虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/09(月)21:55:20 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)21:55:20 No.669798349

やっと見てきた!ヨーソロー!

1 20/03/09(月)21:59:07 No.669799779

絵麻ちゃん以外全員苦労してる・・・

2 20/03/09(月)21:59:58 No.669800071

七福神を完成させない限り無限に続編を作れる

3 20/03/09(月)22:00:33 No.669800233

人生は永遠に続く俺戦エンドだからな

4 20/03/09(月)22:00:56 No.669800342

>絵麻ちゃん以外全員苦労してる・・・ 表面だけのきれいさなんですよ

5 20/03/09(月)22:01:27 No.669800532

かつての仲間が集結する!

6 20/03/09(月)22:05:51 No.669802059

能力高いのに大人になれていない大人ばっかり

7 20/03/09(月)22:07:19 No.669802582

>能力高いのに大人になれていない大人ばっかり そんな大人だったらアニメの仕事なんて不安定すぎる職なんて付いてない

8 20/03/09(月)22:07:43 No.669802718

ムサニは持ち直せるの?もう限界だったのでは

9 20/03/09(月)22:08:18 No.669802899

>能力高いのに大人になれていない大人ばっかり ここら辺はファンタジーではないのが…

10 20/03/09(月)22:09:22 No.669803266

まともに大人になれた人間はアニメで食おうなんて思わないんですよ

11 20/03/09(月)22:12:06 No.669804202

劇場版絵麻ちゃんの声がすげえエロく感じた

12 20/03/09(月)22:13:19 No.669804593

大成したのは山田だけ

13 20/03/09(月)22:17:50 No.669806174

タローが控えめだった

14 20/03/09(月)22:19:18 No.669806689

動けるデブは新作ケーキの事になると早口になっちゃうの…

15 20/03/09(月)22:19:34 No.669806776

リアタイ以来だったからメガネこんなにいい奴だったっけ…ってなってた

16 20/03/09(月)22:19:42 No.669806832

制作の入れ替わりの激しさよ

17 20/03/09(月)22:20:04 No.669806946

ばんばばんばんばんさくー

18 20/03/09(月)22:20:15 No.669807015

大ちゃんはタローと呑んでから柔らかくなった

19 20/03/09(月)22:20:40 No.669807138

絵麻ちゃんもダメ出しされてたし順風とは…

20 20/03/09(月)22:20:41 No.669807145

モンブランはあげません!

21 20/03/09(月)22:20:46 No.669807167

ファンタジーじゃなきゃひぽぽたますポシャッた時点で計画倒産コースだよ…

22 20/03/09(月)22:21:17 No.669807347

目高屋で打ち上げやってるタローと大ちゃんと山田さんと円さんいいよね…

23 20/03/09(月)22:21:39 No.669807476

>絵麻ちゃんもダメ出しされてたし順風とは… 私…ダメですか…

24 20/03/09(月)22:22:49 No.669807841

好きなことやってお金が貰えるなんて羨ましいわ

25 20/03/09(月)22:23:28 No.669808058

>目高屋で打ち上げやってるタローと大ちゃんと山田さんと円さんいいよね… いい…

26 20/03/09(月)22:26:04 No.669808905

これ見るたびに自分何やってるんだろうって気持ちになる…

27 20/03/09(月)22:27:26 No.669809350

SIVAの追加シーンさすが監督だな

28 20/03/09(月)22:28:28 No.669809732

>好きなことやってお金が貰えるなんて羨ましいわ 自分が言いそうになってる…

29 20/03/09(月)22:28:31 No.669809746

いまだにみゃーもりとタロー以外のキャラ名が頭に入らない

30 20/03/09(月)22:29:14 No.669810013

TVは絵麻がくのぎさん係 映画はくのぎさんが絵麻係

31 20/03/09(月)22:29:52 No.669810230

下柳くんはさぁ…遠藤くんのおかーさんなの?

32 20/03/09(月)22:31:18 No.669810718

大体は覚えてるんだけどしばらくすると忘れる 今日は山田と円の名前が飛んでた

33 20/03/09(月)22:31:20 No.669810732

>瀬川さんはさぁ…遠藤くんの元カノなの?

