20/03/09(月)19:17:09 今日推... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)19:17:09 No.669744771
今日推しが死んだ 満足そうに逝った
1 20/03/09(月)19:17:48 No.669744965
がわがいいさん…
2 20/03/09(月)19:19:10 No.669745368
予想はされてたけど実際に読むと目の縁がじんと痛くなる話で漫画うめえなって… 地味にラストで献杯してるアンディもキテル…
3 20/03/09(月)19:19:30 No.669745468
シワの数でお前の魅力は変わらない いいよね…アンディ今のジャンプ主人公で一番好きかもしれないフルチンだけど
4 20/03/09(月)19:20:07 No.669745649
まだ16なのに…くすん美人薄命だ…
5 20/03/09(月)19:20:22 No.669745729
4話しか出なかったのに惜しまれてる時点で漫画がうまいんだろう
6 20/03/09(月)19:20:48 No.669745857
サブタイがいいよね
7 20/03/09(月)19:21:03 No.669745931
しわくちゃだけどありのままの姿のジーナちゃんとキスするのめっちゃ尊い…
8 20/03/09(月)19:21:17 No.669745999
あの扉絵で信頼が持てる作家だと分かった 応援しよう
9 20/03/09(月)19:21:45 No.669746111
66のシワの数じゃない… 苦労してたのかな…
10 20/03/09(月)19:22:10 No.669746246
今頃作者の元に先生のカバッ!ってハガキが多数向かっているんだろうか…
11 20/03/09(月)19:23:58 No.669746761
誕生日祝ってもらえたから永遠の16歳を自称してたんじゃないかって考察を見たな
12 20/03/09(月)19:24:00 No.669746776
台詞も良すぎる 全台詞良かったよ今週…
13 20/03/09(月)19:24:16 No.669746868
>誕生日祝ってもらえたから永遠の16歳を自称してたんじゃないかって考察を見たな うわあああああ切ない…切ない…
14 20/03/09(月)19:24:43 No.669747007
死んでほしくなかったけど本人が死にたがってた以上何にも言えねえ…
15 20/03/09(月)19:25:13 No.669747144
綺麗に退場イベント決まられると何も言えなくなるやつ!
16 20/03/09(月)19:26:39 No.669747539
漫画が上手い…
17 20/03/09(月)19:27:09 No.669747699
ひょっとしてこの漫画面白いんじゃ…
18 20/03/09(月)19:27:25 No.669747764
最初から面白いよ
19 20/03/09(月)19:27:26 No.669747775
不死のアンディが「またな」って言うのがいいよね 絶対に死んでまた再会すると暗に約束してる
20 20/03/09(月)19:28:30 No.669748072
>誕生日祝ってもらえたから永遠の16歳を自称してたんじゃないかって考察を見たな ラックちんが罪の意識感じないように自分の手でダメージを与えるもののトドメは刺さないアンディとか印象的なシーンが多い よく見ると人生ゲームみたいな模様描かれている怪物とか…
21 20/03/09(月)19:28:34 No.669748103
最近の新連載は汚いアストラとミタマとこれが好き まだ序盤だけど長期連載してもらいたいなあ…アニメ化しないかなあ…
22 20/03/09(月)19:28:50 No.669748176
血文字の誕生日祝とか滅茶苦茶粋だよね…
23 20/03/09(月)19:29:07 No.669748261
>66のシワの数じゃない… >苦労してたのかな… 数十年ずっと密着した仮面つけてたようなもんだから皮膚に良くなさそうな感じはする
24 20/03/09(月)19:30:03 No.669748530
>血文字の誕生日祝とか滅茶苦茶粋だよね… もうそこの時点で涙出そうだった ああ死ぬんだなって…
25 20/03/09(月)19:30:16 No.669748606
扉絵からめっちゃ引き込まれた今週
26 20/03/09(月)19:30:30 No.669748671
扉絵まで含めて漫画力で殴ってくる… 敵組織の萌えキャラ殺して悪の組織加入なんてうまくやらないと不快にしかならないのに
27 20/03/09(月)19:30:42 No.669748732
お前の不運でジーナは救われた ありがとな って台詞もめっちゃ好き… この漫画ほんとマジで台詞回しうまい…
28 20/03/09(月)19:31:09 No.669748860
死んでほしくなかったけどここまで完璧に綺麗にやられちゃったらもう…
29 <a href="mailto:編集">20/03/09(月)19:32:22</a> [編集] No.669749220
おもしれ…
30 20/03/09(月)19:32:22 No.669749224
さぁ変わろうぜ(死のうぜ)
31 20/03/09(月)19:32:41 No.669749308
私好きなキャラが死ぬの好き!何故ならそのキャラの生きざまが濃縮されるから!な自分の性癖を満たすキャラだった… 本当キャラの殺し方が上手い作品はめっちゃ貴重だしそれだけで良作だよ
32 20/03/09(月)19:32:48 No.669749344
今読み直してたんだけどもしかしてもう組織の女性って風子ちゃんだけ…?
