ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/09(月)18:19:34 No.669729728
Noitaを遊ぶのじゃ! https://www.twitch.tv/daikiti8427 わらわはリアル魔術師じゃからなーこのぐらいちょちょいのちょいじゃよ 風邪で寝込んでいたので少し久し振りの配信になってしまったのう ちなみに今わらわはスポールバンを装着しながら配信しておるのじゃが配信に不健全な要素は全く無いはずなのじゃ
1 20/03/09(月)18:22:15 No.669730355
敵に気を取られて危険物に足を取られるあるあるすぎる…
2 20/03/09(月)18:24:52 No.669730939
新しい呪文に気を取られて毒下限まで体力削られててダメだった
3 20/03/09(月)18:26:44 No.669731378
攻撃力と爆発範囲が倍になります そして案外多くの呪文が地形削るときに自爆しない爆発してるので…
4 20/03/09(月)18:29:02 No.669731982
実際死んで覚えろ的なところ多いからな… ゲーム内での説明が入り口の操作説明と呪文ポップアップ解説と休憩所での杖編集メッセージだけとか少なすぎる
5 20/03/09(月)18:29:45 No.669732180
地面の中に金が埋まってたりするから爆弾の回数が余ってるなら掘ってみるといいと思う
6 20/03/09(月)18:29:49 No.669732203
さとるえろとな…
7 20/03/09(月)18:30:48 No.669732460
応用すればするほど簡単になるゲームだから体で覚えないといけないという
8 20/03/09(月)18:32:59 No.669732976
できるだけ退路は確保しておいたほうが良いのじゃ
9 20/03/09(月)18:34:01 No.669733234
とりあえず全部飲んでみよう
10 20/03/09(月)18:34:49 No.669733419
フラスコも適切に使えると回復したり杖編集したり大化けするのじゃ…
11 20/03/09(月)18:34:57 No.669733451
アイコン右クリで飲めたきがする
12 20/03/09(月)18:35:24 No.669733587
説明ないからしかたないのじゃ
13 20/03/09(月)18:36:17 No.669733808
地面にあるのはしゃがむ フラスコ内のはアイコン右クリック 濡れてるのと効果違うこともあるし飲み方で効果変わったりすることもある(吸血鬼はフラスコから直飲みじゃ効果ないとか)
14 20/03/09(月)18:37:57 No.669734207
飲んで有害な奴はまず浴びたら有害なのじゃ でも浴びたら有害だけど飲んでも無害な奴もあったりするのじゃ
15 20/03/09(月)18:38:23 No.669734316
フラスコマンの投げた酸にノックバックで突っ込まれたことあるから私嫌い! 海外では撃ったところに投げてきた酸フラスコが直撃して溶かされた場面とかもあった
16 20/03/09(月)18:41:51 No.669735248
まずクリア実績の取得割合が15%ほどだからな… 2桁死亡でクリアできれば早いほうだしクリアまででも全体からすればほんの小さな世界だし… 終わりが…終わりが見えない…!
17 20/03/09(月)18:42:56 No.669735552
下に行かなくても上とか右とか左があるからね…
18 20/03/09(月)18:43:20 No.669735658
チュートリアル脱落率15%とかのゲームもあるし大丈夫大丈夫
19 20/03/09(月)18:45:01 No.669736062
ブラックホールはどんな壁でも壊せるから ここで行き止まりかーってなったところからさらに先の世界にいけるよ 1層と2層の間の壁壊したり
20 20/03/09(月)18:45:56 No.669736314
でも硬い岩やレンガを計画的に掘削する以外でブラックホール使うことってあんまりないな… 危ないと思ったらブラックホールでポータルまでの道作るとかできるようになればもっと生存率上がるんだろうけど
21 20/03/09(月)18:46:02 No.669736342
プロの魔女はワープゲート使わずに穴掘る事が必須になるほどです
22 20/03/09(月)18:49:13 No.669737232
1番下のびっくりマーク出てる杖 たぶんマナが足りてない
23 20/03/09(月)18:50:15 No.669737531
!マークにカーソル合わせれば問題点表示してくれるよ 杖に呪文が入ってないとマナが足りない以外見たことないけど
24 20/03/09(月)18:51:28 No.669737840
シャッフルだからどこに入れてもランダムな発動だよ
25 20/03/09(月)18:51:49 No.669737944
エンチャントは1個にしかかからないので ずっと火を出したいなら矢を1つだけにするといい 火がないのとランダムにするなら矢をいっぱいいれるといい
26 20/03/09(月)18:52:20 No.669738085