34 20/03/09(月)22:31:44 No.669810867

>下柳くんはさぁ…遠藤くんのおかーさんなの? そうかな そうかも

35 20/03/09(月)22:32:15 No.669811032

アニメ作ろうのとこ好きなんだ…

36 20/03/09(月)22:32:29 No.669811114

要介護アニメーター遠藤くん

37 20/03/09(月)22:32:40 No.669811180

>劇場版絵麻ちゃんの声がすげえエロく感じた そりゃもうフィジカルエリートと色々やってるからな

38 20/03/09(月)22:33:04 No.669811295

ミュージカルパート賛否両論あると思うけど好きだよ 2回目はちょっとよくわからなかったけど

39 20/03/09(月)22:33:46 No.669811518

ストレス太りは解消された 普通に食ってまた肥えた

40 20/03/09(月)22:33:51 No.669811537

>要介護アニメーター遠藤くん 奥様聖人すぎでは

41 20/03/09(月)22:34:08 No.669811614

脚本の人ェ… 遠藤と奥さんが元同僚って重要な情報をサラっとヒに書くー

42 20/03/09(月)22:34:16 No.669811655

会話こそないけど平岡と円さんが一緒にいるのがいい…

43 20/03/09(月)22:35:07 No.669811930

作品内でも言われてたけど女の子が便利キャラになってたところは残念かな

44 20/03/09(月)22:36:13 No.669812331

みゃーもりが姉に言われた「好きなことやって金稼げていいね」を本田さんに言いそうになってたシーンが一番見てて辛かった

45 20/03/09(月)22:36:18 No.669812355

TVシリーズに出てた人は全員いたと思ってたけど 落合さんはいなかったか

46 20/03/09(月)22:36:43 No.669812506

劇場版の設定資料集出してほしいな

47 20/03/09(月)22:37:45 No.669812876

>ミュージカルパート賛否両論あると思うけど好きだよ >2回目はちょっとよくわからなかったけど ミュージカルとカチコミは映画だし動くシーン入れたかったのかな…って思っちゃった

48 20/03/09(月)22:37:59 No.669812961

>TVシリーズに出てた人は全員いたと思ってたけど >落合さんはいなかったか 使いやすそうなのに全く出てこなかったのはなんでなんだろ・・・

49 20/03/09(月)22:38:11 No.669813026

>落合さんはいなかったか SIVA上映挨拶の観客席に居たそうだ

50 20/03/09(月)22:38:24 No.669813113

再結集までの流れは完璧に良かったんだけどそれ以降がちょっと…

51 20/03/09(月)22:38:30 No.669813149

>劇場版の設定資料集出してほしいな PAだから多分出してくれると思う 有頂天とかくらいしっかりした原画集ほしいなー

52 20/03/09(月)22:39:05 No.669813386

事情があったとはいえみんな散り散りになったけど4年間で廃業してる人が社長だけなのはファンタジーだと思う…

53 20/03/09(月)22:39:29 No.669813535

1回目のミュージカルは宮森がアニメ作るの決心させるためだから必要 2回目のはドーナツキマってたけど

54 20/03/09(月)22:40:05 No.669813756

3話に1人くらいのペースで拗らせた人出てきたTVシリーズと比べるとなんかあれでも順風満帆に作れてしまった気がする

55 20/03/09(月)22:40:21 No.669813839

なめなめナメろう

56 20/03/09(月)22:40:35 No.669813924

タイタニックが元請やるぐらいまでになってたのが一番意外だった

57 20/03/09(月)22:40:35 No.669813927

ずかちゃんバイト辞めても大丈夫なぐらいには事務所から仕事回してもらえるようになってよかったね

58 20/03/09(月)22:40:40 No.669813952

タローはもっと活躍させていいんじゃねぇかなぁ

59 20/03/09(月)22:40:55 No.669814054

出てこないけど動画勢とかはたぶんやめたりしたんじゃないかなあ

60 20/03/09(月)22:41:06 No.669814109

やっぱりこの映画2時間じゃぜんぜん足りない…

61 20/03/09(月)22:41:46 No.669814349

でも俺三女2めっちゃ観たいし…

62 20/03/09(月)22:42:17 No.669814518

>最後だけ作り直そうぜ! う、うn… >できた! うn?!

63 20/03/09(月)22:42:22 No.669814542

>SIVA上映挨拶の観客席に居たそうだ それはさすがに気づかなかった… 次観る時に注意してみよう

64 20/03/09(月)22:42:30 No.669814590

過疎娘が思ってたのと違う…違くない?

65 20/03/09(月)22:43:11 No.669814817

君の名は。とこの世界の片隅やったら調子乗るのもわかるけど新作はなんか普通につまんなさそうな感じだったぞ山田さん!

66 20/03/09(月)22:43:45 No.669815025

>でも俺三女2めっちゃ観たいし… 三女メドゥーサを?!