33 20/03/09(月)19:32:54 No.669749367
>まだ序盤だけど長期連載してもらいたいなあ…アニメ化しないかなあ… カラーにすると途端にグロくなるからなぁこの漫画…
34 20/03/09(月)19:32:54 No.669749369
変わりたくないけど少し変わりたくてシワが増えても魅力は変わらなかったさん…
35 20/03/09(月)19:33:09 No.669749439
>お前の不運でジーナは救われた >ありがとな >って台詞もめっちゃ好き… >この漫画ほんとマジで台詞回しうまい… アンディってお礼とかちゃんと言うのかっこいいよね 次はセックスだなとか言ってたのにどこまでも紳士的でこれは
36 20/03/09(月)19:33:45 No.669749635
>今読み直してたんだけどもしかしてもう組織の女性って風子ちゃんだけ…? 女の子の可能性があるの2人くらいしかいない
37 20/03/09(月)19:33:57 No.669749690
アンディが死ぬ時の漫画がどんなことになるのか今から楽しみになってしまった
38 20/03/09(月)19:34:15 No.669749786
変わらないさんとしてimgで生き続ける
39 20/03/09(月)19:34:36 No.669749905
ラストで杯合わせるとことか粋でいいわ
40 20/03/09(月)19:34:56 No.669750003
今回の話のタイトルがまた素敵やね
41 20/03/09(月)19:35:13 No.669750087
不変っていう特徴をこれでもかというぐらいに台詞や描写に活かすよね マジで漫画がうますぎる…
42 <a href="mailto:半天狗">20/03/09(月)19:35:25</a> [半天狗] No.669750156
>おもしれ…
43 20/03/09(月)19:35:27 No.669750168
仮面枠は女かもしれない
44 20/03/09(月)19:35:31 No.669750204
真の姿を見るに96でもおかしくない
45 20/03/09(月)19:35:35 No.669750222
アンディと阿吽の呼吸になってきてるの尊いよね…
46 20/03/09(月)19:35:39 No.669750243
まあ今後アンディがかっこよかった回の時はこの画像でスレ立つんだろうなとは思う
47 20/03/09(月)19:35:52 No.669750313
ここら辺で単行本一冊分かな 完璧な第一巻だな…
48 20/03/09(月)19:36:13 No.669750427
今日推しが死んだ かっこよくて綺麗で救われて満足して意義のある死だった
49 20/03/09(月)19:36:22 No.669750477
死ぬには死んだんだけど無駄に惨たらしく殺したりしないのがいい
50 20/03/09(月)19:36:52 No.669750622
>次はセックスだなとか言ってたのにどこまでも紳士的でこれは 好感度で効果変わる?じゃあホレさせてやるよだの ヤケになった女抱くほど落ちてねぇよ…だの ただあの状況であの奇行取ってくれる時点でヤケ以外の好感度もうそこそこだよな…
51 20/03/09(月)19:37:04 No.669750691
たった4話で惜しまれながら死ぬキャラを描けるのすごいわ
52 20/03/09(月)19:37:08 No.669750716
アンディがウォッカ3杯頼んでるのが細かいけどめっちゃいいやつだって分かるのいい…
53 20/03/09(月)19:37:54 No.669750929
20巻くらいで綺麗に纏めて欲しいな
54 20/03/09(月)19:37:59 No.669750962
このババアに限らず50年経ったら知り合いあらかた死んでるよね アンディ拷問してた奴はずっと同じだったみたいだけど
55 20/03/09(月)19:38:04 No.669750981
こういう後々まで影響残すだろうキャラクターって本当に好き
56 20/03/09(月)19:38:21 No.669751058
意味のある死だった
57 20/03/09(月)19:38:25 No.669751079
>ただあの状況であの奇行取ってくれる時点でヤケ以外の好感度もうそこそこだよな… 人生に絶望して自殺しようとしてたのをあんな形でだけど救ってくれた恩人だからね それはそれとしてセックスは好きな相手とじゃなきゃヤダ
58 20/03/09(月)19:38:40 No.669751150
先週までは生き残らないかなーと思ってたが退場回完璧だったんで満足してしまった
59 20/03/09(月)19:38:59 No.669751238
デッドちんがっごいいん…ってなる フルチンなのに
60 20/03/09(月)19:39:00 No.669751243
現時点で地味に何が上がってるかってシェンのバックボーンのハードルだと思うの
61 20/03/09(月)19:39:13 No.669751316
不可避さんももっと掘り下げてあげてくだち
62 20/03/09(月)19:39:55 No.669751525
>現時点で地味に何が上がってるかってシェンのバックボーンのハードルだと思うの 作者的にも気に入ってるっぽいから多分今後も盛られるし活躍するだろう
63 20/03/09(月)19:39:58 No.669751535
>デッドちんがっごいいん…ってなる >フルチンなのに スレ画を見送るシーンもプリケツが気になって笑いそうになった
64 20/03/09(月)19:39:59 No.669751543
月曜になる3時間前にあんまり関係ないお題絵スレでネタバレした「」まだ許してないよ
65 20/03/09(月)19:40:07 No.669751591
シェンお兄さんいいよね su3709614.jpg
66 20/03/09(月)19:40:09 No.669751612
オチが決まってて本編がそこに向かう形式の話もめっちゃ好きだわ そしてめちゃくちゃ描くの難しい形式だと思うからめっちゃ頑張ってほしい
67 20/03/09(月)19:40:15 No.669751642
夜空に星が存在しないのはどういう伏線になるんだろう
68 20/03/09(月)19:40:33 No.669751728
シティハンターの冴羽獠みたいな大人のいい男主人公って今のジャンプだと珍しいかも
69 20/03/09(月)19:40:38 No.669751751
