虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/09(月)21:45:07 悪行超... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)21:45:07 No.669794360

悪行超人のルーツとか今後出て来るんだろうか

1 20/03/09(月)21:46:23 No.669794867

それこそカピラリアを生き延びたどうしようもない超人が どうしようもないまま粛清をすり抜けた存在じゃないのか

2 20/03/09(月)21:47:55 No.669795490

正義さえ成し遂げれば相手を血祭りにあげたって残虐超人っていう正義超人のカテゴリーになれるだろうに

3 20/03/09(月)21:49:21 No.669796054

残虐がいつの間にか悪行に組み込まれてた

4 20/03/09(月)21:49:48 No.669796215

悪行ってふわっとしたカテゴライズだったし

5 20/03/09(月)21:50:01 No.669796301

3団体を雑に一つにした2世の弊害

6 20/03/09(月)21:50:26 No.669796429

デーモンプラントのあたりから引きずって二世の残虐超人は普通に悪いやつらだから… 誰が悪いのかといえば多分麒麟男だか屍魔王だかが悪い どっちがどっちだったか忘れたが

7 20/03/09(月)21:50:30 No.669796458

落ち目の完璧悪魔残虐の寄り合い所帯じゃなかった?

8 20/03/09(月)21:51:07 No.669796713

そもそも残虐性との二面性がダメだっていうなら そこで正義面してるスカーは何なんだよ…

9 20/03/09(月)21:51:48 No.669797008

su3710047.jpg

10 20/03/09(月)21:52:01 No.669797088

銀「戦えば多少血が出る位はあるでしょう?」

11 20/03/09(月)21:53:33 No.669797682

割と序盤から二世って何かおかしかったよね…

12 20/03/09(月)21:54:55 No.669798180

こいつに殺されたパシャンゴマスターの主張に同意できる部分があればこんなことには

13 20/03/09(月)21:56:23 No.669798777

>こいつに殺されたパシャンゴマスターの主張に同意できる部分があればこんなことには 突然お前は悪行超人の両親から生まれたから死ね!!って襲い掛かってきておいて 反撃されて返り討ちにあったら師匠を殺せるとはやはり悪行生まれは悪行…みたいなクソのような呪詛残して死ぬクソジジイ

14 20/03/09(月)21:56:25 No.669798790

悪行の神でも出そう サタンじゃね?

15 20/03/09(月)21:56:31 No.669798831

二世と今の連載はパラレルなんだろうか

16 20/03/09(月)21:56:37 No.669798868

悪行から正義に寝返るなんてよくある話じゃんと思うのだが 考えてみればバッファローマンは元が後天的悪魔だしアシュラも二世で悪魔に戻ったから こっちが思っていたよりもゆで的に血筋というのは絶対的なものだったのかもしれない

17 20/03/09(月)21:56:47 No.669798933

5巻くらいで壊滅するdMpのほうにも問題はある

18 20/03/09(月)21:58:25 No.669799524

師に裏切られさえしなければこうはならなかっただろうに

19 20/03/09(月)21:59:18 No.669799842

とはいえ牛とかが言うならわかるけどヒカルドは違うだろ……原因種族じゃないだろどう見ても…

20 20/03/09(月)22:02:07 No.669800765

パシャンゴまじで頭おかしすぎてひどい 闘将でもなかなか無いよあんな理不尽アタック

21 20/03/09(月)22:02:24 No.669800879

罪人の子は罪人ではない

22 20/03/09(月)22:05:47 No.669802038

ハンゾウとかも居るし 血脈絶対主義とも言えないなんかよくわからないやるせなさがある

23 20/03/09(月)22:06:05 No.669802141

ヒカルドも自分を正当化しすぎでひどい

24 20/03/09(月)22:06:39 No.669802343

>罪人の子は罪人ではない 始祖はやはり視点が神なんだなって

25 20/03/09(月)22:06:42 No.669802358

悪魔完璧残虐をまとめて悪行超人て今の連載と矛盾し過ぎる

26 20/03/09(月)22:06:54 No.669802424

二世のことは忘れろ

27 20/03/09(月)22:07:09 No.669802516

>二世と今の連載はパラレルなんだろうか だからそもそも旧肉とも結構パラレル多いって!

