虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/09(月)22:54:53 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)22:54:53 No.669819042

どうしたらいいとおもいますか?

1 20/03/09(月)22:56:12 No.669819536

転職ヨシ!

2 20/03/09(月)22:57:38 No.669820087

文字間詰め過ぎて白枠で黒字が潰れるって自分で気づかんものか?

3 20/03/09(月)22:57:46 No.669820145

俺の答えはこれや!

4 20/03/09(月)23:09:42 No.669824664

管理職やってるとできない奴は危機感を持たせないと 考えるということができないって実感する 一から教えてやれればと思うけどそれやると全く時間が足りない あとは例え慣れてるやつでも怒鳴りつけてでも報告は徹底させるしかない

5 20/03/09(月)23:11:52 No.669825616

>管理職やってるとできない奴は危機感を持たせないと >考えるということができないって実感する 上から与えられた危機感じゃあまた高圧的に煽られてるだけだなって現場は受け取ると思う

6 20/03/09(月)23:12:57 No.669826024

>文字間詰め過ぎて白枠で黒字が潰れるって自分で気づかんものか? それ含めてのネタじゃないの? まともに読めないくらい積もり積もったアレコレがあるとかその辺りの表現

7 20/03/09(月)23:18:21 No.669828186

どんなに工夫してもやる奴はやるしやらん奴はやらんというだけだ

8 20/03/09(月)23:35:12 No.669834402

報告しない奴は何回言ってもしないから…

9 20/03/09(月)23:35:57 No.669834602

全員から1から10まで報告受けてたらキャパオーバーするだろテメェ

10 20/03/09(月)23:36:50 No.669834869

>全員から1から10まで報告受けてたらキャパオーバーするだろテメェ どうして1から10まで報告するんですか…

11 20/03/09(月)23:37:24 No.669835040

あいつは現場を知らないんだよ…

12 20/03/09(月)23:38:01 No.669835231

こういう業界って日報とか出さないの?

13 20/03/09(月)23:38:08 No.669835254

俺が考えてる正解とアンタの考えてる正解は違うんだ それなら俺は自分の考えなんて持たない方がスムーズだろう

14 20/03/09(月)23:38:22 No.669835330

俺これで失踪したよ

15 20/03/09(月)23:40:47 No.669836115

>管理職やってるとできない奴は危機感を持たせないと >考えるということができないって実感する >一から教えてやれればと思うけどそれやると全く時間が足りない >あとは例え慣れてるやつでも怒鳴りつけてでも報告は徹底させるしかない そんなんだから報告されないんだよ

16 20/03/09(月)23:41:19 No.669836287

俺組合執行部なのでこの手の課長は他所やチームリーダーに配置転換依頼を人事に出したよ

17 20/03/09(月)23:42:35 No.669836670

悪い意味で生々しい愚痴が増えてきてああこのコンテンツも終わりが近いんだな…って感じがする

18 20/03/09(月)23:42:36 No.669836679

現場上がりは割と話を通しやすい 現場上がりじゃない管理職は絶対にわかってくれない 数字しか見てないから当たり前だけど

19 20/03/09(月)23:43:35 No.669837012

スラックとかで日報箇条書きすりゃいいしレッドマインとかバックログでプロジェクト管理すりゃいいのに馬鹿だから未だにメールとエクセルで無駄に時間使ってるし情報共有もできない

20 20/03/09(月)23:44:19 No.669837246

>現場上がりは割と話を通しやすい >現場上がりじゃない管理職は絶対にわかってくれない >数字しか見てないから当たり前だけど 最近思うのがなんでも現場だと思うんだわ

↑Top