>絶対に死んでまた再会すると暗に約束してる は?エモさの塊かよ…
70 20/03/09(月)19:40:45 No.669751795
あっという間に退場した巨大アーマーの人も何かで触れられるかな
71 20/03/09(月)19:41:11 No.669751933
今から結構でかい不運起こると思うけど違うから! デレてないからホレてないから!のくだりとか、あんな使い古された ツンデレ台詞あれくらい面白い感じに使ってくるかーって感心する
72 20/03/09(月)19:41:25 No.669752000
>シティハンターの冴羽獠みたいな大人のいい男主人公って今のジャンプだと珍しいかも トリコ良かったけど中盤位からもう余裕消し飛んでたというか インフレ酷すぎて四天王で一番微妙になってた気がする
73 20/03/09(月)19:41:41 No.669752080
人気出たキャラは無駄に生かされて準主役に…ってパターンを嫌というほど見たので潔く退場してくれて良かったよ
74 20/03/09(月)19:41:56 No.669752162
1巻が出る頃に本誌がどんな展開になってるか想像もつかんわ…
75 20/03/09(月)19:42:03 No.669752197
死んでから次の展開はっやい…
76 20/03/09(月)19:42:19 No.669752274
>作者的にも気に入ってるっぽいから多分今後も盛られるし活躍するだろう そうとしか思えないからこそちゃんと上がってるハードルを 越える物準備してるのかなと言う期待と不安がある
77 20/03/09(月)19:42:20 No.669752279
>ツンデレ台詞あれくらい面白い感じに使ってくるかーって感心する それの土台になってる好感度と不幸の規模が比例するっていう設定がまず秀逸すぎる
78 20/03/09(月)19:42:26 No.669752317
まだ8話か…!すごいわ
79 20/03/09(月)19:42:37 No.669752373
組織の人たちの過去回想でたまに顔出してくれるとうれしい
80 20/03/09(月)19:42:48 No.669752431
扉絵に煽りにタイトル全部ジーナちゃんかよ 尊いわ
81 20/03/09(月)19:42:54 No.669752457
湖の方そのままなんだ…ってなった
82 20/03/09(月)19:43:01 No.669752486
この絵柄だからこの展開でもきつくないってのはある
83 20/03/09(月)19:43:01 No.669752487
うーんでも組織にジーナちゃんに代わる可愛い子いないよね やっぱり女の子は欲しいよ
84 20/03/09(月)19:43:16 No.669752558
首に手を回して息耐えるあの2コマがつれぇわ...
85 20/03/09(月)19:43:41 No.669752676
挨拶指ミサイルの回避方法で個性出してるのすげえなと思った
86 20/03/09(月)19:43:58 No.669752765
>>シティハンターの冴羽獠みたいな大人のいい男主人公って今のジャンプだと珍しいかも >トリコ良かったけど中盤位からもう余裕消し飛んでたというか >インフレ酷すぎて四天王で一番微妙になってた気がする トリコは二人の悪魔で成長が示唆しれてたし... マザコン三下が強すぎて霞むけど
87 20/03/09(月)19:44:11 No.669752826
このままじゃ風子ちゃんの独壇場になっちゃうからな 新たな女性キャラ1人はほしいとこだ
88 20/03/09(月)19:44:25 No.669752906
シワの数でお前の魅力は変わらない がっごいいん
89 20/03/09(月)19:44:30 No.669752924
>それの土台になってる好感度と不幸の規模が比例するっていう設定がまず秀逸すぎる あっ今のテンションだとこれくらいの事起こしちゃう…って体感で分かってて しかもそれ言っちゃってるんだもんなあそこのラックちん…
90 20/03/09(月)19:44:45 No.669752991
>変わらないさんとしてimgで生き続ける 変わる私は 好きですか?
91 20/03/09(月)19:44:47 No.669752997
ここまで綺麗に殺されると文句が言えない…
92 20/03/09(月)19:45:06 No.669753075
キスするとこで風子ちゃんが後ろ向くのとかもめっちゃいい もうほんとに描写がうますぎる…何回言っても言い足らないぐらいうまい…
93 20/03/09(月)19:45:19 No.669753146
俺の予想ではグラサン跳弾マンはあざとい設定を持ってくる
94 20/03/09(月)19:46:05 No.669753350
あなたは今こそが確実に美しいのだ
95 20/03/09(月)19:46:06 No.669753354
令和一かっこいいフルチン
96 20/03/09(月)19:46:31 No.669753469
絵柄がどうしても超今風に感じる上でこの漫画のうまさだから やはり新人ではないのでは?
97 20/03/09(月)19:46:45 No.669753527
退場までで1話使うと思ってたからその話の中で次の展開に持っていくのは驚いた 本当に新人なのかと驚くほど思い切りがいいな…
98 20/03/09(月)19:47:25 No.669753739
コルル枠ってのは結構しっくり来る
99 20/03/09(月)19:47:31 No.669753768
不死者が老いる者を美しく思うってちょっとアーカードの旦那思い出した 鉄板ネタなんだろうな
100 20/03/09(月)19:47:33 No.669753785
ていうか絵柄も回を重ねるごとにこなれてきてない? 今週とか全然古いと思わなかった
101 20/03/09(月)19:47:54 No.669753876
鬼滅の年号鬼読んだ時と同じ気分だ… しゅき…
102 20/03/09(月)19:48:04 No.669753918
>コルル枠ってのは結構しっくり来る コルルほど悲壮感のない死に方だから回想とかで再登場しても空気重くならなそうだな
103 20/03/09(月)19:48:16 No.669753977
絵柄今風だけどこれが最適な漫画ではある
104 20/03/09(月)19:48:26 No.669754030
惚れ惚れする退場だった
105 20/03/09(月)19:48:27 No.669754033
大増ページだし割とプッシュされてない?
