20/03/09(月)22:36:49 58巻ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)22:36:49 No.669812524
58巻までしか辿り着けなかったんだけど誰なのこのおっさん
1 20/03/09(月)22:37:11 No.669812652
ウワーッ誰このおっさん!!
2 20/03/09(月)22:37:19 No.669812700
誰なんだろうね
3 20/03/09(月)22:38:33 No.669813164
誰!?誰なの!?
4 20/03/09(月)22:38:39 No.669813218
話を纏めるためだけ出てきた感あるおじさん
5 20/03/09(月)22:39:12 No.669813422
誰?というよりも本質的には出る必然性が大してないのにいきなり出てきて何この人というのが正しい
6 20/03/09(月)22:40:23 No.669813857
知らないラスボス来たな
7 20/03/09(月)22:40:23 No.669813860
名前自体はちょっと先に出てきた知らないおっさん!
8 20/03/09(月)22:40:28 No.669813893
パパがそのまま一人で一影だった方がわかりやすい話にはなった
9 20/03/09(月)22:40:40 No.669813957
デコ広いっすね
10 20/03/09(月)22:41:16 No.669814175
美羽さんのデコ遺伝子は実はこの人の……?
11 20/03/09(月)22:41:51 No.669814378
>美羽さんのデコ遺伝子は実はこの人の……? くれみさごの遺伝子だよ
12 20/03/09(月)22:42:53 No.669814715
パパが一影で娘を放置して育てたその弟子をケンちゃんが倒すってめっちゃいい構図になるよね
13 20/03/09(月)22:42:57 No.669814747
ゲストのおっさんからちょっと知ってるおっさんが出てきてちょっと知ってるおっさんから出てきた知らないおっさんとラストバトル!
14 20/03/09(月)22:43:13 No.669814829
プデユキのキャラって言った奴許さんぞ
15 20/03/09(月)22:43:33 No.669814959
うわー!!誰このおっさん!!
16 20/03/09(月)22:43:43 No.669815015
>パパがそのまま一人で一影だった方がわかりやすい話にはなった その展開は類型いっぱいあるからわかりやすいけどジョンとか見てたらそんな予定はないのはわかるし
17 20/03/09(月)22:43:44 No.669815020
ラスト3巻なんだから買うなり満喫行くなりして読めや
18 20/03/09(月)22:44:26 No.669815258
一応は節々で影は見せているんだよね 一影ってだけに
19 20/03/09(月)22:44:40 No.669815320
パパが一影じゃないかっていうとそうでもないからさらに紛らわしい
20 20/03/09(月)22:44:57 No.669815407
第九の波濤面白かった
21 20/03/09(月)22:45:19 No.669815545
>パパが一影で娘を放置して育てたその弟子をケンちゃんが倒すってめっちゃいい構図になるよね 対比にも何にもならないからボンヤリした構図だ
22 20/03/09(月)22:45:25 No.669815578
明らかに巻いてるのがわかる中で差し込まれる知らないおっさんの回想!
23 20/03/09(月)22:46:04 No.669815790
誰も知らないおっさん
24 20/03/09(月)22:46:52 No.669816083
急に悲しい過去捻じ込んでくるけど砕牙にちゃんとその広いデコと頭でちゃんと考えろよって言われて久遠の落日起こすからマジでクソ
25 20/03/09(月)22:47:13 No.669816214
知らないおっさんに悲しい過去…
26 20/03/09(月)22:47:28 No.669816294
うっかりしてたのさ
27 20/03/09(月)22:47:42 No.669816376
一応元々の設定からあったみたいなんだけど 結局唐突にも程があるので知らないおじさん…
28 20/03/09(月)22:47:55 No.669816449
死に方がギャグ
29 20/03/09(月)22:48:21 No.669816625
微妙に知らないおっさんから知らないおっさんが出てきて微妙に知らないおっさんの中から微妙に知らないおっさんが出てくる名シーンを見ずに無料期間を終えたのか
30 20/03/09(月)22:49:03 No.669816889
ちゃんと考えた結果1番犠牲者の少ない方法を選択したんですけど! 反乱を起こしてからの心変わりになったのは申し訳ない
31 20/03/09(月)22:49:06 No.669816904
うわーっ!!誰こいつ!!
