虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/09(月)19:21:58 最終フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)19:21:58 No.669746185

最終フォームは最強でなくてもよい

1 20/03/09(月)19:24:18 No.669746873

なるまでの経緯が大事

2 20/03/09(月)19:25:07 No.669747119

ゼロワンはどうなるかなぁ

3 20/03/09(月)19:26:04 No.669747362

白金白金と来てるから白くなるかなゼロワン?

4 20/03/09(月)19:26:54 No.669747632

上の方だいたい赤いのにした赤すくないな

5 20/03/09(月)19:26:55 No.669747635

最終フォームが黒いのってクウガくらいしかいないのか

6 20/03/09(月)19:27:12 No.669747711

ゴーストはグレイトフルの方が変身音豪華で好き

7 20/03/09(月)19:28:03 No.669747950

最近は最強は劇場版に譲ることが増えたな

8 20/03/09(月)19:28:50 No.669748180

>最近は最強は劇場版に譲ることが増えたな 変わらない強さのハイパームテキいいよね…

9 20/03/09(月)19:29:17 No.669748298

装甲響鬼シンプルにカッコいい

10 20/03/09(月)19:30:06 No.669748543

それぞれの作品内では金赤白は映えるんだけと並んだときはプトティラやコズミックは目立つなぁってなる

11 20/03/09(月)19:30:06 No.669748546

剣豪発見巨匠に坊主にスナイパー 大ー変ー化ー

12 20/03/09(月)19:30:33 No.669748679

>>最近は最強は劇場版に譲ることが増えたな >変わらない強さのハイパームテキいいよね… まあ設定としてはクリエイターの方が上みたいだけど

13 20/03/09(月)19:30:51 No.669748776

全身エンブレム系の先駆けがキングフォームだったのか

14 20/03/09(月)19:31:34 No.669748979

溢れ出した平成達

15 20/03/09(月)19:32:00 No.669749094

ゼロゼロワンいいよね 最終フォームじゃないけど

16 20/03/09(月)19:32:12 No.669749164

>ゼロワンはどうなるかなぁ 大森Pライダーはメディックにすら勝てないトライドロン→マジ無敵ハイパームテキ→うるせぇそんな事よりエボルト無双だ! と振れ幅大きいからな

17 20/03/09(月)19:32:43 No.669749314

ビルドは一気にデザインの方向性が変わる…

18 20/03/09(月)19:33:29 No.669749559

キングとエンペラーの王っぽさが好き ジオウはオーマフォームにならないと王っぽさが足りない…

19 20/03/09(月)19:33:42 No.669749623

コンプリート以外はだいたい全員かっこいいな コンプリート遺影引っこ抜けば悪くないかもしらんが

20 20/03/09(月)19:34:25 No.669749840

>メディックにすら勝てないトライドロン いやこれは進兄さんの躊躇や戸惑いも大きいし…

21 20/03/09(月)19:34:40 No.669749931

なるまでの過程とかが大事なのはわかるけどグランドジオウはもっと強くても良かったと思う ライダーの歴史は消えない!からのフル音声変身で負けるのはお前…

22 20/03/09(月)19:34:44 No.669749944

>キングとエンペラーの王っぽさが好き >ジオウはオーマフォームにならないと王っぽさが足りない… マント的な背中から長いなんかないと物足んない

23 20/03/09(月)19:34:48 No.669749967

>ビルドは一気にデザインの方向性が変わる… 物騒なのから一転明るい未来感じさせるのいいよね

24 20/03/09(月)19:34:57 No.669750011

赤色ばっかなイメージあったけど意外とそうでもないなあ

25 20/03/09(月)19:35:14 No.669750097

インフィニティは相手が悪すぎる

26 20/03/09(月)19:35:36 No.669750229

1期の平成最終フォームは絶対に負けないって感じがある

27 20/03/09(月)19:35:48 No.669750294

>赤色ばっかなイメージあったけど意外とそうでもないなあ 一期は赤ばっかだった反動かな

28 20/03/09(月)19:36:03 No.669750365

金・銀・赤 ここらへんがまんべんなく分かれてる感じかね

29 20/03/09(月)19:36:03 No.669750369

CJXは対ドーパント戦で有利とか二人が完全に合体できるという利点はあるけど強さって意味ではそんなに上がってないね というかパワーアップイベント少ないな…

30 20/03/09(月)19:36:09 No.669750402

ジオウの正当進化ならオーマジオウだし実際バカ強かったし…

31 20/03/09(月)19:36:18 No.669750450

書き込みをした人によって削除されました

32 20/03/09(月)19:36:23 No.669750482

>インフィニティは相手が悪すぎる エクスプロージョン ナーウ

33 20/03/09(月)19:36:26 No.669750490

インフィニティ―ドラゴンもインフィニティードラゴンゴールドも必殺技専用フォームすぎて 究極フォームと言われてもピンと来ない

34 20/03/09(月)19:36:35 No.669750531

>というかパワーアップイベント少ないな… サイクロンアクセルが最適だからよ

35 20/03/09(月)19:36:42 No.669750572

赤のライダーが正統強化ってかんじのが多いな

36 20/03/09(月)19:36:46 No.669750590

>>ゼロワンはどうなるかなぁ >大森Pライダーはメディックにすら勝てないトライドロン→マジ無敵ハイパームテキ→うるせぇそんな事よりエボルト無双だ! >と振れ幅大きいからな 他はまぁいいとして >メディックにすら勝てないトライドロン これは加減しろ馬鹿!

37 20/03/09(月)19:37:06 No.669750707

2期は赤少ないねからこれでもかというようなトライドロン

38 20/03/09(月)19:37:18 No.669750756

ライダー部みんなの気持ちがひとつにならないと変身出来ないコズミックステイツ

39 20/03/09(月)19:38:09 No.669751010

マイティクリエイターはVR空間じゃないと最強じゃないから…

40 20/03/09(月)19:38:20 No.669751054

インフィニティだけは白魔プレゼンツじゃないハルトさんオリジナルなのに…

41 20/03/09(月)19:38:23 No.669751069

見た目だけでいうとアルティメットキングムテキが最高

42 20/03/09(月)19:38:23 No.669751070

昔ガチャガチャの見本にいたエンペラーは超カッコいいじゃんと思って調べたら 実物はギラギラしててアレ?ってなったのを今思い出した

43 20/03/09(月)19:39:03 No.669751262

トライドロンは負けるとか勝てないとかいうより うやむやなまま怪人が居なくなるパターンが多かった感じだから… 戦闘力だとハートとシグマ以外には勝てるぞハートとシグマ以外には

44 20/03/09(月)19:39:05 No.669751280

エンペラーは多分に挿入歌効果が高い

45 20/03/09(月)19:39:28 No.669751383

最終でも最強でもないグランドジオウは何だったんだ

46 20/03/09(月)19:39:37 No.669751436

敵に負けたら弱すぎと言われる 負け役を他フォームに譲ると出し惜しみと言われる 早めに出すとあまり強くないと言われる 遅めに出すと活躍少なすぎと言われる それが最強フォーム

47 20/03/09(月)19:39:54 No.669751521

2期はやたらと最強フォームになるとデメリットが発動するがあるな気がする

48 20/03/09(月)19:39:54 No.669751522

一応前に顔だらけの剣持ってる人とかもいるけどこう並べると コンプリートの急に面白路線にぶっ飛んだ感がすごいな

49 20/03/09(月)19:40:08 No.669751600

コズミックよりメテオ合体やなでしこ合体とかのが強ない?