28 20/03/09(月)22:07:31 No.669802645

まあ流れから見るに 各勢力の残党のロクデナシの寄せ集めが悪党になった だと思う…

29 20/03/09(月)22:07:41 No.669802711

>悪魔完璧残虐をまとめて悪行超人て今の連載と矛盾し過ぎる 図鑑だと3属性のはぐれものって感じになった

30 20/03/09(月)22:07:50 No.669802751

>考えてみればバッファローマンは元が後天的悪魔だしアシュラも二世で悪魔に戻ったから >こっちが思っていたよりもゆで的に血筋というのは絶対的なものだったのかもしれない でもニンジャは正義陣営のまま死んだりした

31 20/03/09(月)22:08:02 No.669802808

悪魔ホイホイってなんだよ…

32 20/03/09(月)22:08:11 No.669802854

>しアシュラも二世で悪魔に戻ったから >悪行から正義に寝返るなんてよくある話じゃんと思うのだが >考えてみればバッファローマンは元が後天的悪魔だしアシュラも二世で悪魔に戻ったから >こっちが思っていたよりもゆで的に血筋というのは絶対的なものだったのかもしれない アシュラの話読んで感想がそれはちょっと読解力の心配になるぞ

33 20/03/09(月)22:08:21 No.669802914

>だからそもそも旧肉とも結構パラレル多いって! まずなぜか蘇生してる奴多すぎる…

34 20/03/09(月)22:08:25 No.669802941

アシュラはサイコ野郎な息子を正当化するために 俺が正義になったのが悪いって必死で言ってるようなもんだし

35 20/03/09(月)22:08:34 No.669802989

こんな言い訳してる時点でただの屑超人だから

36 20/03/09(月)22:08:38 No.669803021

親が悪いよ親が 発想から師匠の選定からさ

37 20/03/09(月)22:09:17 No.669803244

抑圧と周囲の無理解から逆に人格が何もかも狂ったやつって感じ

38 20/03/09(月)22:09:28 No.669803298

>>二世と今の連載はパラレルなんだろうか >だからそもそも旧肉とも結構パラレル多いって! まだ拾いきれてないところ多いよね 不殺みたいな精神ってことになったスグルが結構死ね死ね言いながら技かけてた過去とか

39 20/03/09(月)22:09:39 No.669803360

旧肉の六騎士悪魔将軍ボディ化は今だとどういう解釈なんだろうか…

40 20/03/09(月)22:09:54 No.669803453

タッグ編とかも色々あったけど個人的にはやっぱ二世で一番これが引っかかっちゃったな 生まれがなんでも戦いを通して許してきたのがキン肉マンって作品みたいな印象あったから

41 20/03/09(月)22:09:57 No.669803471

繋がらないよなーと思ってたけどサタン様倒さずに逃がしたってことは もしかしてゆでとしてはつなげる気あるのかも?ってちょっと思った

42 20/03/09(月)22:10:11 No.669803545

阿修羅の息子はむしろ悪行に向いてなかった方だからな あそこで泣き出すのはただ中二拗らせて取り返しのつかないことやっちゃっただけのガキ

43 20/03/09(月)22:10:33 No.669803663

>まだ拾いきれてないところ多いよね >不殺みたいな精神ってことになったスグルが結構死ね死ね言いながら技かけてた過去とか 正義超人も見えない所で結構悪行超人よりルール無用の残虐ファイトやってたみたいな設定無かったっけ

44 20/03/09(月)22:11:01 No.669803833

でも見てくださいこのバゴア将軍 完璧なサタン様ですよこれ

45 20/03/09(月)22:11:33 No.669804023

>タッグ編とかも色々あったけど個人的にはやっぱ二世で一番これが引っかかっちゃったな >生まれがなんでも戦いを通して許してきたのがキン肉マンって作品みたいな印象あったから といってもこれでも別に許す許さんの話じゃないしヒカルド自身もガワが割れた状態で最後仲間気遣えるそぶりもあったりする

46 20/03/09(月)22:11:43 No.669804074

>まずなぜか蘇生してる奴多すぎる… そしてなぜか死亡してるウルフマン…

47 20/03/09(月)22:11:47 No.669804093

>でも見てくださいこのバゴア将軍 >完璧なサタン様ですよこれ 金とかミート君の脳みそないとああなるよな…

48 20/03/09(月)22:11:57 No.669804147

そもそも悪魔超人だって親を手にかけたりしてないから シバは自分を制御できない殺人鬼マインドなだけ(サタンにそそのかされた?)なんだよね でもそれを言ったらシバ個人がクソだってことになってしまうからアシュラは自分が間違ってたと言い続ける

49 20/03/09(月)22:12:05 No.669804199

都合の悪いことは忘れよ!

