな

650 20/03/09(月)23:49:44 No.669838883

そんなに

651 20/03/09(月)23:50:00 No.669838962

でもこれでなにか飲むのは勇気がいるな

652 20/03/09(月)23:50:01 No.669838964

マジか

653 20/03/09(月)23:50:01 No.669838965

おいおいトレたまで何まともですごい技術やってるんだよ!?

654 20/03/09(月)23:50:07 No.669838995

熱くないならガラスよりいいじゃん!

655 20/03/09(月)23:50:12 No.669839023

地味に凄いなぁ

656 20/03/09(月)23:50:15 No.669839033

飛行機の中とかで出されるコップとはまた違うのかな?

657 20/03/09(月)23:50:17 No.669839044

はれはれ

658 20/03/09(月)23:50:18 No.669839047

口を火傷するぜ

659 20/03/09(月)23:50:18 No.669839050

これ普通に凄くない?

660 20/03/09(月)23:50:19 No.669839055

経年劣化はどうなの…?

661 20/03/09(月)23:50:20 No.669839058

凄い発明じゃないか!

662 20/03/09(月)23:50:21 No.669839060

ジャッキー「落ちても割れないシャンデリア!?」

663 20/03/09(月)23:50:23 No.669839072

∞(ムゲンダイ)

664 20/03/09(月)23:50:25 No.669839081

どんなに制度が優れている(ように見える)としてもワシはなんとか肺炎なんかかかっとらんってやつが1人でもいればそれで終わりだから…

665 20/03/09(月)23:50:25 No.669839084

あー簡易シャンデリアとかはいいかもその樹脂

666 20/03/09(月)23:50:26 No.669839086

普通に便利そうなだ

667 20/03/09(月)23:50:26 No.669839091

熱くない説明しろや

668 20/03/09(月)23:50:29 No.669839110

黄ばんでこない?

669 20/03/09(月)23:50:30 No.669839115

あれ!?使えるトレたまだ…

670 20/03/09(月)23:50:31 No.669839122

これゴミじゃねーじゃねーか!

671 20/03/09(月)23:50:35 No.669839145

ガチなやつじゃん

672 20/03/09(月)23:50:35 No.669839148

乾杯!(モニュ

673 20/03/09(月)23:50:35 No.669839149

スマホカパーで「」も使ってるでしょ?

674 20/03/09(月)23:50:37 No.669839159

ごみじゃねえ!

675 20/03/09(月)23:50:40 No.669839169

こんなまともなのとれたまじゃねぇ…

676 20/03/09(月)23:50:48 No.669839207

へー

677 20/03/09(月)23:50:48 No.669839209

ならないの すげえ

678 20/03/09(月)23:50:51 No.669839218

すげーな!

679 20/03/09(月)23:50:51 No.669839219

へー

680 20/03/09(月)23:50:53 No.669839226

すげえのでは…

681 20/03/09(月)23:50:56 No.669839240

こんなすごいものがトレたまに!?

682 20/03/09(月)23:50:59 No.669839254

色の問題も大丈夫なのか…

683 20/03/09(月)23:51:02 No.669839277

ゴミじゃないな

684 20/03/09(月)23:51:03 No.669839286

土にも戻るのはすごいな…

685 20/03/09(月)23:51:04 No.669839288

いいことづくめじゃん

686 20/03/09(月)23:51:04 No.669839291

日焼けも渋の沁み込みもナシとかすごいのでは?

687 20/03/09(月)23:51:06 No.669839300

TPUだと数年で黄色くならない?

688 20/03/09(月)23:51:08 No.669839310

あれ? これでペットボトル作ればよくね? ポリタンク作ればよくね?

689 20/03/09(月)23:51:22 No.669839372

ついさっき最新情報一覧やらなかった?

690 20/03/09(月)23:51:26 No.669839388

あんたら凄いけどトレたまってものをわかってねえ!

691 20/03/09(月)23:51:36 No.669839448

>おいおいトレたまで何まともですごい技術やってるんだよ!? ゴミみたいな商品じゃないトレたま久々に見た

692 20/03/09(月)23:51:44 No.669839496

これゴーグルとかでめっちゃ需要あるよね…?

693 20/03/09(月)23:51:45 No.669839498

ピコーン! 透明なお風呂が作れる!!