50 20/03/09(月)19:40:15 No.669751647

超進化しないで勝ってるハートの方なんだよなあこの場合極端すぎる例って

51 20/03/09(月)19:40:29 No.669751707

>というかパワーアップイベント少ないな… 基本のCHLJMT6種の組み合わせとFJにCJXで終わりだから平成2期としては本当に少ない 最近FT出来るようになったけど

52 20/03/09(月)19:40:40 No.669751767

>最終でも最強でもないグランドジオウは何だったんだ 作中でオーマジオウモドキって言われてるのが全てだと思う

53 20/03/09(月)19:40:41 No.669751768

>最終でも最強でもないグランドジオウは何だったんだ 最終フォーム=バッドエンドそのものなんて特殊例すぎるし…

54 20/03/09(月)19:40:44 No.669751790

>最終でも最強でもないグランドジオウは何だったんだ 平成ライダー20作品のライドウォッチがとりあえず揃ったらなれる形態かな…

55 20/03/09(月)19:40:51 No.669751823

ゼロワンはなんとなく真緑になりそうな気がする

56 20/03/09(月)19:40:52 No.669751825

>敵に負けたら弱すぎと言われる >負け役を他フォームに譲ると出し惜しみと言われる >早めに出すとあまり強くないと言われる >遅めに出すと活躍少なすぎと言われる >それが最強フォーム なのでこうしてハイパームテキでメッタメタにする

57 20/03/09(月)19:41:01 No.669751875

>最終でも最強でもないグランドジオウは何だったんだ コンプボーナス的な…

58 20/03/09(月)19:41:31 No.669752029

トライドロンは超進化前のハートに完敗したのが一番の問題

59 20/03/09(月)19:41:57 No.669752174

最強フォームの強さはムゲン魂くらいが個人的には一番いいラインです

60 20/03/09(月)19:42:01 No.669752191

>2期はやたらと最強フォームになるとデメリットが発動するがあるな気がする 一期もラスボスと同じバケモンになるのが2つに寿命めっちゃ削れるの一つあるし…

61 20/03/09(月)19:42:14 No.669752249

あとトライドロンはちょくちょく人命救助で戦いがお開きになる 警官なのに危ない市民を助けてばかりだ

62 20/03/09(月)19:42:23 No.669752300

グランドジオウは初登場の敵からして映画使い回しなのがもうね…

63 20/03/09(月)19:42:37 No.669752374

グランドジオウはほんともうちょい強くてもいいっていうか…シーン切り取りアタックを初回限定にしないでほしいって言うか

64 20/03/09(月)19:42:54 No.669752459

>>最終でも最強でもないグランドジオウは何だったんだ >コンプボーナス的な… これなった時コンプしてないでしょ!

65 20/03/09(月)19:43:19 No.669752571

>グランドジオウはほんともうちょい強くてもいいっていうか…シーン切り取りアタックを初回限定にしないでほしいって言うか 特徴的な技が初回と最終盤だけっていうのは仮面ライダーのお約束だから…

66 20/03/09(月)19:43:30 No.669752619

>グランドジオウはほんともうちょい強くてもいいっていうか…シーン切り取りアタックを初回限定にしないでほしいって言うか 最終回でも使ってたし…

67 20/03/09(月)19:43:32 No.669752631

プトティラも悪くないけど紫って中間フォーム感あるわ

68 20/03/09(月)19:43:35 No.669752643

>最強フォームの強さはムゲン魂くらいが個人的には一番いいラインです 滅茶苦茶強かったイメージだけどあってる?

69 20/03/09(月)19:43:55 No.669752744

グランドジオウは強い ただソウゴが全てのライダーの最強フォームを見たわけじゃないから ソウゴの中での強いライダーを召喚してるんだってね

70 20/03/09(月)19:43:55 No.669752748

>あとトライドロンはちょくちょく人命救助で戦いがお開きになる >警官なのに危ない市民を助けてばかりだ 警官だからじゃねえかな…

71 20/03/09(月)19:44:08 No.669752816

トライドロンは7週ぐらい進化前すら倒せてなかった記憶

72 20/03/09(月)19:44:11 No.669752829

OQ見るに本来コンプした瞬間ウォッチ一式奪われちゃうしアイテム引き継ぎを利用したバグフォームって感じで好き

73 20/03/09(月)19:44:11 No.669752830

グランドジオウはドライブを正式に継承してないから弱いんだって言われてたけどドライブ継承済みと思われる最終回でも負けてたね…

74 20/03/09(月)19:44:13 No.669752842

アナザー電王とかそれまでの敵と同じ水準だからジオウ2でも楽勝なのにタコ殴りオーバーキル そこを過ぎるとアナザージオウ2だの劇場版ボス使用したアナザーだの相手になるグランド

75 20/03/09(月)19:44:14 No.669752846

実は核兵器のボタンを最初から持ってたプレンジデント的な感じかなグランドジオウは

76 20/03/09(月)19:44:20 No.669752874

ライナーの良太郎だけのフォーム好き

77 20/03/09(月)19:44:40 No.669752962

戦士と言うよりレスキュー隊員じゃねえかよえーっ と何度なったことかタイプトライドロン

78 20/03/09(月)19:44:50 No.669753006

金色だしトゲトゲしてるしこれがガイムの最強フォームだな!ヨシ! \パイン!/

79 20/03/09(月)19:44:54 No.669753019

パイン

80 20/03/09(月)19:44:54 No.669753023

インフィニティはあんなに強かったら魔力枯渇するとかデメリットあると普通思って出し惜しみするじゃないですか 何にもないんだよな…

81 20/03/09(月)19:44:58 No.669753042

歩くライダー図鑑はインパクト強すぎる

82 20/03/09(月)19:45:01 No.669753058

グランドは完全上位互換フォーム2つあるのが悪い

83 20/03/09(月)19:45:08 No.669753084

ジオウは割と特殊だった トリニティは存在することが重要でグランドは到ることが重要なフォームだった感じ だからこそ平成ライダーの1人である未来のジオウを継承する大事さが出てくる

84 20/03/09(月)19:45:10 No.669753095

トライドロンはもっとカキマゼール使え

85 20/03/09(月)19:45:25 No.669753186

パラドックスロイミュード中身に入れるのは反則スよね

86 20/03/09(月)19:45:29 No.669753210

>インフィニティはあんなに強かったら魔力枯渇するとかデメリットあると普通思って出し惜しみするじゃないですか >何にもないんだよな… インフィニティで負けたら絶望するから別フォームで負けるんだぞ

87 20/03/09(月)19:45:31 No.669753217

平成で使われなかった色からゼロワンは黄色がメインカラーだしこの最強一覧に無い緑色が使われるよ

88 20/03/09(月)19:45:34 No.669753223

グランドジオウはアナザードライブ戦は好き まあ継承されてないドライブとのコンビネーションなのはアレだが

89 20/03/09(月)19:45:36 No.669753234

>>最強フォームの強さはムゲン魂くらいが個人的には一番いいラインです >滅茶苦茶強かったイメージだけどあってる? 作中での活躍具合ならムテキゲーマーとタメ張れるくらい最強なやつだね