32 20/03/09(月)22:49:43 No.669817152
打ち切りさえ無ければ多分岡本さんと中身知らないおっさんの知ってるおっさんが対立する事件みたいなの多分1回挟んだりもしただろう
33 20/03/09(月)22:49:55 No.669817213
真剣にやってた分 ネタにしなくて真面目に考えるとババアより酷いんじゃねえかおめえってやつ
34 20/03/09(月)22:50:14 No.669817332
知らないおっさんが里の事件後もなんでちょっと知らないおっさんに化けてたのかもわからないし ちょっと知らないおっさんがなんでわざわざ知らないおっさんに化けてたのかもわからない
35 20/03/09(月)22:50:32 No.669817444
噴射炎に焼かれて死ぬ知らないおっさん 爆発にまきこまれて何事もなく出てくる爺
36 20/03/09(月)22:50:36 No.669817458
特に自分の意思がない流されるだけの憐れなおっさん
37 20/03/09(月)22:51:07 No.669817663
>噴射炎に焼かれて死ぬ知らないおっさん >爆発にまきこまれて何事もなく出てくる爺 後に考察で特A最上位と超人の境目扱いされる描写
38 20/03/09(月)22:51:27 No.669817769
カタログ栄え的にはけっこう強キャラだったことが今わかった知らないおじさん
39 20/03/09(月)22:51:37 No.669817830
61巻まで呼んでも誰このおっさんだったよ
40 20/03/09(月)22:51:52 No.669817928
誰こいつ!
41 20/03/09(月)22:52:10 No.669818038
むしろ61巻で誰このおっさんになる
42 20/03/09(月)22:52:31 No.669818171
砕牙に変装してるからややこしいよ知らないおっさん
43 20/03/09(月)22:52:33 No.669818188
連載中はカジマも誰こいつ状態でさらに意味不明だった 一気読みしたら思ったより早く出てるわこいつ…
44 20/03/09(月)22:52:49 No.669818276
ちゃんと表紙にもいるんですよ!
45 20/03/09(月)22:53:40 No.669818581
本当にびっくりするくらいなんの伏線もなく出てきた知らないおっさん
46 20/03/09(月)22:53:48 No.669818620
>連載中はカジマも誰こいつ状態でさらに意味不明だった >一気読みしたら思ったより早く出てるわこいつ… 早くからいるけどそこそこのライバルキャラと思ってたわ
47 20/03/09(月)22:53:49 No.669818627
定期的にくるケンイチブームで絶対貼られる知らないおっさん
48 20/03/09(月)22:54:04 No.669818713
>本当にびっくりするくらいなんの伏線もなく出てきた知らないおっさん 一応伏線はチラホラあったよ…
49 20/03/09(月)22:54:06 No.669818729
いやでも美羽さんの母ちゃんころころしたのちょっと知ってるおっさんだったっていう伏線あった以上既定路線なのでは
50 20/03/09(月)22:54:21 No.669818828
カタログでよく見かけたから重要キャラなのかなと思って読んでたらその…
51 20/03/09(月)22:54:55 No.669819051
叶が闇版の美羽さんでカジマは闇版の兼ちゃんだとは思うのだが 才能の無さを塗り潰すあの膨大な修行量とかの描写が一朝一夕では不可能なのでカジマはあんまり才能無い感出なくて残念
52 20/03/09(月)22:54:57 No.669819063
くれみさごの名前はちょくちょく出てたよな
53 20/03/09(月)22:54:58 No.669819071
読者的には斎下も名前と顔だけたまに出てたいまいちよく知らないおっさんでしかなくてそれが知らないおっさんとラストバトルを始められても何を感じればいいかわからなくて困る
54 20/03/09(月)22:55:12 No.669819171
恐らく大局に影響なければ美羽がピンチになったら体が動いちゃう知らないおっさん
55 20/03/09(月)22:55:40 No.669819359
>カタログでよく見かけたから重要キャラなのかなと思って読んでたらその… 重要キャラではあるし読者の心に残るキャラではある
56 20/03/09(月)22:55:51 No.669819417
>叶が闇版の美羽さんでカジマは闇版の兼ちゃんだとは思うのだが >才能の無さを塗り潰すあの膨大な修行量とかの描写が一朝一夕では不可能なのでカジマはあんまり才能無い感出なくて残念 クレミサゴじゃないのにクレミサゴの技とか使っているからそれだけで分からないでもない
57 20/03/09(月)22:56:11 No.669819532
最後巻いてるのは知ってたけど読んでみたら思ってた倍は早くて吹く
58 20/03/09(月)22:56:13 No.669819539
重要キャラではあるよ 誰このおっさんってなるだけで
59 20/03/09(月)22:56:16 No.669819563
まあ1500度ではあるが巨大なミサイルならエンジン的に考えると直撃した威力は 普通の火炎放射器など比較にならん威力なのは確かだが…
60 20/03/09(月)22:56:21 No.669819592
久遠の落日だホ!