3倍スキャッターは10度の拡散がある 物理アローは10度の拡散低下がある だから3本同時に撃っても重なってるように見える
27 20/03/09(月)18:53:27 No.669738395
厳密にはシャッフルでマルチキャストが選ばれた場合その後ろにあるのを使用未使用問わず読みに行くので並びに全く意味がないわけではない でもまぁ基本的にシャッフルあるなら並び順は気にするほどでもないね…
28 20/03/09(月)18:53:38 No.669738445
シャッフルはいだから先に物理アローが詠唱されると炎の痕跡は乗らない リチャージされて次に詠唱される物理アローに乗る
29 20/03/09(月)18:54:28 No.669738625
シャッフルいいえなら 炎の痕跡、3倍スキャッター、物理アロー3個で3本全部に乗る
30 20/03/09(月)18:55:42 No.669738943
マルチキャストの構成内なら調整盤はどこに置いてもだいたい全部に機能するよ マルチキャストの直前においたほうがわかりやすいとは思う…
31 20/03/09(月)18:55:46 No.669738958
凍結はとりあえず左の水たまりに突っ込んでみるとわかる
32 20/03/09(月)18:55:54 No.669739007
凍結フィールドは周りにある液体を氷にする 氷にならない液体以外に入る事が出来なくなる 当然普通の水を浴びる事も出来ない 出血した血液も固まるので下手すると嵌る
33 20/03/09(月)18:56:06 No.669739056
初手凍結フィールドはドットに挟まって事故りそう
34 20/03/09(月)18:57:01 No.669739262
一応周辺含めて炎が発生しなくなるので炎上無効と同義と言うメリットもある 溶岩落下死もなくなる
35 20/03/09(月)18:57:06 No.669739275
情報の洪水を浴びせるのは
36 20/03/09(月)18:58:34 No.669739632
凍結はメリット2に対しデメリット5ぐらいのイメージ
37 20/03/09(月)18:58:58 No.669739727
凍ってる…
38 20/03/09(月)18:59:05 No.669739758
毒も凍ります そして毒氷は毒と違い死ぬまでダメージ受けます
39 20/03/09(月)18:59:23 No.669739830
猛毒ヘドロは凍ると接触ダメージの上に耐性効かないからな…
40 20/03/09(月)18:59:45 No.669739934
折角威力高いと喜んだのも束の間
41 20/03/09(月)19:01:12 No.669740342
猛毒ヘドロ耐性は毒によるダメージを受けなくなるのではなく猛毒ヘドロ汚れが付かなくなるという感じなので… 逆に猛毒ヘドロの中に入ると汚れを綺麗サッパリ洗い流すことができたり
42 20/03/09(月)19:05:39 No.669741538
今更だけどスポールバンってどこにつけてるんだ・・・?
43 20/03/09(月)19:07:44 No.669742053
ママ…
44 20/03/09(月)19:08:45 No.669742323
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 20/03/09(月)19:09:27 No.669742532
かわいい!
46 20/03/09(月)19:14:36 No.669744002
おばあちゃんは重力に縛られないー!
47 20/03/09(月)19:14:49 No.669744072
ホモハムスター!
48 20/03/09(月)19:14:59 No.669744118
ホモハムスターさん…
49 20/03/09(月)19:15:04 No.669744139
ホモハムスター…いったいなにものなんだ…
50 20/03/09(月)19:15:38 No.669744299
ほっむほっむほっむ パンパンパンパン
51 20/03/09(月)19:15:46 No.669744347
noitaは時間泥棒なのじゃ
52 20/03/09(月)19:17:00 No.669744718
なんで…?
53 20/03/09(月)19:17:02 No.669744731
どうして…
54 20/03/09(月)19:17:03 No.669744735
し、死んでる…
55 20/03/09(月)19:17:26 No.669744851
そういえば死ぬ瞬間が確認できる機能なかったっけ?
56 20/03/09(月)19:17:39 No.669744927
グワッー!
57 20/03/09(月)19:17:45 No.669744950
地雷みたいなのが足元にあったな…
58 20/03/09(月)19:18:09 No.669745069
嫌わないで…
59 20/03/09(月)19:18:29 No.669745163
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 20/03/09(月)19:18:50 No.669745272
かっこいい