90 20/03/09(月)19:45:36 No.669753235

ハイパーカブトが一番大人げない

91 20/03/09(月)19:45:55 No.669753307

フォーミュラのやつのカキマゼールぐらいは作ったれよって思った

92 20/03/09(月)19:45:57 No.669753318

本編見るとやっぱ中間体だよグランドジオウ!ってなる

93 20/03/09(月)19:45:59 No.669753330

オーズはガタキリバ使えになるんでしょ

94 20/03/09(月)19:46:03 No.669753344

そんなインフィニティもカーバンクルに魔力吸われて弱ってた記憶がある

95 20/03/09(月)19:46:04 No.669753348

以前は同格だったアナザージオウ相手に完敗してるのがちょっとどころじゃなく印象悪いわグランド しかも出てからすぐ翌週くらいだし

96 20/03/09(月)19:46:23 No.669753429

>パラドックスロイミュード中身に入れるのは反則スよね アナザーライダーはルール無用だろ(中身に本編前の本人使ったり)

97 20/03/09(月)19:46:35 No.669753481

>ハイパーカブトが一番大人げない ダークカブトとの高度な読み合いをぶん投げるハイパーカブト酷いよね…

98 20/03/09(月)19:46:38 No.669753497

最強の硬度らしく敵の攻撃ノーガードでガシガシ弾くインフィニティの強キャラ感

99 20/03/09(月)19:46:45 No.669753528

>以前は同格だったアナザージオウ相手に完敗してるのがちょっとどころじゃなく印象悪いわグランド >しかも出てからすぐ翌週くらいだし アナザージオウって元から強いぞあいつ 販促中のリバイブと相打ちだし

100 20/03/09(月)19:46:49 No.669753540

インフィニティなんて相手するのがちょっと面倒なだけで別にどうということもないだろ

101 20/03/09(月)19:46:53 No.669753560

>ハイパーカブトが一番大人げない 時空移動は流石にインチキだよ お手軽歴史改変よ

102 20/03/09(月)19:46:54 No.669753564

>オーズはガタキリバ使えになるんでしょ 毎回反動でぶっ倒れるもん早々使えるか! ブラカワニ呼んでこい!

103 20/03/09(月)19:46:54 No.669753567

>最強フォームの強さはムゲン魂くらいが個人的には一番いいラインです 仮にもラスボスの巨大形態を一撃とか強すぎるわ!

104 20/03/09(月)19:46:55 No.669753570

>オーズはガタキリバ使えになるんでしょ ガタキリバ使えにならないようにそもそもなかなかメダル揃わないようにする

105 20/03/09(月)19:47:02 No.669753613

>ジオウは割と特殊だった >トリニティは存在することが重要でグランドは到ることが重要なフォームだった感じ >だからこそ平成ライダーの1人である未来のジオウを継承する大事さが出てくる いや、トリニティは重要だったけどグランドジオウは別にあってもなくてもストーリー的には…

106 20/03/09(月)19:47:03 No.669753622

>グランドジオウはほんともうちょい強くてもいいっていうか…シーン切り取りアタックを初回限定にしないでほしいって言うか 強いよ ただ終盤の敵がそれと同等か以上だっただけだ

107 20/03/09(月)19:47:07 No.669753637

ムゲンはそんな好きでもなかったけど映画のムゲン羽で好きになった

108 20/03/09(月)19:47:26 No.669753742

>以前は同格だったアナザージオウ相手に完敗してるのがちょっとどころじゃなく印象悪いわグランド >しかも出てからすぐ翌週くらいだし アナザージオウ2になって似たような召喚能力持ってるから当然としか…

109 20/03/09(月)19:47:26 No.669753743

>パラドックスロイミュード中身に入れるのは反則スよね ジョーカー2体突っ込んだアナザーブレイドなんてヤバいもん爆殺した後でパラドックス素体だからって言われてもなんかこう…

110 20/03/09(月)19:47:29 No.669753755

>ダークカブトとの高度な読み合いをぶん投げるハイパーカブト酷いよね… 天道側はハイパーあるから茶番に付き合ってるフリして上から叩きのめしただけなのに

111 20/03/09(月)19:47:47 No.669753846

ピーポーセーバーで瓦礫をどけたりマルチタスクしつつ市民を安全に治療! 最強フォーム…?最強…?

112 20/03/09(月)19:47:55 No.669753883

>インフィニティなんて相手するのがちょっと面倒なだけで別にどうということもないだろ 物理学者がやばいのはそれで慢心せずにインフィニティリングを真っ先に奪うところだ

113 20/03/09(月)19:48:05 No.669753927

穴ザージオウ2に負けたところはメンタル不安定でそのあと勝ててるからな というかグランドと同格だしあんなんでも

114 20/03/09(月)19:48:06 No.669753931

トリニティは出た当初むしろ弱くなってないって感じだったけど使い続けてるうちに絆のフォームって感じになってよかった

115 20/03/09(月)19:48:29 No.669754046

一般市民の仮面ライダーが人命救助なんてするわけないだろ!どうしてわかってくれないんだ!

116 20/03/09(月)19:48:29 No.669754047

ムゲン強すぎてムゲンいりゃどうにかなるしさっさとやられてるアランはともかくマコト兄ちゃん無駄にガンマイザー倒すのやめてよ!なゴースト終盤

117 20/03/09(月)19:48:43 No.669754127

>以前は同格だったアナザージオウ相手に完敗してるのがちょっとどころじゃなく印象悪いわグランド >しかも出てからすぐ翌週くらいだし 途中撤退しただけで完敗はしてねぇよ

118 20/03/09(月)19:48:48 No.669754152

何気にジーニアスは最強とは遠いのでは…? 60本のボトル全て使えるわけでもないみたいだし

119 20/03/09(月)19:48:50 No.669754165

ムゲンってバイオライダーみたいな液状化とかできたよね

120 20/03/09(月)19:48:54 No.669754185

>ソウゴの中での強いライダーを召喚してるんだってね パインをどこで見たら強いライダーのイメージになるんだよえーっ!?

121 20/03/09(月)19:48:55 No.669754192

ゴースト劇場版のムゲン魂の強化形態みたいなやつ好き あれって正式な名前とかあるの?

122 20/03/09(月)19:49:02 No.669754221

>オーズはガタキリバ使えになるんでしょ コンボは全員横並びに強いよってのがどこソースなのかちょっと分からないけど 事実ならグリード相手じゃないのなら無理してプトティラ使わなくていいしね

123 20/03/09(月)19:49:11 No.669754261

>60本のボトル全て使えるわけでもないみたいだし 使える上に混ぜれる

124 20/03/09(月)19:49:32 No.669754357

>ムゲンってバイオライダーみたいな液状化とかできたよね そんなんあったっけ? ニュルッと移動して見えるのはワープでしょ?