61 20/03/09(月)22:56:28 No.669819647
カジマはそれこそ学校に来て持たざる者同士の交流とかするべきだったな…
62 20/03/09(月)22:56:45 No.669819748
>>カタログでよく見かけたから重要キャラなのかなと思って読んでたらその… >重要キャラではあるし読者の心に残るキャラではある 殺さないといけないといけないのに大切な友人と幼なじみに似た赤子を殺せない知らないおっさんいいよね…
63 20/03/09(月)22:56:51 No.669819795
>カジマはあんまり才能無い感出なくて残念 技とか理念とか好きなんだけどね ただ今までの弟子の中で最強ってだけな感じが前に出てしまった感
64 20/03/09(月)22:57:04 No.669819865
>まあ1500度ではあるが巨大なミサイルならエンジン的に考えると直撃した威力は ところで長老が身罷られた!!って言ってる秋雨どんは絶対ふざけて言ってたと思う
65 20/03/09(月)22:57:13 No.669819927
どうでもいいけど静葉さんのフトモモすっげぇムキムキでしまっててむっちゃエロいよね
66 20/03/09(月)22:57:14 No.669819931
名前だけちょっと出てた知らないおっさんとちょっと知ってるおっさんでラストバトルってよくこれで行こうと思ったな
67 20/03/09(月)22:58:10 No.669820278
>名前だけちょっと出てた知らないおっさんとちょっと知ってるおっさんでラストバトルってよくこれで行こうと思ったな 実質打ち切りだからなあ… 文字通り持っているネタ全て放出したんでしょ
68 20/03/09(月)22:58:37 No.669820437
>名前だけちょっと出てた知らないおっさんとちょっと知ってるおっさんでラストバトルってよくこれで行こうと思ったな それまで対戦相手同士の因縁とか対立軸の作り方がすごい上手なのに最後の戦いだけなんか焼いたブロック肉そのままお出ししましたみたいですごい
69 20/03/09(月)22:58:40 No.669820455
>>叶が闇版の美羽さんでカジマは闇版の兼ちゃんだとは思うのだが >>才能の無さを塗り潰すあの膨大な修行量とかの描写が一朝一夕では不可能なのでカジマはあんまり才能無い感出なくて残念 >クレミサゴじゃないのにクレミサゴの技とか使っているからそれだけで分からないでもない 後遺症残さない修行が活人拳で残るのが殺人拳という事か
70 20/03/09(月)22:59:14 No.669820651
>>名前だけちょっと出てた知らないおっさんとちょっと知ってるおっさんでラストバトルってよくこれで行こうと思ったな >実質打ち切りだからなあ… >文字通り持っているネタ全て放出したんでしょ 急ピッチで畳んだのだ 若干ニュアンスが違う
71 20/03/09(月)22:59:32 No.669820768
巻きが入ったけど予定通りに進んだとしてクライマックスのカード自体は変わらなかったと思うよ 知らないおっさんが知ってるおっさんになるくらいで
72 20/03/09(月)22:59:33 No.669820778
カジマは登場早い割に掘り下げが遅すぎた
73 20/03/09(月)22:59:42 No.669820839
知らないおっさん戦とよく知らないカジマさん戦がよく言われるけど ヒロインのラストバトルの地味さもすごいと思いますの
74 20/03/09(月)22:59:56 No.669820913
読み直した時に人手裏剣がヒントだったこと知ってちょっと笑った わかるけどどういうヒントの出し方なんだよ
75 20/03/09(月)23:00:21 No.669821065
>巻きが入ったけど予定通りに進んだとしてクライマックスのカード自体は変わらなかったと思うよ >知らないおっさんが知ってるおっさんになるくらいで 掘り下げがあったら印象全然違うし
76 20/03/09(月)23:00:33 No.669821140
カジマさんゲームしてたりなんか大物感出してたからなあ
77 20/03/09(月)23:00:39 No.669821182
>後遺症残さない修行が活人拳で残るのが殺人拳という事か 違うよ 死ぬ特訓するのが活人拳で死なないギリギリのリスクある特訓するのが殺人拳だよ
78 20/03/09(月)23:00:50 No.669821254
>ヒロインのラストバトルの地味さもすごいと思いますの あのモブっ娘2人は可愛かったし……
79 20/03/09(月)23:01:01 No.669821324
ちゃんと描き切ってるのは間違いないよ でもそれはそれとして当時の編集長は絶対に許さないよ
80 20/03/09(月)23:01:15 No.669821413
最後ら辺の美羽ケンイチさんすごいですわって言ってるだけじゃなかったっけ…?