106 20/03/09(月)19:48:27 No.669754038
好感度高いほどデカい不幸になるってそれだけだとクソ鬱でしかないけど不死と合わせることで最大の武器かつラブコメになるの発想の勝利だなと思う
107 20/03/09(月)19:48:53 No.669754184
ラッキースケベ状態は少しでも強調が過ぎるとそれ以外のこと全部陳腐にしちゃうんだなと それをやってない例を見て再認識する
108 20/03/09(月)19:48:58 No.669754207
単行本収録はどこまでかな
109 20/03/09(月)19:49:02 No.669754219
適度な今風さがないとちょっとエグくなりそうではある
110 20/03/09(月)19:49:04 No.669754228
>絵柄今風だけどこれが最適な漫画ではある ギャグっぽいけど毎週大惨事だから…
111 20/03/09(月)19:49:36 No.669754382
>ていうか絵柄も回を重ねるごとにこなれてきてない? >今週とか全然古いと思わなかった 上手いけど絵柄ちょっと古いな…って人は連載中に今風の絵柄にマイチェンしてくるのも早いと思う 漫画版遊戯王ゼアル描いてた人とかそうだったな
112 20/03/09(月)19:49:46 No.669754434
>単行本収録はどこまでかな 描き下ろしとかないなら今回までじゃないかな
113 20/03/09(月)19:50:08 No.669754539
>単行本収録はどこまでかな 今の押していこうって姿勢を見るに今回の話を2巻に跨がせるのはありえないと思う
114 20/03/09(月)19:50:12 No.669754564
戦い方考慮するとこの絵柄がちょうどいいかも知れん これ以上リアルに寄られるとグロくなる
115 20/03/09(月)19:50:23 No.669754615
>大増ページだし割とプッシュされてない? 一巻が来月に出る時点でかなり推している 普通新人の単行本の予定前倒しにしないからな…
116 20/03/09(月)19:50:28 No.669754640
拒絶されて死ぬ哀れな死かとおもったら煽りでもなんでもなく 老いていく変わらないさんを愛しく思ってて最後にキスするの格好いいよ… いい死に方だったと思う
117 20/03/09(月)19:50:36 No.669754690
二人にもシェンみたいに部下が出来るのかな
118 20/03/09(月)19:50:49 No.669754744
ここまでで一巻だと収まり良くてうれしいな
119 20/03/09(月)19:50:54 No.669754763
扉絵とサブタイもかなり効いてくる
120 20/03/09(月)19:50:55 No.669754772
今回までで1巻なら2巻も買うわってなるよな
121 20/03/09(月)19:51:04 No.669754809
単行本おまけコーナーのネタどうしよ…ってなって数日前にヒで募集しててダメだった ていうか発売1ヶ月切ってるけど緊急発売だから今単行本作業やってんのね…
122 20/03/09(月)19:51:11 No.669754850
>>単行本収録はどこまでかな >描き下ろしとかないなら今回までじゃないかな 今回が作者初の単行本だからオマケ企画をヒで募集していた ページ数も増えているのに忙しいな…
123 20/03/09(月)19:51:17 No.669754878
アンディが実年齢何歳とかって情報出たっけ?
124 20/03/09(月)19:51:42 No.669755001
読み切りの時にプロフィール載ってた覚えあるけど作者の年齢出てたっけ 十代二十代の安定感に見えない
125 20/03/09(月)19:51:56 No.669755068
>ていうか発売1ヶ月切ってるけど緊急発売だから今単行本作業やってんのね… そのせいか今回だいぶ書き込み少なかったね
126 20/03/09(月)19:51:58 No.669755078
展開早いよね いい悪いは別として魔女の守人は最初の敵に4話くらい割いてる…
127 20/03/09(月)19:52:17 No.669755174
>アンディが実年齢何歳とかって情報出たっけ? その辺は全然 家族構成や生い立ち含めて謎がめちゃくちゃ多いからな…
128 20/03/09(月)19:52:28 No.669755226
綺麗な退場の仕方をお出しされると 何も言えねえ
129 20/03/09(月)19:52:29 No.669755233
死んだジーナちゃんの目を閉じさせてる描写とか 細部まで完璧
130 20/03/09(月)19:52:53 No.669755325
打ち切られそうだし単行本買うか迷ってたけど 今週でとにかく買うわってなった
131 20/03/09(月)19:52:58 No.669755345
新連載でこんな普通に人気出そうなキャラを使い捨てる判断できるのヤバくない?
132 20/03/09(月)19:53:10 No.669755401
アンディが良い男過ぎる…
133 20/03/09(月)19:53:10 No.669755402
ところで本当に16歳の時のジーナちゃん可愛くなかった?