125 20/03/09(月)19:49:36 No.669754380

2期の最終フォームは終わってから半年後くらいの冬映画でそれ以上のが出てくる

126 20/03/09(月)19:49:37 No.669754389

ジーニアスの本質は浄化マシンだし

127 20/03/09(月)19:49:50 No.669754455

アナザーグランドの予定もあったけどデザイナーがこれ無理つってIIになったから仕方がない

128 20/03/09(月)19:49:57 No.669754485

>ムゲンはそんな好きでもなかったけど映画のムゲン羽で好きになった ムゲンはアデルを倒すシーンとかもいいよね… 最強フォームは格好良さも重要だと思う

129 20/03/09(月)19:50:05 No.669754523

どっかの首相とか唯一生還できたのジーニアスのおかげなんだぞ

130 20/03/09(月)19:50:14 No.669754570

最強より上のフォームはあってもいいと思うけど天下統一は許せん

131 20/03/09(月)19:50:16 No.669754581

まあジーニアスの売りも戦闘での最強って言うより 戦い以外に別の良さがあるトライドロン型だよなあ

132 20/03/09(月)19:50:27 No.669754634

>ムゲンってバイオライダーみたいな液状化とかできたよね 液状化じゃなくて光の粒子化

133 20/03/09(月)19:50:32 No.669754662

どうせエボルト怪人体…なんて強さだ!!するんだからブラックホールくらい倒してほしかったジーニアス

134 20/03/09(月)19:50:42 No.669754716

ゴースト勢は羽だの紋章だの細かい部分でカッコ良くしてくるのズルい

135 20/03/09(月)19:51:07 No.669754829

忘れがちだが555のブラスターはフォトンブラッドが逆化してるから ブラスターそのものは超高温

136 20/03/09(月)19:51:13 No.669754861

アナザージオウの段階でジオウⅡと互角だったからアナザージオウⅡがグランドと互角でもおかしくはない

137 20/03/09(月)19:51:26 No.669754921

>あれって正式な名前とかあるの? 無いよ

138 20/03/09(月)19:51:31 No.669754946

Vシネやるようになってから2号勢も同格くらいの最終フォームをもらえることが多くなった2期

139 20/03/09(月)19:51:39 No.669754986

ジーニアスは感情パンチ!でエボルト強化してそれが弱点になるわけでもなく普通に負け続けたのが印象悪い

140 20/03/09(月)19:51:43 No.669755009

>どうせエボルト怪人体…なんて強さだ!!するんだからブラックホールくらい倒してほしかったジーニアス 必殺技撃ったらキレられて足蹴にされてる…

141 20/03/09(月)19:51:57 No.669755072

コズミックもメテオストームと一緒に転がってた印象が強い

142 20/03/09(月)19:52:06 No.669755120

強さよりも いい加減設定上だけの能力くらい外伝やらなんやらで出せってのが 全部のせ能力持ちの最強フォームにはある

143 20/03/09(月)19:52:17 No.669755171

>アナザージオウの段階でジオウⅡと互角だったからアナザージオウⅡがグランドと互角でもおかしくはない 公式の説明からしてそうだしアナザーは恨みパワーで世界改変能力まで手に入れてる

144 20/03/09(月)19:52:18 No.669755179

アナザージオウはトリニティにはならなそうなのは確かだ

145 20/03/09(月)19:52:23 No.669755201

ラスボスに苦戦するのはいいけどそれ以外には余裕でいて欲しい まあ最近は最終フォームが出るような時に敵が全然残ってないんだけど…

146 20/03/09(月)19:52:25 No.669755213

勝ち負けより多彩なボトルをフル活用する戦闘が見たかった

147 20/03/09(月)19:52:27 No.669755220

きわあじは変身すればするほど人から遠退く禁断の果実よ

148 20/03/09(月)19:52:29 No.669755236

エボルトはむしろ戦績だけ見れば悪いんだけど敗北してもそのおかげで復活出来たわ!とかやるから見せ方が悪すぎる

149 20/03/09(月)19:52:32 No.669755243

>コズミックもメテオストームと一緒に転がってた印象が強い まぁ後半は敵も幹部級ばっかだから…

150 20/03/09(月)19:52:34 No.669755251

コズミックは変身した翌週に負けてるのが…

151 20/03/09(月)19:52:35 No.669755254

グランドは氏に俺がやるまでもないって言われて召喚ダークライダーにゲイツリバイブもろともやられてるのが一番痛い 何が一番痛いってこの後全く同じ面子のダークライダーがゲイツリバイブとウォズギンガの二人で難なく倒されてる所

152 20/03/09(月)19:52:51 No.669755317

>Vシネやるようになってから2号勢も同格くらいの最終フォームをもらえることが多くなった2期 おかげで グランドジオウ(orオーマジオウ) ゲイツマジェスティ ウォズギンガ ツクヨミ と揃ったジオウ組の戦力がえらいことに…

153 20/03/09(月)19:53:20 No.669755452

>強さよりも >いい加減設定上だけの能力くらい外伝やらなんやらで出せってのが >全部のせ能力持ちの最強フォームにはある 7つある必殺技惜しげもなく全部使ったスペクターいいよね

154 20/03/09(月)19:53:20 No.669755454

ジーニアス出た時の敵って内海とエボルトくらいだった記憶

155 20/03/09(月)19:53:22 No.669755464

>アナザージオウはトリニティにはならなそうなのは確かだ 加古川!スウォルツ!ISSA! トリニティタイム!

156 20/03/09(月)19:53:23 No.669755468

プトティラ異質すぎる…とおもったけど白と金いれてるんだよな

157 20/03/09(月)19:53:27 No.669755483

ジーニアスは映画で一応色々能力使ってたけどイマイチ地味だったな

158 20/03/09(月)19:53:27 No.669755487

>ジーニアスは感情パンチ!でエボルト強化してそれが弱点になるわけでもなく普通に負け続けたのが印象悪い 最終的にそれで舐めプしてベルト壊されたんだから弱点にはなってるぞ

159 20/03/09(月)19:53:37 No.669755542

>Vシネやるようになってから2号勢も同格くらいの最終フォームをもらえることが多くなった2期 シンスペクターなんて作中世界最強だからな

160 20/03/09(月)19:53:44 No.669755578

プトティラ大好きだし一切の異論はないんだけどスレ画みたいに並べる時スーパータトバの方がカラーリングとしては映えるよなとは思う 暴走フォームって中間のイメージ強いし左右が爽やかな色合いだしで

161 20/03/09(月)19:53:45 No.669755582

アクセル→トライアル→ブースター は強化なんだろうか…空飛べる利は分かるけど

162 20/03/09(月)19:53:59 No.669755664

ナイトローグとスタークはライダーに格上げくるかと思ってた

163 20/03/09(月)19:54:00 No.669755676

変身した翌週に負けてるやつ多いんじゃないかと思えてきた…

164 20/03/09(月)19:54:10 No.669755731

>ツクヨミ いつ見ても何のバフもパワーアップも無い基本フォームが肩を並べてるのに耐えられない

165 20/03/09(月)19:54:10 No.669755732

ジオウ後半は敵のスペックが全体的におかしい チェイスですらギンガ追い詰めてたぞ

166 20/03/09(月)19:54:21 No.669755785

>アクセル→トライアル→ブースター >は強化なんだろうか…空飛べる利は分かるけど アクセルはパワーアップというよりフォームチェンジに近い気がする

167 20/03/09(月)19:54:22 No.669755789

鎧武は外伝でサブライダー達がズンドコ強化される… 主任そういうとこだぞ

168 20/03/09(月)19:54:27 No.669755821

>ジーニアスは映画で一応色々能力使ってたけどイマイチ地味だったな それも2つか3つ止まりだから 結局は他のほとんど能力を見せてない全部乗せ最強フォーム仲間と変わらんのよね