67 20/03/09(月)22:44:15 No.669815187

サバ缶と悲しみのロンド

68 20/03/09(月)22:44:34 No.669815285

タローはアイデアばんばん出てくるタイプだからいつか大成する

69 20/03/09(月)22:44:43 No.669815329

TVでやったイベントの拡大再生産感はまああった

70 20/03/09(月)22:44:46 No.669815351

カチコミは色々いわれるけど TV版でも三女はドーナツ決めてたからでえじょうぶだ

71 20/03/09(月)22:45:12 No.669815505

タローはまあモデルになった奴がモデルになった奴だからな…

72 20/03/09(月)22:45:24 No.669815569

野亀先生は ムサニじゃなくなったけどアニメスタッフをまた信じてみよう ってなったのかな

73 20/03/09(月)22:45:26 No.669815579

作画監督!

74 20/03/09(月)22:46:13 No.669815847

>カチコミは色々いわれるけど >TV版でも三女はドーナツ決めてたからでえじょうぶだ そこ描写したらドロドロしすぎる…ってところはTV版でもイメージ映像だしな

75 20/03/09(月)22:46:32 No.669815948

>やっぱりこの映画2時間じゃぜんぜん足りない… 人が多すぎる!

76 20/03/09(月)22:47:09 No.669816190

>タローはまあモデルになった奴がモデルになった奴だからな… モデルいてあの初期のヘイト集めっぷりだったの!?

77 20/03/09(月)22:47:10 No.669816195

言われてたのは矢野管理のタイタニック回を観て勘違いしたのではってやつ アニメ業界でよくある名前は出てる奴はなんもしてなくて実は裏のスタッフがその仕事の大半を支えてたパターン

78 20/03/09(月)22:47:10 No.669816200

でもあのカチコミのシーン小狡いのは社長だけで他の人ポカンとしてたしあの二人だけ酒キメてたんじゃ…

79 20/03/09(月)22:47:43 No.669816382

ミカドに月一で通ってたのかせいじ…

80 20/03/09(月)22:47:46 No.669816395

ラスとの追加明らかに1分越えてますよね?

81 20/03/09(月)22:47:49 No.669816413

どんどんドーナツどーんと行こう流行んねえってやっぱ!

82 20/03/09(月)22:47:56 No.669816454

言うほど駆け足と感じなかったけど 遠藤さんえらい尺もらったな!とは思った

83 20/03/09(月)22:47:59 No.669816478

やっぱ映画より2期が観たいな やる事無いかもしれんけど

84 20/03/09(月)22:48:06 No.669816527

>モデルいてあの初期のヘイト集めっぷりだったの!? あれよりひどいのが制作やってた頃のせいじだよ

85 20/03/09(月)22:48:08 No.669816545

編集なしだと3時間くらいあったのかな

86 20/03/09(月)22:48:18 No.669816603

>言うほど駆け足と感じなかったけど >遠藤さんえらい尺もらったな!とは思った 遠藤さんはあざといからな…

87 20/03/09(月)22:49:13 No.669816944

瀬川さんがまともな服を持ってた事が一番驚いた

88 20/03/09(月)22:49:25 No.669817042

タロウ好きだからいなくても話まわったのは残念だった

89 20/03/09(月)22:50:16 No.669817346

ご禁制の納豆って普通の納豆?

90 20/03/09(月)22:50:33 No.669817446

二回目で気づいたけど葛城さんが出禁になったからみゃーもりと宮井さんが乗り込んでいくって流れだったんだなあれ

91 20/03/09(月)22:50:54 No.669817567

>あれよりひどいのが制作やってた頃のせいじだよ もしやタローって割と制作としてはマシな方だったのか?

92 20/03/09(月)22:51:43 No.669817864

タロ岡もいいけどタロみゃーもキテルよね ガソリンスタンドの掛け合いすき

93 20/03/09(月)22:52:03 No.669817996

>>あれよりひどいのが制作やってた頃のせいじだよ >もしやタローって割と制作としてはマシな方だったのか? 逃げない分マシ

94 20/03/09(月)22:52:12 No.669818044

>>あれよりひどいのが制作やってた頃のせいじだよ >もしやタローって割と制作としてはマシな方だったのか? たまにトラブルは起こすけど出来る範囲でなんとかしようとはするし何より辞めないからな…

95 20/03/09(月)22:52:55 No.669818314

>もしやタローって割と制作としてはマシな方だったのか? やらかしても逃げないし折れない心持ってるのは強いよ

96 20/03/09(月)22:53:05 No.669818370

ムサニの制作は全員優秀といって差し支えない

97 20/03/09(月)22:53:17 No.669818445

当時アニメーターのヒでタロウはだいぶマシって見たな

98 20/03/09(月)22:53:31 No.669818522

制作はぬえで原画回収してた奴が車を道路の真ん中に放置して行方をくらましたってこの上ない伝説あるからなあ

↑Top