134 20/03/09(月)19:53:22 No.669755462
かっこいいフルチンキャラって初めて見たかもしれない
135 20/03/09(月)19:53:27 No.669755484
人気出て欲しいけどそうするとどうしても絵のうまさというか 今風ではない画風が必要になってくるから面白くてもアニメ化しつつも人気はそこそこになりそう
136 20/03/09(月)19:53:43 No.669755569
>ところで本当に16歳の時のジーナちゃん可愛くなかった? 比べると今のデザインの無理してるババア感凄かったね
137 20/03/09(月)19:53:48 No.669755605
ターちゃんもかっこいい時あったし…
138 20/03/09(月)19:54:04 No.669755694
ブリーチでいうカラブリみたいなのも見てみたい
139 20/03/09(月)19:54:05 No.669755701
あんまりリアルな絵柄だと指鉄砲とか直視できなくなる
140 20/03/09(月)19:54:18 No.669755772
いや別にコルルは死んでねぇけど
141 20/03/09(月)19:54:28 No.669755823
伏線の中だとアンディが散髪できることが気になる
142 20/03/09(月)19:55:34 No.669756156
>人気出て欲しいけどそうするとどうしても絵のうまさというか >今風ではない画風が必要になってくるから面白くてもアニメ化しつつも人気はそこそこになりそう 作画問題なら鬼滅も大概だったけど作画ガチャ大当たりの会社とはいえアニメ化で人気出たし特に問題なさそう
143 20/03/09(月)19:55:36 No.669756164
これからは組織の幹部を一人一人倒してくのかな それとも仕事として否定者狩りしながら能力を鍛えていく感じ?
144 20/03/09(月)19:55:36 No.669756166
シリアスシーンだと海苔は使わないのか
145 20/03/09(月)19:55:54 No.669756256
顔見せと同時に指弾丸の対処で性格と能力をお見せして次回に続く!! 1巻これで終わったら次も読みたくなるでしょ!
146 20/03/09(月)19:56:02 No.669756296
漫画は文句なく面白いんだけど海苔修正が気になるのでタツキやつるんの前作みたいに気にならない隠し方でやってもらえんだろうか…
147 20/03/09(月)19:56:11 No.669756335
>いや別にコルルは死んでねぇけど 本燃やされて強制送還ってほぼ死ぬのと同じ空気だし…
148 20/03/09(月)19:56:12 No.669756338
淡々と任務こなして死んだ不可避の人はともかくシェンもババァも良いキャラしてたから 今回出た残り7人にも不安は無いけど可愛いババァが逝った分あと一人くらいは華が欲しい 鎧武者と謎球体と謎仮面の内の一人くらいは女性だと嬉しい
149 20/03/09(月)19:56:16 No.669756355
基本フルチンなのにイケメンなのすごいよね
150 20/03/09(月)19:56:26 No.669756401
絵が上手い人と組んだらもっと人気出るだろうに
151 20/03/09(月)19:56:37 No.669756460
>人気出て欲しいけどそうするとどうしても絵のうまさというか >今風ではない画風が必要になってくるから面白くてもアニメ化しつつも人気はそこそこになりそう 絵がネックの作風の場合はむしろアニメ化で良改変されて爆発することがある 鬼滅みたいに
152 20/03/09(月)19:57:41 No.669756784
あんまり上手いとゴア描写が洒落にならなくなるから…
153 20/03/09(月)19:57:52 No.669756831
>絵が上手い人と組んだらもっと人気出るだろうに 胸弄るシーンが絶妙に抜けない今の絵柄が好きだよ…
154 20/03/09(月)19:58:00 No.669756875
>絵がネックの作風の場合はむしろアニメ化で良改変されて爆発することがある >鬼滅みたいに でもDr.ストーンは絵が濃いからあんなにアニメの出来が良かったのにブレイクしなかったし…
155 20/03/09(月)19:58:20 No.669756958
キスのとこ恋人繋ぎしてるのか いいよね…
156 20/03/09(月)19:58:21 No.669756972
今回の回の完成度凄いね 扉絵から引きに至るまで一切無駄がない‥しゅごい‥
157 20/03/09(月)19:58:31 No.669757025
絵自体は結構上手いと思う
158 20/03/09(月)19:58:38 No.669757064
>絵が上手い人と組んだらもっと人気出るだろうに 慎重に選ばないと違クってなりそうだ
159 20/03/09(月)19:58:38 No.669757069
単行本だと海苔外れるのでは
160 20/03/09(月)19:58:47 No.669757110
問題はアニメ化のハードルがいろんな意味で高いことだが…
161 20/03/09(月)19:58:55 No.669757151
画力と絵柄は区別するんだ
162 20/03/09(月)19:58:57 No.669757159
これの場合下手に画風をいじるとエロやグロが娯楽としてスムーズに見られるレベルを超えてしまう可能性があるのが フルチン全裸マンがおっぱい押しつけられながら手足切って血をばら撒きながらアクションするんだぞ 書き込みすぎるとかえってまずい
163 20/03/09(月)19:58:59 No.669757175
この画風込みで好きになってるから画が違えばとか言われても想像できねえな
164 20/03/09(月)19:59:07 No.669757213
鬼滅のアニメで売れまくったのは豪華声優をこれでもかとつぎ込んだのもあると思うよ
165 20/03/09(月)19:59:17 No.669757258
絵柄はともかく絵は上手い だからこそ新人じゃないだろ言われるわけだし
166 20/03/09(月)19:59:19 No.669757268
>単行本だと海苔外れるのでは ファンレターたくさんもらったんだ…
167 20/03/09(月)19:59:25 No.669757300
>単行本だと海苔外れるのでは モザイクになるんだ…
168 20/03/09(月)19:59:30 No.669757317
>単行本だと海苔外れるのでは うれしくねえ~
169 20/03/09(月)19:59:33 No.669757333
画風がちょっと90年代臭がするだけで表情とか構図とかも上手いし良いよね
170 20/03/09(月)19:59:42 No.669757362
グラサンがめっちゃかっこよくて続きが気になる
171 20/03/09(月)19:59:53 No.669757427
現段階だとラックちんとアンディの不運コンボが強すぎるし 能力自体を封じるor自分への攻撃を全て外す不発(アンエクスプローデッド)の人はいそう
172 20/03/09(月)20:00:01 No.669757477
ちんこネタをあと二言程度でもどこかで強調してたら駄目だったと思うよ真面目に
173 20/03/09(月)20:00:03 No.669757483
最後のコマでさらっとウォツカ乾杯してるのかっこよすぎない?