50 20/03/09(月)22:12:19 No.669804274

>正義超人も見えない所で結構悪行超人よりルール無用の残虐ファイトやってたみたいな設定無かったっけ それ二世の後付けだよ

51 20/03/09(月)22:12:49 No.669804436

今二世の最終巻読み返すと あっこれサタン様だ…ってなるくらいの完璧なサタン様でお腹痛い

52 20/03/09(月)22:12:51 No.669804447

>正義超人も見えない所で結構悪行超人よりルール無用の残虐ファイトやってたみたいな設定無かったっけ 設定というか旧シリーズ序盤は普通にダーティファイト多い 見ろよジャスティスに見せていいか迷うテリーの反則王っぷり

53 20/03/09(月)22:13:02 No.669804503

よく考えたら一番大事というか意思をつかさどるはずの頭だけを他人任せにするってすごいなサタン…

54 20/03/09(月)22:13:21 No.669804603

ニンジャが万太郎にお前の父親は一度も相手を殺した事がないとか言い出した時点でこれ考える意味ないなって

55 20/03/09(月)22:13:29 No.669804652

ヒカルドは顔も知らん親への愛があるか?って問いかけあるから単純にただ悪行ってだけじゃないし シバは思い込んでただけだし万太郎は家系の過信して失敗した キッドやケビンが親へ反発してたけど徐々に受け入れてったり 受け継いだものが絶対なんじゃなく受け継いでどうするかの話なのよな だからヒカルドはこれからどんな答え出すだけだ

56 20/03/09(月)22:13:32 No.669804671

>正義超人も見えない所で結構悪行超人よりルール無用の残虐ファイトやってたみたいな設定無かったっけ アレはそもそも人間のプロレスならともかく超人プロレスだと反則でもなんでもないんだ 変に人間プロレス基準で急に悪ぶってるというか 若い世代はヌルいなって対比を描写しそこねてるだけなんだ

57 20/03/09(月)22:13:57 No.669804812

旧肉と2世のサタン=悪魔将軍みたいな言動は今のシーズン冒頭でサタン様直々に操る能力あるみたいな説明してくれた

58 20/03/09(月)22:15:10 No.669805215

ぶっちゃけスレ画のゴースト両親の描写的にこいつは血統的には悪魔超人だろう つーかあの引きは絶対再登場するだろうなと思ってたのになぜ消えた

59 20/03/09(月)22:15:13 No.669805241

リボーン阿修羅戦での正義は受け継がれる悪は甦るってフレーズ好きなんだ

60 20/03/09(月)22:15:41 No.669805405

最初期のまだ設定曖昧だった頃のアメリカ遠征キン肉マンをして何でもやるというのはちょっと無理があると思う

61 20/03/09(月)22:15:57 No.669805489

>若い世代はヌルいなって対比を描写しそこねてるだけなんだ というかあそこは読んでるとそういう教導バトルなんだよな 正義超人に幻想じみた憧れあるカオスにこれでもお前は意地を貫き通せるかっていう そういうことやって最後にやっぱとっさに助けようと手が出ちゃうところで正義超人っていいよなって話なのにあのコマだけしか読んでなさそうなのが多すぎる

62 20/03/09(月)22:16:08 No.669805549

(ギャグ描写だけど)将軍戦で普通に凶器持ち込んだりしてるからなスグル…

63 20/03/09(月)22:16:08 No.669805550

抑圧と生まれながらの周囲の身勝手な翻弄と どちらにもなれないねじれてしまった精神って感じだからなヒカルド 今となってはどの勢力にもなじめない

64 20/03/09(月)22:16:15 No.669805586

悪魔将軍戦での肉体が戻ってしまうー!六騎士よ肉体をどこかへやってくれー!の流れは えっどういうことなのこれ!?とついていけないままに進んでいく感がすごかった

65 20/03/09(月)22:16:19 No.669805606

アラーニャクラッチとかテクニカルな関節技多くて正義型ヒカルドは結構好きだった

66 20/03/09(月)22:17:10 No.669805899

話としては筋が通ってもなんか描写がおかしいのはそれこそ時代問わず散見するキン肉マン

67 20/03/09(月)22:17:15 No.669805943

超人がミサイルで一網打尽にされるのはルールで禁止スよね

68 20/03/09(月)22:17:17 No.669805961

>最初期のまだ設定曖昧だった頃のアメリカ遠征キン肉マンをして何でもやるというのはちょっと無理があると思う 遠征編はもう入れてもいいだろ! というかお前の親父の無名時代こんなんだぞって話なんだし