694 20/03/09(月)23:51:48 No.669839515

分解されるのに黄色くならないってちょっと凄すぎるような

695 20/03/09(月)23:51:51 No.669839518

たっけ https://www.hare-hare.com/product/detail/3

696 20/03/09(月)23:52:01 No.669839567

>あれ? これでペットボトル作ればよくね? >ポリタンク作ればよくね? 厚みと耐久度の関係はどうなんだろう

697 20/03/09(月)23:52:02 No.669839574

アイデア次第で使い道がかなり広がりそう

698 20/03/09(月)23:52:04 No.669839584

>あー簡易シャンデリアとかはいいかもその樹脂 静電気でホコリ付かないかな

699 20/03/09(月)23:52:04 No.669839586

こんな良いもの本編で紹介されるレベルじゃん トレたまに出ちゃ駄目でしょ

700 20/03/09(月)23:52:14 No.669839642

たぶんNHKの朝の便利グッズコーナーでも取り上げるだろうな

701 20/03/09(月)23:52:14 No.669839643

どうせおっぱい以外じゃ喜ばねえだろ!

702 20/03/09(月)23:52:40 No.669839758

トレたまがゴミじゃないといけないってことないでしょうが・・・

703 20/03/09(月)23:52:45 No.669839780

>あれ? これでペットボトル作ればよくね? 炭酸飲料を入れると…

704 20/03/09(月)23:52:49 No.669839798

>どうせおっぱい以外じゃ喜ばねえだろ! つまりこの素材でおっぱいを作れば…

705 20/03/09(月)23:52:50 No.669839802

>たっけ >https://www.hare-hare.com/product/detail/3 高すぎてだめだった

706 20/03/09(月)23:52:53 No.669839815

おかしいな…トレたまは8.5割のゴミと1.5割の意味不明な代物を見て楽しむコーナーのはず…

707 20/03/09(月)23:53:01 No.669839864

>>おいおいトレたまで何まともですごい技術やってるんだよ!? >ゴミみたいな商品じゃないトレたま久々に見た ちょっと前に3Mがちゃんとしたの出してただろ!? 具体的には忘れたけど

708 20/03/09(月)23:53:17 No.669839948

>これゴーグルとかでめっちゃ需要あるよね…? ゴーグルにのレンズ以外も同じPU素材が使われてるでしょ レンズはポリカーボネートのほうがいい

709 20/03/09(月)23:53:44 No.669840083

>たぶんNHKの朝の便利グッズコーナーでも取り上げるだろうな まちかど情報局いいよね…(出てくるゴミ)

710 20/03/09(月)23:53:45 No.669840085

年に一回ぐらいはすごいのが来るし… 重油めっちゃ吸い取る綿とか…

711 20/03/09(月)23:54:02 No.669840168

たっけえな!?

712 20/03/09(月)23:54:24 No.669840304

小さい画面とにらめっこするテレワークおじさんの映像何回使い回す気だ

713 20/03/09(月)23:54:24 No.669840311

su3710370.jpg …???

714 20/03/09(月)23:54:26 No.669840321

ぱっと見ガラスだしドッキリに使えるかな…

715 20/03/09(月)23:54:34 No.669840361

金額は量産されてからが本番だな

716 20/03/09(月)23:54:57 No.669840511

金箔入れる意味がわからねえし 金箔込みでもたけぇ

717 20/03/09(月)23:55:27 No.669840675

普通のデザインのグラスは無いのか

718 20/03/09(月)23:55:55 No.669840828

ダウやべえ

719 20/03/09(月)23:56:00 No.669840845

聞こえてきた…

720 20/03/09(月)23:56:01 No.669840851

中身ないコメントだな

721 20/03/09(月)23:56:06 No.669840875

聞こえてきた…

722 20/03/09(月)23:56:06 No.669840877

聞こえてきた…

723 20/03/09(月)23:56:08 No.669840883

聞こえてきた…

724 20/03/09(月)23:56:10 No.669840898

聞こえてきた…

725 20/03/09(月)23:56:11 No.669840904

聞こえてきた…

726 20/03/09(月)23:56:18 No.669840929

>su3710370.jpg なんか真っ赤なんじゃが… これ何?

727 20/03/09(月)23:56:19 No.669840931

バランスよくって便利な言葉だ

728 20/03/09(月)23:56:22 No.669840955

聞こえてきた…

729 20/03/09(月)23:56:43 No.669841069

最後だけ見ると今日は外食の特集でもあったのかと思うようなVばっかりだ

730 20/03/09(月)23:57:28 No.669841273

水道水で濡らしたティッシュで除菌大丈夫だろ

731 20/03/09(月)23:57:29 No.669841285

アメリカのクイズ番組だろ

732 20/03/09(月)23:57:46 No.669841366

>>たっけ >>https://www.hare-hare.com/product/detail/3 >高すぎてだめだった Amazonで似た素材のトライタングラスで調べると2000円くらいだわ

733 20/03/09(月)23:59:06 No.669841758

透明度は下がるけどAmazonでトライタングラス探すといいですぞー https://www.nagase.co.jp/pp/tritan/

734 20/03/09(月)23:59:08 No.669841772

今ニュース見てるけど↓1600ドルはショッキングな数字すぎる

↑Top