虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/09(月)22:29:20 No.669810040

    なんか変な映画観ちゃった…

    1 20/03/09(月)22:30:41 No.669810516

    ババアが熊と戦う牧歌的なスプラッタ映画ってなんだこれ…

    2 20/03/09(月)22:31:45 No.669810875

    空気を読んでババア無視する熊

    3 20/03/09(月)22:32:03 No.669810961

    su3710172.jpg

    4 20/03/09(月)22:36:08 No.669812308

    >su3710172.jpg 村人道連れにしたって大事なとこ抜けてない?

    5 20/03/09(月)22:36:38 No.669812487

    実は公開前見たかったんだけど公開後続々と届く思てたんと違うの声にビビって見に行かなかった

    6 20/03/09(月)22:37:32 No.669812788

    リアルなクマに驚愕

    7 20/03/09(月)22:38:48 No.669813275

    自分達を棄てた村に復讐するババァ! かと思ったら熊と雪崩で全滅するババァ!

    8 20/03/09(月)22:40:12 No.669813786

    最初のオシッコシーンでOH…ってなった

    9 20/03/09(月)22:44:22 No.669815238

    変なポスター張っていくところだよね?

    10 20/03/09(月)22:45:58 No.669815761

    豪華ババアキャストで送るババアクション映画の傑作

    11 20/03/09(月)22:48:06 No.669816524

    >かと思ったら熊と雪崩で全滅するババァ! この紹介だと画太郎展開にしか思えねぇ!

    12 20/03/09(月)22:48:20 No.669816617

    村の対立のやけにアグレッシブなババアあたりから何か違和感を感じ始める

    13 20/03/09(月)22:49:24 No.669817035

    ふとアマプラで検索したらあったよ… なんでもあるなこれ

    14 20/03/09(月)22:49:43 No.669817148

    姨捨なのにデンデラ

    15 20/03/09(月)22:53:53 No.669818648

    リアリティ抜群なクマの造形もうちょっとどうにか頑張っていれば良作だった

    16 20/03/09(月)22:55:00 No.669819080

    今ならGYAOでみんな見れるよ!

    17 20/03/09(月)22:55:23 No.669819233

    捨て身でクマ焼き殺そうとしたババアが報われなさすぎる

    18 20/03/09(月)22:55:52 No.669819423

    最後は熊が村に行ってendだったよね

    19 20/03/09(月)22:57:28 No.669820017

    >最後は熊が村に行ってendだったよね 村の人巻き添えにしてババアのところに熊が向かってきてEND

    20 20/03/09(月)22:58:49 No.669820499

    原作はちゃんとババア同士の内輪揉めバトルも充実してて読み応えバツグンだぞ 食糧庫に立て籠もって中でエンチャントファイアして火達磨になったババア達が憎きババアに抱きついて焼き殺すとかあるぞ

    21 20/03/09(月)22:59:27 No.669820734

    村人に捨てられた恨みから何かあると思ったら熊との戦いがメインになるのが残念だった

    22 20/03/09(月)23:01:32 No.669821538

    こんな思いするなら長生きするんじゃなかった

    23 20/03/09(月)23:01:37 No.669821561

    >原作 このババアたち元ネタあったの…

    24 20/03/09(月)23:02:08 No.669821760

    >エンチャントファイアして火達磨になったババア達が憎きババアに抱きついて焼き殺す かっけぇ…

    25 20/03/09(月)23:06:08 No.669823347

    なにこの出演者のベテランババァ女優が内容聞いてハッスルして生き生きと演技した怪作

    26 20/03/09(月)23:07:10 No.669823718

    原作は復讐したい過激派静かに暮らしたい穏健派に別れて内部抗争が起きる

    27 20/03/09(月)23:08:24 No.669824151

    >なにこの出演者のベテランババァ女優が内容聞いてハッスルして生き生きと演技した怪作 雪の中でのロケ大丈夫だったのか心配になる…

    28 20/03/09(月)23:08:45 No.669824286

    >村人に捨てられた恨みから何かあると思ったら熊との戦いがメインになるのが残念だった 俺もだ 最後の最後で一応復讐するけどババア対村人が見たかった

    29 20/03/09(月)23:08:57 No.669824377

    >雪の中でのロケ大丈夫だったのか心配になる… CGだよ…

    30 20/03/09(月)23:10:12 No.669824862

    姥捨て山には続きがあった!みたいなキャッチでヒグマ無双はワケが分からないよ

    31 20/03/09(月)23:11:35 No.669825497

    多分もう二度と集まらないであろう豪華女優陣

    32 20/03/09(月)23:12:05 No.669825692

    俺が邦画で唯一認めるクリーチャーパニックはるな

    33 20/03/09(月)23:13:00 No.669826052

    この映画撮影する為に使ったホッカイロの数25000個らしいな

    34 20/03/09(月)23:13:06 No.669826087

    原作者も地上波放送中にこう言ってるし… https://twitter.com/yuyatan_sato/status/314609962808651777?lang=ja

    35 20/03/09(月)23:13:35 No.669826265

    >>雪の中でのロケ大丈夫だったのか心配になる… >CGだよ… あれCGだったのか…全然わからんかった

    36 20/03/09(月)23:13:59 No.669826423

    えっ地上波でやったの!?

    37 20/03/09(月)23:14:40 No.669826679

    >多分もう二度と集まらないであろう豪華女優陣 集まらないというかもう集まれないというか…

    38 20/03/09(月)23:18:08 No.669828116

    この生娘が! は一度はいってみたい

    39 20/03/09(月)23:21:23 No.669829409

    最後のセリフがオレたちは勝ったのか負けたのかって子を生むつもりの熊に老婆が問いかけるのはちょっと考えさせられた

    40 20/03/09(月)23:22:27 No.669829809

    クソ映画の部類かもしれないけど好き…

    41 20/03/09(月)23:22:51 No.669829967

    高笑いしながら焼け死ぬババアかっこよすぎる

    42 20/03/09(月)23:25:17 No.669830896

    スレ画はミッドサマーの口直しに良かった

    43 20/03/09(月)23:25:56 No.669831153

    過酷そうな撮影なのにキャストがめっちゃノリノリで楽しんでたらしいのは知ってる

    44 20/03/09(月)23:26:14 No.669831270

    主人公の親友の死に方が強烈でな…