69 20/03/09(月)22:17:27 No.669806023

息子がこじらせクソ野郎の道踏み外した殺人鬼だよとは認められない…

70 20/03/09(月)22:17:31 No.669806058

ヒカルドもいきなり殺しにかからないちゃんとした正義超人に預けられてたら 破壊衝動みたいなのも克服する修行とか考えてくれたんじゃないかな…

71 20/03/09(月)22:17:56 No.669806211

>最初期のまだ設定曖昧だった頃のアメリカ遠征キン肉マンをして何でもやるというのはちょっと無理があると思う よく打ち切れなかったな…てくらい渋いネタすぎる

72 20/03/09(月)22:18:10 No.669806290

>こっちが思っていたよりもゆで的に血筋というのは絶対的なものだったのかもしれない 無印の延長の現行でもネプは完璧に戻ってるしな

73 20/03/09(月)22:18:15 No.669806321

>ヒカルドもいきなり殺しにかからないちゃんとした正義超人に預けられてたら >破壊衝動みたいなのも克服する修行とか考えてくれたんじゃないかな… 無理解 無遠慮 そこから来るただの悪とも言えない暴走…

74 20/03/09(月)22:18:18 No.669806343

トーチャースラッシュは絶対無理あるけど それゆえに今後もまず類似形の技は出てこないだろうというとこに渋みがある

75 20/03/09(月)22:19:02 No.669806606

悪行は何といっても人間普通に殺してるのがダメ

76 20/03/09(月)22:19:09 No.669806639

>抑圧と生まれながらの周囲の身勝手な翻弄と >どちらにもなれないねじれてしまった精神って感じだからなヒカルド >今となってはどの勢力にもなじめない 周りの問題はあるけど正義超人でありたい軸がないのも問題の一つだな これがある描写あれば周りだけの問題ともなるけど結局正義と悪の間で揺れ動く二律背反じゃなくただのスイッチオンオフの二重人格だし

77 20/03/09(月)22:19:09 No.669806640

分かるけど完璧なサタン様とか言うパワーワード止めろ!

78 20/03/09(月)22:19:26 No.669806730

ヒカルドは心に愛が無いからスーパーヒーローになれなかった枠なのがわかってかわいそ…

79 20/03/09(月)22:19:40 No.669806821

なんか破壊衝動がある!ってのはそれこそシバくらいで それまでの悪魔完璧残虐みんなそんなんなかったやんって

80 20/03/09(月)22:19:43 No.669806842

>話としては筋が通ってもなんか描写がおかしいのはそれこそ時代問わず散見するキン肉マン 今のシリーズも話的なツッコミは少なくなったが描写のよくわからなさは健在な気がする

81 20/03/09(月)22:20:36 No.669807110

悪行の子は根が冷血無慈悲ってんなら息子への贖罪のために悪行戻りするっていう 悪のエリート王子であるアシュラ自身の行動が何より悪行血筋説を否定してるしな

82 20/03/09(月)22:20:37 No.669807111

こいつよりも人間虐殺してたケビンマスクのほうがよっぽどの重罪人で悪党だろうがって思う

83 20/03/09(月)22:21:01 No.669807256

悪行とはこういうものなんだ(別にそうではない)ってひとり歩きするイメージのせいで 逆にありもしない精神の病み方をしてる世代が出てきてるってのが 構成を抜きにした2世のキャラの歪みや狂気なのかもしれない