81 20/03/09(月)23:01:27 No.669821498
こんばんは特A級達人の一影こと風林寺砕牙に変装していた知名度のない達人の私です
82 20/03/09(月)23:01:43 No.669821605
>死なないギリギリのリスクある特訓するのが殺人拳 うん >死ぬ特訓するのが活人拳 どうして…?
83 20/03/09(月)23:01:46 No.669821630
このおっさんも秋雨のかまかけに?マーク浮かべたり過去編でもいいキャラしててあざとさあるからもっと掘り下げて欲しかったんだよな…
84 20/03/09(月)23:01:51 No.669821654
カタロウで毎日見るのにいまだにどういう存在だったか思い出せないおっさん
85 20/03/09(月)23:02:03 No.669821727
巻くなら巻くで最終決戦のメンバーもうちょっと絞ったほうが良かったと思う
86 20/03/09(月)23:02:03 No.669821728
>ヒロインのラストバトルの地味さもすごいと思いますの あそこも未完成だけどクレミサゴの技を捨てた美羽さんと完成されたクレミサゴの傍流との因縁の戦いなんだ
87 20/03/09(月)23:02:25 No.669821877
奴らに殺されるのが先か 修行で殺しちゃうのが先か 勝負だぁ!
88 20/03/09(月)23:02:56 No.669822086
推力的には巡航ミサイルだと大体マッハ20くらいで燃料が噴射されるので 特A級の達人は同格との戦いでボロボロだとマッハ20以上で動くことはできないことになるな
89 20/03/09(月)23:02:58 No.669822102
美羽さんのラストバトルって誰だっけ… くのいち二人だっけ…
90 20/03/09(月)23:03:22 No.669822245
>巻くなら巻くで最終決戦のメンバーもうちょっと絞ったほうが良かったと思う 癌は遊園地の決戦だったかなあとは思う あと武器組
91 20/03/09(月)23:04:09 No.669822555
めっちゃ最後巻いたけど中だるみのひどさも当時結構言われてたので 巻けって言われなかったら今でも連載してたのでは?という疑念はちょっとある
92 20/03/09(月)23:04:14 No.669822590
>美羽さんのラストバトルって誰だっけ… >くのいち二人だっけ… このヒロイン最後までモブ狩りしてる…
93 20/03/09(月)23:04:27 No.669822680
すごく面白かったから今の連載が乗り切れなかった時にケンイチ2描いて欲しいとは思いますがね
94 20/03/09(月)23:04:48 No.669822808
>癌は遊園地の決戦だったかなあとは思う あそこまでは予定通り描いてたんじゃねえかな あれはオーディン復活に必要だった
95 20/03/09(月)23:04:57 No.669822873
成りすましてるのに知らない話振られると無言になるエミュ力の低さ
96 20/03/09(月)23:05:07 No.669822940
ケンイチその3としてもう一回リブートするとか
97 20/03/09(月)23:05:21 No.669823046
真の邪悪は秋雨先生だと思う…
98 20/03/09(月)23:05:32 No.669823113
一応ミサイルで死ぬのが人間の証だ! 超人は…超人だから…
99 20/03/09(月)23:05:50 No.669823246
ラストが知らないおっさん同士のバトルだった…
100 20/03/09(月)23:06:00 No.669823302
ギースが落下して死んだり ルガールが自爆して死んだりするようなもんだろう…
101 20/03/09(月)23:06:03 No.669823317
>>癌は遊園地の決戦だったかなあとは思う >あそこまでは予定通り描いてたんじゃねえかな >あれはオーディン復活に必要だった あそこで新白の頭数減らせなかったのが問題だったって意味では
102 20/03/09(月)23:06:03 No.669823319
>めっちゃ最後巻いたけど中だるみのひどさも当時結構言われてたので >巻けって言われなかったら今でも連載してたのでは?という疑念はちょっとある そもそも巻いたのは編集が変わんなかったら二年以内にサンデー死ぬな……って作者の判断だからな 幸い編集の膿は一掃されて延命したけど
103 20/03/09(月)23:06:31 No.669823482
>ギースが落下して死んだり >ルガールが自爆して死んだりするようなもんだろう… 両方とも生きてる!
