ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/09(月)17:32:44 No.669719940
次いつやる?
1 20/03/09(月)17:34:00 No.669720144
教授なにその指差し棒…
2 20/03/09(月)17:35:08 No.669720376
次やるなら土曜がいいな…あと3時間は疲れるから2時間でもいいと思う
3 20/03/09(月)17:36:11 No.669720563
それウンコとかつつくやつじゃないですか教授…?
4 20/03/09(月)17:37:02 No.669720723
28日の土曜とかいいんじゃない? あとその棒どこで買ったの教授
5 20/03/09(月)17:37:24 No.669720806
棒に注目しないでください
6 20/03/09(月)17:37:38 No.669720849
やっぱ1ミラーボはちょっと疲れるなぁと思う反面昨日の14人でもギリギリ配信で見れなかった相手とかいたし結構悩むね
7 20/03/09(月)17:38:52 No.669721076
次は人数も増えると思うから1ミラーボでいいんじゃない? あと個人的には次はダブルがやりたいかな
8 20/03/09(月)17:39:00 No.669721105
まぁ唯一出てこなかったでんせつは却って色々とおいしい事になってたわけだが…
9 20/03/09(月)17:39:52 No.669721250
当たり前のように三時間=1ミラーボで会話するな
10 20/03/09(月)17:40:39 No.669721382
次の開催までにポケモン買ってエンディング見てパーティ作って…余裕ね…
11 20/03/09(月)17:40:46 No.669721407
初回だったのもあるけどあのテンションなら金土とかなら休憩挟んで2ミラーボくらいいけそうな気もする
12 20/03/09(月)17:41:44 No.669721573
ダブルだとネタも戦略も出来る事が増えるけど最低4匹いるのと1試合が長くなるのが…
13 20/03/09(月)17:42:16 No.669721670
土曜日ならそのあと怪文書まみれになっても睡眠時間ゴミにするだけで楽ではある 参加人数が多くなると2時間の場合会えない「」ウリが増えてくるってのもある まぁ3時間は体力的にけっこう疲れたね それか開催期間を土日にして1日の試合数10ぐらいで二日間やるとか? この場合だと土日片方しか参加できないって場合でも楽しめるとは思う これをするのなら対戦する時間帯を決めておきたいね
14 20/03/09(月)17:43:57 No.669721969
土日より金土の方がいい気がする 時間は20時から2時間くらいが自分的にはちょうどいいかな
15 20/03/09(月)17:44:53 No.669722149
二日間開催はいいと思う 両方に違う「」ウリで参加するとかもできるし
16 20/03/09(月)17:45:17 No.669722222
>初回だったのもあるけどあのテンションなら金土とかなら休憩挟んで2ミラーボくらいいけそうな気もする 2ミラーボ!?
17 20/03/09(月)17:46:25 No.669722463
まぁ睡眠時間ゴミになるのはいつもの事だけどさぁ…
18 20/03/09(月)17:46:27 No.669722473
6時間バトルはストロングすぎる…
19 20/03/09(月)17:47:56 No.669722768
>No.669722222 5桁おめ
20 20/03/09(月)17:48:15 No.669722828
土曜で7時からくらいでいいんじゃないかな…感想とか後夜祭全然参戦できなかった…
21 20/03/09(月)17:48:24 No.669722854
土日出勤の「」の事も考えたら開催は20時のままでいいと思う あと教授の棒この前ドンキで見たよ
22 20/03/09(月)17:49:49 No.669723108
2時間なら20時からでもいいかな…3時間だと感想戦までしてたら日付変わっちゃうし
23 20/03/09(月)17:50:06 No.669723175
確認したいんだけど 「」ウリコラが作られてるなら別に「」ウリでも「」サルでもなくていいんです?
24 20/03/09(月)17:50:08 No.669723178
ブラックナイトは待っちゃくれねえんだ!
25 20/03/09(月)17:50:39 No.669723310
>確認したいんだけど >「」ウリコラが作られてるなら別に「」ウリでも「」サルでもなくていいんです? 伝わるならいいと思う
26 20/03/09(月)17:51:09 No.669723416
教授の棒っていうとなんかエッチだな…
27 20/03/09(月)17:51:12 No.669723433
たぶんだけど大会内でのレートに差が出てくると上位と下位でマッチングしなくなるっぽいから2ミラーボでも当たらない組み合わせは出てくるんじゃないかな
28 20/03/09(月)17:51:50 No.669723565
純粋な手持ちじゃなくても昨日のウリテンダーみたいな変則パターンもあったしある程度認識されてる組み合わせならなんでもアリだ
29 20/03/09(月)17:53:14 No.669723851
11位の時に優勝したマサルと当たったからレートは関係ないんじゃないかな? マッチングしない時は皆バトル中か休憩してるんだと思う
30 20/03/09(月)17:53:55 No.669724002
ふくざつブリムオン かんたんテブリム 超かんたんミブリム
31 20/03/09(月)17:53:55 No.669724004
金土なら日曜に振り返り怪文書ゆっくり書けるか… >二日間開催はいいと思う >両方に違う「」ウリで参加するとかもできるし 一つの大会参加したらバトルチーム変えれない気がするけど金土で分けて開催する感じ? 見た目は流石に変えれると思うけど もし金土で2回大会開くとするなら金曜の大会終了後すぐに土曜の大会エントリーする必要あるね エントリーしたら大会終わるまで別のに参加できないから
32 20/03/09(月)17:54:26 No.669724128
参加者も増えそうだし全員と当たるのはどのみち難しいね
33 20/03/09(月)17:54:49 No.669724222
昨日楽しそうだったなぁ これを期に「」ウリ学を学んでみたいと思います
34 20/03/09(月)17:55:01 No.669724259
金土どっちも参加する人はスレで案内すればいいし どっちかしか参加しない人はあらかじめ登録しておけばいい
35 20/03/09(月)17:56:05 No.669724495
レート関係ないのか…なら運とかタイミングが悪かったのかな
36 20/03/09(月)17:56:06 No.669724504
すぐにって言っても夜終わって次は朝からってわけでもないだろうし大丈夫じゃない?