84 20/03/09(月)22:21:07 No.669807284

6騎士よ!身体を引きちぎってくれー!は間違いなくサタン様が言ったな…

85 20/03/09(月)22:21:12 No.669807318

ルールの範疇でできることはなんでもやれってだけの話なのに何故か直後の本当の問題発言よりもあっちばかり槍玉に挙げられる

86 20/03/09(月)22:21:16 No.669807343

>といってもこれでも別に許す許さんの話じゃないしヒカルド自身もガワが割れた状態で最後仲間気遣えるそぶりもあったりする 悪魔にも友情はあるからな

87 20/03/09(月)22:22:09 No.669807638

>悪行の子は根が冷血無慈悲ってんなら息子への贖罪のために悪行戻りするっていう >悪のエリート王子であるアシュラ自身の行動が何より悪行血筋説を否定してるしな そもそもその話ししてるエピソードでザ・ニンジャが正義レジェンドヅラして正義超人達の祖先に組み込まれてるのがおかしいすぎる

88 20/03/09(月)22:22:13 No.669807656

>6騎士よ!身体を引きちぎってくれー!は間違いなくサタン様が言ったな… サタン様はそういう事する

89 20/03/09(月)22:22:23 No.669807713

おいおい悪魔超人でも人間に手はあげないぜ…ジェロニモひくわ… みたいな台詞なかったっけタッグ編で

90 20/03/09(月)22:22:23 No.669807714

悪魔と完璧はそういうプロレス団体だけど 悪行は犯罪者集団ってイメージ

91 20/03/09(月)22:22:23 No.669807717

>ルールの範疇でできることはなんでもやれってだけの話なのに何故か直後の本当の問題発言よりもあっちばかり槍玉に挙げられる 直後の問題発言って何だっけ

92 20/03/09(月)22:22:44 No.669807821

正義超人も悪魔や完璧みたいな外敵と戦ってるとき以外は 身内でベビーとヒール分かれて争ってるしな そりゃヒール役はそういうことする

93 20/03/09(月)22:23:40 No.669808134

ヒカルドのモチーフは血族がどうとかじゃなくて 幼少時に虐待や抑圧のせいで精神疾患になったやつでは…

94 20/03/09(月)22:24:04 No.669808270

完璧なサタン様 su3710142.jpg su3710145.jpg

95 20/03/09(月)22:24:14 No.669808316

ソルジャーチームいいよね

96 20/03/09(月)22:24:44 No.669808480

>悪魔と完璧はそういうプロレス団体だけど >悪行は犯罪者集団ってイメージ 属性バランスが崩れたことにより 思想家じゃなくてガチ犯罪者くずれな連中が寄り集まってしまったし あげく「元々そうである」みたいなイメージのすり替えまで発生してる感

97 20/03/09(月)22:25:00 No.669808570

>あのコマだけしか読んでなさそうなのが多すぎる というかあそこで嫌になって読むのやめるんじゃない

98 20/03/09(月)22:25:05 No.669808599

>直後の問題発言って何だっけ 正義超人同士の戦いでも油断すれば必ず寝首をかかれる 周りのものは全て敵だと思って戦い必ず勝たねばならぬ

99 20/03/09(月)22:25:36 No.669808762

悪魔の種子編こそボーンコールドとヒカルドの出番だと思うんだがゆではバリはん派だったから…

100 20/03/09(月)22:25:40 No.669808782

七人の悪魔超人が封印された理由は「悪いから」というより「強すぎるから」だったっけか

101 20/03/09(月)22:25:49 No.669808825

威厳保とうとしてるのに気抜いたらぜ口調になるの笑うよサタン様

102 20/03/09(月)22:26:01 No.669808889

>というかあそこで嫌になって読むのやめるんじゃない 割とその話の中で済んでるやつだよ… なんで本当に読んでないってアピール始めるのさ

103 20/03/09(月)22:26:56 No.669809193

ヒカルドは試合で昂ってくるとどうしても残虐性出るのは 血筋というよりは本当は親への愛情あるからこその 正義超人目指す自分と親の期待への負い目のギャップからかなって

104 20/03/09(月)22:27:08 No.669809263

ヒカルドの話も正義超人としての使命感じゃなくて 関節技を覚えるのが楽しくて魅せられたとか そもそも顔も知らない親が知らないところで爆死したとか言われてもピンと来ないとか 妙にいちいちリアルな感覚なんだよな

105 20/03/09(月)22:27:09 No.669809268

>正義超人同士の戦いでも油断すれば必ず寝首をかかれる >周りのものは全て敵だと思って戦い必ず勝たねばならぬ ああそれか タッグ編のスグルってこんなもんじゃない?王位編後ならともかく