104 20/03/09(月)23:07:06 No.669823696
>知らないおっさんが知ってるおっさんになるくらいで 割と盛り上がりとしては大事なことだと思う
105 20/03/09(月)23:07:06 No.669823699
カジマが和菓子センズリ!!とか言ってて誰それって思ったら伏線という…
106 20/03/09(月)23:07:55 No.669823982
>あそこで新白の頭数減らせなかったのが問題だったって意味では だって巻いたのって雑誌再編影響だもの あそこまで予定通りで急に新連載のために終わらせることになったらああいう流れにもなるよ
107 20/03/09(月)23:08:02 No.669824026
オーディーン復活の時のフレイアさん納得できない拘束のされ方してたな
108 20/03/09(月)23:08:17 No.669824115
連載続いてたら武器組を延々掘り下げてそう
109 20/03/09(月)23:08:54 No.669824350
>>ギースが落下して死んだり >>ルガールが自爆して死んだりするようなもんだろう… >両方とも生きてる! つまり画像も実は…?
110 20/03/09(月)23:08:55 No.669824355
>めっちゃ最後巻いたけど中だるみのひどさも当時結構言われてたので >巻けって言われなかったら今でも連載してたのでは?という疑念はちょっとある 連載時でしぐれどん誘拐あたりは本気でオチが見えなかったからなぁ…
111 20/03/09(月)23:08:59 No.669824384
>オーディーン復活の時のフレイアさん納得できない拘束のされ方してたな あれは相手が悪い 車椅子とはいえ龍斗だとケンちゃんクラスじゃないとなんもできない
112 20/03/09(月)23:09:02 No.669824405
ダンザイバー8人もいらなかったんじゃねぇかな…
113 20/03/09(月)23:09:09 No.669824442
ピッチリスーツを受け継ぐ暗ミサゴ衆が無くなってしまったのは惜しまれる
114 20/03/09(月)23:09:31 No.669824594
緒方はもうちょいギャフンと言わせても良かったと思うの…
115 20/03/09(月)23:09:51 No.669824732
武器組はしぐれどんの兄を出す為と師匠達の出番を増やすためだろうけど 明らかに多すぎだった
116 20/03/09(月)23:10:03 No.669824803
>連載続いてたら武器組を延々掘り下げてそう 多分野郎の武器組は一人づつ倒してる
117 20/03/09(月)23:10:03 No.669824808
武器使う兼ちゃんもみたかっ…た
118 20/03/09(月)23:10:34 No.669825033
>両方とも生きてる! ギースさん一度目は生きてたけど二度目はしっかり死んだから…
119 20/03/09(月)23:10:36 No.669825062
武器組は弟子までどちゃっとまとめて出てきたときはさすがにこれ処理は厳しすぎる!と素で思った 巻きに入ったので本当に雑に扱われた
120 20/03/09(月)23:11:13 No.669825335
小太刀の弟子の掘り下げ見たかったですよ私は
121 20/03/09(月)23:11:15 No.669825344
>緒方はもうちょいギャフンと言わせても良かったと思うの… ドヤ顔退場はちょっとどうよと思った
122 20/03/09(月)23:11:16 No.669825354
この作者はちょっとケンイチで魅力的なキャラ出しすぎて以降のキャラ作りに難儀してる印象がある
123 20/03/09(月)23:11:18 No.669825365
>武器組は弟子までどちゃっとまとめて出てきたときはさすがにこれ処理は厳しすぎる!と素で思った >巻きに入ったので本当に雑に扱われた というか作者自体武器組にやる気無かったと思う 武器組の必殺技が手抜き多すぎ
124 20/03/09(月)23:11:19 No.669825379
中だるみしてたって言われるけど連載時もその雰囲気が強かったのってリミちゃん登場時の山編ぐらいじゃない?