37 20/03/09(月)17:57:01 No.669724717
それもそっか 二日開催すればとりあえず参加できなかった!やあるの知らなかった!って人も片方は参加できるからワイワイできそう
38 20/03/09(月)17:57:20 No.669724794
あれ?第2回を金曜で第3回を土曜に開催するってことじゃなくて?
39 20/03/09(月)17:57:49 No.669724928
回数の水増し感がすごいな…
40 20/03/09(月)17:58:36 No.669725112
第2回金曜の部と土曜の部って感じで…
41 20/03/09(月)17:59:06 No.669725231
昨日のでんせつはなんかでんせつになってたからいいけどやっぱりみんな見てみたいというのはある
42 20/03/09(月)17:59:34 No.669725355
第1回は配信が一人だったからね…
43 20/03/09(月)18:02:25 No.669725956
逆に自分は日曜しか参加できないな…残念 今回でんせつになったし、金土ならおとなしくログと怪文書を楽しみにします
44 20/03/09(月)18:02:45 No.669726028
自分が使いたいポケモンがいるなら今の間にスク作って立てちゃってもいいのよ
45 20/03/09(月)18:07:23 No.669727032
手持ちは新しい怪文書で補えばいい
46 20/03/09(月)18:08:15 No.669727187
金土日というのもアリかもしれない… 流石にバラけるかな…?
47 20/03/09(月)18:08:19 No.669727207
曜日について 土曜のみ開催 金土開催 日曜も 開始時間について 19時から 20時から 大会時間について 2時間 3時間 6時間 大会形式について 1大会のみ 曜日ごとに大会を分ける バトル形式について シングル ダブル それぞれ項目ごとにわけるとこんな感じか これを組み合わせていけば…
48 20/03/09(月)18:09:34 No.669727476
金曜に2時間土曜に2時間?
49 20/03/09(月)18:09:46 No.669727517
>手持ちは新しい怪文書で補えばいい なんなら新しく「」ウリ「」サルを産み出してもいいしな
50 20/03/09(月)18:14:00 No.669728454
1日のみ1ミラーボする方式は単純で混乱が少ないだろうからベターになると思う まだ実験が要りそうという意味では二日開催も見てみたい
51 20/03/09(月)18:15:43 No.669728835
1日1ミラーボが楽だし人も集まるよね その場合告知は各自怪文書投げるときにしておくと広まるかもしれない
52 20/03/09(月)18:17:28 No.669729236
総合スレがないのが悔やまれる プレーンでいいか
53 20/03/09(月)18:18:20 No.669729434
結構あちこちのスレで話題に出てた気がしたけど知らなかった人いたもんなあ
54 20/03/09(月)18:18:35 No.669729483
告知その他はこのスレ画の文字変えれば良いんじゃない?
55 20/03/09(月)18:18:39 No.669729506
こういう場でもうちょっと話し合ってから主催者がこれだ!ってしてくれるのがいいのかな…
56 20/03/09(月)18:18:44 No.669729529
あんまり短い期間で何度もやるとネタや構築に困るしね
57 20/03/09(月)18:19:07 No.669729621
次誰と誰が対戦とか管理したほうがいいと思う
58 20/03/09(月)18:21:39 No.669730226
昨日対戦してたけど実況でリアクションあったのが楽しかったから配信環境ほしくなってしまう
59 20/03/09(月)18:23:31 No.669730642
>次誰と誰が対戦とか管理したほうがいいと思う 仲間大会にそういう方式がないし人力でやるとなると負担がきついと思う
60 20/03/09(月)18:27:48 No.669731667
今回は14人と少なかったけど次回はもっと増えてるだろうから管理は難しいだろうな
61 20/03/09(月)18:27:50 No.669731678
ウリウザーさん戦の実況とかしたら絶対楽しいと思う
62 20/03/09(月)18:27:53 No.669731694
不思議な空間に飲まれてどの「」ウリと会うかは運次第! のほうが面白いかなとは思う
63 20/03/09(月)18:28:34 No.669731871
仲間対戦は公式でサポートされてる形式はレート戦だからなあ トーナメントとか総当りを人力でやるとなると相応の負担がかかる