20/03/09(月)19:30:08 漁師 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)19:30:08 No.669748559
漁師
1 20/03/09(月)19:30:57 No.669748804
ギラギラ系のオーラが感じられないけど話が進むにつれて内なる狂気とかが滲み出る感じになるのかな今回の信長は
2 20/03/09(月)19:33:20 No.669749490
従来の信長のイメージをパパに被せたって言ってたから違うキャラになるんじゃないか
3 20/03/09(月)19:34:54 No.669749995
比叡山焼き討ちをノリノリでやる方はどっちになるんだろうか
4 20/03/09(月)19:35:05 No.669750048
そんな…俺はただ父ちゃんにほめてもらいたくて…
5 20/03/09(月)19:36:23 No.669750483
直虎の海老蔵のイメージがパーフェクトだったから これはちょっと…どうもな…
6 20/03/09(月)19:36:36 No.669750539
カブキマンをあんまりハブらない感じのノブになるかもしれない
7 20/03/09(月)19:36:57 No.669750653
こいつ嫁に鉄砲教えたり膝枕したりするらしいな
8 20/03/09(月)19:38:40 No.669751152
茫洋として得体の知れない感じは出てた
9 20/03/09(月)19:38:54 No.669751214
こんな顔なのに十兵衛の母親を死に追いやるのよね…
10 20/03/09(月)19:39:36 No.669751429
>ギラギラ系のオーラが感じられないけど話が進むにつれて内なる狂気とかが滲み出る感じになるのかな今回の信長は いやだからそれが今までの信長じゃん(国盗り物語の平幹二朗とか) 今回は狂気とかナシで行くと思う
11 20/03/09(月)19:40:48 No.669751808
最近のトレンドは生真面目すぎて敵作る信長だからな
12 20/03/09(月)19:41:16 No.669751963
魔王nov以外の信長をどう見せるかが勘所だな
13 20/03/09(月)19:42:13 No.669752243
オープニングのキャスト欄見るに信長は二番目だったから準主人公かしら
14 20/03/09(月)19:43:10 No.669752528
やること全部裏目に出て見てるこっちが辛くなる奴だ…
15 20/03/09(月)19:43:11 No.669752543
予告で「ちがっ…私そんなつもりじゃ…」やってて吹く
16 20/03/09(月)19:43:23 No.669752587
>オープニングのキャスト欄見るに信長は二番目だったから準主人公かしら そりゃあそうだろうな光秀主役の作品なら
17 20/03/09(月)19:45:13 No.669753114
家康のキャストが竹千代から大人バージョンになったら信長の次あたりの順番になりそう 割と天海ルート期待してますよ岡村さん…
18 20/03/09(月)19:46:11 No.669753383
刀の拵がピンク色で可愛いね♥
19 20/03/09(月)19:46:14 No.669753400
novとすれ違いすぎて麒麟ゲージ減らして本能寺ゲージためていくパターンだろうか
20 20/03/09(月)19:46:52 No.669753558
>novとすれ違いすぎて麒麟ゲージ減らして本能寺ゲージためていくパターンだろうか 俺自身が 麒麟となることだ
21 20/03/09(月)19:50:43 No.669754721
>予告で「ちがっ…私そんなつもりじゃ…」やってて吹く 「褒めて欲しかったんだよぉぉぉぉ!!!」とかどっかで聞いたセリフだ!ってなった
22 20/03/09(月)19:51:41 No.669754992
恨みつらみぶつけるのかなんかの事情で泣く泣く討つのか
23 20/03/09(月)19:52:37 No.669755262
今の所ギャグ寄りな平手のじいじが腹切るところが今後気になる
24 20/03/09(月)19:53:46 No.669755587
まだ14くらいだしなこの信長 有名なのって桶狭間以降の信長だしこういうのでもいいんじゃない
25 20/03/09(月)19:54:21 No.669755781
毎回全部同じイメージじゃなくてもいいだろ
26 20/03/09(月)19:54:53 No.669755938
予告の感じだと今はわりとダメな本当のうつけだけど帰蝶と出会って変わっていくというか鍛えられてくのかなって印象だった ていうか帰蝶めっちゃ重要ポジションなんだなこの大河…なのにやらかす沢尻はさぁ…
27 20/03/09(月)19:55:55 No.669756265
次回はnovより岡村さんが気になりすぎる…
28 20/03/09(月)19:55:56 No.669756270
時代劇で染谷将太見るとどうしてもパンク侍で腹踊りしてた姿が頭に浮かんでだめだ
29 20/03/09(月)19:56:10 No.669756331
>そんな…俺はただ父ちゃんにほめてもらいたくて… お前そんなキャラだったっけ…