169 20/03/09(月)19:54:42 No.669755886

>変身した翌週に負けてるやつ多いんじゃないかと思えてきた… 初登場補正です

170 20/03/09(月)19:54:46 No.669755903

>アクセル→トライアル→ブースター >は強化なんだろうか…空飛べる利は分かるけど アクセル→トライアル ↓ ブースター のイメージ

171 20/03/09(月)19:54:59 No.669755978

ブースターは漫画版で強化されてアクセル最強フォームになったよ

172 20/03/09(月)19:55:14 No.669756053

今年はプログライズキー全部載せをランペイジバルカンがやっちゃうから ますますゼロワンの最終フォームが予測つかないんだよね

173 20/03/09(月)19:55:28 No.669756122

>ナイトローグとスタークはライダーに格上げくるかと思ってた 前者はデザイン的にもスーツ的にもマッドローグがライダー化と言っていい気もする スタークのスーツが使われたライダーとか見てみたかったな いや雷がそうなんだけども

174 20/03/09(月)19:55:28 No.669756123

>ジオウ後半は敵のスペックが全体的におかしい >チェイスですらギンガ追い詰めてたぞ 一応はトリプルチューンの正体が図鑑で 原子分解爆散エネルギー波とかいうのだとわかったから魔進チェイサー…

175 20/03/09(月)19:55:37 No.669756173

>ブースターは漫画版で強化されてアクセル最強フォームになったよ まだパワーアップが必要なのかよあの街

176 20/03/09(月)19:55:39 No.669756180

スレ画のデザインだけで見るとサバイブが一番好きだ

177 20/03/09(月)19:55:42 No.669756194

強化がろくでもなくてむくれてた剛だっているんですよ…

178 20/03/09(月)19:55:42 No.669756195

>いつ見ても何のバフもパワーアップも無い基本フォームが肩を並べてるのに耐えられない スペック的にも音声的にも2程度の性能はあるし…

179 20/03/09(月)19:55:45 No.669756209

つまりよぉ…最強フォームに初変身した回で物語のラスボスを倒せばいいってことだろ?

180 20/03/09(月)19:55:52 No.669756248

ジーニアスはラスボス級にだけタイマンじゃ勝てないってだけなので実は格下のクロノスは何度もボコってるけどゲムデウス関係にはタイマンじゃ劣るムテキとそう変わらない 問題はラスボス級が早くから出る上に他の敵がいない事

181 20/03/09(月)19:55:54 No.669756257

>>というかパワーアップイベント少ないな… >サイクロンアクセルが最適だからよ 成仏しろ

182 20/03/09(月)19:56:01 No.669756292

ゼロワンは全部乗せ系統じゃなくてバッタ強化系統のまま進んで欲しい ビルドもラビタンを貫いてほしかった

183 20/03/09(月)19:56:21 No.669756374

アギトは限りなく進化する存在だからシャイニングで終わりじゃないって思うよね

184 20/03/09(月)19:56:29 No.669756414

>つまりよぉ…最強フォームに初変身した回で物語のラスボスを倒せばいいってことだろ? クウガだからやれたこと過ぎる…

185 20/03/09(月)19:56:32 No.669756425

>強化がろくでもなくてむくれてた剛だっているんですよ… まあ最終フォームの話するなら剛はめっちゃフォームもらったから・・・

186 20/03/09(月)19:56:40 No.669756473

>プトティラ大好きだし一切の異論はないんだけどスレ画みたいに並べる時スーパータトバの方がカラーリングとしては映えるよなとは思う >暴走フォームって中間のイメージ強いし左右が爽やかな色合いだしで タトバの正統進化だから最終フォームとしても違和感無い

187 20/03/09(月)19:56:48 No.669756525

>強化がろくでもなくてむくれてた剛だっているんですよ… じゃあ最終回でチェイサーマッハあげるね…既存のスーツのモザイクだけど許してくれるねグッドドライブ

188 20/03/09(月)19:56:51 No.669756541

これ以上バンダイを困惑させてどうするんだ…

189 20/03/09(月)19:57:03 No.669756598

>ジーニアスはラスボス級にだけタイマンじゃ勝てないってだけなので実は格下のクロノスは何度もボコってるけどゲムデウス関係にはタイマンじゃ劣るムテキとそう変わらない >問題はラスボス級が早くから出る上に他の敵がいない事 と言ってもムテキは劇場版ゲムデウス圧倒する見せ場もあるんだからやっぱり同じにするのは違うと思う 本編も決め手がないだけで負けてはいないし

190 20/03/09(月)19:57:11 No.669756629

シンスペクターの強さ考えると来い息子よォ!まで耐えきったパパやばいなって…

191 <a href="mailto:バンダイ">20/03/09(月)19:57:14</a> [バンダイ] No.669756646

>つまりよぉ…最強フォームに初変身した回で物語のラスボスを倒せばいいってことだろ? アメイジングでさえアレなのにお前マジふざけんなよ…

192 20/03/09(月)19:57:22 No.669756679

>>強化がろくでもなくてむくれてた剛だっているんですよ… >まあ最終フォームの話するなら剛はめっちゃフォームもらったから・・・ チェイサーマッハ!マッハチェイサー!超デッドヒートマッハ!

193 20/03/09(月)19:57:26 No.669756702

電王はクライマックスとライナーでコンセプトが似通ったフォームを出されて差別化に物凄く悩んだんだろうなって 環境の変化で弱体化したのを補う形態&武器っていうのがシリーズの中でも特異

194 20/03/09(月)19:57:28 No.669756710

ファイズはアクセルとブラスター併用できたりするのかなって妄想したりする たっくん一瞬で死にそうだけど

195 20/03/09(月)19:57:31 No.669756730

>ゼロワンは全部乗せ系統じゃなくてバッタ強化系統のまま進んで欲しい >ビルドもラビタンを貫いてほしかった その場合それまでの派生フォームの存在意義みたいなの問われるけど その辺はランペイジが使うから問題ないんだな

196 20/03/09(月)19:58:04 No.669756889

バッタ→オンブバッタ→蝗害ときてなんだろうな 1号モチーフは1型で使われてるし

197 20/03/09(月)19:58:21 No.669756967

>つまりよぉ…最強フォームに初変身した回で物語のラスボスを倒せばいいってことだろ? オーマジオウもある意味それ

198 20/03/09(月)19:58:22 No.669756974

HP減らないってエグゼイド独自の可視化されたシステムだからノーダメとわかるだけで グワーッとボコられてうやむやになる展開自体はそれなりにあるからなムテキ それがセーフなら変身解除までは至ってない歴代他最強フォームの戦いもセーフでしょ

199 20/03/09(月)19:58:26 No.669757000

>バッタオンブバッタ蝗害ときてなんだろうな >1号モチーフは1型で使われてるし 4番バッター

200 20/03/09(月)19:58:26 No.669757002

>シンスペクターの強さ考えると来い息子よォ!まで耐えきったパパやばいなって… 青空になってなかったらそのまま勝ってた可能性まであるからな…

201 20/03/09(月)19:58:35 No.669757044

>バッタ→オンブバッタ→蝗害ときてなんだろうな >1号モチーフは1型で使われてるし ストレートにトノサマバッタで行こう

202 20/03/09(月)19:58:38 No.669757066

なんならアルティメットでも倒せなくて最後は互いに変身解除されて生身の殴り合いの末にラスボス殴り殺したから初変身で倒したってのとも少し違う

203 20/03/09(月)19:58:42 No.669757083

ビルドのラビタン方向はクローズビルドに行ったから… タンク消えてるけどさ

204 20/03/09(月)19:58:43 No.669757091

そもそもマコト兄ちゃんは素のスペクターの時点で雑に強いから…

205 20/03/09(月)19:58:48 No.669757121

て良太郎のオーラが強かったら最初からライナーフォームになってたのかな?