125 20/03/09(月)23:12:03 No.669825683
>中だるみしてたって言われるけど連載時もその雰囲気が強かったのってリミちゃん登場時の山編ぐらいじゃない? 最終決戦前の千影パートは少し間延びしすぎかなって思った
126 20/03/09(月)23:12:18 No.669825778
>中だるみしてたって言われるけど連載時もその雰囲気が強かったのってリミちゃん登場時の山編ぐらいじゃない? ムエタイ師弟の直後だからそう感じるだけでは…?
127 20/03/09(月)23:12:33 No.669825866
>この作者はちょっとケンイチで魅力的なキャラ出しすぎて以降のキャラ作りに難儀してる印象がある 一個人が出せる類型全部使っちゃったというか ガチ人外みたいなのですらガノスケがそうじゃねえのって疑惑がね…
128 20/03/09(月)23:12:45 No.669825928
知らないオッサン最初から最後まで言われた通りに動いてるだけでどうしようもなかった
129 20/03/09(月)23:12:49 No.669825956
当時のサンデーはなにやらかしたんだ…
130 20/03/09(月)23:13:14 No.669826137
ダンザイバーはそれより刹那丸の人のほうが明らかに強かったりしたからな…
131 20/03/09(月)23:13:18 No.669826159
しぐれが捕まってる辺りとかめっちゃタラタラやってたのに急にテンポ早くなるよな…
132 20/03/09(月)23:13:19 No.669826162
>中だるみしてたって言われるけど連載時もその雰囲気が強かったのってリミちゃん登場時の山編ぐらいじゃない? 宇喜田ハーレムの頃と武器組いっぱい出てきたときは結構はよ進めろや的な批判的なスレ多かったよ
133 20/03/09(月)23:13:20 No.669826166
武器組はどう考えても掘り下げるの前提みたいな感じするし本当に打ち切り急だったんだな
134 20/03/09(月)23:13:24 No.669826198
マジで読むものがなかった
135 20/03/09(月)23:13:38 No.669826286
千影はあらためて読んでも結局どうしたかったのかわからない
136 20/03/09(月)23:13:43 No.669826317
>当時のサンデーはなにやらかしたんだ… ちょっと古参作品とか一斉に打ち切りにして自分たちの手垢ついた人連れてきて 新連載55本しただけだよ!
137 20/03/09(月)23:14:44 No.669826710
(ヤバい従ってとっとと終わらせないとサンデー自体無くなるかもしれねえ)
138 20/03/09(月)23:14:49 No.669826739
>新連載55本しただけだよ! その55本って何本大成したんです?
139 20/03/09(月)23:15:29 No.669827024
>武器組はどう考えても掘り下げるの前提みたいな感じするし本当に打ち切り急だったんだな 編集からこういう企画あるから締められないかって打診が合ったのは確かだけど 作者自身サンデーがもう危ういから最後まで連載出来ないかもしれないってなって畳んだ経緯があるからなぁ
140 20/03/09(月)23:15:33 No.669827051
新連載55本って今ほとんど思い出せないな 面白かったのってこの作者のトキワとサイケとメジャー2とドリー・マーぐらい?