106 20/03/09(月)22:27:36 No.669809409

悪行ならシバの母殺しも許せたという悲しすぎる決意からの悪への出戻りだったからなアシュラ…

107 20/03/09(月)22:27:38 No.669809431

>悪行とはこういうものなんだ(別にそうではない)ってひとり歩きするイメージのせいで >逆にありもしない精神の病み方をしてる世代が出てきてるってのが >構成を抜きにした2世のキャラの歪みや狂気なのかもしれない ネオナチみたいなんやな

108 20/03/09(月)22:27:40 No.669809441

大会に出ただけのはずなのに三大悪行超人にされた太郎とウメーウメーマンが可愛そう

109 20/03/09(月)22:27:43 No.669809470

グルマンくんで醜態さらしてからの二世だからあんまり期待されて無かったのもある 過去の栄光に頼ってちょっと注目されてきたかと思えばあのタッグだしな…

110 20/03/09(月)22:27:54 No.669809529

センシティブな案件なのに 乱暴すぎる手段を取った結果最悪の発露をした

111 20/03/09(月)22:28:19 No.669809675

正義超人としてこうしなければならない! ではなく正義超人でありたい!なんだよな徹頭徹尾

112 20/03/09(月)22:28:25 No.669809706

>ネオナチみたいなんやな そーいやジェイドのおじさんおばさんを殺したやつは ネオナチっぽい人間だったなあ

113 20/03/09(月)22:28:41 No.669809815

>タッグ編のスグルってこんなもんじゃない?王位編後ならともかく いや正義超人が友情パワー否定しちゃだめだろうよ

114 20/03/09(月)22:28:45 No.669809837

ヒカルドはマジで料理の仕方次第で全然良いキャラになれただろうからこそこうして勿体無いと言われ続ける所あると思う 後あのクソ師匠はマジで言われ続けた方がいい

115 20/03/09(月)22:28:50 No.669809869

そういやまさはる事情考えると親父がナチで本人が東ドイツ所属なブロは いくら活躍してようが阻害されてああなるよな…ソ連のウォーズも…

116 20/03/09(月)22:29:05 No.669809952

>過去の栄光に頼ってちょっと注目されてきたかと思えばあのタッグだしな… ちょっと…?

117 20/03/09(月)22:29:06 No.669809962

過去の歴史を「血なまぐさいから」と封印したツケが各所に見える

118 20/03/09(月)22:29:55 No.669810252

こうして考えると やるせないけど世代交代における時勢の混乱はよく描けてる作品なのかもな… こんなことになってしまうのかって悲劇のままではあるが

119 20/03/09(月)22:29:55 No.669810254

>グルマンくんで醜態さらしてからの二世だからあんまり期待されて無かったのもある >過去の栄光に頼ってちょっと注目されてきたかと思えばあのタッグだしな… 流石に無知晒し過ぎじゃないかな… 注目ちょっとどこRじゃないどころかこれがしえこうしたから二世ものあっちこっちがはじめ出したレベルの大成功だよ

120 20/03/09(月)22:30:21 No.669810396

二世嫌いマンって性根がヒカルドみたいだよな

121 20/03/09(月)22:30:53 No.669810575

タッグ編とかの良くない部分はともかく二世自体はヒットしたからなちゃんと

122 20/03/09(月)22:31:14 No.669810701

もしつなげるとしたら 始祖関連はあまりにも想像を超えた事態すぎるからってことで歴史から封印したってことになるよね それで規模が小規模な荒れた戦国乱世みたいな感じに逆戻りしてしまった

123 20/03/09(月)22:31:27 No.669810766

原因がどうあれ残虐性見せたり悪行の兆候はあったからなヒカルド 危険視されるのは仕方ない部分はある 表の顔でもクケケケ~!とか言い出すし…

124 20/03/09(月)22:31:33 No.669810797

>二世嫌いマンって性根がヒカルドみたいだよな なに言ってんだお前

125 20/03/09(月)22:31:49 No.669810892

連載はプレイボーイだったわりにアニメはキッズ枠でやりはじめたり噛み合わないところはあったと思う

126 20/03/09(月)22:32:12 No.669811014

>二世嫌いマンって性根がヒカルドみたいだよな あ?