206 20/03/09(月)19:58:51 No.669757133

作中での圧倒具合を見るにシンスペクターの必殺技もお父さんなら避けようと思えばひょいひょい避けれたよね…

207 20/03/09(月)19:59:03 No.669757193

チェイサーマッハは好きだけど小説とかVシネで出るマッハの強化形態がどっちもチェイス関連なのこすりすぎだろ!

208 20/03/09(月)19:59:14 No.669757247

>と言ってもムテキは劇場版ゲムデウス圧倒する見せ場もあるんだからやっぱり同じにするのは違うと思う >本編も決め手がないだけで負けてはいないし 映画ゲムデウスはトロフィー少ない上にグラファイト元にしたデッドコピーだし 本編はゲムデウス戦もゲムノス戦も決め手ないだけって言葉じゃ済ませられないくらいには劣勢だったぞ

209 20/03/09(月)19:59:17 No.669757264

>HP減らないってエグゼイド独自の可視化されたシステムだからノーダメとわかるだけで >グワーッとボコられてうやむやになる展開自体はそれなりにあるからなムテキ >それがセーフなら変身解除までは至ってない歴代他最強フォームの戦いもセーフでしょ HPとか抜きでも周りが変身解除する中で一人ムテキのままとか表現してたと思うよ

210 20/03/09(月)19:59:28 No.669757311

>ビルドもラビタンを貫いてほしかった とはいえ最終回前にジーニアスは消費したし以降はラビラビとラビドラとラビタンだし戦兎=ラビットは硬いと思うけど

211 20/03/09(月)19:59:32 No.669757324

>>バッタ→オンブバッタ→蝗害ときてなんだろうな >>1号モチーフは1型で使われてるし >ストレートにトノサマバッタで行こう 蝗害とは文字だけで実際はトノサマバッタじゃなかったっけ?

212 20/03/09(月)19:59:46 No.669757381

>て良太郎のオーラが強かったら最初からライナーフォームになってたのかな? あれは電仮面ソードで変身してるから姿は違うんじゃね?

213 20/03/09(月)19:59:48 No.669757389

>て良太郎のオーラが強かったら最初からライナーフォームになってたのかな? イマジンとオーナーの協力で作ったフォームだから無理じゃねえかな

214 20/03/09(月)20:00:00 No.669757466

愛する息子の成長と悲願だった青空のお陰で妄執が浄化されて息子を受け入れるダントンいいよね…

215 20/03/09(月)20:00:11 No.669757524

>ビルドのラビタン方向はクローズビルドに行ったから… >タンク消えてるけどさ 作品の性質上戦万が正義だから…

216 20/03/09(月)20:00:15 No.669757554

海外の予想だとゼロワン最終フォームはイズと融合するとかどうとか

217 20/03/09(月)20:00:16 No.669757562

ジーニアスは最初の謎高速移動とか内海にやった謎エフェクト攻撃とかなんだったんだろう

218 20/03/09(月)20:00:30 No.669757639

>て良太郎のオーラが強かったら最初からライナーフォームになってたのかな? デンガッシャー使うライナー的なのにはなってただろうな あとケータロスは使わねえか

219 20/03/09(月)20:00:35 No.669757657

割と勝ち負け自体が曖昧な感じなケース多いなこの手の問題…

220 20/03/09(月)20:00:57 No.669757774

>映画ゲムデウスはトロフィー少ない上にグラファイト元にしたデッドコピーだし >本編はゲムデウス戦もゲムノス戦も決め手ないだけって言葉じゃ済ませられないくらいには劣勢だったぞ 実は映画ゲムデウスは登場は簡易版でもスペックは完全同じの同レベルなんだな

221 20/03/09(月)20:01:04 No.669757817

エグゼイドの2号のブレイブも色々強化もらったけどナイトオブジャパリは色々不思議な強化だった というか浅倉の方が印象に残る…!

222 20/03/09(月)20:01:28 No.669757934

>蝗害とは文字だけで実際はトノサマバッタじゃなかったっけ? ライジングホッパーの頃からプログライズキーの絵はトノサマバッタ系の見た目してるよね

223 20/03/09(月)20:01:32 No.669757964

>海外の予想 どうでもよすぎる…

224 20/03/09(月)20:01:57 No.669758104

ジーニアスはもっとバンバン能力を使ってくれたらといつも思うけど CG代が馬鹿にならないから終盤ギリギリのライダーの予算だと厳しかったかも やっぱりムテキみたいに一点特化の能力の方が財布にも優しいんだろうなぁ

225 20/03/09(月)20:02:00 No.669758121

>海外の予想だとゼロワン最終フォームはイズと融合するとかどうとか 「」の与太話と同レベルじゃねえか

226 20/03/09(月)20:02:20 No.669758225

仮面ライダー1号プログライズキーで変身するしか…

227 20/03/09(月)20:02:25 No.669758251

>>映画ゲムデウスはトロフィー少ない上にグラファイト元にしたデッドコピーだし >>本編はゲムデウス戦もゲムノス戦も決め手ないだけって言葉じゃ済ませられないくらいには劣勢だったぞ >実は映画ゲムデウスは登場は簡易版でもスペックは完全同じの同レベルなんだな ジョニーマキシマがもうちょっとゲンムコーポに詳しくてあらゆるバグスターの技を使ってたら危なかった

228 20/03/09(月)20:02:38 No.669758326

CGは金よりも時間がかかるのが問題って聞いたことある

229 20/03/09(月)20:02:43 No.669758350

ゲイツはリバイブが割と終盤まで通用してたのが意外だった

230 20/03/09(月)20:02:52 No.669758412

エグゼイドはレベル○○って具体的に分かりやすい指標あるしな…

231 20/03/09(月)20:03:10 No.669758480

実際の戦績が悪くなくても見せ方が悪ければ弱いと思われるのは仕方ないと思う ジーニアスで言うならむしろブラックホールを倒してる方が多いけど見せ方が悪いからそう思われる

232 20/03/09(月)20:03:22 No.669758549

それにしたって一瞬のCG登場だけなのにあのクオリティだったラビットドラゴンは酷すぎる

233 20/03/09(月)20:03:43 No.669758665

去年の今頃出てきて夏映画や本編終盤でようやく負けるレベルだからなゲイツリバイブ

234 20/03/09(月)20:03:47 No.669758684

なんですか じゃあ強すぎるあまり倒しちゃだめだよ!って言われてる怪人すら強引に爆散させるくらい強い方がいいっていうんですか!

235 20/03/09(月)20:03:47 No.669758690

>ジーニアスで言うならむしろブラックホールを倒してる方が多いけど見せ方が悪いからそう思われる エボルトが勝っても負けても計画通りみたいな振る舞いをするからさっぱり勝った気がしないんだよね

236 20/03/09(月)20:03:53 No.669758726

>実際の戦績が悪くなくても見せ方が悪ければ弱いと思われるのは仕方ないと思う >ジーニアスで言うならむしろブラックホールを倒してる方が多いけど見せ方が悪いからそう思われる 倒せてねーじゃねーか!

237 20/03/09(月)20:03:57 No.669758754

>実は映画ゲムデウスは登場は簡易版でもスペックは完全同じの同レベルなんだな その筈なのに描写は本編ゲムデウス>映画ゲムデウスなのは何なんだろうな… 中身の差?