174 20/03/09(月)20:00:07 No.669757498
>でもDr.ストーンは絵が濃いからあんなにアニメの出来が良かったのにブレイクしなかったし… ブレイクせんで即効性もなかったけど順調にジワ伸びし続けてるから安心しろ
175 20/03/09(月)20:00:08 No.669757506
>まだ16なのに…くすん美人薄命だ… 66だよ!!!!!
176 20/03/09(月)20:00:08 No.669757509
アンラックちゃんがジーナちゃんの上着拾ってるけど来週からジャンパーやめてジーナちゃんの形見羽織るようになるのかな
177 20/03/09(月)20:00:11 No.669757521
アニメどころか色ついただけでも結構キツくなると思うよこの漫画
178 20/03/09(月)20:00:44 No.669757705
アンディのコワモテ感と実際のギャップは今の絵柄がマッチしてると思うんだ
179 20/03/09(月)20:00:45 No.669757712
>最後のコマでさらっとウォツカ乾杯してるのかっこよすぎない? しっかり持ってきてるのいいよね…
180 20/03/09(月)20:00:59 No.669757781
ⅥがⅣ庇ってたのが気になる
181 20/03/09(月)20:01:01 No.669757798
漫画力めっちゃ高くね? これが初連載の8話目ってオイオイ
182 20/03/09(月)20:01:31 No.669757957
色つけたら肌色と赤が大半だろこれ!
183 20/03/09(月)20:01:41 No.669758008
>でもDr.ストーンは絵が濃いからあんなにアニメの出来が良かったのにブレイクしなかったし… 二期でソナーマンとか龍水とかの人気どころが出てくるからこれからよ
184 20/03/09(月)20:01:54 No.669758089
アンチェインちゃん死んだのか… でも綺麗だったし満足だ 殺すなよ!殺すなよ!って先週まで思ってたけど変わるもんだなぁ
185 20/03/09(月)20:02:01 No.669758126
血ブシャブシャ出てるからね 漫画の黒ベタだからいいけど真っ赤にすると酷いことになりそう
186 20/03/09(月)20:02:16 No.669758208
仮面と鎧武者と一人用の脱出ポッドの中身が女である可能性に賭けますよ私は
187 20/03/09(月)20:02:18 No.669758218
>漫画力めっちゃ高くね? >これが初連載の8話目ってオイオイ 1話でめっちゃ話すすむよね…
188 20/03/09(月)20:02:29 No.669758269
オリバ殺すなよ!
189 20/03/09(月)20:02:31 No.669758279
少年漫画読者においしいキャラの死を飲み込ませるって結構難度高いよな…
190 20/03/09(月)20:02:42 No.669758343
チェンソーがアニメ化出来るならこっちも行けそうではあるんだが…チェンソーアニメ化出来るのかアレ?
191 20/03/09(月)20:02:55 No.669758422
テンポの良さも恐ろしい 呼んでてめちゃくちゃ楽しいけどこんな早くて大丈夫かとも思う
192 20/03/09(月)20:03:00 No.669758448
>最後のコマでさらっとウォツカ乾杯してるのかっこよすぎない? 転送されてからの先制攻撃でびっくりしてあっさり防がれるのにさらにびっくりしてカッコ良く締めるの最高だったわ
193 20/03/09(月)20:03:16 No.669758519
>アニメどころか色ついただけでも結構キツくなると思うよこの漫画 仕方ない…白黒アニメにするか
194 20/03/09(月)20:03:25 No.669758566
絵面はチェーンソーの方がエグいけどこっちはこっちで主役ががっつり人殺すからなあ
195 20/03/09(月)20:03:32 No.669758605
1話の中でも結構盛り上がりどころはあるし展開がサクサクなのもありがたい
196 20/03/09(月)20:03:33 No.669758614
>>単行本だと海苔外れるのでは >ファンレターたくさんもらったんだ… 戸塚慶文先生にファンレターを!(隠される下半身)
197 20/03/09(月)20:03:38 No.669758633
今週の引き好きー献杯で〆るの良い
198 20/03/09(月)20:03:42 No.669758659
まず登場して即このキャラおいしいなと思わせることが大変だ…
199 20/03/09(月)20:03:44 No.669758668
チェンソーアニメにするなら湯浅がいいな…
200 20/03/09(月)20:03:53 No.669758720
全体的に話の構成は上手いし構図も上手いしキャラはカッコカワイイしで人気出て欲しいんだけど それ以外の目立つ要素が万人受けを全力でぶん投げるようなやつしかなくて酷いな! アンディの海苔はなんかもうギネス記録狙えるんじゃねえかなってレベル…
201 20/03/09(月)20:03:53 No.669758724
>呼んでてめちゃくちゃ楽しいけどこんな早くて大丈夫かとも思う ジャンプの連載は最初から全力で飛ばせってのは「」が何度も言い立ててた事だろう?