127 20/03/09(月)22:32:27 No.669811102

むしろそれヒカルドに失礼だろ

128 20/03/09(月)22:32:29 No.669811112

ヒカルドは可哀想って言われること多いけどむしろ話のオチとしては本来の自分を取り戻してるんだから救いじゃない?って意見もあるな でもそれにしても再登場とかしても…

129 20/03/09(月)22:32:37 No.669811162

良くない部分というか二世の貯金をすべてドブに捨てたタッグ編

130 20/03/09(月)22:32:43 No.669811199

>いや正義超人が友情パワー否定しちゃだめだろうよ というかさっきも話に出てるけど事実上教導バトルの体なんだからスグルたちが悪役引き受けてるノリじゃないあそこ だからこそこの問答しながら戦ってる最後に山の上のリングから落ちそうになった対戦相手の手をつかんで助けちゃう辺りに本音が見えるって構図なのに

131 20/03/09(月)22:33:09 No.669811323

>割とその話の中で済んでるやつだよ… >なんで本当に読んでないってアピール始めるのさ だって実際自分がそこら辺で読むのやめちゃったもん

132 20/03/09(月)22:33:37 No.669811472

>良くない部分というか二世の貯金をすべてドブに捨てたタッグ編 こうやってタッグ編全部がダメとか思い込んでるやつが一番嫌い

133 20/03/09(月)22:34:19 No.669811678

完璧超人はたぶん始祖も無量大数軍も廃止&封印で死んでいった果てに システムごと崩れただの超人強度が高いだけの犯罪集団まで形骸化してしまったのが2世なのかなって

134 20/03/09(月)22:34:21 No.669811684

俺は時間超人が嫌い

135 20/03/09(月)22:34:28 No.669811724

布石としてブラックウィドーだハグだと散々回り道したあげく さあ真正面からぶつかるぞとなったとこで小技だから単純に見たいもん違っただけだと思うの

136 20/03/09(月)22:35:32 No.669812073

じゃあタッグ編の好きなシーンの話しよ 最初は花がないと思ったけどバリはんとイリューヒンの特攻エピソード超好きだよ

137 20/03/09(月)22:35:40 No.669812126

>過去の歴史を「血なまぐさいから」と封印したツケが各所に見える 詳細が隠されてるから歴史修正主義がはびこるという風刺だぞ

138 20/03/09(月)22:35:53 No.669812212

>だって実際自分がそこら辺で読むのやめちゃったもん まあそれならそれで全容把握してないのにあのコマだけ覚えてネチネチいうのはアホなのってなる

139 20/03/09(月)22:36:09 No.669812313

始祖のやり口は硬直的だったが同時に堕落や混乱やグダグダが次世代で起こらないとは限らない みたいなシステム面でのフォローの形にもなってる気がするんだよな2世って 始祖たちの統制の弊害と利点が長い歴史視点だと両方見えるオチってことで

140 20/03/09(月)22:36:11 No.669812323

>二世嫌いマンって性根が肉の観客みたいだよな

141 20/03/09(月)22:36:23 No.669812395

始祖編開始前に時代は初代と二世の間と明言したり 先週出た単行本の巻末コーナーで態々万太郎に言及した辺り ゆでの中では特にパラレルにする気は無さそうな感じ

142 20/03/09(月)22:36:35 No.669812467

時間超人は試合は塩だったけど最後の方のキャラ立てはわりと悪くなかったから…それまで延々塩試合するよくわからんラスボスだったのはまあ

143 20/03/09(月)22:36:48 No.669812521

でも真実の口で嘘がばれるとことか自分が骨返したせいで 万太郎が苦しんでるの指摘されて動揺するスグルは割と好き

144 20/03/09(月)22:37:01 No.669812594

>じゃあタッグ編の好きなシーンの話しよ 加圧トレーニング

145 20/03/09(月)22:37:20 No.669812702

旧肉でもシリーズ間でブレブレなのに2世だけ取り上げて文句をいう所ではない

146 20/03/09(月)22:37:21 No.669812706

>始祖関連はあまりにも想像を超えた事態すぎるからってことで歴史から封印したってことになるよね サイコがさらっと言った「正義超人は」完璧超人の奉仕種族」だけでも爆弾発言だしな