238 20/03/09(月)20:04:02 No.669758780

全部のせはバルカンがやるっぽい辺りどうなるか結構読めん メタルクラスタもわりかしゴツいデザインしてるからここから更に何か咥える方向でもなさそうだし

239 20/03/09(月)20:04:05 No.669758801

>ゲイツはリバイブが割と終盤まで通用してたのが意外だった というか終盤まで敵の強さが一定だったからなジオウ

240 20/03/09(月)20:04:23 No.669758889

トライドロンはタイヤカキマゼール三種類しか使ってないのもまあまあ酷い

241 20/03/09(月)20:04:26 No.669758906

>じゃあアンデッドを爆散させるくらい強い方がいいっていうんですか!

242 20/03/09(月)20:04:27 No.669758907

>海外の予想だとゼロワン最終フォームはイズと融合するとかどうとか 超アキバレッドのパチモンみたいなコラまだ信じてるバカいるのか

243 20/03/09(月)20:04:48 No.669759006

>>実は映画ゲムデウスは登場は簡易版でもスペックは完全同じの同レベルなんだな >その筈なのに描写は本編ゲムデウス>映画ゲムデウスなのは何なんだろうな… >中身の差? 永夢の経験の差もあるのでは

244 20/03/09(月)20:05:06 No.669759090

アナザーライダーがその辺の一般人無理やりアナザーライダーにしたから戦力的には問題ない奴と強いアナザーライダーとで差がありすぎる…

245 20/03/09(月)20:05:14 No.669759130

紫目立つなやっぱり

246 20/03/09(月)20:05:33 No.669759218

トライドロンこそ専用武器作ってあげるべきだったと思う

247 20/03/09(月)20:05:50 No.669759303

ゼロワンは絶滅がひとつのテーマなら既に滅んだ恐竜プログライズキー入れても良いんじゃ

248 20/03/09(月)20:06:03 No.669759367

>アナザーライダーがその辺の一般人無理やりアナザーライダーにしたから戦力的には問題ない奴と強いアナザーライダーとで差がありすぎる… 仮面ライダーが中身ってのが良くわかる

249 20/03/09(月)20:06:19 No.669759446

二期は最終フォームがそこそこな代わりに劇場版限定フォームや暴走フォームが大暴れしてるイメージが強い

250 20/03/09(月)20:06:21 No.669759454

>>実は映画ゲムデウスは登場は簡易版でもスペックは完全同じの同レベルなんだな >その筈なのに描写は本編ゲムデウス>映画ゲムデウスなのは何なんだろうな… >中身の差? キレるとすぐ覚醒するやつだもんな本編の方

251 20/03/09(月)20:06:23 No.669759465

>>実は映画ゲムデウスは登場は簡易版でもスペックは完全同じの同レベルなんだな >その筈なのに描写は本編ゲムデウス>映画ゲムデウスなのは何なんだろうな… >中身の差? 正宗がクリアさせる気ないから事前に思考ルーチン改造してた

252 20/03/09(月)20:06:34 No.669759522

>ゼロワンは絶滅がひとつのテーマなら既に滅んだ恐竜プログライズキー入れても良いんじゃ 絶滅生物はゼツメライズキーに振り分けられるから…

253 20/03/09(月)20:06:39 No.669759565

書き込みをした人によって削除されました

254 20/03/09(月)20:06:50 No.669759609

>CGは金よりも時間がかかるのが問題って聞いたことある CG=金が掛かるで止まってる人は案外多い

255 20/03/09(月)20:06:52 No.669759627

>トライドロンはタイヤカキマゼール三種類しか使ってないのもまあまあ酷い 文句の9割9分はそこに行きつくと思う

256 20/03/09(月)20:06:52 No.669759634

そもそもの話設定だと超ゲムデウスでやっとムテキと同等みたいな事書かれてるけど作中の描写じゃ通常ゲムデウスの時点でパラドと二人がかりで劣勢だったりするので…

257 20/03/09(月)20:06:55 No.669759649

そういえばマンモスのプログライズキーがわりと謎

258 20/03/09(月)20:07:12 No.669759724

完全に兵器と化すハザードとか理性のブレーキがない分強いっちゃ強いけどあかんやつ過ぎるし

259 20/03/09(月)20:07:21 No.669759784

イズと合体するかはともかくテーマ的にヒューマギアプログライズキーとかはありかもしれないって思ったけどメタル克服回の時にやってたな

260 20/03/09(月)20:07:37 No.669759872

恐竜ゼツメライズキーは劇場版の敵が使う気がしてならない

261 20/03/09(月)20:08:02 No.669760012

>というか終盤まで敵の強さが一定だったからなジオウ タイムジャッカー側の工夫で面倒なギミックあったりするけど 終盤まで対応アーマー装備したら倒せるくらいの強さだよね

262 20/03/09(月)20:08:03 No.669760021

小説版で補完されるか!? と思ったらマッハとかばかりだしな… 期を逸した…

263 20/03/09(月)20:08:24 No.669760148

じゃあクロノスでどうやってゲムデウス倒してクリアすればいいんだ…?

264 20/03/09(月)20:08:26 No.669760159

>トライドロンはタイヤカキマゼール三種類しか使ってないのもまあまあ酷い 全種使ったじゃないですか!デマはやめてください!

265 20/03/09(月)20:08:32 No.669760180

本人の能力+ツクヨミの力+アナザーディケイドとバフ掛けまくったスウォルツ氏

266 20/03/09(月)20:09:07 No.669760386

>じゃあクロノスでどうやってゲムデウス倒してクリアすればいいんだ…? TASさんがクロノスになれば大丈夫

267 20/03/09(月)20:09:10 No.669760405

>じゃあクロノスでどうやってゲムデウス倒してクリアすればいいんだ…? ゲムデウスは時間経過で強化 クロノスはヒット数で強化 なのでポーズで時間を止めて持久戦に持ち込むのがセオリー

268 20/03/09(月)20:09:19 No.669760456

ジオウを語るにはグランド以前と以降で敵のレベルが違いすぎて…

269 20/03/09(月)20:09:23 No.669760481

しかし並べるとコンプリートフォームのデザイン煮詰める時間足りませんでした感凄すぎるな

270 20/03/09(月)20:09:33 No.669760552

ス氏何が強いってある程度目的達成できたら敵前だろうと余裕で逃亡できるメンタル持ってることだよな

271 20/03/09(月)20:09:42 No.669760602

>じゃあクロノスでどうやってゲムデウス倒してクリアすればいいんだ…? クロノスがゲムデウスを蹴り殺してゲームクリアを阻止してたしクロノスに変身できるだけの腕前があれば普通に攻略できるのでは

272 20/03/09(月)20:09:53 No.669760667

>なのでポーズで時間を止めて持久戦に持ち込むのがセオリー 細胞移植しただけのグラファイトがポーズ効かないんですけお…

273 20/03/09(月)20:10:14 No.669760787

>じゃあクロノスでどうやってゲムデウス倒してクリアすればいいんだ…? 時間止めるだろ? 本体は別に止まらないがゲージ回復みたいな特殊要素くらいはなんとか止めれる あとは延々とゲージ50本分のHPを削る死にゲーじみたプレイが始まる

