20/03/09(月)17:40:05 キャト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)17:40:05 No.669721293
キャトルミューティレーションって何なの?
1 20/03/09(月)17:46:38 No.669722515
イタチがケツから潜り込んで内臓だけ食っていったらしいな
2 20/03/09(月)17:54:11 No.669724074
>イタチがケツから潜り込んで内臓だけ食っていったらしいな 血を一滴も残さないのは無理でしょ
3 20/03/09(月)17:57:20 No.669724796
動物が死ぬと鳥や獣や虫が食べにくる やわらかいところからきれいに食べられる 血は傷口から流れ落ちたり死体の下側に溜まっていった結果地面に染み込む それだけの話
4 20/03/09(月)18:06:03 No.669726754
じゃあ現場のミステリーサークルは?
5 20/03/09(月)18:06:36 No.669726872
詮索するな
6 20/03/09(月)18:06:42 No.669726891
>じゃあ現場のミステリーサークルは? 俺が作った
7 20/03/09(月)18:07:11 No.669726986
お前だったのか
8 20/03/09(月)18:07:17 No.669727014
>血を一滴も残さないのは無理でしょ まず一滴も残してないっていうのがデマ
9 20/03/09(月)18:08:59 No.669727355
昔だからよくあるそもそもしっかり調査してないだけの話だと思う
10 20/03/09(月)18:11:29 No.669727921
外傷で死んだ場合は保証金を求めることができるっていう制度があって 病気で死んだときでも死体を食われるに任せてキャトルミューティレーションだって言い張った例も多いとか
11 20/03/09(月)18:13:31 No.669728364
宇宙人なんているわけないでしょ 米軍の新型兵器の実験だよ
12 20/03/09(月)18:14:03 No.669728469
>イタチがケツから潜り込んで内臓だけ食っていったらしいな おっかねぇな!
13 20/03/09(月)18:15:49 No.669728855
>昔だからよくあるそもそもしっかり調査してないだけの話だと思う 現代の話でもだいたい尾ひれがついてたりするからな 海苔は日本人以外消化できないとかアメリカでマーガリンが禁止されたとか イスラム教の天国で手に入るのは処女じゃなくて白い果物だとか センセーショナルなニュースは大体元ソース調べると全然そんなこと言ってなかったり記述が抜けてたりする
14 20/03/09(月)18:15:52 No.669728873
それだけの話が宇宙人よりよっぽど恐ろしいんですがこれは…
15 20/03/09(月)18:18:06 No.669729384
モアイ板の人が「嘘と誤解だらけのオーパーツ」みたいなスレで詳しく解説してたことがある だいたい都合のいい部分だけ抜き出して事実が述べられてないからオカルト話が出来上がるんだって
16 20/03/09(月)18:18:21 No.669729436
そもそも論的にオカルト肯定派が挙げてる事件自体の認識が誤ってること多いよね シンクロニシティで根拠として挙げられてる具体例(グリセリンの結晶が急に出来る様になったとか百匹目の猿とか)がそもそもそんなの無かったりするらしい
17 20/03/09(月)18:26:47 No.669731393
一次ソースにまったく書かれてない尾ひれが断定的に通説になってて 調べると特定著者の二次ソースに伝聞で書かれてるのいいよね
18 20/03/09(月)18:28:46 No.669731919
バミューダトライアングルとかもよくもあんな噂が流行ったなって思う
19 20/03/09(月)18:32:16 No.669732826
ニューネッシーがウバザメでしたって話は今は常識だけど 1977年の発見当時からずっとサメじゃねって言われてた その1年後出た報告書にも「サメだと思う」ってはっきり書かれてる ところがなぜかその後ずーっとUMA扱いされてきたと しかも面白いことに一時「その海域はウバザメの生息域じゃないからウバザメのはずがない!」って話が広まったんだが 普通にウバザメの生息海域だったという
20 20/03/09(月)18:34:32 No.669733352
こんなに恐竜みたいな骨がサメだったら逆に恐竜も見た目サメなんじゃね?って
21 20/03/09(月)18:35:09 No.669733510
>ニューネッシーがウバザメでしたって話は今は常識だけど え…初めて聞いたけど… そもそも骨格がサメとは全く異なるんだが…
22 20/03/09(月)18:35:45 No.669733679
>1977年の発見当時からずっとサメじゃねって言われてた[誰に?] >その1年後出た報告書にも「サメだと思う」ってはっきり書かれてる [要出典]