141 20/03/09(月)23:15:38 No.669827085
>千影はあらためて読んでも結局どうしたかったのかわからない ケンちゃんじゃなく新白連合で何とかする予定だったんだと思う 最後のババアに武の道からはっきり意見するのは基底路線だったと思うけど
142 20/03/09(月)23:15:40 No.669827105
そうは言っても空気の入れ替えはある程度成功したからなサンデー
143 20/03/09(月)23:15:41 No.669827111
武器組連中の適当感凄い
144 20/03/09(月)23:16:07 No.669827312
けどコナンはきらなかった
145 20/03/09(月)23:16:28 No.669827469
>>新連載55本しただけだよ! >その55本って何本大成したんです? サイケとメジャー2くらい? 覚えている範疇だけどさ
146 20/03/09(月)23:16:36 No.669827514
>そうは言っても空気の入れ替えはある程度成功したからなサンデー 新編集長になってラブコメ系ゴリゴリ入れまくってからじゃないかな空気入れ替わったの あのへんは割と連続して大きく動いてるんでどれが新編集長か分かりにくいけど
147 20/03/09(月)23:16:44 No.669827570
>けどコナンはきらなかった 流石に切ったらアホすぎるだろ
148 20/03/09(月)23:17:00 No.669827678
コナン切ったらサンデーどころか小学館がヤバイわ
149 20/03/09(月)23:17:05 No.669827711
>けどコナンはきらなかった それ切ったら即死するぞ
150 20/03/09(月)23:17:16 No.669827779
>そうは言っても空気の入れ替えはある程度成功したからなサンデー そりゃあ新連載55本なんて馬鹿なこと言う編集長一派のクビをみんな跳ねたからね
151 20/03/09(月)23:17:16 No.669827783
>けどコナンはきらなかった 自分の心臓を潰す奴はいない
152 20/03/09(月)23:17:23 No.669827823
誤解してる人多いけどアレサンデーで55本も新連載やってないよ あと古参の連載一斉打ち切りってのも間違いよ 被害受けたのケンイチ位であとは企画の前から誌面ガタガタだったから
153 20/03/09(月)23:17:56 No.669828032
トキワ割と好きだったけどなんかサクサクっと終わっちゃったんだよな
154 20/03/09(月)23:18:03 No.669828083
ラブコメはサンデーだと常に2.3本はあっただろ
155 20/03/09(月)23:18:18 No.669828172
>その55本って何本大成したんです? だがしかしとメジャー2
156 20/03/09(月)23:18:24 No.669828213
逆らえば普通にボコれたのに諦めたともいえるなケンイチ…
157 20/03/09(月)23:18:28 No.669828246
>この作者はちょっとケンイチで魅力的なキャラ出しすぎて以降のキャラ作りに難儀してる印象がある 008の先生とかモブ達人にいそうってなる
158 20/03/09(月)23:18:38 No.669828297
>そうは言っても空気の入れ替えはある程度成功したからなサンデー それ新連載55本のあとの再編で成功したことなんだ 55本は雑誌をガチに追いこんだだけだからぶっ壊すことを空気の入れ替えに含まない限りない
159 20/03/09(月)23:18:46 No.669828358
そういえば仮にも格闘ものなのに歯が抜けたり欠けたり一切しなかったな
160 20/03/09(月)23:19:29 No.669828623
>トキワ割と好きだったけどなんかサクサクっと終わっちゃったんだよな 長く続ける話でもないし順当だと思う
161 20/03/09(月)23:19:56 No.669828807
>そりゃあ新連載55本なんて馬鹿なこと言う編集長一派のクビをみんな跳ねたからね 現編集長その次代だけどその一派だぞ
162 20/03/09(月)23:19:59 No.669828828
一応サンデー潰れそうって思って自主的に巻いたとは作者の言い分だしなあ 絶チルとかまだやってるし
163 20/03/09(月)23:20:14 No.669828928
>サイケとメジャー2くらい? >覚えている範疇だけどさ だがしかしもこの時だよ あと古見さんとあおざくらの人をこの時引っ張ってきてるから今のサンデーの流れ作ったの結果的にこの時期だからね...
164 20/03/09(月)23:20:27 No.669829011
この作者そういうとこはちょっと 物わかり良すぎると言うか引き際良すぎるとこあるのかもしれない
165 20/03/09(月)23:20:53 No.669829200
わりと雷句事件ってダメージでかかったのかな?
166 20/03/09(月)23:21:31 No.669829458
最終決戦!知ってるおっさんVS知ってるおっさんのフリしてた知らないおっさん!
167 20/03/09(月)23:21:45 No.669829565
本当に老害切るなら絶チルどうにかしてくれよ なにあの犬夜叉の奈落みたいな展開...