202 20/03/09(月)20:04:01 No.669758776
>チェンソーがアニメ化出来るならこっちも行けそうではあるんだが…チェンソーアニメ化出来るのかアレ? チェンソーマンはサイケな感じだからいざとなったら血が蛍光ピンクでも合うと思う
203 20/03/09(月)20:04:10 No.669758817
最後展開早くていいねー
204 20/03/09(月)20:04:10 No.669758819
今じゃアンディすごい格好良く見えるしラックちんも可愛いけど本誌無料で6話まで一気読みするまでは 自分も絵柄で敬遠してたし単行本初見で買う人少なそうだけど評判やら何やらで売れてほしい 球体ちゃんの中身を知るまでは死ねない
205 20/03/09(月)20:04:31 No.669758929
死なないで…と思わせるキャラ出して納得できる形で死なせるを数話でこなすワザマエ
206 20/03/09(月)20:04:52 No.669759021
ブラクロくらいのスピード感だよな…
207 20/03/09(月)20:04:58 No.669759051
正直新連載で話がわかりやすいだけで褒めちゃうのが俺だ
208 20/03/09(月)20:05:07 No.669759096
>テンポの良さも恐ろしい >呼んでてめちゃくちゃ楽しいけどこんな早くて大丈夫かとも思う 魔女の守人を見ろ!最初の雑魚的に一ヶ月もかけてるぞ!
209 20/03/09(月)20:05:32 No.669759212
死んで欲しくな買ったけどこの展開でああだこうだ言うのは無粋
210 20/03/09(月)20:05:32 No.669759213
久々にアンケート出すか…
211 20/03/09(月)20:05:33 No.669759221
>絵面はチェーンソーの方がエグいけどこっちはこっちで主役ががっつり人殺すからなあ 絵柄とか雰囲気は違うけどチェンソーマン好きな人アンデラも好きそう
212 20/03/09(月)20:05:34 No.669759229
本誌無料はいいタイミングだったよね…
213 20/03/09(月)20:06:02 No.669759359
新連載は勿体ぶらずに最初から出し切って欲しい
214 20/03/09(月)20:06:03 No.669759368
公式ヒの担当さんでわむ
215 20/03/09(月)20:06:22 No.669759460
>1話でめっちゃ話すすむよね… 決着と語りと死別とその後の余韻もつかの間に場面転換で敵幹部ドンのついでに個々のバトルスタイルまでちょい見せして献杯で〆 きれいに詰め込みよる
216 20/03/09(月)20:06:24 No.669759469
ガンダムで見たことある su3709688.jpg
217 20/03/09(月)20:06:28 No.669759490
>上手いけど絵柄ちょっと古いな…って人は連載中に今風の絵柄にマイチェンしてくるのも早いと思う >漫画版遊戯王ゼアル描いてた人とかそうだったな Boichiも最初の方は結構きつかったけど知らん間にこなれにこなれてたな
218 20/03/09(月)20:06:40 No.669759570
球体か鎧が不壊だろうけど50年前からいたみたいだし中身女ならまた高齢者ヒロインになるのか
219 20/03/09(月)20:06:51 No.669759622
今回は文句なしにアンケ1位で出したわ…
220 20/03/09(月)20:06:57 No.669759661
>ガンダムで見たことある >su3709688.jpg エレガントすぎる…
221 20/03/09(月)20:07:20 No.669759781
>絵柄とか雰囲気は違うけどチェンソーマン好きな人アンデラも好きそう チェンソーマン好きだけどアンデラは絵柄がどうしても…でも漫画力はすごい高いと思うよ…
222 20/03/09(月)20:07:25 No.669759800
髪型がまたゼクスっぽい
223 20/03/09(月)20:07:31 No.669759845
移動が速くてテンポいい
224 20/03/09(月)20:07:43 No.669759909
最初は粗野で自分勝手な俺様系かと思ったけどそんなことなかったし今回ので好感度振りきれた
225 20/03/09(月)20:08:01 No.669760008
序盤の強敵って大事だよなあ 魔女守りのゲン様はアレすぎるのに対してアンアンのババアはその点すごくいいキャラだった
226 20/03/09(月)20:08:22 No.669760139
扉絵が最高なんだよ
227 20/03/09(月)20:08:24 No.669760153
>画風がちょっと90年代臭がするだけで表情とか構図とかも上手いし良いよね 90年代って20~30年前じゃねえか 古すぎる
228 20/03/09(月)20:08:35 No.669760192
何故だかボンボン臭がする…なんでだろ…
229 20/03/09(月)20:08:38 No.669760217
弾丸処理で幹部の能力考察が捗る
230 20/03/09(月)20:08:42 No.669760234
映画みたいな絵を描くチェンソーに比べるとアンデッドはあくまで漫画としていいシーンを描くって感じ どっちがいいとかではなくね
231 20/03/09(月)20:08:43 No.669760238
UNCHANGEの扉絵最高だったな
232 20/03/09(月)20:09:03 No.669760345