30 20/03/09(月)19:56:22 No.669756380
>まだ14くらいだしなこの信長 >有名なのって桶狭間以降の信長だしこういうのでもいいんじゃない 守護・守護代を一掃して尾張統一する描写ほとんど描かれないから期待
31 20/03/09(月)19:56:38 No.669756465
三郎って顔してる
32 20/03/09(月)19:56:46 No.669756506
本編の余韻を岡村さんとムロツヨシが吹っ飛ばしたからな…
33 20/03/09(月)19:56:49 No.669756528
>ていうか帰蝶めっちゃ重要ポジションなんだなこの大河…なのにやらかす沢尻はさぁ… 結果的には川口春奈でよかった かわいい
34 20/03/09(月)19:57:08 No.669756617
駒の出番やたら多いの沢尻の穴埋めのためらしいな
35 20/03/09(月)19:57:28 No.669756711
川口春奈の帰蝶は可憐…って感じでいいよね
36 20/03/09(月)19:57:34 No.669756742
尻の穴埋めだなんて…
37 20/03/09(月)19:58:52 No.669757137
あの帰蝶様ちょっとジブリヒロインみたいな闊達さがあっていいよね
38 20/03/09(月)19:59:43 No.669757364
また檀れいの息子同士で争うのか
39 20/03/09(月)20:00:12 No.669757532
沢尻はちょっとおばさん臭すぎたかもしれん
40 20/03/09(月)20:00:14 No.669757547
川口春奈の帰蝶は嫁に出したくない 油売りはノリノリで出してたけど
41 20/03/09(月)20:01:02 No.669757805
大人しい信長だとやはり俺が天に立つ…!しそうな今回の十兵衛くん 戦争したくないってのが何かきっかけになるのかな
42 20/03/09(月)20:01:54 No.669758086
光秀の妹も重要でそこには帰蝶が欠かせないから ほぼ準主役級みたいなものでつくづくもったいないことを
43 20/03/09(月)20:02:51 No.669758395
>駒の出番やたら多いの沢尻の穴埋めのためらしいな 沢尻のせいで脚本もいじるはめになったてことだろうか ほんとに大変だったんだな
44 20/03/09(月)20:03:28 No.669758590
今は可愛い感じでいいけど話が進むと難しい演技が求められるのかもしれん 沢尻って演技上手かったんでしょ
45 20/03/09(月)20:03:52 No.669758716
>守護・守護代を一掃して尾張統一する描写ほとんど描かれないから期待 信秀でも出来なかった事だからな 調略とかの搦め手もがっつり描写してくれると嬉しい
46 20/03/09(月)20:03:55 No.669758735
藤吉郎も役者に秀吉のイメージないからどうなるんだろう ビジュアルだと結構ギラついてそうな感じだが
47 20/03/09(月)20:03:55 No.669758736
帰蝶がノブのとこ行ったらスッと登場する妻木煕子さん
48 20/03/09(月)20:05:33 No.669759220
長谷川博己と佐々木蔵之介ってちょっとカラー被るよね
49 20/03/09(月)20:07:05 No.669759690
>藤吉郎も役者に秀吉のイメージないからどうなるんだろう >ビジュアルだと結構ギラついてそうな感じだが 正義の光秀に立ちはだかる悪役なのか麒麟をもたらす道からはずれた光秀の断罪者か気になる
50 20/03/09(月)20:07:09 No.669759712
若い信長っていつ以来だろうってくらい見た記憶がない
51 20/03/09(月)20:07:31 No.669759842
大名でもない父上の父上が秀吉だったり 小早川が家康の父上だったりと少し困惑する
52 20/03/09(月)20:07:53 No.669759964
>若い信長っていつ以来だろうってくらい見た記憶がない 昔から大河は晩年から逆算して作ってるからな
53 20/03/09(月)20:08:15 No.669760097
松永久秀もちょっと前信長だったよね
54 20/03/09(月)20:09:18 No.669760448
小早川広忠はすぐ死ぬというか暗殺ころころされて退場・・・
55 20/03/09(月)20:09:51 No.669760654
十兵衛主人公だと天下人3人とも年下だから視点としても新鮮すぎる
56 20/03/09(月)20:09:59 No.669760698
>小早川が家康の父上だったりと少し困惑する 松平君!協力して土地を取り戻そうね!!って上手いこと乗せられててダメだった
57 20/03/09(月)20:10:07 No.669760747
破滅的な最期で完結しちゃうのかはたまた大名でもない父上が大嫌いな人に仕えるルートに行くのか
58 20/03/09(月)20:10:30 No.669760874
うちのカーチャンがモックン道山を信長だと思い込んでて笑った
59 20/03/09(月)20:10:46 No.669760959
川口帰蝶を沢尻帰蝶がやるって無理じゃない?