274 20/03/09(月)20:10:29 No.669760873

>細胞移植しただけのグラファイトがポーズ効かないんですけお… ゲムデウス自体は動くがゲーム内時間は止まるから時間経過による強化は止められるはず

275 20/03/09(月)20:10:59 No.669761024

>>なのでポーズで時間を止めて持久戦に持ち込むのがセオリー >細胞移植しただけのグラファイトがポーズ効かないんですけお… 動けるだけで時間は止まっているのでゲムデウスの強化は止まります

276 20/03/09(月)20:11:07 No.669761085

>>なのでポーズで時間を止めて持久戦に持ち込むのがセオリー >細胞移植しただけのグラファイトがポーズ効かないんですけお… 本体を止めるのは最初から期待してなくて時間経過系の特殊能力だけ止められたら上等みたいな そういう仕様っぽい

277 20/03/09(月)20:11:07 No.669761088

闇堕ち(しなかったけど)の力使ってる感じしてクウガのアルティメット好きなんだ

278 20/03/09(月)20:11:08 No.669761091

結局は神基準だなクロニクル…

279 20/03/09(月)20:11:11 No.669761110

>そういえばマンモスのプログライズキーがわりと謎 作ったときのイズの発言とか割と伏線っぽいけどどうなんだろ

280 20/03/09(月)20:11:17 No.669761141

>クロノスがゲムデウスを蹴り殺してゲームクリアを阻止してたしクロノスに変身できるだけの腕前があれば普通に攻略できるのでは ドクターマイティで弱体化させた上で ムテキとPKOがボコって弱りきった所を蹴り殺したんだぞあれ

281 20/03/09(月)20:12:05 No.669761417

全バグスターを一人で倒して完全抗体を身に着けつつポッピーからドライバーを奪ってやっとクロノスに変身できるんだしそこまでやれるプレイヤーならゲムデウスだって倒せるだろう

282 20/03/09(月)20:12:17 No.669761485

オーズの最強ってスーパータトバじゃないの?

283 20/03/09(月)20:12:50 No.669761651

>結局は神基準だなクロニクル… 黎斗仕様のゲムデウスはクロノス引っ張ってくればもっと簡単だったぽいけどね 正宗が改造して難易度が更に跳ね上がってる

284 20/03/09(月)20:13:00 No.669761701

>オーズの最強ってスーパータトバじゃないの? 当時と最新の基準だとプトティラ スタバが最強扱いされてるのはウィザード特別編だけ

285 20/03/09(月)20:13:09 No.669761756

>オーズの最強ってスーパータトバじゃないの? ふつう最強フォームと言えば本編登場フォームに限る 映画のは究極フォームとか映画フォームとか呼ばれたりするかな

286 20/03/09(月)20:13:25 No.669761875

>オーズの最強ってスーパータトバじゃないの? 最強フォームと究極フォームを混ぜると論争になると苦情が来ていてね…

287 20/03/09(月)20:13:27 No.669761884

画像どうみても本編じゃん

288 20/03/09(月)20:13:53 No.669762039

クロノスとゲムデウスの戦いはお互いシステム時間停止が直接効かないのはもうあたりまえで その上でフィールド上の特殊効果や時間経過効果を無効しあって戦い続けるのが本来の仕様とかいう ふざけたものみたいだし…

289 20/03/09(月)20:14:27 No.669762233

>黎斗仕様のゲムデウスはクロノス引っ張ってくればもっと簡単だったぽいけどね >正宗が改造して難易度が更に跳ね上がってる 他でもない神本人の口からムテキでも倒すの難しいかもって言ってるから別にそんなに難易度変わってないぞ

290 20/03/09(月)20:14:31 No.669762253

インフィニティー弱くないというか絶対に強いんだけど相性の悪いグレムリンや完全上位互換の物理学者が相手なのが悪すぎる

291 20/03/09(月)20:14:48 No.669762347

>クロノスとゲムデウスの戦いはお互いシステム時間停止が直接効かないのはもうあたりまえで >その上でフィールド上の特殊効果や時間経過効果を無効しあって戦い続けるのが本来の仕様とかいう >ふざけたものみたいだし… でも本来想定されていた歴戦の勇者とラスボスの一騎討ちと考えると熱い対戦ではある

292 20/03/09(月)20:15:07 No.669762441

ライナーって色々あってイマジンが取り憑いた状態で戦えなくなったんで良太郎をどうにか戦えるようにするための形態だっけ?

293 20/03/09(月)20:15:17 No.669762502

>でも本来想定されていた歴戦の勇者とラスボスの一騎討ちと考えると熱い対戦ではある ミスったら本当に死ぬのを除けばな!

294 20/03/09(月)20:15:40 No.669762617

シャイニングのバーニングが割れて出てくる演出がカッコよすぎる…

295 20/03/09(月)20:15:42 No.669762634

インフィニティは光速で動ける上傷が絶対に付かない鉄壁の装甲 しかも消費した魔力がまた吸収されて使いまわせる仕様なので出し惜しみする理由が無い

296 20/03/09(月)20:15:43 No.669762639

>オーズの最強ってスーパータトバじゃないの? 最強フォームって販促上のポジションの話なんだよ オーズはやたら異論唱える奴いるけど

297 20/03/09(月)20:16:44 No.669763024

>最強フォームって販促上のポジションの話なんだよ そもそもファンが最強フォームって勝手に言ってた概念を取り込んだ上に 販促自体が時と場合によってバラついてるから もうその時点であてにならないんだ

298 20/03/09(月)20:17:16 No.669763208

>インフィニティは光速で動ける上傷が絶対に付かない鉄壁の装甲 じゃあ内部焼くね…できるヤツがいるのが酷すぎる…

299 20/03/09(月)20:17:36 No.669763321

スーパー持ち出したら平成二期連中軒並み変わるわ

300 20/03/09(月)20:18:03 No.669763493

劇場版フォームは劇場版フォームとして別カテゴリ感ある

301 20/03/09(月)20:18:10 No.669763540

>>最強フォームって販促上のポジションの話なんだよ >そもそもファンが最強フォームって勝手に言ってた概念を取り込んだ上に >販促自体が時と場合によってバラついてるから >もうその時点であてにならないんだ だからこうやってジオウで見解を統一する >オーズはやたら異論唱える奴いるけど

302 20/03/09(月)20:18:18 No.669763595

>>黎斗仕様のゲムデウスはクロノス引っ張ってくればもっと簡単だったぽいけどね >>正宗が改造して難易度が更に跳ね上がってる >他でもない神本人の口からムテキでも倒すの難しいかもって言ってるから別にそんなに難易度変わってないぞ 神の見込みって大体作中で覆されてる物ばっかだから参考にならねえ

303 20/03/09(月)20:18:23 No.669763630

プロゲーマーのニコちゃんですらレベル5だってのにクロノス到達自体がまず無理ゲー臭い… まあでも到達できたら多分本編のどの変身者よりも圧倒的に強いだろうからクロノスでもゲムデウスいけるのかもしれない

304 20/03/09(月)20:19:04 No.669763883

2号ライダーはともかく最強の販促はバラついてなくね…?

305 20/03/09(月)20:19:04 No.669763885

オーズは劇中でもガタキリバが最強コンボって出てたじゃん!

306 20/03/09(月)20:19:08 No.669763915

オーズは各コンボの強さが割と横並びなのが異論が挙がる理由かなと

307 20/03/09(月)20:19:30 No.669764038

>神の見込みって大体作中で覆されてる物ばっかだから参考にならねえ 強さの面で覆されたことある?予期しなかった新アイテム以外で

↑Top