168 20/03/09(月)23:21:47 No.669829580
面白かったけど話題にはならないドリーマー…
169 20/03/09(月)23:21:54 No.669829627
少年誌に最適なムチムチエロスだと思うので乳首アリの画集がほしい
170 20/03/09(月)23:22:12 No.669829728
でも頭がすげ替えたおかげで008は伸び伸びやっているからね… だから早く闇の美羽さん枠のヒロイン出してくだち!
171 20/03/09(月)23:23:04 No.669830063
>わりと雷句事件ってダメージでかかったのかな? 次の世代を支えてたであろう作家が縁切り状態みたいになってるのは大きいよ
172 20/03/09(月)23:23:11 No.669830116
あんまり知らないガー不チョップお兄さんとマジで知らないエロい格好の双子がラスボスさ! うん…?
173 20/03/09(月)23:23:15 No.669830143
>面白かったけど話題にはならないドリーマー… あれの作者も今裏サンデーで曜日看板だしあの時期出てきた新人結構ヒット飛ばしてるのよね
174 20/03/09(月)23:23:39 No.669830293
そういえば008は敵の弟子枠全然いないな…
175 20/03/09(月)23:23:47 No.669830341
>本当に老害切るなら絶チルどうにかしてくれよ >なにあの犬夜叉の奈落みたいな展開... 完全に終わらせる所見失っちゃった感じだよねあれ 多分今の所終わっても今度はノーマルと戦うだろうしまだまだ終わらない奴
176 20/03/09(月)23:24:11 No.669830502
中盤のぐだぐだは新連載55連発関係ないからな どれを切れといわれれば困るがそんな事は武器組の大量投入と比べれば些細なことだからな…
177 20/03/09(月)23:24:51 No.669830744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178 20/03/09(月)23:25:16 No.669830889
武器組を掘り下げると間違いなく師匠と弟子の描写が必要だから2年で終わったのかという疑問はある
179 20/03/09(月)23:25:35 No.669831015
>面白かったけど話題にはならないドリーマー… 結構好きなんだけど今作者どうしてるんだろう …って調べたら裏サンで連載してたのか 見なきゃ…
180 20/03/09(月)23:25:39 No.669831044
>当時のサンデーはなにやらかしたんだ… https://natalie.mu/comic/pp/tokiwakitareri
181 20/03/09(月)23:27:02 No.669831579
りっくはあのままサンデーにいても講談社と同じ状態になっただろうし 次の世代を支えられないだろう
182 20/03/09(月)23:27:23 No.669831718
ただバトル漫画で武器使い削るのはチョイスとしてな…
183 20/03/09(月)23:27:25 No.669831726
ケンイチが切られて電波教師が生き残ったのがよくわからないというか 競女はまあ始まったばかりだったからまだわかる
184 20/03/09(月)23:28:10 No.669832009
カジマは一応登場自体は早いキャラだったからもうちょっと掘り下げてからラスボスにしたかったんだろうなってのは分かる
185 20/03/09(月)23:28:35 No.669832156
>No.669830744 闘忠丸はこういう事…こういう事…言う!
186 20/03/09(月)23:28:43 No.669832190
>ケンイチが切られて電波教師が生き残った 正気ですか!?
187 20/03/09(月)23:29:32 No.669832473
一影が2人居るのはなんとなく分かってた
188 20/03/09(月)23:31:50 No.669833219
ダンザイバーはリストラしておいちゃんに脱がされる女の子だけにします!
189 20/03/09(月)23:31:55 No.669833254
というか絶チルとかハヤテも絶対に打診あったろうが断ったんだろうな 断れるものだったんだろう
190 20/03/09(月)23:32:40 No.669833524
ちょっと知ってるオッサンの中にいた知らないおっさんだろ 知ってるわ
191 20/03/09(月)23:33:00 No.669833628
メインストーリーじゃない戦闘だと好きだったのはアレだ 良い子には見せらんないパンチよ
192 20/03/09(月)23:33:48 No.669833905
実際サンデーが持たなそうだから早く終わらせたみたいな事作者が言ってるからな
193 20/03/09(月)23:34:04 No.669834006
>一影が2人居るのはなんとなく分かってた 砕牙と会合の場に出てくる一影は最初から同一人物でないような書き方だったよね
194 20/03/09(月)23:34:08 No.669834030
>メインストーリーじゃない戦闘だと好きだったのはアレだ >良い子には見せらんないパンチよ みちったよ