147 20/03/09(月)22:37:24 No.669812728

>じゃあタッグ編の好きなシーンの話しよ 大統領

148 20/03/09(月)22:37:30 No.669812769

タッグ編の後のキッドは見てみたいなとは思う あと万太郎はスグルより若いのに酷使され過ぎて不安になる

149 20/03/09(月)22:37:41 No.669812840

>じゃあタッグ編の好きなシーンの話しよ 一番好きなのはマッスルヌーボーvsカーペンターズの試合後 前シリーズ通してもあんな爽やかな試合後描写少ない あとほぼ今のゆでの画力で書かれるvsカーペットボミングスのマッスルドッキング あと時間超人終盤の友情駄々洩れ

150 20/03/09(月)22:37:54 No.669812931

絶対王者としてのマシンガンズの試合は どうだマシンガンズはつええだろう!と無意味に誇らしい気持ちになる

151 <a href="mailto:スグル">20/03/09(月)22:38:05</a> [スグル] No.669812994

こんな超越者の神話じみた案件息子に言っても絶対信じてもらえない…

152 20/03/09(月)22:38:13 No.669813038

>表の顔でもクケケケ~!とか言い出すし… それくらいの残虐性なら正義超人も普通に見せるからな… 万太郎の対戦相手とか…

153 20/03/09(月)22:38:26 No.669813129

二世は中休み的な話が少ないからなんか拾いそこねてる部分が多い気がしてしょうがない もっと怪獣退治とか宇宙野武士とか脇道な話して世界とかキャラを広げればよかったのに

154 20/03/09(月)22:39:34 No.669813571

キッドはタッグで久々に試合貰えて 親と違ってガッツ無い言われ続けたけど時間超人戦で開花した感じ

155 20/03/09(月)22:39:50 No.669813665

というか連載で最初から追ってる人少ないからあんま知られてないが始祖編ってweb連載一発目だと歴史から隠された話って煽りがあったんだよね

156 20/03/09(月)22:39:56 No.669813704

>>直後の問題発言って何だっけ >正義超人同士の戦いでも油断すれば必ず寝首をかかれる >周りのものは全て敵だと思って戦い必ず勝たねばならぬ 見つからないんだけど19巻の中?

157 20/03/09(月)22:40:12 No.669813789

>二世は中休み的な話が少ないからなんか拾いそこねてる部分が多い気がしてしょうがない >もっと怪獣退治とか宇宙野武士とか脇道な話して世界とかキャラを広げればよかったのに Vジャン版の万太郎とキッドが牛肉の料理の仕方で喧嘩になる話とか好きだった

158 20/03/09(月)22:40:31 No.669813905

>じゃあタッグ編の好きなシーンの話しよ >最初は花がないと思ったけどバリはんとイリューヒンの特攻エピソード超好きだよ 好きなところがだいたい万太郎とカオスの絡みのせいでつらい

159 20/03/09(月)22:40:43 No.669813973

まず色々と廃止して手を引いたせいで 超人墓場の概念と始祖の存在自体が万太郎世代からすると「父上なに言ってんの…?ボケたの…?」 とか言われそうなレベルでぶっ飛んでる扱いされそう

160 20/03/09(月)22:41:14 No.669814160

スグルと違ってギャグ編無くて最初っからもう地球防衛任務だからなぁ… スグルとは別種だけどハードな人生よな

161 20/03/09(月)22:41:37 No.669814298

>スグルとは別種だけどハードな人生よな 戦いのハードさって意味ではスグル以上だと思う

162 20/03/09(月)22:42:13 No.669814497

>不殺みたいな精神ってことになったスグルが結構死ね死ね言いながら技かけてた過去とか 都合の悪いことは忘れよ

163 20/03/09(月)22:42:34 No.669814612

>>二世と今の連載はパラレルなんだろうか >だからそもそも旧肉とも結構パラレル多いって! 悪魔になんて戻りたくないと言ってた王位アシュラ…

164 20/03/09(月)22:42:48 No.669814689

>タッグ編の後のキッドは見てみたいなとは思う >あと万太郎はスグルより若いのに酷使され過ぎて不安になる 負担の少ないオリジナル技編み出したからセーフ

165 20/03/09(月)22:43:03 No.669814769

玉を4つ集めると生き返れる…? 真の完璧超人は不老不死…? なにそれ…

166 20/03/09(月)22:43:43 No.669815016

>戦いのハードさって意味ではスグル以上だと思う 中学生くらいの頃から刺突斬のダメージが多すぎる… プロレスしろよ!

↑Top