60 20/03/09(月)20:10:52 No.669760994
>小早川広忠はすぐ死ぬというか暗殺ころころされて退場・・・ というか来週の予告シーンで一瞬矢に当たってるカットが写ってる
61 20/03/09(月)20:11:10 No.669761104
>松永久秀もちょっと前信長だったよね 申してみよ!申してみよ!申してみよ!
62 20/03/09(月)20:11:11 No.669761113
なんかザ信長みたいなおじさん多いからしかたない
63 20/03/09(月)20:11:14 No.669761126
>うちのカーチャンがモックン道山を信長だと思い込んでて笑った まぁ分かる
64 20/03/09(月)20:12:25 No.669761523
>というか来週の予告シーンで一瞬矢に当たってるカットが写ってる 暗殺の死因が矢・・・これはNINJAの香りがしますね・・・
65 20/03/09(月)20:12:56 No.669761680
>十兵衛主人公だと天下人3人とも年下だから視点としても新鮮すぎる 十兵衛とあと松永ってイメージと違って主君より結構歳いってるんだっけ
66 20/03/09(月)20:13:04 No.669761729
岡村は…忍者なんだろ⁉︎
67 20/03/09(月)20:13:05 No.669761737
親の世代の信長イメージはひょろくてヒゲがあんな感じで声がかん高くてけおりだからがち もっくんで間違いない
68 20/03/09(月)20:13:17 No.669761827
今回の義元が小早川が小早川だった時の大谷なのがなんとも
69 20/03/09(月)20:13:36 No.669761928
最近の研究だと信長のムーブは世間知らずのぼっちゃんに近い言われているしそれに当て嵌まっていると思う
70 20/03/09(月)20:13:50 No.669762021
信秀も道三も信長に間違えられそう
71 20/03/09(月)20:14:04 No.669762097
>モックン道山 入院中に寿司と生茶を飲んだのが死因か
72 20/03/09(月)20:14:44 No.669762314
su3709717.jpg 最初こいつに似てるなって思った
73 20/03/09(月)20:14:56 No.669762372
>最近の研究だと信長のムーブは世間知らずのぼっちゃんに近い言われているしそれに当て嵌まっていると思う あーそういう感じの信長なのかこれ
74 20/03/09(月)20:15:04 No.669762421
期待してなかったけど今回の魚売りのシーンで明智相手に何か含んだ態度したのが良かった
75 20/03/09(月)20:15:19 No.669762513
ガイドブックによるとちょっとマザコンも入ってるっぽい 母親に認めてもらいたくて頑張ってるけど疎まれていてみたいな
76 20/03/09(月)20:15:36 No.669762602
今川義元どの勢力からも恐れられてない?
77 20/03/09(月)20:15:57 No.669762711
テンプレ信長は既にごしゃまんとあるからいいんだ
78 20/03/09(月)20:16:07 No.669762778
帰蝶出る時キャストあまり出ない1:1シーンばかりなの見ると いつまで収録やり直してるんだろうなってなる
79 20/03/09(月)20:16:38 No.669762987
>帰蝶出る時キャストあまり出ない1:1シーンばかりなの見ると >いつまで収録やり直してるんだろうなってなる 十数話くらいやり直してる
80 20/03/09(月)20:16:46 No.669763033
>いつまで収録やり直してるんだろうなってなる 確か10話分くらいまで沢尻帰蝶 あと2話くらいの辛抱だ
81 20/03/09(月)20:16:50 No.669763052
イケイケの信長は大体やりつくしてるんだろうな
82 20/03/09(月)20:17:31 No.669763288
>帰蝶出る時キャストあまり出ない1:1シーンばかりなの見ると >いつまで収録やり直してるんだろうなってなる 撮り直し最初の撮影が今回の輿入れとのことだ
83 20/03/09(月)20:17:33 No.669763296
>今川義元どの勢力からも恐れられてない? 義元も雪斎先生もいる時期だからそりゃ怖くないわけない
84 20/03/09(月)20:17:33 No.669763305
>従来の信長のイメージをパパに被せたって言ってたから違うキャラになるんじゃないか パパと道三がなんか従来ノブのイメージ分けて受け継いでるみたいになってるな
85 20/03/09(月)20:18:54 No.669763815
今川コワい!の期間は割と長い 直虎でもそうだったろう
86 20/03/09(月)20:19:41 No.669764101
>今川義元どの勢力からも恐れられてない? 東海の覇者だぞ
87 20/03/09(月)20:19:55 No.669764184
ほんと沢尻エリカはさぁ…
88 20/03/09(月)20:20:06 No.669764243
東海ってそんな豊かな土地なのかという
89 20/03/09(月)20:20:22 No.669764312
道三の帰れ!からの連れ戻せ!は確かに従来ノブのイメージっぽいかも
90 20/03/09(月)20:20:34 No.669764373
あのへん今川やら武田やらちょっと奥行くと北条だったり上杉居たり怖いな…
91 20/03/09(月)20:21:03 No.669764528
海があるんですけおおおおお
92 20/03/09(月)20:21:03 No.669764534
海道一の弓取りも剣聖もちゃんと強そうに見えるのが良い
93 20/03/09(月)20:21:41 No.669764783
駿河遠江二国領してる足利幕府創成からの守護大名とか怖い恐い…ってならない勢力が居るだろうか いや居ない
94 20/03/09(月)20:22:28 No.669765102
松平くんも恨み千万だし来なよ来るよね 織田と戦じゃあ!!!
