虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/09(月)22:16:40 No.669805731

    このシリーズ好きだった

    1 20/03/09(月)22:23:33 No.669808091

    瓶だったのが高級感あって好きだった

    2 20/03/09(月)22:26:19 No.669808978

    これすっご美味しかった…

    3 20/03/09(月)22:30:04 No.669810300

    コンビニで買える中では一番好きだったなーこれ ヴァイツェンボックっぽい感じのバナナっぽさと重さと

    4 20/03/09(月)22:31:03 No.669810642

    グランドキリンなんで死んでしもたん…

    5 20/03/09(月)22:32:10 No.669811004

    缶のやつだけのこってない?

    6 20/03/09(月)22:32:20 No.669811063

    白で梟なのこれもう絶対常陸野ネスト意識してるだろ!と思ったな当時

    7 20/03/09(月)22:32:45 No.669811210

    ヒで貰ってえっなにこれってハマったなぁ…

    8 20/03/09(月)22:33:38 No.669811478

    IPLとIPAとホワイトが残ってるんだっけ これ出してた頃のラインナップのほうが美味しかったし面白かったよ絶対

    9 20/03/09(月)22:34:24 No.669811707

    缶の奴やってるっぽいんだけど近所の店じゃ置いてないんだよなあ…

    10 20/03/09(月)22:34:32 No.669811748

    セッションIPAの十六夜の月が美味しかったのは覚えてる

    11 20/03/09(月)22:35:01 No.669811901

    ビン売れなくて缶になっちゃったから…

    12 20/03/09(月)22:35:48 No.669812178

    あああ! ヤッホーみたいに妙な名前の出してたシリーズか!!

    13 20/03/09(月)22:36:41 No.669812497

    正直結構期待してた キリンとしてはスプリングバレーあるからいいんだろうけど飲めるところ少ないんだよなあ

    14 20/03/09(月)22:40:12 No.669813791

    瓶の時は季節限定楽しみにしてたなあ

    15 20/03/09(月)22:48:22 No.669816629

    結構色々出してたよね セゾンとギャラクシーIPAと十六夜の月とアンバーエールとこれと 他にもなにかあった気がする

    16 20/03/09(月)22:48:39 No.669816743

    昔サンクスでクーポン使うと安く買えたシリーズ ビールって色々あるんだな…ってなったうまかった

    17 20/03/09(月)22:49:57 No.669817231

    グビグビとかゴクゴクじゃなくてこっくりこっくり飲める良いビールでごあんした

    18 20/03/09(月)22:50:15 No.669817341

    ギャラクシーIPA好きだった…

    19 20/03/09(月)22:50:28 No.669817417

    現行3種は樽生でも飲める

    20 20/03/09(月)22:51:01 No.669817628

    画像はこのシリーズで一番好きだった 仕事帰りによく買って飲んでた

    21 20/03/09(月)22:52:12 No.669818046

    あんまりコンビニ寄らないからふらっと寄った時に季節のものが置いてあるとつい買っちゃうんだよな

    22 20/03/09(月)22:53:53 No.669818649

    アサヒもキリンサントリーに続いて隅田川ブリューイングやり始めたけどサッポロなんかあったっけ

    23 20/03/09(月)22:54:56 No.669819056

    梟も十六夜もギャラクシーもまあまあ好きだったんだけど普通のグランドキリンはどうかと言われるとうn

    24 20/03/09(月)22:56:53 No.669819808

    やっぱりSVBとの住み分けが難しかったんだろうか

    25 20/03/09(月)22:58:17 No.669820318

    >梟も十六夜もギャラクシーもまあまあ好きだったんだけど普通のグランドキリンはどうかと言われるとうn だから今残ってるラインナップが不満なんだよう!

    26 20/03/09(月)22:58:32 No.669820411

    アサヒはアサヒスタウトの流通量増やして

    27 20/03/09(月)22:59:13 No.669820646

    SVBも樽生外に出すようになったしね 仕入れてるとこが少ないけど…

    28 20/03/09(月)22:59:41 No.669820828

    俺もこういう瓶ビール作りてえ…

    29 20/03/09(月)23:03:42 No.669822376

    >俺もこういう瓶ビール作りてえ… 近年敷居下がってるから小さい醸造所とかブルーパブに弟子入りすれば作れるようになってくるかもね 発泡酒免許取るまでが大変だろうけど

    30 20/03/09(月)23:04:09 No.669822549

    大手エールもっと出してくれ

    31 20/03/09(月)23:06:17 No.669823406

    家でビールを作るホームブルーイング解禁への活動が活発化してきてるから うまくいけばアメリカみたいに家で作れるようになるかもしれない

    32 20/03/09(月)23:07:03 [税務署] No.669823677

    >家でビールを作るホームブルーイング解禁への活動が活発化してきてるから >うまくいけばアメリカみたいに家で作れるようになるかもしれない ダメです

    33 20/03/09(月)23:08:20 No.669824126

    >アサヒもキリンサントリーに続いて隅田川ブリューイングやり始めたけどサッポロなんかあったっけ 恵比寿ガーデンプレイス…