ジーナに献杯して終わりでもいいところを増ページしてまで組織入りまで入れてるのは 担当編集が優秀な気がする
233 20/03/09(月)20:09:13 No.669760420
>>絵面はチェーンソーの方がエグいけどこっちはこっちで主役ががっつり人殺すからなあ >絵柄とか雰囲気は違うけどチェンソーマン好きな人アンデラも好きそう 今週からはアンケートの固定枠がチェンソー+アンデラ+その他になった俺だな
234 20/03/09(月)20:09:39 No.669760579
さっきから絵柄絵柄と言いますけどね ラックちんの容姿とか徹頭徹尾自分の好みから外れないまんまなんですよ
235 20/03/09(月)20:09:41 No.669760593
チェンソはあまりウケる絵柄じゃないよなあと思ってたけど 呪術アクタチェンソと(俺の中では)同系統の絵柄の漫画がウケてるので今の流行りなのかな アンデラの絵柄は古いと思うが
236 20/03/09(月)20:09:46 No.669760625
取り合えず1巻でたら買うよ 1巻としての完成度凄いと思う
237 20/03/09(月)20:10:30 No.669760875
ジジィになって惚れた美女に強引にキスされ認められて死にたい「」は多い
238 20/03/09(月)20:10:30 No.669760878
今週までが一巻?
239 20/03/09(月)20:10:54 No.669760996
チェンソーの序盤は全然チェンソーマンにならないけど大丈夫か?って思ったわ
240 20/03/09(月)20:10:54 No.669760997
ああそうか増ページのおかげで組織入りのシーンまで詰め込めたと思うと確かに中々やるなあ 単行本前倒しといい反応が上々なのか推せると見たのかわからないけど応援したいね
241 20/03/09(月)20:11:01 No.669761037
才能はあるんだろうけど新人特有の拙さを補いきれてはいないな ジャンプの育成能力がどれぐらいあるか
242 20/03/09(月)20:11:02 No.669761042
別れのキスに涙ぐむラックちんの表情すごくいい
243 20/03/09(月)20:11:06 No.669761070
>今週までが一巻? 話数とキリの良さ考えると多分そう
244 20/03/09(月)20:11:23 No.669761165
>さっきから絵柄絵柄と言いますけどね >ラックちんの容姿とか徹頭徹尾自分の好みから外れないまんまなんですよ もう少し髪が長ければ… 美少女すぎない今のデザインがキャラ設定には合ってると思うけどね
245 20/03/09(月)20:11:36 No.669761232
電子のジャンプはアンケート提出楽でいいね
246 20/03/09(月)20:11:41 No.669761272
組織入りが速すぎる RTAか
247 20/03/09(月)20:11:44 No.669761295
>>ガンダムで見たことある >>su3709688.jpg >エレガントすぎる… トレーズではねぇよ!?
248 20/03/09(月)20:12:05 No.669761411
好きな作品ハンターらしいから帯は富樫に描いてもらうのかな 個人的にはネウロ暗殺の松井先生のが作風は近いと思うけど
249 20/03/09(月)20:12:30 No.669761546
ここ数年のジャンプでも相当出だし快調な作品な気がする
250 20/03/09(月)20:12:33 No.669761561
>>さっきから絵柄絵柄と言いますけどね >>ラックちんの容姿とか徹頭徹尾自分の好みから外れないまんまなんですよ >もう少し髪が長ければ… >美少女すぎない今のデザインがキャラ設定には合ってると思うけどね 最初はもっと髪長かったし…
251 20/03/09(月)20:12:52 No.669761660
>最初はもっと髪長かったし… 今度は長すぎる!
252 20/03/09(月)20:13:03 No.669761722
で でも俺ショートカット巨乳が大好き…
253 20/03/09(月)20:13:06 No.669761740
大目標と小目標がしっかり決まってるから読みやすい もし打ち切られても綺麗に終わってくれそうだ
254 20/03/09(月)20:13:15 No.669761809
>かっこいいフルチンキャラって初めて見たかもしれない ダークシュナイダー
255 20/03/09(月)20:13:39 No.669761943
アンディが切ったんだからアンディの好みだ 外野が口出しできねぇ…
256 20/03/09(月)20:13:47 No.669761998
ショートになった経緯も含めてこれがいい キャラクターの魅力ありきなので後々長くなったってそれはそれでいい
257 20/03/09(月)20:14:34 No.669762267
>才能はあるんだろうけど新人特有の拙さを補いきれてはいないな どこの点か自分にはさっぱりわからんから楽でいいや…
258 20/03/09(月)20:15:01 No.669762398
この漫画数週間前まではどっかで見た要素があるだけで面白いところが何もないって評価だったんだがな
259 20/03/09(月)20:15:03 No.669762408
フルチンゾンビイケメン
260 20/03/09(月)20:15:29 No.669762553
初々しさも十分武器だよ現時点じゃ 整った後じゃ勢いは出せない
261 20/03/09(月)20:16:01 No.669762742
長く続いて初期と今の絵柄の違いをネタにして欲しい