95 20/03/09(月)20:22:34 No.669765133
今川の脅威を大幅に削ぐのがスレ画になるんだよな…
96 20/03/09(月)20:22:51 No.669765261
昔のノブの認識って今だとほぼ全てが否定されているしなあ…
97 20/03/09(月)20:23:04 No.669765330
モックン信長はそのうちやってほしい
98 20/03/09(月)20:23:11 No.669765368
後ろ盾になってやろか? OK!戦じゃー!
99 20/03/09(月)20:23:18 No.669765410
帰蝶の初恋が光秀ルートなのも地味に大河だと珍しい だいたい金柑頭の片思いだし でもnovと濃姫仲良さそうになってく感じなんだよな予告とか見てると
100 20/03/09(月)20:23:28 No.669765480
剣聖のバトルシーン楽しみだなー
101 20/03/09(月)20:23:30 No.669765499
>今川の脅威を大幅に削ぐのがスレ画になるんだよな… まああれも完全にラッキーパンチだから鬼神の如き戦術みたいには描写されんだろうね
102 20/03/09(月)20:23:35 No.669765530
演技の面だと不安はなくなったかな
103 20/03/09(月)20:24:15 No.669765761
創作だろうと俗説だろうと面白いなら拾うよって明言してるし何もかも最新の研究成果に合わせるってわけでもないぞ
104 20/03/09(月)20:24:20 No.669765787
>剣聖のバトルシーン楽しみだなー あの剣刺しシーンやるのかな…
105 20/03/09(月)20:24:20 No.669765791
風林火山でも直虎でも今川の存在感はすごかったなあ
106 20/03/09(月)20:24:42 No.669765921
>期待してなかったけど今回の魚売りのシーンで明智相手に何か含んだ態度したのが良かった 後に士官するときにお前はあの時のとか言いそう
107 20/03/09(月)20:25:27 No.669766228
>後に士官するときにお前はあの時のとか言いそう 絶対覚えてるよねあの様子からすると
108 20/03/09(月)20:25:27 No.669766231
新しい説を取り入れつつ面白い俗説は拾ってほしいので剣聖将軍には大立ち回りしてほしいし 吉田鋼太郎には爆死してほしい
109 20/03/09(月)20:25:50 No.669766367
直虎の時の信長VS今川はどうだったっけ え負けたのマジで!?って感じでなっただけだっけ
110 20/03/09(月)20:26:04 No.669766449
この大河は義輝の畳返しくらいやってくれるはず
111 20/03/09(月)20:26:14 No.669766517
>創作だろうと俗説だろうと面白いなら拾うよって明言してるし何もかも最新の研究成果に合わせるってわけでもないぞ 最近の研究成果に合わせるんならそもそも明智と帰蝶が従兄妹なんて設定採用されないはずだしな
112 20/03/09(月)20:26:35 No.669766633
爆発とか畳とかそこらへんはやらんだろうなあ 既存のイメージまんまになるし
113 20/03/09(月)20:26:53 No.669766752
あくまで大河「ドラマ」だからな… 面白くなるなら俗説逸話適度に取り込んだっていいんだ
114 20/03/09(月)20:27:01 No.669766797
>直虎の時の信長VS今川はどうだったっけ >え負けたのマジで!?って感じでなっただけだっけ 遠くのニュースで嘘かまことか分からずアワアワした どさくさに紛れて狸が帰れてしまった